HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 普通の妊婦さんと一緒だと...

普通の妊婦さんと一緒だと思わないで

2003.4.14 14:44    2 44

質問者: イチョウ並木さん(秘密)

最近学生時代からの友人に妊娠のことを話したのですが、そのことで当惑しています。私は体外受精6回目にして妊娠しました。今5ヶ月です。治療経験者の方ならわかっていただけると思うのですが、ここまで来るには本当に苦労の連続でした。今のところ順調ですが、まだまだ何があるかわからないという気持ちが大きいです。もしもダメだった場合、また治療に入らなければなりません。そんな気持ちを治療経験のない友人たちは全くわかってくれません。しばらくの間は自宅で安静にしていたいと何度も言っているのに、その友人仲間は「子供を連れて遊びに行きたい」と何度も連絡をしてきます。電話での話しでは、自分たちの妊娠や子育ての経験を私に話したくてしょうがないという感じです。私は治療で出来た子供と普通に出来た子供では、その子供に対する親の気持ちは比べ物にならないほど違うと思っています。だから治療経験のない友人たちの気持ちをいくら聞いたところで、全く共感できません。ほっておいてほしい、というのが本音です。治療を通して友人になった人たちとは、心置きなく自分の気持ちを話すことが出来ます。友人との付き合い方を考えてる今日この頃です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

[普通の妊婦]ってなに?
私は不妊治療の末に妊娠したけど、自分が他の妊婦と違うとは
思ったことないけどなあ。
確かに、自然に妊娠できた方達よりも心配事は山ほどあるけど。

{私は治療で出来た子供と普通に出来た子供では、その子供に対する親の気持ちは比べ物にならないほど違うと思っています。}

このせりふ、本当にそう思ってるの?
不妊治療で授かった子供より、自然妊娠の子供のほうが
親の愛情が少ないとでも??これっておかしいよね?
どうしてそんな風に思っちゃうの?
私たちは特別扱いされないとダメなの?
自然妊娠の方も子供は宝だよ。
そういう思想はトラブルの元だと思うよ。

2003.4.15 11:45 19

ばさろ(秘密)

余計なお世話だと思いましたが一言言わせてもらいます
もっと心を広く持った方がいいですよ
子供が産まれてから学ぶこともたくさんあるでしょうが
今のうちにせっかくお友達がいるのですから
経験談をいろいろ聞いてみてはどうですか?
あんまり神経質になっても赤ちゃんの健康によくないと
いうことも覚えておいて下さい

2003.4.15 12:15 12

おやぢ(45歳)

世間に甘えないで下さい。「普通の妊婦さんと一緒だと思わないで」だなんて通用しません。看板でもしょって歩いてください。
あなたが友人の付き合い方を考えるのは勝手ですが、
産まれてくる予定の赤ちゃんにはそういう視野の狭い教育は絶対にやめてください。
どういう理由で産まれようと、子供達は皆平等です。
自分は特別とか治療経験者とかなんとか悲劇のヒロイン演じないで下さい。
そういう卑屈な考え大嫌いです。

2003.4.15 12:27 18

miru(33歳)

イチョウ並木さんへ。
6回目の体外受精での待望の赤ちゃん。本当に
おめでとうございます。私も体外受精で妊娠でき
6ヶ月に入って少し安心できるようになりました。

確かに苦しい治療を経て妊娠できた苦労と喜びは
何も治療せず自然に妊娠された方には絶対わから
ないと思います。

確かに安静にしていたい時期に友達に家に来られる
のは遠慮してもらいたいものですが、私は友達の
育児経験談は参考にさせてもらいたいと思ってます。
だって体外受精で妊娠したことは事実だけど、お腹の
中で育っていっている子供を見ると当たり前ですが
自然妊娠の人となんら変わりません。
もちろん出産も育児も全く同じです。
それが今の私にはとても嬉しいのです。先輩である
友達には色んな事教えてもらって育児したいです。

子供が誕生したら更にいろんなお母さんとの出会い
があると思います。公園や幼稚園、小学校で様々な
考えの方に会って、イヤな思いをすることもある
だろうし、すごくステキなお手本にしたいようなママに
会うこともあるでしょう。その中にも口にしないだけで
同じ様な治療を経て出産した人もいるかもしれません。

私は特に不妊治療で知り合ったお友達というのはいない
のすが、友達にそういう区別はしたくないと思います。
産まれてくる子供さんの為にも心を広く持ちませんか?

2003.4.15 13:16 10

匿名ですが・・(33歳)

こんにちは!御懐妊おめでとうございます。
私は,未治療の上での妊娠出産を経験したものです。

たしかに,イチョウ並木さんの努力を考えると妊娠生活も
慎重になってしまいますよね。お友達は,イチョウ並木さん
の今までの経過をご存知なのですか?もし,あなたと合わない
ようなら,正直に話して距離をおくとか体調が悪くって・・
とか嘘をついてなるべくイチョウさんの負担にならないように
したほうがいいですよ〜。不安は付きまとっても,やっぱり
楽しい妊娠生活にしたいですからね!

でも,不思議なもので自分の経験を頼んでもいないのに話して
アドバイスしたがる人って結構いるものなんですよ〜。。。
私の周りにも,半年位先に出産した方であれはおすすめ!とか
あれは使わない方がいいよ!とか口出しされてしまうときあります。
悪い人ではないのですが,やはりほっといて!と思ってしまいます。

・・・・っていつのまにか,私の愚痴になってしまいました。
ごめんなさい。イチョウさんは,あまりストレスをためず
毎日を過ごしてくださいね。元気な赤ちゃん生まれること
遠くから祈ってます!


