HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 旦那の育児協力(長文の愚...

旦那の育児協力(長文の愚痴です)

2005.10.15 09:06    0 16

質問者: ももさん(32歳)

4ヶ月になる息子がいます。
旦那の育児の関わりについてです。
家の旦那は、息子をとてもかわいいと思っていますが、世話をしてくれません。(もしかしたら、自分ではしていると思っているかも・・・)

1.おむつは替えない
2.お風呂は休日の自分が遊びに行かない時はいれるが、お風呂の中で抱
 っこしているだけで、洗ってるのは私
 一人で入れれるようになって!っと言い、私が入れるところを見せて
 教えたがやっぱり一人では入れない
3.夜、帰ってきた時、息子は寝ているのですが、たまたま起きた時に
 話かける。いつもなら、起きてもぼーとしてまた寝るのですが、相手
 をすると、しっかり起きてしまい寝るまで1時間くらいかかってしま います。必死で寝かしつけてると、「じゃー、もう寝るね」っと、
 自分はいびきをかいて先に寝てしまいます。
4.旦那が休みの時、一緒に寝てる時(私は起きて家事)に、息子が泣い てても知らん顔。
5.週に一回、私一人で一週間分の食料の買出しに出かけるのですが、
 「寝かしつけてから行って」と言い、自分は横で寝ています。最近は あんまり寝ないので大変です。
6.子供のためにビデオカメラがほしいからと、スロットへ行くようにな り、勝ったお金でビデオカメラを買ったが、買っただけで、撮ろうと
 しない。そして、スロットは続けてる。

面倒みるって言うけど、口ばっかりで
最近は、休日にスロットへ出かける事が多くなています。
私も、家にいれば喧嘩するから、いない方がいいと感じるようになってしまいました。
こんな旦那をどう思いますか?
また、みなさんの旦那さんは協力的ですか?
旦那の事は大好きだったのに、出産後、嫌になってしまい、どうしたらいいのか正直戸惑っています。
私がストレスたまってイライラしてるから腹立つのかなぁ?
当事者だと、よくわからなくなってしまうので、みなさんの客観的に見てどう思うのか聞かせてください。お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 う〜ん。旦那さんは何をどう手伝えばよいのか分からないのかもしれないですね。それか、あまりやる気がなく、「家のことは妻がやるもの」という考えなのか・・・。

 我が家は、子供ができる前から家事にも協力的なので、子供ができてからもお手伝いしてくれます。
 というより、「”子育て”は二人の仕事」、という方針です。
 だから、お風呂はずっと旦那が入れます(自分のすること、と思っているようで、飲み会の日も子供をお風呂に入れてから行きます)。
 オムツは当たり前に代えます(うんちのオムツも同様)。
 赤ちゃんの頃は、夜泣きがあっても、「交替して」と言うと起きて交替してくれます。
 私が専属でするのは離乳食の準備と授乳(母乳なので。少しミルクをあげてた時期も、自分で起きて準備してあげてました)くらいで、後はまさに「二人の仕事」です。
 今上の子が2歳ですが、寝かしつけも旦那がしてくれます。

 旦那さんのお仕事がすごく忙しいとか、状況は違うかもしれませんが、「家事は主婦だから私がやったとしても、”子育て”は二人の仕事だと思うの」と一度きちんと話し合われた方がいいと思います。
 そして、一度ももさんが寝込んでみたら?4ヶ月のお子さんだから、旦那様がお休みの日に、「どうも風邪をひいたみたい」なんて言って、側で寝込みつつ、授乳以外の子供のお世話を旦那に頼んでみる。
 それで、子供と接してみたら、旦那様も変わるかも。
 本当にママがダウンすることだって有り得るんだし、旦那様に意識を変えて貰った方がいいと思いますよ。

2005.10.15 12:47 42

るる(秘密)

