HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 仕事をしながらの体外受精...

仕事をしながらの体外受精は無理・・・?

2005.3.14 12:23    0 8

質問者: さちさん(35歳)

こんにちわ。
私は、今年の一月から本格的に不妊治療を始めました。
と、いうのも、その後1年たっても妊娠せず、昨年自然妊娠をしたのですが、子宮外妊娠で流産してしまい、その後、そのときの癒着により、卵管が狭くなり、又、排卵しずらい上に、卵胞がたくさんできてしまうという事がわかりました。色々検査をした結果、クロミット、HMG、HCGで排卵を起こさせたのですが、その後生理がきてしまいました。
ところが、生理がきたのに、空の大きな卵胞がまだいくつも卵巣に残ってしまっており、次の周期はお休みすることになりました。
しかも、この空の卵胞は、最悪腫瘍に変わることもある・・・と
聞かされ、これからこの治療を続けていき、腫瘍などが増えていった場合、逆に、子宮の状態が悪くなり受精できたとしても、今度は着床できにくくなるのでは。。。という不安が出てきました。
年齢的なこともあり、お休み後の周期から、一気にステップアップをして体外受精に望もうかと今、考えています。
前置きが長くなってしまいましたが、私は仕事をしているのですが、
もし、お仕事をされながら体外受精をされている方がいらっしゃったら、仕事をしながらの体外受精についてお話をおうかがいしたいです。
それとも、やはり、体外受精をするとなると、仕事は辞めざるを
得ないのでしょうか・・・?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

さぞ辛い思いをされてきたことと思います。
仕事の内容や働く時間帯によっては
会社の人たちの理解が無ければ
仕事との両立は厳しい事もあるかも知れませんが
基本的には仕事を持ちながらの体外受精は
問題ないと私は思います。
私も判定日までの長い2週間は仕事が
有るので気持ちも紛れ救われました。
さちさんにきっと赤ちゃんが来てくれますように!!
がんばってください!

2005.3.15 08:52 19

エム(37歳)

私はやめなくても大丈夫でしたよ。私が通院していた病院では注射だけなら夜間でもしてくれるし、診療時間も長いし、できるだけ休まなくて良いように調整してくれました。無理かどうかは病院や先生によると思います。

職場にはちょっと調子が悪いということをアピールしておいて、採卵の日は休みましたが、その日以外は休んでいません。
胚移植後はお姫様生活を・・・という病院もあるようですが、私は普段通り生活してくださいと言われたので、ガンガン仕事していました。

仕事をしながらの不妊治療は大変かもしれませんが、金銭的には余裕がありますし、仕事をしていることで気も紛れますよ。
1度辞めてしまうと再就職もなかなかできませんから、好きな仕事をしているなら、先生に相談しながらがんばってみては?

私は2回目の移植で妊娠して2月に出産し、現在産休中です。子供も仕事も諦めなくて良かったな〜と思いました。

2005.3.15 09:36 12

きよてぃ(36歳)

可能です!
私は正社員(8:00〜17:00勤務。残業も多々あり)として働きながら、体外受精しました。
私が通っていた病院は、6時半まで診察してくださったり、
注射は時間外でも打ってくれたので、可能だったと思います。
採卵日と移植日には有休を取るようになりましたが。。。
確か移植日は土曜日にしてもらったので、有休は採卵日だけ取りました。
通ってる病院の診察時間にもよりますが、頑張って欲しいと思います。

2005.3.15 10:05 10

ばんり(32歳)

不妊治療大変ですね。私も去年不妊治療を開始し、運良く
1回目の体外受精で妊娠することが出来ました。

勤務しながら体外受精をしていらっしゃる方もいると思います。
でも、大変だと思うというのが実感です。

まず、診察時間に注射(7〜10日間毎日)に行くことができる
こと。そして、採卵日は朝からお昼頃まで拘束(麻酔の種類、また
麻酔の効き方によりますが。)、胚移植日は指定時間から3時間程度
でした。

また採卵、移植とも、当日の人数により多少時間が変わると
思います。びりだと、結構時間がかかります。移植後は安静にするのが
一番かな・・・

その後、様子により2〜3日に一度程度の注射です。

しかし、私の場合、OHSS(卵巣過剰)を起こし、胚移植翌日から判定日
はもちろん、2週間以上毎日通院、点滴していました。後半は朝から夜
まで病院にいました。

OHSSもひどい場合、入院になります。点滴を終えた後も、しばらく通常
生活を送ることはできませんでした。

もちろん、こんなことになるとは限りませんし、OHSSになりそうなときは
その周期の胚移植をやめ、次回の自然周期に受精卵を戻すこともあるそう
です。

ご自分の仕事柄、忙しい時期に重なりそうな時は控える、なにかあった時
に休みが取れるかなど、自分なりに覚悟しておいたほうが良いと思います。
うちのばあい、私は仕事をしていませんでしたが、夫が巻き込まれて大変
でした。先生に突如呼び出されたり・・・家事もするはめに。。。