2003.4.15 13:27 14

ららる(秘密)

 何を勘違いしているのですか?思い上がるな、と言いたいです。治療しようがしまいが親が子を思う気持ちに違いがあるわけないでしょう。治療をした人は子供を思う気持ちが強いと?本気で思っているなら悲しいことですよ。そういう偏った狭い考えをしていたら子供にもかわいそうです。
 大変な経験をしたことはした人しか分からないことは誰でも知っています。しかし、普通そういう経験をしてきた人というのは、それを糧として一回り大きくなれるということでもあります。あなたのような考えに行き着くというのはとてもみじめなことだと思います。

2003.4.15 13:43 10

rca(24歳)

はじめまして。
私は自然妊娠できたので、イチョウ並木さんのお気持ちを察してあげれないかもしれませんが、スレを読んでちょっと悲しくなったので、レスさせていただきました。
私はイチョウ並木なんのいう「普通の妊婦」なのかもしれません。でも、もし友達から妊娠した、という知らせをもらったら、どんな方法で妊娠されたにせよ、共に喜んで、祝ってあげたい気持ちです。そして、親しければ、どんな状態か気になるし、困っていることがあればアドバイスもしてあげたいと思います。私が切迫流産で自宅安静にしているとき、救われたのはやはり経験者の友達でしたし・・・。
大変な思いをしてのお子さんなので大事にしたい気持ちはわかります。でも初めから壁を作らずに、気分転換にお友達の話を聞いてみるのも良くないですか?お友達の子供を見て「かわいいなぁ、私にもいづれ産まれてくるんだ」と思って楽しみになるかもしれないし、お友達のアドバイスだって何かのプラスになるかもしれないし。治療経験があってもなくても、産まれてきてしまえば、愛情は同じと思うんで、あまり分け隔てしないで欲しいです。

2003.4.15 14:10 7

ナオ(31歳)

そんなにお友達と会いたくないのなら
あなたの思っている「愛情の違い」を話して
きっぱりと交友関係を切ったらいかがですか?
今のままではストレスになり、お腹の赤ちゃんに
良くないですよ?

そして話の合う治療を通じて出来たお友達とだけ
会って話せばいいんじゃないでしょうか?

私も5年間の治療の末にやっと我が子を授かりましたが
妊娠中は、あなたの言う「普通の妊婦さん」だった
友人に色々聞きましたよ。

いずれにせよ、あなたがそんな考えなら
無事に出産後、そのお友達とは「愛情が違う」って事で
ギクシャクするんじゃないですか?

ばさろさんもおっしゃってますが、子供は宝です。

2003.4.15 14:30 8

るるる(36歳)

いちょう並木さんこんにちわ! こ懐妊おめでとうございます。

私は生後1ヶ月の赤ちゃんを亡くし、その後長い不妊治療の末に赤ちゃんを授かりました。
流産の経験もあったためとてもつらく長い妊娠生活・・妊婦生活を楽しんでいる友人をとても羨ましく思いました。

いちょう並木さん!! 今はとても大事な時なので無理をしないでね。
ちょっとくらい自分勝手になってもいいですよ。
お体大事にしてくださいね〜。

2003.4.15 14:47 7

心(秘密)


私は、子宮癌をして流産を2回して不妊治療をしてやっとの思いで今妊娠しています。
やはり他の人が普通にマタニティ生活を楽しんでいる中、なかなかそうゆう感じにはなれませんがあなたのようには感じません。
私かなりのあいだ安静にしていましたが、友人が遊びにきてくれるは嬉しかったですよ!だって私の妊娠を喜んでくれているんですもの!

私からしてみれば、体外受精よりガン治療の方が何百倍の大変な治療だったと思うけど・・・・

2003.4.15 15:05 9

ピッピ(秘密)

普通の妊婦ってなんですか?
自然妊娠だろうが不妊治療の末の妊娠だろうが、
無事出産するまでは何があるかわからないのは同じ事です。
授かった子を思う気持ちも同じです。
私も不妊治療してるから、自然妊娠できる人に比べたら
いろいろ大変だった!と思う気持ちはわからなくないけど、
でも自分だけが特別だと思わない方がいいですよ。

2003.4.15 16:05 8

aya(25歳)

「私は治療で出来た子供と普通に出来た子供では、その子供に対する親の気持ちは比べ物にならないほど違うと思っています。」
私はイチョウ並木さんの言う「普通の妊婦」でしたがこんな風にいわれてとても悔しいです。わたしにも不妊治療してやっとの思いでお子さんが授かったお友だちがたくさんいます。そんな風に言うお友達1人もいませんでした。
もちろんいままでのこととても辛くて大変だったとお気持ちはお察しします。でも子供に対する気持ちはみなさん変わらないのでは?!本当に本当に悔しい!私だって我が子をとっても愛しているから。「普通の妊婦」でしたがほしいほしいと思ってやっと授かった子です。本当に愛しいです。
お友だちにご自分のお気持ちもしっかり話せば分かっていただけないんですか?「今はもう少し自宅でゆっくり安静にしたいよ。元気に生まれたらまた遊びに来てね!」って言えばきっとお友だちだって分かってくれると思いますよ。少なくとも私は分かって上げられます。
もっと前向きに明るくいたほうがお腹の赤ちゃんのためにも良いと思います。

もう決して「私は治療で出来た子供と普通に出来た子供では、その子供に対する親の気持ちは比べ物にならないほど違うと思っています。」
なんて言わないで下さい。ほんとにほんとに悔しくて腹が立ちました。

2003.4.15 16:07 9

りょうちゃん(秘密)

ちょっと誤解されているようでかわいそうになっちゃいました。
体外受精ではやはり流産の可能性が「普通の妊娠」よりも高くなるので、それでそっとしておいてほしい、とおっしゃっているのですよね。

私もそうですが、安心できるようになったのはやっぱり6ヶ月になって育児用品を見ることができるだけの余裕ができたくらいかな。
いくら体外受精も自然妊娠も同じだと言われても、たくさんの薬品を使っている不安はやっぱりぬぐいきれるものでもないし・・・
これまでの失敗の連続は相当な「うつ」状態をつくり出します。
それゆえにここまで育っても常につきまとう「死産」の恐怖・・・

みなさん、もっとそういう精神状態をわかってあげられないのかしら・・・

イチョウ並木さん、あともう少しすれば赤ちゃん用品にも目がいくようになるし、もっと心に余裕ができてきてお友達の話しにも興味がわいてくるようになりますよ。
そうなればあなたも「普通の妊婦」として妊娠ライフをエンジョイすることができますよ、きっと。

2003.4.15 16:21 9

はにほ(秘密)

