HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠・出産時の恨みは一生もの?

妊娠・出産時の恨みは一生もの?

2004.11.18 01:30    0 18

質問者: きよんたさん(秘密)

6月に出産しました。妊娠・出産・育児に際して、夫に恨みがあります。一生許せないんじゃないかと、不安もあります。
妊娠中、私は夫と同様の仕事をしており、夫の3倍の時間をかけて通勤していました。2月ごろから夫が体調不良を訴え、家事を全く手伝ってくれなくなりました。さすがに私も辛く、家事をこなすために仕事を早退することが多くなりました。ある晩、夫が羊羹のお土産を持って帰ってきました。仕事を休んで、温泉に行ってきたとニコニコというのです。私は体調の悪い夫のために、早退までして家事をしているのに。と羊羹をふみつぶしたくなったのをグッとこらえました。
出産時、立会い出産でしたが、、。夕食後、陣痛が起こり入院、「夜中から早朝に生まれるでしょう」と言われ、夫は仮眠しに(?)一度家に帰りました。陣痛室で隣の人は夜中もずうっと旦那さんがついていました。私は一人で陣痛に耐えていました。夜が明けても、6時になっても7時になっても夫は来てくれませんでした。8時過ぎても来ないので陣痛に苦しみながら電話したらやっと来てくれました。「何で来てくれないの」というと「電話が来てからでいいと思った」です。「心配で心配で、ちょっと早すぎるくらいに来ちゃった」くらいを望んでいた私がわがままだったのでしょうか。
育児に際しては、夫は仕事が休みの日は、一人で遊びに出かけていってしまいます。同居の姑が「(一人で遊びに行くのは)いいかげんにしなさい。育児って孤独なものだよ。きーちゃんを息抜きに連れて行きなさい。」と夫をしかってくれました。
姑には一生感謝したいです。夫には一生恨んでやりたいです。
こんな気持ち、どうやって整理したらよいのでしょう。時間が解決してくれるのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

世の中では きよんたさんの姑さんのような方は珍しいと思います。
それだけでも 恵まれてますよ。
両方うまくなんて絶対無理です。
今の状況をありがたく思いましょう。

2004.11.20 12:25 22

pan(秘密)

 私も同じような気持ちになりました。妊娠中も家事は一切手伝うこともなく、陣痛の痛みにうずくまって耐えている私にむかって「人目が悪い」と一言。両親が病院に着いたら夫はさっさと家に帰っていきました。そのため、わが子が生まれたときには夫は車の中。なかなか携帯もつながらなかったそうです。結局妊娠・出産は人事なんだなあ〜と悲しくなってきます。出産後の育児も同じでガッカリすることばっかりでイライラしてきます。早く父親の自覚をもって欲しいものです。
 ぜんぜんアドバイスになってませんが、似たような状況なものでつい愚痴ってしまいました〜

2004.11.20 13:57 17

aya(秘密)

私も、一生忘れないからな!と思ってる事が多々あります。
妊娠中は、大掃除も 模様替えも ベビーベッドの組み立ても
ペットの世話ももうすべて一人でやりました。旦那は、見てても
絶対手伝わない!!
陣痛がきて病院に電話しようとしたら、もう5分おきにきてるのに
夕飯の準備をさせられ、病院に着いてからも何の言葉もないし。
夜中の授乳中も、まだやってんの?と人事だし。
退院したその日に汚した部屋の掃除と洗濯。
子連れで外出する時も外食の時も全く子供を見てくれないので、わたしはクタクタ・・・。
はああああ、ごめんなさい。便乗して愚痴りすぎました。

旦那がこんなに幼稚な人だとは気付かず結婚してしまったわけです。
この気持ちを分かってもらおうと、その都度『私はこういう状態だからこうして欲しい』といちいち伝える事にしました。
義母の前でも。そうしないと人の気持ちが分からないタイプみたいなので・・・。
そうしたら、最近以前より気が付いていろいろ手伝ってくれる様に
なってきました。あくまでもソフトにお願いする事で気付いてもらって
ます。
言わなくても優しく分かってくれるのがベストなんですが。
恨むという感情は今は消えましたが、一生忘れる事は無いと思います。
その事も時々 冗談っぽく旦那にイヤミ言ってます。
御主人も、言わないと気づけないのかもしれませんよ。