ももさんは専業主婦ですか?
もし専業主婦なら家事・育児を妻が100%するのが前提では?
その上で夫が仕事で疲れているのにしてくれたら「感謝」では?
家族を養えるほどの収入を得る仕事をすることは、家事・育児よりも確実にしんどいです。
理解してあげましょう。
それが難しいなら、お仕事をされてはどうですか?
私は、収入と家事比率をだいたい比例するイメージ考えています。
今は専業主婦なので私が100%、共働きの時も夫の年収が600万、私の年収が400万の時3:2のイメージで夫にしてもらっていました

2005.10.15 12:59 42

今回は匿名で(32歳)

うちのとそっくりなので笑ってしまいました。
ちょっと違う点は、3と6ですね。
1,2,4,5については、全く同じです。
遅くに帰って来た時、寝ている子をわざわざ見に行くことは
ありません。
なので、起こされて困ることはなしです。
あと、子供の為にビデオやカメラを買って、よく撮ってくれました。
もっとも、最初の子だけですが、下の子に行くにつれて
撮ることがどんどん減ってきました。
賭け事は一切やりません。
ただし、お金のかかる趣味ばかりなので、そちらのほうの
出費が激しく、子供用品なんて全て中古を使いまわしです。

それから、うちは、家事も一切やりません。
夫婦だけの時は、私も余裕があったので、不満はありませんでしたが
子供が生まれてから、家事、育児に非協力なので
ものすごくストレスがたまり、いない方がいいと感じるように
なってましたね。

で、今現在なのですが、家事育児についてはいろいろ要望しまうが、
全く変わらず状態で、私がやるもんだと諦めました。
でも、夫婦仲はいいですよ。
理由は、旦那が浮気しない、暴力をふるわない、
賭け事をしない、一生懸命仕事をしている、タバコを吸わない、
私のことを女として見てくれて「愛している」と
毎日言ってくれるところです。

そして、今、4人目妊娠中です。
子供の世話はしないくせに、子供はたくさんいたほうがいいという
考えで、私も子沢山家族が好きなので・・・

ももさん、いろんな家族の形があります。
そりゃ、やってくれないより、やってくれるほうが
いいに決まってますが、こういう人なんだと諦めて、良い点を
探すことも大切だと思いますよ。

2005.10.15 13:51 41

ちゅん(39歳)

うちの旦那は生まれた時からオムツも変えるし、お風呂も入れるし、哺乳瓶もあらってくれるし、休みの日は子どもの相手をちゃんとしてくれるし、とても助かっています。実際、ももさんの旦那さんのような人の方が案外多いのかもしれないけど、旦那さんの方がまだ父親としての自覚がないんではないでしょうか?計画的な妊娠でしたか?なら父親になる心の準備期間は十分あったはずなので、色々な出産育児本を読んでもらってもよかったかもしれないですね。

うちは、こんなに育児と出産は大変なんだよというように、色々読んでもらいましたよ。そしたら出産前から色々と手を貸してくれるようになりました。
だから自然と産後も育児に協力的です。
産後は子どもの事にかかりっきりで、旦那の相手をする暇はないんですが、
ももさんの旦那さんはももさんに、もっとかまってほしいのではないでしょうか?

2005.10.15 13:53 44

yuuka(31歳)

こんにちは。うちも、ももさんと同じ4ヶ月の女の子がいます。読んでいるとももさんは旦那さまに押し付けている様に見受けられます。『2人の子よ!』なんて・・・。オムツなんて男の人変えてくれるなんて珍しいと思いますよ。余程、気が利く人しかしませんよ。1日中、家にいるとイライラしませんか?ベビーちゃんと一緒にお買い物やお散歩しに気分転換してますか?
うちの場合は『育児休暇中だし、わたしがすべてやります!!』を強調しています。そしたら主人はムキになって面倒をみてくれます。帰宅するとすぐお風呂に入れ(もちろん、始めの頃はぎこちなく私に聞きながら入れていましたが今は、完全にやってくれます。)そしてミルクを飲ませて寝かし付けてくれます。見ていると結構、楽しそうです。その間、わたしはゆっくりお風呂に入り、お先にご飯も食べています。凄く楽チンですよ。主人曰く、今の時期はすぐ過ぎてしまうから関わっておきたいそうです。
まずは、ももさんが変わってみてはどうですか?
わたしは様子を見ながら任せています♪