いちょう並木さん、ご妊娠おめでとうございます。

私には自然妊娠で出来た二人の子供がいます。正直、不妊症の辛さや治療の大変さは分かってあげられません。

でも貴女の文章の中に悲しい文面がありました。
普通に妊娠できた子供と、治療の末に授かった子供って違うんでしょうか。私は自然妊娠であろうと、治療の末に妊娠した子供の命の重さは同じだと思うし、母親としての愛情も同じだと信じています。

確かに、今までの辛さや大変さを乗り越えて出来た命に対して、出産するまでは安心できない部分は多いのだと思いますが。

不妊治療をしてきた母親は愛情が強いけど、普通に出来た母親は愛情が少ないみたいな文章は書いて欲しくなかったです。

育児でイライラすることもあるし、キツク叱ることもありますが、私は1歳7ケ月の娘と、3ヶ月の息子もとても愛しています。

貴女は今後、子供を含めて付き合うとき、「不妊治療した母親」「治療の末に出来たお子さん」としか付き合わないのですか。

2003.4.15 18:07 7

ちーたん(29歳)

気持ち、わかりますよ。
私は、治療経験者でもないし、妊娠、出産もしてませんが
イチョウ並木さんの気持ち、すごく良くわかります。

やっぱり、簡単に妊娠した人と、長い間治療して
やっと妊娠できた人とでは、胎児に対する気持ちは違うと思います。
そこには、苦労が報われた喜びが、プラスαで加算されると
思うからです。

でも、生まれてからの、お子さんに対する愛情は、
どんな方法で妊娠した親も、同じだと思います。
厳しいレスをつけている方もいらっしゃいますが、
別にイチョウ並木さんは、普通に妊娠された方の、お子さんへの
愛情を否定しているわけではない、と思いますよ。

妊娠中の段階では、気持ちに差があるのは、
しょうがないと思います。

イチョウ並木さんも、今は自分の思うように、
一生懸命おなかの赤ちゃんを守って、
妊娠ライフをすごしてほしいと思います。

生まれてからでも、いくらでも育児のアドバイス、
聞くことできますからね!!

2003.4.15 19:10 7

ちぇりこ(29歳)

イチョウ並木さんの気持ち、痛いほどよくわかります。
私は体外受精1回目で妊娠しましたが赤ちゃんの心拍が突然止まって(繋留流産)しまい、その後4回も体外受精をしてますがまだ妊娠できませんので。
子供に対する愛情に関しては自然に授かろうが、治療で授かろうが変わりないと思ってるので共感はできません。
でも、妊娠中の意識はあきらかに自然に妊娠した方とはまったく違うと思います。
自然に授かってる友人達は毎日流産に怯えて過ごすことはなかったし、自分が流産するなんて夢にも思っていませんでした。
転ばないように、冷やさないようになどには気をつけてましたが、それは流産に怯えて暮らすとは意味合いが違いますよね?
もちろん、流産を経験してしまった方は自然に授かったとしても思いは治療しての妊娠中と同じだと思いますが。
自然に授かって安定期に入る前から普通に生活し、人と遊び、当然生まれてくるであろう我が子のことだけを楽しみに笑っていた友人達が羨ましくて仕方ありません。
だって、私がまた今度妊娠することができたとしても、流産に怯え、安定期に入っても突然の死産に怯え、出産時の事故に怯えると思いますから。
こんなことを書くと「考えすぎ。お腹の赤ちゃんによくない」とお叱りを受けそうですが、なかなか授からず高度治療の手を借りてやっと授かったからこそ、失う怖さを拭い去ることができないのです。

私は赤ちゃんがこの世に元気に生まれてきてくれて初めて、普通に母親になれたみなさんと同じ母親としての第一歩が踏み出せると思っています。
そして、生まれた赤ちゃんについての心配な事は先に母親になってる友達に色々教えてもらい助けてもらって、しっかりした母親になっていきたいと思っています。
どうかみなさん、そういう意味で治療して授かった人の妊娠中の不安を察していただけないないでしょうか?

2003.4.15 20:52 7

体外受精5回目(35歳)

イチョウ並木さん、妊婦生活はいかがでしょうか。

具合が良いのでしたら、お友達と一度一緒に過ごしてみては如何ですか。体外受精されたとのことなので、「受精」が困難であったのですよね。既に胎児の母となった今、元「胎児の母」と過ごす時間も貴重かもしれませんよ。それに、お友達の経験談は、聞かせてもらい、参考にしなくても良いのですよ。というのも、妊娠って受精の方法がどうであったかに関わらず、本当に人それぞれで、二人以上お子さんのいる方も、経験がその子ごとに違ったりしますでしょう。もしお友達との時間が何らかの理由でイチョウ並木さんによって悪いものであったとしたら、次に会うのはずっとずっと先にされたらどうでしょう。

それではお体をご大切に。

2003.4.15 20:59 5

セリナ(秘密)

私は4回「普通の妊娠」をしました。
でも子供に対する愛情はありますよ!

確かにイチョウ並木さんはすっごく苦労して授かったのかもしれません。
私は治療した事がないし、どれだけ大変か・・・何にもわかりません。

でも、何の苦労なく妊娠しても「子供を授かる」って同じなんじゃないですか?
私は何の苦労もなく次から次に妊娠はしたのでしょうね。
でも妊娠中は色々ありましたよ!中毒症になるし、腎盂腎炎になるし。早産は2回あるし、早産傾向で入院もしましたよ。
子供だって生後死にそうになったし・・・
結構大変な感じですよ!普通の妊娠でも出産にいたるまで色々ありますし、
治療して授かっている方より大変な思いしてる人もたくさんいると思いますよ。

しかも私の妊娠中の不安は相当なもんでした。
周りから「そんなに気にすんじゃないよ!」って毎回言われたし、毎回友人にも「みゆは毎回同じ事言ってるね!!」っていつも言われてましたよ。

一人の人間を産み出すのですから、普通に出来ようが、大変な思いしてできようが、重みは同じなんじゃないでしょうか?

お友達は嬉しいんじゃないですか?
一緒に妊娠中のトラブルの元とか色々話したいんじゃないですか?