2004.11.20 22:39 61

レイア(30歳)

時間の解決は無いでしょうね。
うちの旦那もそうだけど、こうゆう旦那さん多いですね。脅かす訳じゃ無いけどこれからもまだまだありますよ。
ひどいのは子供の運動会。幼稚園の頃はまだいいけど、だんだん昼ご飯食べにしか来なくなり、だったら来るな!って感じですよ。
結婚して20年。夫、父親としての役割、思いやり、その都度何度も何度も訴えてもその場限りでした。
幸い真面目で働き者なので旦那のお給料だけしかあてにしてません。
それにしても良い姑さんで良かったですね。私も旦那は無視して子供と姑でランチに行ったりしています。

2004.11.21 02:15 23

ママ(秘密)

こんにちわ。ご主人には教育し直したほうが良いと思います。
仕事休んで温泉に行ってきた・・・なんて、行く前に言えよ!と思ってしまいます。
私は現在妊娠9ヶ月ですが仕事をしています。初期のころから夫にはなんでも話すように、家事も手伝ってもらうようにしつこく言ってました。
今では夫も自分から料理を作ったり片づけをしたりします。
きよんたさん、育児って大変だと思いますので、あんまり、がんばりすぎず、無理しすぎずに肩の力を抜いて下さい。
でも、姑さんが良さそうな方で良かったですね。

2004.11.21 09:59 20

にゃんころ(27歳)

そういう人って「妊娠・出産時の」で終わらないような気がします。
心遣いがなさ過ぎですよね。
幸運なことにお義母さんがよい方みたいなので、もっともっとお義母さんにたいへんさをわかってもらって、お義母さんから旦那さんに注意してもらって変わってもらった方がいいと思います。

2004.11.22 08:57 9

くるみ(秘密)

マルチポストですね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111800020.htm
レス貰えてないみたいだけど。

自分の中で昇華するしかない問題なんじゃない?
他人に聞いてどうこうできないし。

2004.11.22 09:56 9

みみ(29歳)

ひどい旦那様ですね!!!
きよんたさんも、もっと言いたい事を言ってもいいんじゃないでしょうか?
文からは、きよんたさんは、かなり我慢して耐えているように感じました。
夫婦といっても他人、言わなきゃわからない、通じ合えない事が沢山あります。
もっともっと、思ってることを旦那様に吐き出してみたら?
きっと通じ合えますよ。
ひとりで頑張りすぎないでね、夫婦なんだから。

2004.11.22 14:02 9

りえ(秘密)

こんにちは
たぶん、女性にしか、妊娠・出産のたいへんさは、理解できないんでしょうネ
体験できない苦しみを、わかれと言っても無理だろうとは思います。
でも、それを理解するよう努力してくれるのが、思いやりですよね・・・

うちの旦那は、出産の際、長時間立ち会って、腰をさすってくれました。
21時間かかったので、産まれた時は主人は、フラフラと青ざめながら
帰っていきました。主人にとても感謝していたんですが。
ところが後日、「俺かなりしんどかった・・・2人目は産まれる前にいくわ・・」と感想をいいました。
私が、一番、苦しいのに!!!!と腹がたって怒ったのですが
たぶん、正直な気持ちが、つい口がすべって、でちゃったんですね。

つわりの時だって、毎日ゲ〜ゲ〜していたら、最初のうちは心配していてくれた旦那でしたが、
途中で慣れてきちゃって、つわり終了前には、背中もさすってくれなくなってました。

・・・要するに、痛みなんて、結局わけあう事はできないんですね
しょせん、人間、産まれるときと、死ぬときは一人・・・
と思う。

ま〜、喜びも痛みも、別けあって・・・とゆうのが理想ですが
主人の仕事のたいへんさも、私はどこまで理解できるか自信ないしね・・・

とにかく、何も言わずにいたら、相手には一生伝わりません。
こうしてほしい・・・ああしてほしいと、要求しましょう!

