HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 結婚準備、彼と休みが合い...

結婚準備、彼と休みが合いません…

2003.3.24 21:33    0 7

質問者: ★かんたろう★さん(26歳)

こんばんは、かんたろうです。

彼と結婚することがいよいよ現実味を帯びてきました。具体的な目標も出来てこれから頑張ろうという時なのですが・・・・・・。

私と彼、お休みの日が全く合わないんです。
私が平日で、彼が土日です。今は私の仕事終わりの土曜日に4時間くらい会うことが続いています。

いろいろ結婚に際しての準備ありますよね。お互いの家に挨拶に行ったり、両家の食事会、ブライダルフェアーなど。だいたい土日に行われますよね。

私のほうが有休を取って彼に合わせようと思ってるのですが、この段階から
職場に結婚の報告をしたほうがいいのでしょうか??これから土日に集中的に休むことになるので。

出来れば、婚約をしてから報告をしたいのですが。休みを取ることによって迷惑がかかりますので理由を言わなきゃなとも思っています。正式な挨拶はまだですが、お互い、自分の両親家族には結婚の報告をしており、承諾も得ているような段階です。

遠距離恋愛の方、彼やご主人とお休みが合わなくて結婚準備をどのようにされたのかアドバイスを頂ければと思います。

よろしくおねがいします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の場合はかんたろうさんと逆で、私が土日、夫が平日でした。
夫と二人そろってでないとできない準備(式場での打ち合わせ等)
に関しては、私が休みを取り平日にしました。打ち合わせや衣装
あわせ等は平日の方がすいていてそういう意味ではよかったですが
度々休みを取るのが職場に対して心苦しかったですね。ちょっとぐらい
そっちも土日に休んでよ、と思いましたが・・・結局一度だけ大々的なブライダルフェアの時に休んでくれただけです。その他小規模フェア
など私だけでも済むことはいつも一人で行ってました。皆二人で来てて寂しかったですねー。職場には、上司にだけ先に報告し、ぎりぎりまで黙ってもらってました。(確か互いの家に挨拶に行ってOKをもらった段階で、両家の顔合わせはまだという状態だったと思います)

私達はお互いに分担を決めました。私が式や披露宴に関してこまごまと
した下調べや準備担当、夫が住居探しや家電の見積もり取り、諸手続き等いわば実生活の準備担当という感じで、毎回会う時に経過を報告しあい、その上で二人で決めることを決めたりしました。
最初は私も披露宴について二人でフェアとか行って決めたいと思ってい
たのですが、かえってくる反応はイマイチというか、いい意味でも悪い
意味でも(結婚式は女の子のものだからと)好きなようにしていいよ、
という感じだったので別に二人そろわなくてもいいか、と思うようにな
ったんです。逆に私は土地の理もないので住居探しとかは不得手だし、
全面的に夫に任せることにしました。これでなんとかうまくいきましたよ。
お二人で協力して、素敵な結婚式、また新生活のスタートにしてくださいね。

2003.3.25 14:38 8

Erinco(29歳)

私は遠距離の彼と結婚を今年結婚を考えてますが
私の場合は仕事やめますので会社への報告は特に
しない予定です。
結婚決まる前に早めに会社辞めようと思っています
彼の仕事柄、彼は出張が多くどうにもこうにも私
一人では用意が大変なためです
かんたろうさんの場合は休みが合わないという事で
どちらかが休みを取って合わせるしかないでしょうね
その際に報告は特に必要ないと思います
休んだからと言って深く色んな理由を追求されない
と思いますが。。。。
会社への報告はきちんと婚約が終わってからのほうがいいと
思います。
あまり極端に休むのは会社に迷惑をかけますので
だんな様と交互に休めばいいと思います。
頑張って下さいね

2003.3.25 14:54 8

tete(28歳)

かんたろうさん、こんにちは。
私達は東京ー京都の遠恋で結婚しました。
彼が東京、私は京都でそれぞれ1人暮し。実家は名古屋と奈良でみごとにばらばら。しかも結婚式は神戸だったのです。お休みは一応土日で合ってましたが、私達はそんなに二人で結婚準備してないですねぇ。
二人で行動したことといえば、式場を決めること(パンフレットや雑誌を見て電話で予約)、お互いの両親との顔合わせ(お泊りなし)各1度、新居の場所探し(東京のどのあたりに住むかまで。)、招待状の作成(パソコンで)、新婚旅行の申し込みぐらいでしょうか。あとはほとんど電話やメールでしたねぇ。式場が関西だったので、必然的に式場とのうちあわせは私と私の母親でやってました。衣装とか料理とかも。実際、そんなに2人で決めなきゃいけないことってなかったんですよねぇ。(うちはそんなに大掛かりな式や披露宴じゃなかったからかもしれませんが)。式の前は彼のほうが仕事が忙しくて、あまり式の相談をできる状態でもなかったし、けっこう母と2人で楽しんでやってました。家族同士の集まりも結婚前は結局私が彼を連れて私の実家へ、彼が私を連れて彼の実家へ、彼の親が私の家に挨拶、の3回だけで、子の時点ではもう結婚の日取りなどもだいたい二人で決めていたのでもう婚約していたつもりです。(婚約指輪ももらってたし)。