なんだか・・・
不妊の治療の時は特別視はダメで子供ができたら特別視。。。
どちらも可愛い子供には代わりないですよ(^^)

2003.4.15 21:16 6

みゆ(秘密)

イチョウ並木さんのスレを読んでちょっと悲しくなりました。
私は自然妊娠だったからイチョウ並木さんの気持ちは分からないかも知れませんが、自然妊娠でも色々ありますよ。
妊娠て人それぞれに個性があるように妊娠も人それぞれだと思いますよ。
自然妊娠した方でも、治療して妊娠した方でも子供に対する気持ちは一緒だと思いますよ。
普通の妊婦さんとは誰を対象にかんがえていらっしゃるのでしょうか?
お友達でも普通妊娠、治療して妊娠した方とか色々な方のお話を聞いてみてください。
それなりに皆さん大変な思いはしていると思いますよ。

2003.4.15 21:21 5

★匿名★(24歳)

ねこばすと申します。
赤ちゃんの授かり方がどんな形であろうと、愛情に差があるとは思いません。

失礼ですがイチョウ並木さんのスレを読んでいると、生まれて来る赤ちゃんに差があるとでも言いたい感じまでしてしまいます。

自然妊娠で出産した妊婦さんにだって、他人には分からない苦労や心配がありますよ。子供を授かって無事出産するまでの不安は誰でも同じです。

そういった不安を乗り越えてやっと会える赤ちゃんに対する気持ちは皆一緒ではないでしょうか。
たとえイチョウ並木さんが自然妊娠の妊婦とでは思い入れが違うと思っていても、この場でその様な発言はして頂きたくないです。

私も余計なお世話かと思いますが、せっかくのお友達を大切にして必要なアドバイスは聞く耳を持っても良いと思いますよ。

では、お体に気を付けてください。

2003.4.15 22:48 6

ねこばす(29歳)

たくさんの方々からレスをいただき、どうもありがとうございます。
私は仲の良い友人や親類などには、治療のことをすべて話しています。元々子供は無理と言われつづけての治療だったので、周りに変に期待をされても困ると思って。現在妊娠したことは本当に奇跡のようなものです。もし今回ダメになった場合、今後二度と子供を授かることは出来ないと思います。その原因も夫婦共にきちんと理解しています。なので、どうしても何の問題もなく妊娠された方と、気持ちを同じにすることは出来ません。その辺の事情も上記に書いた友人はわかっていると思っていたのですがそうではなかった。この時期を大切に過ごしたいと言っても、友人は「もうここまで来れば大丈夫だよ。他の友人にも連絡して、みんなで遊びに行くからさ。子育ての苦労話とか妊婦の心得を話してあげるよ」本人は良かれと思ってのことというのは重々わかります。でもここまでの苦労を考えれば、今は子育ての苦労なんて苦労と思えないのです。そんなところが、今の私には共感できないのです。
子供に対する親の気持ちは、もちろん私にもわかります。私にも母がいますから。子供に対する親の愛情は、何事にも変えがたいものだと思っています。そうは思っても、心の底ではやはり違うというのが私の本当の気持ちです。ただそれを自分の子供に押し付ける気持ちはありません。私たち夫婦がわかっていればいいことですから。

おめでとうレスをいただいた方々、本当にありがとうございました。

2003.4.16 00:11 9

イチョウ並木(秘密)

辛い治療のせいで心まで疲れきってしまったのですか?
私はあなたが一緒にされたくないと思っている普通に妊娠して出産した者ですけど
どんな方法で授かろうが母親のお腹に宿った命はすべて同じように大切なものですよ?
命の重さはどれも同じ、親が我が子を想う気持ちは苦労していようがしていまいが同じです!
あなたは普通の妊婦さんと一緒だと思わないで・・・と言われてますが
もし反対に普通の妊婦(ってこう言った言い方も嫌ですけど)さんから
「治療した妊婦さんとは一緒にされたくない。」って言われたらどうですか?
いやでしょ?

2003.4.16 00:29 6

こっこ(30歳)

>普通の妊婦さんと一緒だと思わないで

もったないですね。
これからいろいろ教わるお友達なのに・・・。
私も治療中で、妊娠をめざしていますので
イチョウ並木さん、とってもうらやましいです。
でも治療してても、妊娠すれば出産、育児と
普通の妊婦さんと何にも変わりませんよ。
変わる方がいやじゃないですか?

このさき保育園、幼稚園、小学校と、お子さんが
おっきくなると、まわりは自分より年も若い
「普通の妊婦さん」ママだらけです。
そうなっても、今みたいなこと言ってるんでしょうか?

2003.4.16 00:29 6

yuririnn(33歳)

私は自然妊娠でしたが、子供は宝です。だから正直嫌な気分です。それに私があなたのお友達なら、あなたの妊娠がとっても嬉しいんです。だから顔が見たいんじゃないのかな?あなたが心配なんじゃないのかなー?だから大丈夫か確かめたいんじゃないのかなー?あなが子供がいる人を、羨ましいのと同時に、お友達はあなたの気持ちを考えちゃって、子供を心を開け放って見せれなかったんじゃないのかな?だから妊娠したあなたに、やっと「見て見て!私の可愛い子供よ!」と見せたいんじゃないのかな?それに子育ては、失敗や後悔の連続です。一生懸命やっても、後から「こうすれば良かった・・・あーすれば・・・」の日々です。だから、自分の経験から、あなたに少しでも後悔の少ない子育てもしてほしんじゃないのかな?それに解かってるんです。産後の大変さを。だから顔を見たり、ゆっくり話したり、子連れ訪問も今しかないって。自分ばかりが考えてる、悩んでる、辛い思いしてるなんて思わないで。周りだってあなたの事を考えてるんですよ。「失ってから大きさが、大切さがわかった・・・」なんて事にならないで下さいね。頑張れ!!

