HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 赤ちゃんの寝かしつけかた

赤ちゃんの寝かしつけかた

2005.6.13 23:52    0 11

質問者: アンナさん(秘密)

 4ヶ月の赤ちゃんなのですが、いまだに夜3〜4時間で起きてしまい夜中の授乳があります。時々5時間位寝てくれる時もあるのですが本当にまれです・・・。周りの同じ位の赤ちゃんは、8時間位まとめて寝ているようなので、何でうちの子は目を覚めてしまうのだろうと心配ですし、夜中の授乳もキツイです・・・。これから先まとまって寝るようになるのでしょうか?ちなみに夜は、お風呂に9時位に入れて、10時30分位に寝かしています。母乳なのですが夜寝る前に粉ミルクをあげてもすぐ目覚めてしまうので、どうやら癖で目を覚ましてしまうようです。どうしたらまっとまって寝てくれるのでしょうか? あと、育児書に生後5ヶ月過ぎたら夜中の授乳は良くないような事が書いてありました。白湯や麦茶をあげるようにと書いてあったのですが、うちの子は、飲んでくれません。このまま夜中の授乳時に母乳をあげていいのでしょうか?  

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんばんは。
私にも四ヶ月の子供がいますが、うちの場合は夜は10時間は寝てます。                              私の場合子供が昼と夜の区別がつく前から寝る前の授乳時間を目安にお風呂にいれ、必ず電気を消した状態でミルクを飲ませていたら、自然と電気が消えているときは寝るものだと思ったかはわからないですが夜は起きなくて、たまに物音とかで目が覚めても、泣かず寝始めます。
昼間は明るく、うるさい中で寝るのはそれはそれで夜は暗くという感じでやってます。
昼間はよく寝てる方ですか?
昼間に軽く外出したりして、無理なく疲れさしてみたら夜寝てくれるかもしれません・・・。
ほとんど毎日の授乳時間とかは定まってきていますか?

2005.6.14 01:58 18

タカ(28歳)

 家には8カ月の子がいますが、今でも夜中に母乳あげてますよ。
 21時に寝せて夜中の1〜2時頃に起きるので授乳して、朝6〜7時頃に起きてます。

 4ヶ月の頃は、アンナさんの赤ちゃんと同じように3〜4時間で起きて、そのたびに授乳してました。

 睡眠リズムには個人差があるというし、飲まないと寝ないので気にしないで授乳してます。
 まずいとは思わないけど、起きなきゃ楽なのになぁとは思います。

 ちなみに、部屋は真っ暗にしてますか?
 家は、夜、小さい電球をつけていたのですが、それが良くなかったみたいで、消すようにしてから、いくらか眠りが深くなったようです。

2005.6.14 08:22 19

うにうに(29歳)

うちの子は9ヶ月(断乳)まで2〜3時間おきでしたよ。
妹の子は1歳1ヶ月まで2時間おきでした。
8時間寝る子も2時間おきの子も私の周りでは半々くらいですよ。
雑誌にはよく寝る子が載ってる場合が多いようですが、
母乳の場合はちょこちょこ皆やってますよ。

2005.6.14 08:26 18

さき(33歳)

うちは10ヶ月の娘がおりますが・・夜中に授乳しています。
日中は保育園に預けているので、夜はできるだけスキンシップしたくて。2時間おきに起きるときもあれば、3時間とか5時間おきの時もありますね・・

どうなんだろう。病院や保育園で、夜中の授乳を止めなさいと言われたことはないです。お返事になってなくてすみません。
今はまだ私は気にしていません。

2005.6.14 08:51 27

みみ(30歳)

夜中に何度も起こされると、つらいですよね〜。
うちの下の子も授乳で何度も起きるのがつらかったり、その次は夜泣きだったり、たいへんだったなぁ・・・と、2歳半の今はもう微笑ましい思い出です。その最中は際限なく感じられるけれど、過ぎてみればほんの短い間のことなので、赤ちゃんに付き合ってあげてくださいね。

まず、育児書は参考程度に。そしてまわりの子供と比べない。育児書どおりの赤ちゃんなんて、いません。育児書の数字を気にすると、ノイローゼになっちゃいます(上の子の時、気にしすぎてストレスで母乳まで止まっちゃいました(涙))

あと、夜の生活のことしかかかれてないのでわかりませんが、昼間はどういう生活をしていますか?昼は起きてる時間が長く、昼寝はせいぜい一時間〜2時間を午前と午後に一回ずつくらい、という生活になっていれば、夜もまとめて寝るようになると思いますが、まだ昼と夜の生活の区別がついていないんじゃないかな?これは、赤ちゃんがペースをつかむまでは個人差があるので、親としてできることは、朝は寝室に明るく朝日が差し込むようにすることとか、午前の涼しいうちに散歩に出かけるとか、ベビーマッサージをしてあげるとか、そういうことで刺激を与えてあげるといいと思いますよ。

それから、夜中の授乳、母乳で大丈夫ですよ。上の子は結局ミルク育ちでしたが、息子は母乳で育ちました。10ヶ月で卒乳するまで夜泣きしたときも母乳あげたりしましたが、悪いところはありませんよ。

寝不足は赤ちゃんと一緒のお昼寝で解消して、乗り切ってくださいね〜

2005.6.14 09:01 13

hyon(31歳)

2人目が4ヶ月になります。
「母乳育児」で検索されると色々出てくると思いますが、母乳の赤ちゃんの場合、3〜4時間ごとに起きるのは珍しくないですよ。
むしろ当たり前、常識、かもしれません。
桶谷式母乳相談室などでは断乳まで3時間授乳を指導されるほどです。
ミルクと違って母乳は消化がいいですし、お母さんのおっぱいも3時間ごとくらいに湧いてきます。
あまり間隔が空くと出が悪くなったり、おっぱいがたまって質が低下しますしね。