2005.10.15 14:12 43

ぽこたん(3歳)

1、うちの主人も私が言わないと変えません。

2、風呂はずっと私が入れています。
  専業主婦なんで旦那が帰ってくる前にひとりでさっさと
  入れてしまっています。 

3、これはうちでもよくありますが、私は旦那に
  相手をしないでと言います。おかげで黙っていても
  いつの間にかまた寝入っています。

4、うちの旦那だったらあやしていてくれます。

5、これは言われなくても私はそうしてます。
  ミルクもあげて寝かせてから行きますよ。

6、うちはこういう類のことはしませんがやりだして
  休日も家にいないようならぶち切れます。

言いたいことははっきり言った方がいいですよ。
ストレスは体によくありませんから。

2005.10.15 16:00 6

とも(秘密)

わかります!わかります!わかります!
うちもそうです。しかも、主人の両親と同居してるので、
自分が手伝わなくても、ばあちゃん(55歳)がやってくれる、っていう
甘えもあるんだと思います。お風呂も私が娘二人を入れるし、寝かせるのも、家事も、なんでも私です。イライラするの、わかります。
言って喧嘩になるのもイヤなので、結局あきらめてます。

最近思うけど、やらなくて当然、やってくれたらラッキ−くらいに、
割り切ってしまうのです。やってもらいたい事は、言わなくてもわかるのが理想だけど、言わなきゃわからないのです。頼んでもいいことは頼んだりして、上手に操縦してみようよ!

そのうちしゃべりだすと、またまたかわいくなるし、子供もパパって言って、あそんでほしがるようになるし、そうなると、ご主人も関わり方がわかってきて、協力的って言えるようになるかもしれないよ。
お互い、がんばろ!!!

2005.10.15 17:47 7

まちゃこ(秘密)

私は専業主婦なので、6番以外は許せます。

赤ちゃんはまだ4ヶ月との事。お父さんが進んで遊んだり、相手をしてくれるようになるのは、1歳くらいからかなぁって思います。

2005.10.15 20:03 7

スター(30歳)

うちも遊びの相手はするけど、世話は嫌いです。
夜中に起こして先に寝る、、、、本当にむかつきますよね!!
この事で何度喧嘩したか。。。

結構、男の子ってママっ子だから、旦那さんは入る隙がなくて
つまらないのかも。
自分の居場所がなくて居ずらいのかもしれません。
うちもそんな感じでしたが、
もう少しすると、玩具特に乗り物系なら、パパと男の子なら
一緒に楽しめるんじゃないかな?

あと、子供はよく見てるから、私が主人に関心を示さないと、
娘も主人を無視。
これではいかん、と帰宅したら率先して主人に抱きつき歓迎する、
朝もしっかりお見送り。などなど、してみると
子供もそっくり真似しますよ。

ご主人を変えるより、まず自分の態度を変えてみると
家の雰囲気も明るくなり、家族も明るくなると思います。
自分のためにも、お勧めよ!

2005.10.15 21:04 6

はな(秘密)

7ヶ月の娘がいます。
1.おむつは替えてくれます。
2.お風呂は、夫が入れると娘は大泣きなので、私が入れてます。
3.帰宅が早いので、娘はほとんど起きてます。
 夫は、夜行性なので、寝るのは深夜2時頃。私と娘は先に寝ます。
4.わざと泣いてるのに気付かないフリをすることがあります。
 そうすると抱っこしてくれてます。でも、起こされて機嫌は悪いですね。
5.買い物は、娘と2人で行きます。
 夫は3人で行きたがりますが、夜遅くなるので断ってます。
 休みは、3人で買い物に行ってます。
6.ビデオは、私が言うと撮ってくれます。
 …が最後に取ったのは3ヶ月の時。そろそろ撮らなきゃ。

ご主人は、どうしてスロットに行くのでしょうか?子供と一緒にいるより、パチンコ屋が好きなの??疑問です。
ご主人にして欲しいことを根気よく伝えるしかないですね。
うちも、もっとして欲しいことがありますが、これくらいで満足しなきゃ!と自分に言い聞かせています。

