HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 同時に採卵した卵は同じ性質?

同時に採卵した卵は同じ性質?

2011.8.2 17:37    0 4

質問者: 旅人さん(40歳)

心拍停止で、3度目の初期流産が決定となりました。
1度目は、染色体検査はしませんでした。
2度目は、検査をし、異常が見つかりました。

2度目の流産以降、不育治療もしており、
母体のケアはそれなりに出来ている為、
3度目も染色体異常ではないかと感じています。

妊娠は、3回とも体外受精によるもので、
採卵及び受精は、20個以上も出来たのですが、
胚盤胞まで育ったのは5個です。(ランクは高くありません)
その内、1個は未着床・3個は流産・あと1個は凍結中です。

不妊専門医にも不育専門医にも、
「一緒に採卵した卵が、全て同じ性質という訳では無く、
卵は一つ一つ性質が違う。」と説明されましたが、
何度も流産を繰り返すショックから、
実際はどうなのだろう? 
実は全て、染色体異常の受精卵ではないのか?
同じ様な経験をした人は、どう感じていらっしゃるのだろう?
と、考える様になりました。

新たに採卵をしたからといって、
良い卵が採れるとは限らない という事は分かりますが、
それまで流産で苦しんだのに、
新たに採卵をしたら、順調に出産まで至った
という方がおられましたら、是非お話を聞かせ下さい。

また、こういった事に詳しい方がいらっしゃいましたら、
ご意見頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私はどれも同じではないと言われましたよ
現に4回移植して、2回の妊娠うち1回流産でした。

私の場合は2回続けて陰性で先生が着床障害を疑い不育検査をしてくれました。
そこで抗リン脂質症候群にひっかかり、柴苓湯とアスピリンを飲んで血の流れをよくする治療をしました。
そしたら次の移植で初めて妊娠できたんですが、カプロシン注射等の治療もむなしく流産しました。
染色体異常はなかったので母体の原因だろう、薬が足りなかったのかもしれないから次回は量を増やしましょうと言われました。

4回目の移植で妊娠できた時は、カプロシンの量を前回より増やして治療しました。
切迫流産と切迫早産になりましたが、無事に出産できました。

3回流産してるなら不育検査をしたほうが良いと思います。
ただ染色体異常だと治療法がないので、祈るしかないそうです。
友達は体外ではないですが、染色体での不育症で奇跡を祈りながら頑張って、4度目の正直で無事に出産してました。

2011.8.2 21:33 26

とく(31歳)

とくさん、お返事有難うございます。

そうですね…。
不妊専門医も不育専門医も、とくさんと同じ意見なので、
やはり、採卵が一緒でも、卵の性質はそれぞれ違うのでしょうね…。

私は、2度目の流産後、不育検査及び治療を行っており、
注射は免疫療法のピシバニールを。
薬はホルモン療法のカバサールを。
あと、抗凝固療法のアスピリンを処方されていました。

そう言った事もあり、
母体は完ぺき! と考えていました。

でも、とくさんの様に、薬が足りない など、
結果的に上手く進まない事も、あり得るのですね。

今は手術前で、
今回の流産が、染色体異常によるものだったのか、まだわかりません。
不育専門医からは、検査結果が出たら再度受診するように言われました。

今回は、凍結胚があった事。
また、染色体の偶然異常率が15~20%。
妻の異常率4%・夫の異常率3% という医者の持つデータを基に、
第一ステップは、夫婦の染色体については、調べずに来ました。
でも、再度、採卵からやり直したい事もあり、
胎児の染色体異常があれば、こちらも調べる事になりそうです。

今後の治療や方針については、先生と相談して決めたいと思います。
とくさんと、お友達のお話、大変参考になりました。
色々お話しいただき、有難うございました。




2011.8.3 06:09 19

旅人(40歳)

私は同じときに採卵した卵は同じような性質(というか力)なんじゃないかなと思ってます。

1度目で取れ凍結できた卵は3つありましたか、どれも妊娠には至らず。(1度流産あり)

2度目の採卵でとれた卵はすべて胚盤胞になり1つ目の移植で妊娠しました。
残りの胚盤胞で二人目を望んでおり1度移植しましたが着床するも育たず。
また秋にお迎え予定です。

私の場合1回目の採卵でとれた卵より2回目の方が全体的にグレードが高いと思います。

妊娠(継続できるもの)というラインがあるとしたら1回目の卵達はラインに届かないもの、2回目の卵達はラインをうろうろするもの、のような気がします。
(なので残りの卵達の中に妊娠できるもの、できないけど少し力が足りないだけというのが混在してると信じてます。)

なので新たに採卵するのも1つの方法なのでは?と思います…。

私も卵一つ一つの性質は違うと聞いていましたが、私の場合は胚盤胞になるまでの成長が1度目と2度目の採卵では違いました。

よい結果が出ますように…。

2011.8.3 23:38 20

ペンギン(32歳)

ペンギンさん、お返事有難うございます。

一度に採卵した卵の性質については、
おそらく医学的には「全て違う」のだと思いますが、
全体的な評価に関しては、誘発方法や体調などの影響を含め、
類似している場合も、少なからずありそうですね。

私の場合は、初採卵でここまで来た為、
まだ夫婦の染色体の検査をしていません。
基本的に、ここから躓いている可能性も充分ある様に感じます。
次は、この検査をしてから、今後の治療を考えたいと思います。

私達夫婦に問題が無かった場合は、ペンギンさんの様に、
2度目の採卵で良い卵が採れる可能性は充分ある という事を励みに、
また挑戦したいと思います。

率直なお話を聞かせ頂き、有難うございました。
とても励みになりました。





2011.8.4 06:32 18

旅人(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top