2003.4.16 10:00 7

あみ(28歳)

イチョウ並木さん、こんにちは。
わたしも3年間の不妊治療を経て、ICSIで現在お腹の中に赤ちゃんを授かっているものです。
流産経験もありますので、妊娠6ヶ月に入った現在も喜びと、いいようのない不安と葛藤した毎日を過ごしています。

わたしは以前、産婦人科で助産婦として働いていました。
だから、教科書的な知識や、経験年数に応じた知識・経験とそれなりに持ち合わせています。
そして、自分の身体に起こった症状を冷静に判断して「大丈夫だ」とか「病院に行ってみよう」と判断してはいるのですが、知識や看護してきた経験だけではダメなんですよね。やっぱり、子どももはぐくみ、育てた方から話をきき、自分と比べて参考にすることのが安心するんです。
確かに、高度の不妊治療を受け、毎回出血や、腹痛や少しの基礎体温の変化に一喜一憂し、本当に妊娠できるのだろうかという気持ちに押しつぶされそうになったことがあります。そのため、今妊娠している自分と、赤ちゃんを大切にしたい気持ちも充分持っています。
だって妊娠がゴールではなく、出産し、我が子を抱ける日こそが思い描いていた第一歩ですもんね。

だけど、妊娠ってそんなにやわなものではないはずです。
イチョウ並木さんは、6回もチャレンジして、やっと赤ちゃんが子宮にしがみついてくれたんだもの。
ママから離れようとはしないはずです。わたしはそう信じたいです。

妊娠5ヶ月となれば、胎盤も完成し安定期に入ってきていますよね。
もうすぐ胎動が分かってくるようになりますよ。そうすると、赤ちゃんを信じて頑張ろうと思っていた気持ちが一段と強くなり、外に目を向ける余裕ができてくると思いますよ。
自然に妊娠した人も同じように妊婦生活を送られています。
お腹が張ったり、胎動が鈍かったり、ささいなことで不安に思う気持ちは妊婦さん共通の悩みだと思います。
そうした経験談を聞くのはとても励みになりますよ。そして、子育ての話も。
聞いた話をお腹の赤ちゃんに話しかけてあげてください。
「○○さんの子どもはこんなことしたんだって。あなた(お腹の中の赤ちゃん)はどんな風に育つのかな?」とか・・・。
わたしの場合ですが、そのとき、とても幸せな気持ちになります。

お友達は経験談を話したいだけでなく、きっとイチョウ並木さんに会って「おめでとう」と言いたいんだと思いますよ。
ただ、今は気持ちがついていかないのであれば、それもまたよしです。
妊娠してホルモンのバランスもかわって、神経も過敏になるのは当然のことです。
妊娠期間全部を通じて、シャットアウトしてしまうのはもったいないことだと思いますが、落ち着いてきてから、お友達と会われたらいいと思いますよ。
わたしはつい最近まで「やっと望んでできた子だし、まだまだ安心できないからもう少し出かけたり、みんなと会うのは控えたいの。だからもう少し待ってね」と何度も言っていました。本当に最近になって「妊婦生活を楽しもう」と思えるようになったんです。
友達もきちんと自分の気持ちを打ち明けたせいか、快く受け入れてくれ、今日もランチの約束をしています。

お互い、楽しいマタニティライフを送りましょうね。

2003.4.16 10:18 6

もえちゃん(秘密)

普通の妊婦???変な表現ですね。自然だろうが、人工だろうが子供は子供でしょう?愛情の違いや大切さは同じだよ。あまり非常識な事言わないように。そんなに神経質になってビクビクしていたら大変ですよ。それにお友達にも避けられてしまいますよ。まだまだ安心できないみたいですが、自然でも人工でもダメな時はダメになってしまうので、流産したらとかマイナスな考えは止めた方がいいです。本当にそうなってしまうから。

2003.4.16 11:18 7

chiko(30歳)

私は普通妊娠でしたから、あなたのお気持ちは分かりません。もうすぐ2歳になる子供を育てています。あなたは、子育ての苦労なんて苦労と思えない、と発言されてますね。そうでしょう、子育てはしてみなきゃ苦労がわかりません。でもね、自分だけが大変な思いをしてるなんて思わないでください。生まれて育ててみなきゃ分からない苦労がたくさんあります。そんなに違う、というなら、普通妊娠したお友達と縁を切ったらいいじゃないですか!もし、私の友人なら私からつきあいを絶ちます。

2003.4.16 21:12 7

すなめり(33歳)

イチョウ並木さん、詳しい説明を有難うございました。

確かに、例えば後期流産率など、全般には低いのですが、妊婦によっては高いですよね。その辺の例外を知らずに「ここまでくればもう安心」とか思われると、ちょっと辛いですよね。

2003.4.16 21:17 8

セリナ(秘密)

>私は治療で出来た子供と普通に出来た子供では、その子供に対する親の気持ちは比べ物にならないほど違うと思っています。だから治療経験のない友人たちの気持ちをいくら聞いたところで、全く共感できません。


いろいろな新聞記事などを見て知ったことですが、
治療を得て授かった子どもなのに産まれてみると育児が大変で
「こんなはずじゃなかった・・」と、産後うつになったり、
育児放棄をする母親がいるそうです。

あまり思いつめて考えすぎないようにしないと、
産後うつやマタニティブルーになってしまいます。

妊婦さんに違いはないと、私も考えています。
おなかの赤ちゃんを大事にする心があることが一番なのでは?
不妊治療は辛かったでしょうが、産んでこれから育てていくことは
想像以上にもっと大変だと思います。

そのときやはり心のよりどころになるのは、
友人ママたちとのお付き合いです。ママ友とはまた違うのです。

今は深刻に違いを考えているようですが、産後は同じです。
みなさん、新しいスタートをきるのです。
どうしても辛ければ、しばらくお友達とのお付き合いを止めて
ゆったりとした気持ちでお過ごし下さい。


2003.4.17 10:37 8

心配しちゃう。(2歳)

>でもここまでの苦労を考えれば、今は子育ての苦労なんて苦
労と思えないのです。

子育てをまだしていないのにこの言葉はどうしてでてくるの
でしょうか。

結構頑なになってしまっているようですが、子育て中は気持
ちをオープンにしないと、親子共どもとても辛くなってしま
いますよ。

出産後のあなたがとっても心配です。

2003.4.17 16:01 7

hanna(秘密)

>私は治療で出来た子供と普通に出来た子供では、その子供に対する親の>気持ちは比べ物にならないほど違うと思っています。

比べ物にならないほど違うと思われてるようですが、どんなふうに違うのですか?
私にはよくわからないのです。

妊婦としては違うのかもしれないけれど、大抵の親が、自分の子供を一番愛しているはずなんです。
その気持ちは比べることなんてできるはずがないと思うのですが、どうなんでしょうね?