2005.10.16 00:27 7

ドン・マイケル(30歳)


今回は匿名でさん へ

>もし専業主婦なら家事・育児を妻が100%するのが前提では?
>その上で夫が仕事で疲れているのにしてくれたら「感謝」では?
>家族を養えるほどの収入を得る仕事をすることは、家事・育児よりも確実にしんどいです。
これ、全然共感できないですよ。
家事はともかく、専業主婦だからって育児も100%するって誰が決めたんですか?
家事・育児よりも収入を得ることの方がしんどいなんて、そんなのあなたの独りよがりな考えです。
その人の考え方、感じ方なんかで『しんどい』の定義は大きく変わります。
あなたがどんな考え持つのも結構ですが、その考えでもって断言するのは頂けないです。反感買いますよ。

2005.10.16 10:24 6

今回も匿名(秘密)

こんにちは♪
夫の育児参加、本当にうまく参加させるのって大変ですよね。

ちなみにうちは2歳2か月の男の子の双子です。
1 オムツ替えは発見者がします(最近はトイレトレーニング中なのでトイレに誘導です)
2 平日は私がお風呂を入れ、土日の休みの時は主人が入れます
3 夜遅く帰ってきて、子供達が寝ているのはやっぱり寂しいみたいですが、起こしたりはしません。「起こしたら責任とって、ちゃんと寝かせてよ〜〜〜〜」と言ってありますので。
4 泣いていたら「ちょっとみてあげて〜〜〜」と言って任せます
5 買い物は夕食宅配+個別宅配を主にしてるので、週1ぐらいの買い物は一緒に行きます
6 趣味のサッカー観戦の時は快く送り出しますが、スロット等の賭け事には行ってもらっては困るので、主人も心得ているようで行きません。

こうやって挙げてみると、うちの主人は結構協力的?と思えますが、ここまで夫を育てるのも大変でした。
と、いうのも男の人ってナニをしたらいいのか分からないみたいですよ?
お風呂もオムツも「怖い」「やり方がわからない」→「まぁ妻がやるからいいか」「やっても『やり方が違う』と言って注意される」→やらない…というパターンが多いみたいです。

ももさん、ちゃんと夫を育ててますか?

お子さん4か月ですよね?
そろそろあやして笑ったり、反応が返ってくる月齢になってくると思います。
そうしたら「パパぁ〜オムツ替えてくださーい」とか赤ちゃんが希望してるように、うまーく夫を誘うなど工夫をしてみてはどうですか?

あと自分の心の持ち様も大切だと思います。

私は双子でしたので本当に大変でした。
お座りができるまで一人で平日はお風呂に入れ、一人を脱がせてお風呂に入れ着せてお茶を飲ませてもう一人を脱がせてお風呂に入れて…と寒い時期大変でした。
でも「これが当たり前」と思えば何とかできたものです。
そして土日主人がいることが本当にありがたく思えたものです。
一人で裸でウロウロして、お風呂に入れなくていいのですから。
だからちゃんと感謝の言葉を言うようにしました。
「お風呂を二人で入れると本当に助かる。どうもありがとう」
「オムツを替えてくれて嬉しい。どうもありがとう」
「二人で子育てすると楽しいよね。」
感謝されて嫌な気持ちになる人はいませんよね?

特に男の人は単純です。
感謝されているところに「あ。泣いてる。ちょっと見てくれる?」と頼まれるとホイホイやってくれるものですよ。

あと、お願いしたら多少やり方が荒っぽくても文句を言わないことも大事です。
お風呂の入れ方一つにしても、最初は上手に洗えていなかったうちの主人にも文句を言いたいところをガマンしました。
私とやり方が違うのは当然だし、私のやり方が一番ではないと思うからです。それに子供はママと違う、パパのダイナミックな子育てに、キャーキャー喜んだりするものです。