かんたろうさんのお仕事が土日にお休みしにくいようだったら、やっぱり「結婚準備」って言っておいたほうが、休みやすいでしょうね。ある程度結婚の概要が決まってきてから(何月ぐらいに結婚するとか)、具体的に動き始めてもいいんじゃないですか?それだったら職場に言っても大丈夫ですよね?
これからいろいろ楽しみですね。がんばってくださいね♪

2003.3.25 16:08 11

くまこ(32歳)

かんたろうさん、こんにちは。私も結婚することになったとき、かんたろうさんまではいかないまでも、月に1,2回しか土日にお休みできない環境でした。お互いの両親には少ない休みを使って会いに行きました。かんたろうさんのように平日しかお休みがないわけではないのでどうにかやりくりしていましたが、急に彼の親から一緒に食事しようといわれたりしたときには職場の人にはなしをしてかえったりしていました。

お互いの両親に挨拶に行って、結婚することにしてからは、結納の3ヶ月前でしたが、職場の上司や職場の人に話をして休みを優遇してもらえるように頼みました。その代わり普段は今まで以上にがんばって働いて協力してもらえるようにしていました。

なるべく少ない土日休みを有効に使うため、デパートのブライダルサロンに相談して、条件に合う結婚式場・ホテルを探してもらって、一日に3件見に行って(ブライダルフェアーには行きませんでしたが、当日の結婚式前のテーブルセッティングなどをみせていただきました。)、会場の雰囲気をみたり、ブライダルの担当者の方と話したりして、結局担当の方の人柄にひかれて、一日で決めました。

実際は結婚式場を決まるまでより、決めてから式までのほうが休みが貴重で、できるだけおたがいにきめられることは事前に電話で話し合って、できることは一人でこなしました。ドレスを一人で見に行って、写真に取ってきて、めどがついたら、一緒に行くとか、新居を探しに行くのも事前に不動産屋に連絡して条件に合うものを探してもらい集中してみて、その後、式場に打ち合わせにいくとか。

なにしろすべて電話でうちあわせて、合える日に集中して用事を済ませる形でした。幸い結婚式の一ヶ月前に新居に入居し一緒に暮らし始めたのでそれからはだいぶ楽でしたが。

話はまとまりませんでしたが、とにかく、なるべく一人でこなせる用事はさびしいですが、ひとりでこなしていくことと、そのために電話などでよく話し合っておくこと、貴重な土日休みはなるべく効率よく用事を済ませることが大事だったように思います。女性のほうが式場から呼ばれることも多く、また決めなくてはならないことも多く大変なのでがんばってくださいね。さいごにおめでとうございます。おしあわせに。

2003.3.25 19:48 10

やま(秘密)

この度はおめでとうございます。
かんたろうさんのスレを読んで、自分が結婚した頃を思い出してなんだか懐かしくなってしまいました。私達も結婚前は私がOLで土日休み、だんなは自営業で平日休みのすれ違いカップルだったのと、以前にブライダル関係の仕事をしていたことがあるので参考になれば、と思いレスします。

まずお互いの親への挨拶ですよね。
私の親へはだんなが休みを取って私の実家のに来てくれましたが、だんなの親へは家に行く代わりに、お義父さんが野球好きだったので私の仕事帰りにだんなの両親とだんなと私の4人でナイターを見に行きました。両家の食事会は、だんな側の仕事の都合に合わせて私の方が休みを取りました。

ブライダルフェアーには1度も行かなかったのですが、フェアーに行かなくても式場に問い合わせれば、こちらの都合に合わせて下見させてもらえます。土日祝は挙式・披露宴が入っていてバタバタしているので、平日の方がゆっくり見せてもらえますよ。式場が決まったら、式場側に「休みが合わない」旨を伝えておけば打ち合わせの日程などなにかと調整してくれます。

ドレス選びは、彼と来られる方と、お母様やお友達やご姉妹と一緒に見に来られる方が半々です。中には「ドレス姿は挙式まで彼に見せずにとっておく」なんて方もいました。私は仕事帰りに試着しに行ったりしてました。毎回1人で行ってましたが、担当の方が親切に対応してくれるので1人で行っても全然大丈夫でしたよ。時間もだいたい8時位まで営業してます。

挙式・披露宴の準備は、実質3ヶ月位前まではあまりやることはありません。(人にもよりますが)招待状や席順のことは、だんなと会った時に宿題として出しておいて、それを私が担当者に伝える、という形が多かったです。
式場側との打ち合わせは、2人で行ける時は仕事が終わってから行くこともありましたが、一人で行った方が多かったです。