2004.11.22 14:44 12

とくめい(秘密)

こんにちは。お気持ちよく分かります。
産前産後はもう本当に気持ちが不安定になって、とくにあまり役に立たない(ごめんなさい)夫のやることに腹が立って仕方ありませんでした。というか、今でもよくイライラしてます(子供一歳です)。

うちは妊娠中出張に行ってしまって、ずっと一人でした。里帰りしなかったので入院中病院に来てくれたのは夫だけなんだけど、気の利かない人で差し入れ一つ買ってきてくれず、病院食だけではお腹が減ってお腹が減って…喉が渇いても自分で外の自販機でジュースを買って飲んでいました。頼んだ荷物は案の定、違うものを持ってくるし…夫も忙しいなか毎日頑張って通ってくれたのでしょうが、隣の産婦さんはお母さんが毎日出入りして洗濯ものを持って行ったり、手料理を差し入れたりしていたのを見て涙が出そうになったなぁ。思い出すだに惨めな気持ちになります。こういうことは結構、引きずりますよね。一生ものかも知れない。

退院後も、なかなか『父親』になってくれない夫に怒り爆発して、そこまで言うか?という言葉を出して大喧嘩したり、離婚を考えたり、しょっちゅうでした。今思うと、結構追い詰められていたんですね。

男の人は本当の意味で父親になるのって時間がかかるんですよね。でもお姑さんが良い人でよかったですね。たまには息抜きさせてもらって、ご主人にも育児の分担を増やしてもらって、お子さんと共にパパの成長ぶりも見守ってみましょう。先は長いですよ〜。

2004.11.22 16:02 11

かずまま(秘密)

こればっかりは女性しかわからないことだから妊婦の時から妊婦雑誌を一緒に読んだり旦那を教育したいかないとダメですよ〜
育児もうまくほめちぎって参加させたりね!

うらんでてもしょうがないからなんとか気分を変えてお互い頑張りましょう!私の時は陣痛で苦しんでるときに「無時生まれたらアミアミメロン買ってね」とお願いしたら「高いメロンはちょっとダメ」って断られてほんとに安いメロン買ってお見舞いに来ました。。
ゆるせん。。!(せこすぎる!)

2004.11.23 09:55 9

たま(秘密)

大変失礼ですが、読んでいてお気の毒だな〜と思ってしまいました。
多分、旦那さんはそういう方で、一生変わらないと思います。
はっきり言って結婚相手選びをちょっと失敗したのだと思います。
でも、お姑さんは良い方みたいだし、我慢できる範囲であれば我慢していくしかないのでは?
これからはお子さんとお姑さんを見方に付けてやっていくしかないのでは?
どうか頑張ってください。
あなたの旦那さんみたいな人、世の中結構いますよ。

2004.11.23 16:04 8

ふっきー(29歳)

つらい思いをされましたね。。。
読ませて頂いてこちらまでせつなくなりました。
でも、時間が解決してくれると思いますよ。

私も旦那さんに対してとっても悔しい思いをしました。その時は絶対に一生忘れられないと思っていましたが、だんだんと思い出さないでいられる時間が長くなってきました。
これからの事を考えて前向きに行きましょう。
私もがんばります。

2004.11.23 16:17 7

との(28歳)

出産おめでとうございます。

分かります!その気持ち。私の産後と似ているなぁと思い御返事させていただきます。

結婚5年、子供は4歳ですが、今現在の結論としては「男にはわからないんだなぁ」という感じです。もしも専業主婦の母親のもとで育った男性ならなおさら、「家事・育児は母親がしてあたりまえ」とか「自分は好きなことをして過ごしてもいいんだ」という感覚で誰かが苦労してるとか、困っているというのは想像もつかないのでは?と思います。