2003.4.17 20:10 7

匿名(秘密)

イチョウ並木さん、ご懐妊おめでとうございます。

私も11回目の顕微受精で妊娠して、現在1歳の女の子の母をしています。妊娠したときはものすごくうれしかったけど、やはり出産するまで不安で怖くてしょうがありませんでした。イチョウ並木さんの今の気持ち、とてもよくわかります。普通に妊娠した人には、高度治療経験者の妊娠中の気持ちはやっぱりわからないものですよ。だからあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな。今現在子育てをしていて、もちろん大変だけど治療のことを思い出すと、どんな苦労も苦労と思いません。だって私たちはその苦労をしたくて、つらい治療にも耐えたんだもんね。だから誰に何を言われても気にしない気にしない。普通妊娠した人は子供に対する愛情が少ないと言われたと思って怒ってるみたいだけど、そりゃ私たちの苦労を知らないんだからしょうがないよ。苦労した分子供はかわいい。そりゃ事実だからね。今は自分の体を一番に考えて、出産まで頑張ってくださいね。

2003.4.17 23:05 10

みみずく(秘密)

イチョウ並木さんの2度のコメントを読みました。
でも私は妊婦は妊婦だと思います。
それに何の異常もないのに外にも出ず安静にしているのもどうか?と思いますけど・・・。ママが思っているよりも赤ちゃんは丈夫だといいます。
ママが些細な事でイライラしていたり毎日「赤ちゃんは元気なんだろうか?」
なんて心配してる方がよっぽど体に良くないと思いますよ。
それに自然妊娠か不妊治療かで子供への愛情は変わらないと思います。
逆に不妊治療して授かったのに産まれてみたらあまりかわいがっていない人もいます。
それに・・・子育てはしてみないと大変さってわかりませんよ。
今までの苦労とはまた違う大変さがあります。なので子育ての苦労は
苦労だとは思えないと言う言葉にはいささか心配になります。
そんなに甘い物ではありません。
今そんなにお友達をつっぱねてしまうのはもったいないと思います。
産まれてからは先に産んでいる人たちや同じくらいのままさんはとてもいい関係になれると思います。
気持ちが不安定になるのも分かりますがもう少しおおらかな気持ちで
接することはできないでしょうか?

2003.4.18 09:36 6

marin(28歳)

イチョウ並木さん、ご懐妊おめでとうございます。
私も不妊治療に通っていましたので不妊治療の大変さは少しは解かります。
やはり、体験した方でないと不妊治療の大変さや、夫婦の努力は計り知れないと思います。
私も、妊娠できてからは不安がありますよ。だけど、きっと10ヶ月の間に徐々に気持も変わっていくのではないかと思っています。
イチョウ並木さんのお気持すごく解かります。今は出産して子育てしてる友達に何を言われても聞き入れられない部分がまだあると思うんです。
今は出産できるかとても心配な気持があるんですよね。
私は、本当の友達というのは無理に付き合うものでは無いと思っています、会えなくても遠くから見守る事の出来る人になりたいですね。
不妊だった事で色々見えてくるものがありますよね。
まだ、私も不妊の自分を引きずっていますが、自分の成長だと思って乗り越えて行きたいと思います。
イチョウ並木さん、今は体も心も変わり目なんだと思うので周りの事を気にしないで生活して下さい!

2003.4.18 11:38 7

りえきち(秘密)

不妊治療でやっと授かった。そしてこれは奇跡に近いかもしれない。
次の希望がかなりうすい。という事でしたら、慎重になってあたりまえだと
思います。神経質になるな。とか妊婦はそんなにやわじゃない。とか
おっしゃる事はけして間違いではないと思いますし、ありがたいアドバイス
だと感じます。ですが、イチョウ並木さんにの心の苦しみを理解してみよう
と思っていますか?
イチョウ並木さん、どうぞ無事産まれるまで自分を大切に毎日をお過ごしください。体でも心でも、なにかあった時・・悔やまないように。
お友達にはわかってもらおうとしなくて良いのだと思います。
「まだ、つわりっぽくて・・」「病院で安静に過ごすようにいわれてるから」
とうまくかわしてくださいね。
>辛い治療のせいで心まで疲れきってしまったのですか?
と書かれている方いらっしゃいましたが、
そうですよ。不妊治療ってどんどん心配症になるんです。
イチョウ並木さん、産まれたら少し今の意見と違う考え方になれるかもしれませんね。りえきちさんのレスにとても良い事が書いてありますね。
今は体も心も変わり目・・今の気持ちを大事に乗り越えてくださいね。

2003.4.18 22:42 9

茶碗(27歳)

私も13回の体外受精を経て、現在1歳7ケ月の娘がいます。確かに治療の辛さとかは経験が無い人には、理解しがたいものがあると思います。

でもね、どんな形にせよお腹の中に命が宿ったら自然妊娠でも、体外受精でも一つのかけがえのない生命に変わりはないと思います。
命が宿れば出産するまで、不安と隣り合わせで誰もが過ごしているはずです。私も5ヶ月に入ったとき、医師からもう流産の心配はないから大丈夫だと言われてもすごく心配で1ヶ月くらいは自宅にこもっていました。
だけど家の中の限られた空間に毎日いるのって、気持ち的に辛くて余計マイナスのことしかかんがえられないもの。そういう心神性のストレスって実は赤ちゃんの発育に良くないことを耳にしてから、前向きに外に出かけていました。不安はあるけど、13回目にして宿ったこの赤ちゃんは絶対に元気に生まれてくると信じていました。
外の色々な景色をお腹の我が子に、教えてあげました。偶然だろうけどその度にお腹を蹴ってくれて、返事をしてくれている気分になれました。


私も辛い治療に比べたら、どんな育児も辛くは無いだろうと考えていましたが、実際は生まれた後のほうが辛かったです。
睡眠時間は毎日、3時間もあればいいほうだし、ミルク、オムツ以外で泣かれるときは何故泣くの?とパニックになったり・・・ちょっとした熱でもビビったり・・・・。とにかく妊娠していた時のほうがラクだと感じるくらい、現実は厳しいです。
そんなとき、子持ちの友達の助言は嬉しいものです。
だから友達は大切にした方がいいと思います。

育児を甘く見ると、あまりの落差にビックリするはずです。

2003.4.18 23:37 6

ぷるぷる(31歳)