家探しは、どちらかが休みの時に不動産屋に行って何件か見ておいて、気に入った物件があったら別の日にもう片方がその家を見に行って・・・という感じでした。家具は結婚してから少しづつ買い揃えました。

基本的に、結婚式は女性の希望が第一なので女性主導でやっちゃっていいと思います。私達の場合、最初の頃はだんなが結婚式の準備なんてあんまりやる気もなかったこともあって(最後の方はすごいやる気になってたけど)、ほとんど私がやってしまいましたが、かえってモメなくてよかったです。遠距離カップルの中には、挙式直前まで全部一人でやっていた方もいましたよ。

当時の職場では、仕事を休む時に「結婚式の準備があるので・・・」とはとても言える雰囲気でなかったので、どうしても休みたい時は「ちょっと用事があって・・・」とかなんとか言って休みました。会社にもよるけど、結婚式の準備で休むことをよく思わない人がいる場合もあるので、しばらくの間は会社には休む理由をあんまり正直に言わない方がいいのかも。やっかみなんかもあるかもしれないし。結婚式の直前になったらオープンにしてもいいんじゃないかな。

これから忙しくなりますね。でも、幸せな忙しさなので苦にはならないと思いますよー。結婚までの婚約期間を十分楽しんで下さいね。
お幸せに!

2003.3.25 21:08 7

まりん(32歳)

うちの場合は私は土日休み、彼が週1日休み(いつでも良い)でした。
でも土日はほとんど休めないので式場の下見やブライダルフェアーはほとんど1人で行きました(;;) ほんとさみしーですよね。結婚するのやめようか。。。なんて思ったり。

結納は彼に日曜日にお休みを取ってもらい、両家の顔合せ(食事会)は土曜日の夜にしました、お互いの両親が次の日が休みだったので。

食事会が終わったあと、彼の両親が遠方の親戚の為に式場は駅の近くでと言い出し、最後には彼の兄弟が式を挙げたホテルは良かったからあなた達もそこでしなさいと。。。
あれだけ下見に行ったのに〜!!と思ったけど結局そこにしました。

やっぱり両親の意見もあると思うので両家の挨拶がすんでからいろいろ決めたほうがいいですよ。
挨拶後は私の親や彼の両親と打ち合わせに行ったりしましたよ。
すべて手作りの結婚式でない限り式場と着る物が決まればそんなに忙しくはないので。
上司への報告は式の日取りが決まってからでいいのでは?

2003.3.26 12:21 6

ジジ(28歳)

こんにちは。3年前に結婚しましたが同じ様な状況でした。
しかもふたりとも絶対にというくらい有給は使えない仕事だったので私が辞めました。
私は幼稚園で働いていて休みは土日祝日、保育園とは違い完全に一クラス一人担任ですし、普段は絶対に休むなんてできず、休みの日も持ち帰りの仕事がたっぷりだったので私の職場では退職してからゆっくり結婚準備をするしかない、という先生がほとんどでした。
でもかんたろうさんは、なんとか休みが取れるので有ればできるだけベターな方法を考えられるといいですよね。準備を控えていると書いてありますが、会社へ報告するのは「婚約」してから、というのがよくわからないのですが。
まだ婚約していないのに結婚の準備を進める、ということでしょうか?
婚約というのは彼からのプロポーズがあってからという事かな?かんたろうさんが思う「婚約」の基準は?
その辺がちょっと分からなかったのですが、、、、。
結婚しようという話しはお互いにでてるから準備をすすめるんですよね?それは「婚約」ではないのでしょうか?
職場には理由は言った方が気持ちも楽ですよね。まだ正式な婚約ではなくても「少しずつ結婚の準備を考えていて、どうしても相手と休みが合わないので。。。。」って言ったらムリかな?
自分の時(幼稚園教諭時代)はそんな理由での有給は認められるわけがないという暗黙の了解のようなものがありましたので他のお仕事のかたの休みのとりかたなどはよくわかりませんが、できるのであればそう話して、気持ちよく結婚準備にとりかかれたほうがよいと思います。
でもブライダルフェアやドレス選びは母親や姉妹や友達同士で参加しているかたも多かったですし私もそうでした。両親への挨拶はともかく式の細かい準備は以外とオンナが積極的に、男の人はいまいち・・・・(>_<)ということも多いんですよね〜。
かんたろうさんの様になんとか有給も取ることができるならお仕事をつづけながらでも結婚準備は可能かとおもいますが。
私はいろいろ手作りしたい、とか本当にこだわって式の準備にじっくり時間をかけたかったので退職を選びましたが。(ちなみに辞めて丁度1年後に結婚式を挙げました)。
でも今が一番楽しいときですよね?ご自分で一番よい方法を選んで素敵な思い出にして下さいね。
(結婚準備にけんかは付き物!マリッジブルーも良い思い出になりますよ。)
あまりアドバイスになっていませんが。。。。

2003.3.26 16:31 6

ななな(29歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top