と・・・大変なイメージを与えてしまったかもしれませんが、
ご夫婦で相談すること、がなによりだと思います。こんなはずではと
ならないようにしておいたほうがいいなあというのが実感です。

2005.3.15 11:11 10

poko(30歳)

こんにちは!
さちさんもいろいろとつらい経験や大変な思いをされているようですね。
不妊治療は先の見えないことが多くて本当に大変ですよね。私も何度も期待しては落ち込んで、毎回生理が来るたび泣いていました。
私は仕事をしながら体外受精をし、妊娠・出産することができました。病院によって治療の考え方、方法、スケジュールは違うと思いますが、参考までに私が体験したことを書いてみます。
体外受精の場合、採卵するまで何日間か毎日注射に通ったりしなければならないのですが、私が通っていた病院は夕方少し遅くまでやっていたので、仕事が終わってから注射をしてもらいに通ってました。卵胞の大きさをチェックしたり診察が必要なことが数回ありましたが、半日の有給を使ったりしてなんとか通院できました。ただし、採卵当日は麻酔をかけて行うので体への負担も考えて仕事は一日休みました。確かに仕事をしながら治療をするとなると、時間の調整や精神的なことも含めていろいろと大変なこともあると思いますが、私の場合仕事をしながら治療ができたのは、Dr.はもちろん家族や職場の仲間の協力があってこそだと感謝してます。さちさんも家族や職場の仲間に協力をお願いして、上手く時間を作って治療できるといいですね。まず、治療をするにあたって、Dr.に仕事をしていることを相談してよりよい治療の方法やスケジュールについてよく話し合うことをお勧めします。それからでも仕事をしながら治療をやっていけるか辞めなければならないか決めるのは遅くないと思います。私は仕事をしてることによって治療することへの精神的なストレスがかからなかったような気がするので、とても前向きに頑張れたような感じがします。
さちさんも一日も早くかわいい赤ちゃんに会えるといいですね。かわいい赤ちゃんをこの手に抱ける日が来るようとにかく前向きに頑張ってください!成功を祈ってます。(参考にならなかったらすみません。)

2005.3.15 17:50 18

プーさん(秘密)

始めまして!るるです。
私は看護師という不規則な生活をしていました。
卵管狭窄で体外受精を2回しまいたが妊娠に至りませんでした。仕事をしながら治療をしている方は多いと思います。
しかし私の場合、勤務の調整に対するストレスが強く、主人にそのストレスをぶつけていました。このままでは何のために結婚したのかわからない!と思い、一大決心して辞めました。
副作用もひどく私は集中力がなくなっていました。
オープンにしていたので仲間の協力もありましたが、それに答えられない自分に悔しい思いもしました。

治療費もかかるし今後の生活にも不安はありましたが、自分にとって一番大切なことを選択しました。それに中途半端な治療で妊娠可能な年齢を台無しにしたくなかったのです。

でも人それぞれです。
私は退職を選択しましたが、勤務しながらがんばっている人もいました!
長くなってごめんなさいね。

いい方法が見つかるといいですね!

2005.3.15 19:18 9

るる(35歳)

私はフルタイムの仕事をしながら2度の体外受精にチャレンジしました。
運良く2度目のチャレンジで妊娠し、現在4ヶ月です。
私の意見としては、仕事がフレックスで時間調整できたり採卵・移植時のお休みが取れ、また仕事がストレスにならないのであれば頑張って続けてみてはいかがでしょうか?
正直毎日の通院は厳しいものがありましたが、私の場合は仕事を辞めて治療に専念してしまったら子供のことばかり考えてしまいそうだったのと、金銭的にも不安があったので無理してでも続けました。
何とかなるものですよ。

2005.3.15 19:38 11

メイ(秘密)

御仕事は休暇をいただくことはできませんか。
政治家の野田聖子さんも不妊治療の末やっと授かった命を仕事を優先してしてきたせいで流産してしまったと聞きました。
私も仕事をしていたら安静にすることができず、きっと良い結果にならなかったと思います。
個人差はあるようですが、特に高齢の場合はリスクがそれなりにあるのではないでしょうか。
再雇用制度を使ったり、長期休暇をもらうなり何か手段があるといいですね。

ちなみに私は仕事を辞めました。かなりストレスもなくなって母親になることを最優先した自分にためらいはありませんでした。

2005.3.16 20:42 11

ハイリスクママ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top