辛い治療をしたのだから、こんな苦労なんでもないと思えるのならいいですけど、辛い治療をしてまで授かったのに、何で産まれてからもこんなに苦労しなきゃいけないの!にならないといいけど。

妊娠するまでに苦労する人とそうでない人がいるように、育児で苦労する人とそうでない人がいるのですよ。
体の弱い子や夜寝ない子もいれば、新生児の頃から夜はちゃんと寝る子もいる。
反抗期も無く育つ子もいれば、個性的で付き合いにくい子もいる。
先は長いのですよ。

妊娠するまでの苦労だけで、まわりのお母さんよりがんばった気になってたら先が思いやられます・・・。

2003.4.19 01:02 6

ななし(秘密)

これは経験をしたことのない人には絶対わかってもらえないものだと思います。だから、「思いあがるな」なんて言われてしまうんだと思います。その言葉を聞いて、私はムッとしました。不妊で傷ついてる人に対するそういう言葉はかなりキツイです。あと子育てのことだって「やってもいないのにわかるのでしょうか」って、この言葉はないと思います。そんな子育ての苦しみを味わいたくても、なかなか味わえない人もいる。確かに不愉快なことを書いたのかもしれないけど、この書き方はキツイです。イチョウ並木さん、こういう気持ちはこういう所で言うべきではないのかもしれないですね。同じ苦しみを味わった人同士で語っているのが一番イイと思います。誰が読むかわからないから。全てをお話したお友達にも自分にとってされたくないことをされるのであれば、少し距離をおいてみたらいかがでしょうか?赤ちゃんが産まれてから、色々教えてもらえばいいと思います。それだって遅くはない。今のイチョウ並木さんの気持ちをわかってもらえない友達なら、私は必要ないと思います。私はイチョウ並木さんのお気持ち、十分わかります。それは、やはり同じ経験者だからだと思います。私は、わかってもらえない
人には話さないようにしています。でも、わかってくれる人もいる。それで十分だと思いますよ。どうか絶対、無事にご出産されますように。応援してますね。

2003.4.19 12:36 7

匿名(33歳)

ご懐妊おめでとうごさいます。
お体の具合はいかがですか?
すごく遅いレスになってしまい、もう見ていただけないかな・・?
私はついこの間病院デビューしたばかりで、いちょう並木さんのような苦労はまだ体験していません。
ただ、もし自分がこの先妊娠することができたら、なるべく心穏やかに、おなかの赤ちゃんに、たくさん笑い声を聞かせてあげたいなってずっと思っています。
今は、いちょう並木さんがストレスを感じないように過ごすのが一番!会いたくない人には会うことないと思うんです。
大事な体ですもん!!
うまく言えないのですが、なんとなくでも伝わったでしょうか・・?
元気な赤ちゃんが誕生すること、心からお祈りしてます!!

2003.4.19 13:35 7

うしこ(秘密)

やっぱりちょっと言いたくて・・・。

私はイチョウさんの発言に対して、賛否どちらの気持ちもあります。
それについては数多くのレスで、皆さんがおっしゃっているので、ちょっと別角度の意見を一つ。

お友達は、学生時代というのですから、長いお付き合いですよね?
まわりに言っていたとあったので、あなたが妊娠についてどれだけの思いを持っていたのか、知っているのでしょう?

私は自然に妊娠できました。
たとえ、切迫流産、切迫早産で、その上うまれた子供は即心臓手術&長期入院という状態でも。

こういう年回りになって気が付きましたが、結婚されていない方や、なかなか子供が授からない方は、多いんですよね。
職場にも、親類にも・・・。
私は以前、そんな周りの人と、どう付き合っていけばいいのかな?という気持ちがきっかけで、不妊に悩み、頑張っている方のサイトを見て、
本当につらい治療と、その方の葛藤に、胸が痛くなりました。
そして、そんな気持ちを知るとともに、それこそどう付き合えば傷つけないようにできるのか、本当に悩みました。

1人めで打撃が大きかったこともあったのかもしれませんが、
現在13週になる2人目は、なかなか出来ませんでした。(「1人いるんでしょ?」っていわないでね。ちゃんと大きくなるかも不安はあるのです。)
私も出来ないんだよ・・・って言ってるあいだは、お互いなんでだろうね〜って会話もできたんですが、今回妊娠したことで、また壁が出来てしまいました。
お互い、友達なんですが、やはり向こうも思う所があるのはわかります。
私も、なるべく嫌な思いはさせたくなく、気を使ってしまいます。

8つ上の儀姉も子供がいません。(結婚して10年以上去年になり筋腫手術、流産、現在も筋腫が出来てしまったそうです。)
長女をかわいがってくれますが、遊びに行くのも気が進まず、2人目の事は、まだ報告も出来ていません・・・。

本当に、その人たちの妊娠を、私も待ち望んでいるのです。(もちろん、直接言ったりはしないけど)
出来てくれたらいいなあ、と、心から素直に。
親しければ親しいほど、自分のこと以上に嬉しいんだよ・・・。

ずっと仲良くしてきた、そんな間柄だったとしたら。
あなたの友達も、きっと一緒に喜びたいんだと思う。
不安そうにしているあなたを、励ましてあげたいんだと思う。
「もうここまで来れば大丈夫だよ。」というのも、安易に言っているのではなく、あなたの気持ちを和らげようとしているんじゃないかなあ?

確かに私も、安静にしていなさいといわれた時は、心配でずっと寝ているような感じだったけど、「調子悪いからお茶自分で入れてくれるならおいで^^」という感じで、お見舞いも受け入れました。
一人でぽつんと考え事しちゃうより、話し相手がいる方が、いい結果になったと思う。
「他の友人にも連絡して、みんなで遊びに行くから。」というのが重荷なのなら、一人だけとか、できるなら子供は連れずに・・・とか、
自分のKO範囲でとりあえず受け入れてみてはどうでしょうか?
不安はなくならないかもしれないけど、「不安」より、おなかに宿った「幸せ」について気持ちを向かわせることも、大切だよ。

「自然妊娠できる人に、つらい気持ちや不安はわからない、あなたみたいに楽に思えない」
そう思ってしまうのしょうがない。
わたしも、妊娠は病気じゃないとたくさんに人に言われ、
「調子のいい強い妊婦に、経過の悪い妊婦の体のつらさなんてわからないよ!」
と思っていましたから・・・。

今は、現状をどうすればいい方向に向かうのかわからないで、不安だったり、いらいらしたりして、視野が狭くなってるんじゃないかな?
あなたにはあなたの、相手には相手の思いがあることを、ちゃんと意識してみてください。
急がなくてもいいと思うけど、少しづつ周りのことも見えるようになったらいいね。

最後になってしまったけれど、妊娠おめでとう^^
生んでみてわかった母の偉大さ。
どうぞ素敵なお母さんになってください^^



・・・なんか、今後のイチョウさんがとっても気になってしまいます。
そばにいたら、私も一緒に喜べるのに!