我が家の乳児は母乳の割にはよく寝るほうで5〜6時間ぐらい寝ることがありますが、3〜4時間ごとに起きてくれたほうがおっぱいの状態がいいです。
夜中の授乳は添乳だと寝ながらやれるので疲れないですよ。

育児書はいろんなものを読むことをオススメします。
こちらの常識があちらの非常識、なんてことがたくさんあるんですよね〜。

お互い、夜間授乳、楽しみましょう。


2005.6.14 09:19 7

やじろべえ(33歳)

おはようございます。
うちの子は8ヶ月完全母乳です。
まだ夜中?明け方?に目を覚ましますよ。私が寝ぼけた状態なのではっきり時間はわからないですけど。起きた?と思ったらおっぱいくわえさせて添い寝しています。
最低1回、多くて2回くらい起きると思います。朝までぐっすりなんて少ない、ないに等しいです。
うちの子も全然まとまって寝ない子なんですよね。うちの寝かしつけは添い乳です。それでないと寝ないんですよね。
私の友達も添い乳して寝かせてる人結構いますよ。それを聞いて私は添い乳にしました。夜中も泣かれるよりはいいかな〜って。すんなり寝てくれて私も助かるし。
育児書の夜中の授乳がダメな理由はわかりませんが、もしかして「歯」が関係してるのかな?
まだうちの子が歯が生えてないし、生えても本人が夜中起きなくなるまで添い乳やめるつもりはありませんよ。子供も安心できると思うし。
1歳過ぎても夜中起きてしまう子もいるらしいので、私は気長につき合うつもりです。
夜中姿勢を起こして授乳が辛いなら「添い乳」オススメですよ。お互い頑張りましょう!

2005.6.14 09:49 7

きっころ。(秘密)

大丈夫。赤ちゃんのなるがままにしてあげていいですよ。
知り合いの子は一歳二ヶ月ですが未だに三時間ごとに起きてるそうですがすくすくと元気に育ってますよ。

2005.6.14 10:28 7

テンパル(28歳)

まだ4ヶ月なら3〜4時間で起きるのは仕方ないことだと
思います。うちの子は8時間もまとめて寝るのは1歳近く
になるまでなかった気がします。
1歳過ぎても夜中におっぱいを欲しがる赤ちゃんもいますし
育児書通りにいく赤ちゃんは稀だと思います。
おっぱいも、まとめて飲む子もいれば少しずつ飲む子も
いるし、おっぱいを欲しがるのならあげていいと思います。
私は欲しがればあげていました。
私も育児書を読んで焦りを感じたりしてしまったことが
あったので、思い切って読むのをやめました。
赤ちゃんの成長は十人十色です。その子のペースに
合わせてあげることが大切だと思います。

2005.6.14 10:56 8

uni(秘密)

まだ4ヶ月なので、起きる子はたくさんいると思いますよ。
多分まとめて寝るのは、離乳食が進んでからかな?
うちの子は1歳過ぎてからでした。
でも、2歳過ぎた現在も夜中に何度か起きて「え〜ん」って言ってます。
さすがに授乳なんてことはなくすぐに寝ますけどね。
今、まとめて寝てくれてる周りのお子さんだって、これから夜鳴きが始まるかもしれません(^^;)
厄介な子は、何をしても泣き止まずにかなり長い時間泣き続ける子もいるみたいですよ。
ママ友はあまりに長時間泣き続けるので、どこか具合でも悪いのかと思い夜間診療に連れてった事があるらしい(´ヘ`;)
そのうちアンナさんのほうが慣れてくるんじゃないでしょうか?
育児書にはなんで夜中の授乳はいけないって書いてあるんでしょうか?
母乳なら問題ないような気がしますけど…
子供には個性があるので、育児書通りに育てる事なんて出来ませんよ。

2005.6.14 11:13 9

ちゃう(秘密)

こんにちは。
我が家も4ヶ月ちょっとの息子がいます。

うちの子は22時に寝て4時に起きるというパターンがしばらく続いて私も楽でしたが、ここ最近は暑いせいもあるのか寝付いてから2時間くらいで本気で泣き出します。
でも寝る前にミルクを飲んでいるからお腹が空いてるわけでもないし、とりあえず抱っこして汗をかいてたら着替えさせて白湯を飲ませます。それでもダメならおっぱいを吸わせます。
で、4時頃にちょっとぐずぐず言うので白湯を飲ませますが、お腹が空いてそうならミルクを飲ませます。
でもまた7時頃には泣きます。
毎日こんな感じです。
色々見たり聞いたりすると8時間寝る子もいますよね。でもみんな同じじゃないし、睡眠にもやはり個性があると思います。
これからもっと活発になって体を動かして、離乳食も始まります。
そしたら生活リズムが変わってくるかもしれません。
私はそう思って毎日頑張ってます。
あと夜中の授乳ですが白湯もお茶もダメならおっぱいあげていいと思います。
うちは1週間前からようやく白湯を飲むようになりました。たぶん暑くて喉が渇いて仕方ないんだと思います。まずそうな顔しながら飲んでますが、私も水分補給が気になって飲まないとわかっていても毎日飲ませてたんです。そしてら突然飲むようになってびっくりしました。
これからもっと暑くなるしアンナさんのお子さんも突然飲んでくれるかも知れませんよ。あと「マグに変えたら飲んでくれた」とかよく聞きます。良かったら試してみてください。

みんなと同じにも、育児書通りにもいかないのが育児だと思います。
まだまだ大変ですが子どものリズムに合わせてお互い頑張っていきましょうね。









2005.6.14 11:53 13

みどり(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top