HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 何日に一回洗ってますか?

何日に一回洗ってますか?

2003.1.6 16:54    0 5

質問者: ねこさん(32歳)

こんにちは
このたび同居することになりました。
それで洗濯のことで皆さんに質問です
大人のもの(ブラ、ガードル、パジャマ、バスタオル、シーツ)は
何日に一回、かえてますか?
それと、赤ちゃんのものは毎日洗ってますか?

実家はビンボーだったので、制服のブラウスだって2枚しかなく、しかも、あまり洗濯しない家でした
ブラウスもブラも2・3日同じのを着てました(汚いですね)

今は服も下着もたくさん買い、洗濯もマメにしています
今回、お姑さんと暮すことになり、洗濯のことが気になります

それと、赤ちゃんのものだけ毎日洗濯してたら、
実母が布が傷むと怒ります
でも、お乳がついた服をためると不衛生ですよね・・・

みなさんのおうちはどんなかんじですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ねこさんこんにちは。
自分のご両親との同居ですか?それとも義理両親ですか?
うちは別居ですが、もし義理の両親ならタオルなどすべて別にして毎日洗濯するかなぁ・・・。(いやみですか?・・)

今は旦那と二人だし、洗濯物もそんなにたまらないので2日に1回か3日に1回です。
パジャマは自分のものは洗濯のたびに洗いますし、旦那のパジャマは旦那が洗濯籠に入れていたら洗います。
バスタオルも洗濯のたびにという感じかな。きれいなからだを拭いているわけなので毎日は換えていません。
シーツは本当は頻繁に洗濯したいのですが、交換がなかなか面倒でっ。
だからシーツは1ヶ月に一回かも・・・。(キャーッ)

赤ちゃんのものは毎日洗濯してあげた方がいいかもしれませんね。
肌着やタオルなどかさばるのでは?

2003.1.7 12:12 14

my(秘密)

はじめまして。他の方の意見とは違うかも?しれませんが
うちの場合のお話をしますね。
うちはパジャマ、シーツなどは毎日代えることはありません。
夏はパジャマというより短パンとTシャツだし、汗もかくので
パジャマは毎日取り替えてシーツも天気がよければなるべく洗うようにしていました。ガードルは数枚しか持っていないので(毎日はしていない)毎回は洗ってないかも。バスタオルは、2日たったら洗うくらいかなぁ?
それも季節によってで、例えば夜お風呂に入ってまた朝シャワー浴びたりすればもう洗濯してしまうし・・・。ようは2,3回使ったらって事かな?
でもバスタオルは人によって1度使ったら洗うものと思っている人もいますよね。洗濯などは本当にその家によって違うので私も同居経験がありますが
困ってしまいました。

それと赤ちゃんのものですが、うちには6ヶ月の息子がいるんですけど、
まだ赤ちゃん用の洗剤が残っているので大人の物とは別に洗ってるんですね。
なので毎日は洗っていません。
大体どっちも1日置きに洗濯してる感じです。
夏場はすぐ乾くので1日に2回とか洗濯しても平気だったけど、今はなかなか乾かなかったりするし、水道代も馬鹿にならないので・・・。
なので今日は子供のもの、明日は私たちの物。といった感じですね。
たまに両方とも少量だと一緒に洗ってしまうこともあります。
ちなみに同居していたときは義母は毎日雨だろうが雪だろうが洗濯する人でした。しかも作業着と下着なども一緒に洗っていました(信じられない)

赤ちゃんの物は傷むといっても例えばウンチとか着いてしまったら
その場で洗わないと落ちなくなってしまうし・・・。
なので私の場合はそういう時はその場で手洗いしてまた洗濯すると
いった具合です。
同居はなにかと大変だと思いますが頑張ってくださいね。

2003.1.7 12:29 9

ゆうり(28歳)

うちの場合ですが、パジャマは3〜4日に一度、
シーツは布団を干すたび(一週間に1〜2度位?)洗濯しています。
バスタオルは、新しいバスタオルで子供を拭き、
大人は前日に子供が使って干しておいたタオルを使ってます。
(主人はめったにバスタオル使わず、タオルだけで済ませてます)
さすがに親の下半身を拭いたバスタオルで子供の顔を拭くのは抵抗があり、
子供にだけは洗濯したタオルを使っています。
主人の実家がバスタオルを永遠と使いまわす家で、
初めて泊まった時に、前日皆が使ったバスタオルを乾かしたのを渡され、
しかも私たち親子三人使ったものも、次の日使うからと干されてしまったので
それ以来泊まりに行くのをやめてしまいました。

赤ちゃんの物は毎日洗濯してました。
赤ちゃんはとても汗をかくと思うし、
清潔な物を着せてあげたいですからね。
お母さんの言う、毎日洗うと服が傷むと言うのも分かるのですが、
赤ちゃんの物はよほどのよそ行きの服(ニットなど)でない限り、
毎日洗います。

自分の下着では、肌に直接着けるものは毎日洗ってます。
ガードルとかは何日か履きますけど。
でもブラジャーって毎日洗濯機で洗うと本当に傷みますよね。

お姑さんと同居する事になったらしいですが、
うちはこういう風にやってるけどお母さんはどうですか?って
相談しながら良いと思う方法を見つけていけば良いと思いますよ。

2003.1.7 13:28 28

ノビィ(27歳)

パジャマは毎日交換してます。
子供もお昼寝の時また新しいパジャマに着替えてますよ。
シーツは天気の良い日は洗ってます。
いたむ事を気にされるのならネットなどに入れて洗う事はどうでしょうか?
100円ショップで売ってますよ。
今は寒い日が続きなかなか洗濯物が乾かないですよね?
天気のよいい日にいろいろ洗濯してみましょう。
気持ちいいですよ。

2003.1.7 20:54 13

koko(秘密)

ねこです
myさん、ゆうりさん、ノビィさん、kokoさん、
お返事ありがとうございます
今はマンション住まいで、干す場所が狭いので、
赤ちゃんのものだけ毎日洗い、
大人のものは下着・タオルの日と、作業ズボンの日に分けて
交互に洗濯してます

お姑さんに、赤ちゃんのものだけ毎日洗いたいとお願いしてみます
あとは、ノビィさんのいうように、相談してやっていきます
ありがとうございました。

2003.1.9 01:12 22

ねこ(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top