ご主人は「面倒をみる」と言ってくださってても、口先ばかりなんですよね?
きっと「自分がしなくても、ももがみるわ」ぐらいに思っていると思います。(ゴメンなさい。呼び捨てにして)
母乳以外はすべて手伝えるハズです。
手伝って欲しい事を、「こうして欲しい」と言わず、うまーくやってくれるようにもっていくことが大切だと思いますヨ。
もう少し大きくなったら、一日ご主人に子供さんを任せてももさんはお出かけされてみてもいいですよねぇ。
家事はできてないと思いますが、ご主人なりの育児を少しずつ形づくっていけると思います。
(子供にはちょっといい迷惑だと思いますが、パパを育てるため協力してもらいましょう。多少泣いてても死にはしません)

家族って、少しずつ少しずつ形が変わるものです。
ももさんのご家庭みんなが心地よいものになるといいですね。
今のままでいくと二人目できたら、本当に大変ですよ〜〜〜〜(笑)

2005.10.17 01:35 6

るぅるぅ(32歳)

 今回も匿名さんに同感です。

 母親との関わり、父親との関わり両方違ったものが有りますが両方大事です。
 しかも、働きに出ることよるりも本来育児のほうがしんどい部分が多いと思います。きちんと真剣に向き合えば向き合うほど大変なものだと思います。

2005.10.17 09:56 6

匿名(秘密)

何度も何度も繰り返し読ませていただきました。
出産前は私もそれなりの立場で働いていましたので働くことの大変さは心得ているつもりです。
なので、家事は基本的には私がすべてやりたいと思っています。
ただ、子育てについては、やっぱり二人の子だから、二人の愛情いっぱいで育てたいと考えています。なので給料の割合ってのは、ちょっと・・・

でも、みなさんの意見を聞いて「はっ」っとしました。
私は、旦那に押し付けてたんだと・・・
「二人で育てたい」じゃなく、「二人で育てるものでしょ」「何でやらないの?」って。
結婚3年目で、やっと子供に恵まれて二人で大喜びした待ちに待ったわが子なのにって。
出産前は働いてて、あまり家にいることもなく過ごしていたので、今
ずーっと家にいて、旦那以外の人と話すこともなく、確かにイライラしていました。

旦那も協力したいが、「怖い」ってのもあるようです。
もうちょっと、大きくなってくれたら、パパの役目がくるかなぁ。いっぱい遊んであげたい。とは、言ってます。私は冷ややかに「今はやらないの?」って、思ってましたが・・・
せっかく私に「ももはよく頑張ってくれてる。」「よく出来た嫁だよ」と労いの言葉をかけてくれたり、会社帰りにアイスとか買ってきてくれたりしても、私じゃなく子供に何かしてよって、プリプリしていたかも・・・

とても反省してしまいました。

私もちょっと、考え方を変えてみることにします。
もちろん旦那には、もう一度自分の思っている事、考え方をしっかり言います。
そのうえで、私は「自分で全部やる」って頑張ってみようかと思います。
一番大事なのは、息子です。
今の時期は一度しか来ないんだから、とことん息子に付き合い、べったりしようと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。

2005.10.17 12:04 7

もも(32歳)

うちの旦那は家事も育児も協力的です。
でも私も仕事をしているので、家事協力もあたりまえと思っています。
ももさんが専業主婦なら家事はももさんの仕事でしょうが、
育児は違います。
うちの旦那が育児に協力的なのは、何よりも子どもがかわいくて、
自分になついてほしいからです。
私が仕事を始める前から育児には率先して参加、
結果娘(10ヶ月)は完全にパパっこです。悔しいですが。
子どもは自分をかわいがってくれて、たくさんかまってくれる人が好きです。
ももさんのご主人も、こどもがかわいいと言っているなら
子どもに好かれる努力をすることをお薦めします。

2005.10.17 13:11 5

みな(21歳)

育児は二人でするもの、って思っていてこれでは本当にいらいらしますよね。

それとはちょっとずれているのですが、スロット通いってもしかしたら賭け事中毒なのでは。だとしたら、そのことが一番問題だと思います。

2005.10.17 22:04 6

茉莉(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top