2003.4.20 13:22 6

ゆうん。(28歳)

特別なイチョウ並木さん妊娠おめでとう。

私がどうして特別と言う言葉をつけたのかと言うと、特別視して欲しいというように見えたからです。

私は単なる苦労もない貴方たちよりも苦労して子供を授かったから、
あんたたちとは同類じゃないの!

そう言うイチョウ並木さんには特別扱いがよろしいかとお思いました。

確かに不妊治療は大変だし、苦痛です。身体にも精神的にも負担のかかることは事実です、だから貴方も大変な苦労があったと思います。


だからといって、苦労なく妊娠した人達とご自分を分別してしまうのは
違うと思えませんか?
貴方は苦労したけど、妊娠できたのですよ。できなかったわけではありません。できたんです。


その喜びは、他の苦労無しで妊娠した方と比較できることでしょうか?
皆、自分の子供を授かれば喜びだとは思えませんか?

自分だけ特別だなんて考えは子供の為にも良くないと思います。

そんなに「体外受精した子供でしょ」なんて言われたいのですか?

むしろどのような形であれ、自分の血の繋がった子供を妊娠できた喜びとそれを分かち合える、同じ妊婦さんと夢を語ったりしているほうが幸せではないですか?


自分の成長は類友と固まるばかりでは無理だと
思います。

もっと視野を広げて母親としていろいろこれから学ぶことも多々あるのでは。

いつまでも、不妊治療の殻に閉じこもらずに、殻を破ってみて下さい。
あまりにも、疲れからかもしれないけれど心が窮屈で残念でした。

それだけ苦労して母親になれたのですから、不妊治療した妊婦としか関わらないということにプライドを持つのではなく、これから子供を育てていくという使命にある母親としてのプライドを磨いて下さいね。

本当に苦労するのはイチョウ並木さん、これからなんですよ。子供はいつまでも貴方の子供なのですから。これからの人生名にがあるか誰にも分かりません。
ですから、貴方のためにも子供の為にも偏った価値観はやめてみましょうね。

2003.4.20 16:29 8

ピンキー(27歳)

たくさんのご意見、本当にありがとうございます。

私は今の自分の気持ちを書いただけなのですが、どうもそれ以上のことまでに話がいっているようで、少々戸惑っています。私の友人の中には治療のことを自分なりに理解してくれ、こちらが何も言わないでもうまく距離を取ってくれる友人がいます。もちろん喜んでくれているのは私にもよく伝わります。私はそれが友人同士の付き合いだと思っていました。どちらかと言えば、私は友人が多い方だと思います。どんな人もいろいろな面を持っていて、いい面もあれば悪い面もある。その人の一面だけで人柄を判断するべきではないと思っています。その人の意見を自分の意見に従わさせるなんて、それこそ傲慢なことだと思います。だからこそ悩んでいるのです。うちに子供を連れて遊びに来たいと言っている友人も、とてもいい所があります。ただ今の状況、私の気持ちの中では、しばらく大人しくしていたいだけなのです。この先自分の気持ちはまた変わるかもしれません。だけど、それは私にしかわかりません。だからこそその時々の気持ちを互いに理解し合うのも、人間関係を形成していく上で大切なことだと思います。子育てをしていて大変だと思う方も、もちろんたくさんいらっしゃるでしょう。でもここではそのことは特に問題にはしていません。

2003.4.21 21:45 6

イチョウ並木(秘密)

大変な経験をされての妊娠。というのはよくわかりました。
ただ、自然妊娠で妊娠中の私が言うのもなんですが、誕生後
「この子は大変な治療の末授かった、普通の子とは違う」と
思わないで欲しいと思うだけです。
早く余裕の気持が出る日が来るのを期待してます。
今は「自分の期待してる言葉が出ない友達は拒否」してるようにも思えます。
いろんな人と会って沢山笑った方がいいですよ。
笑うことも胎教にいいと思います。

2003.4.22 03:03 6

とろろ(秘密)

ご妊娠本当におめでとうございます。
たくさんのレスがついてますが(イチョウ並木さん)大丈夫ですか?

「人の感じ方のランクは人それぞれ」と私は思っています。
ですからイチョウ並木さんが「普通の妊婦サンと一緒でない」と感じた時点でそのとおりなのだと思います。安静にされるのが一番です。

ですから「今そのお友達とは距離をおきたい」という気分なら、それを優先させていいと思います。お友達のお子さんは何歳か分かりませんが、お子さんが遊びにこられてひどく疲れる場合もありますからね・・・。

お断りする方法ですが、私でしたらそういうお友達には「最近熱っぽいのー。ごめん。元気になったら連絡するね」などと、ごまかしながら断ります。
会いたくなった時がきたら会ったらいいのではないでしょうか?
きっと気持ちに余裕がでて会いたい時が来るはずですから・・・・
それに、しばらく会わなくても本当の友達なら溝はできないはずです。

また「不妊治療だから普通の妊婦と違うので・・」という理由はご自分の心にしまっておいたらいかがでょうか?
友達なのになぜ分かってくれないの?と思えば思うほど、ご自分が辛くなってしまうのではないかと文章を読んで思いました。

「人は感じ方がちがう」のですから、そのお友達はイチョウ並木さんの気持ち
をお友達なりに分かっているつもりなのかもしれないですよ。ただそれが、イチョウ並木さんの範囲ではないのでしょうね。
でももしかしたら私達も同じように、誰かを知らない間に傷つけているかもしれないですよ・・・

今は自分のお体を一番に大切にされて下さい。

2003.4.23 02:47 8

みかん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top