私は旦那に産後泣きながら訴えましたよ〜「あなたは子供が生まれる前と変わらず好きな雑誌も買って読んでるでしょ?私にはその暇さえないの。共働きで同じような時間拘束されて、同じくらい稼いでいるのに、私の負担のほうが大きいなんて不公平でしょ?2人の子供なんだし」って感じで。

それ以来旦那が少しずつ変わりました。確かに私自身も思い出せば悔しくて恨んでしまうかも〜って思いもありましたが、そういう思いを持つよりも旦那を思い通りに少しずつ改造するほうが自分の精神状態もいいかなぁって思ってます。

無理しないで、つらいときに家事・育児を旦那に押し付けてみたらどうでしょう???

2004.11.24 09:13 7

どらごん(32歳)

最低の男・・・・・
私はまだ子供を産んだ事がないのですが、
結婚前に、その男の最低ぶりの前兆はなかったのですか?
前兆があれば是非教えてください。

私には今同棲して5年の彼がいるのですが、今の所やさしくて
最低男になりそうな前兆はないのですが、最低男に変貌する日はくるのか?とちょっと不安になってしまいます。

2004.11.24 12:49 8

さなえ(28歳)

きよんたさん、こんにちは。
もし妊娠中出産時に私が同じことをされたら、キレますね(^^;)

きっと、旦那さんが心から反省して悔い改めてくれれば許せるんだと思うんですけど、今も相変わらずそんな調子だから、最初の恨みが解消されず積もり積もっちゃうんだと思います。

一度、「ブチッ!」となって、思いの丈をぶつけてみたらどうですか?
お姑さんが言ってくれるのはありがたいですけど、自分で言った方がいいと思います。
妻をないがしろにすると恐いんだぞ、と言うところをぜひ見せてあげてください。

2004.11.24 14:11 9

ぽ(秘密)

良いお姑さんでよかったですね。
うーん、きよんたさんの文章を読んだだけでは、一生恨む事は無いのにと思いました。
妊娠中の出来事がひっかかっているのなら、それはきっぱり謝ってもらって、もう許した方がいいと思います。
出産の時のことは、妊娠中の事もひっかかって、隣の芝が青く見えたんだと思います。
あと、ダンナさんに主人であり、父親である男としての自覚が足りないかもしれません。でも、もう結婚してしまったのだから、少しずつでも頼れる男に変わって行ってもらえばいいんじゃないかしら。
一気に、自分の思う通りの配偶者になるのは無理だと思います。
育児は大変だろうけれど、思い切って1,2日預けてみるとか。それで体と心でわかってもらうのはどうでしょう。
不安があるようだったら、頼りあるお姑さんに相談して一言言ってから預けてもいいのでは??

2004.11.24 16:59 12

ろーるぱん(29歳)

きょんたさん こんばんは
男って本当子供ですよねぇ!いつもいいかげんでも大事な時に優しい言葉でも
かけてくれたら少しは心が晴れるのに…
大事な時に冷たい人ってその人の本性なのかなって思います。
こんないい方してごめんなさい。うちのだんながそうなので…
きょんたさんのご主人はまだ家事を手伝ってくれる時代があっただけいいかな…。うちは殆ど手伝ってくれません。
だんなの方が帰るの早いのに、パソコンばかりしています。
今1歳の子がいますが、仕事して買い物して子供迎えにいって(祖母に預かってもらっている)帰ってすぐ夕飯準備、子供の離乳食、洗濯、洗い物…する事
いっぱいあるのに知らん顔して自分の趣味に没頭してる主人をみてると情け
なくなります。
すいません愚痴っちゃって…きょんたさん 苦しいと思いますが
整理はできないと思います。
私は最近、この人はこういう風に育てられたんだなぁと遠くから見ています。
ごめんなさい なんだか答えになってないですね。

2004.11.24 22:01 11

もも(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top