HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 授精したけど分割しません...

授精したけど分割しませんでした…

2009.8.1 18:10    0 2

質問者: およこさん(32歳)

先日初の体外受精を行い、アンタゴニスタ法で4個採卵(片側は位置が悪いとかで採れませんでした)、3個授精したのですが、3個とも全く分割しませんでした。

初期の分割は卵の質によると聞いたことがありますが、今回は卵の質が悪かったということでしょうか。私は元々生理周期が35~40日と長い方でなので、誘発して急激に育てたのが悪かったのか、自然周期採卵だったらうまくいったのか…と、素人考えながら思ってしまいました。

同じように、授精はしたけど分割しなかった経験のある方、その後の治療はどのように進んだか教えてください。ちなみに、今通っている病院は自然周期はやってないみたいで、次回は顕微を薦められています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

およこさん、こんにちは。
今回は残念な結果でしたね。

私も受精はするものの分割せず、7回連続撃沈しました。
私の通っている病院は自然周期なので、毎月の採卵が可能でしたが、さすがに毎月採卵は疲れ果ててしまい、今お休みしています。
私の場合、ほかに問題はないそうで、結局卵の質が問題だそうです。
卵の質を上げる方法は無く、採卵を繰り返すしか方法はないといわれました。

卵の質には針が良いと聞いたので、先日から針に通っています。
特に変化はありませんが、数ヶ月続けてみてまた採卵しようかと思っています。

2009.8.1 21:38 26

ピッピー(30歳)

お返事ありがとうございます。何度もチャレンジされてるんですね…私は今回初めてだったのに、結果聞いた時はショックでもうくじけそうでした(泣)

誘発方法を変えてやってみるしかないですね。気持ちを切り替えて頑張ります。お互い、早く授かりますように…

2009.8.2 17:02 21

およこ(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top