HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ステップアップする時の心構え

ステップアップする時の心構え

2009.3.27 13:58    0 5

質問者: ゆきちさん(31歳)

初めて投稿します、ゆきちと申します。誰にも相談、聞いたりすることができないので、こちらにやってきました。まだまだ勉強不足なので、間違いがありましたら、申し訳ありません。
私は昨年の10月から、専門病院で排卵誘発とタイミング治療を受けています(多嚢胞性卵巣と高プロラクチンのため)。しかし、どうしてもそれでも妊娠できなかった場合、人工授精や体外受精にステップアップする可能性もあります。人工授精だと、夫の精子を調整してから注入することになると思うのですが、注入する際、本当にそれが夫の精子なのか、体外受精だと本当に自分の卵子と夫の精子が受精したものなのか、自分の目で確認できないと、なんだか信じられないような気がするのです。こんなことを考えてしまうのは私だけでしょうか。
性交渉による自然妊娠なら自分の体を通じて実感があると思うのですが、体外受精だと、自分達の目の届かないところで、第3者の方が行ってくれるということですよね。もし可能なら、見学でもいいので、医療者の方の実際の作業を見ることができたらいいな、と思うのです。でも、やっぱりそんな事って無理ですよね。医療者の方を信用できないというわけではないのですが・・・。私自身、どうしても性交渉があってはじめて妊娠につながる、という考え方にこだわりすぎているのかもしれません。しかし、治療をされている方には、最初から人工や体外に進まざるを得ない事情をもっていらっしゃる方もいます。主治医や夫と何度も相談し、信じるしかないのかもしれませんが、不確実なものを信じるということは、本当に難しいですね。皆さんはステップアップする時、どのような心構えというか、覚悟をされましたか?もしよろしければ教えていただけたらうれしいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。私は現在顕微受精に挑戦中です

少し前に受精卵のとり違いが大きく報道されたので
ゆきちさんみたいに思っている方も多いのかもしれませんね

うちは自然妊娠は無理で他に選択肢がないので
自分たちが欠けている能力を医療で補ってもらうしかありません

病院を選ぶときは慎重にいろいろ下調べしました
実際に先生や培養士さんとお会いして、本当に患者の身になって考えてくれる良い病院だと感じたので、全面的に信頼しています

病院も患者の不安を取り除くために、できる限り見せられるところは見せようとしてくれているみたいです
私は採卵の様子もリアルタイムでモニターで見せてもらいましたし、
移植の時も自分の名前の書いたシャーレーから取り出すところから子宮におさまるまで見せてくれました
(これは無麻酔だからできたのですが)

先生たちは仕事とはいえ献身の心がなければ到底できないような
ハードワークをこなしていらっしゃいます
その方たちに対していちいち
「これ間違っていませんか?」というような態度は失礼だと思います

人間だから間違いがないとは言えませんが、
疑心暗鬼になりはじめたらキリがありませんよ

迷いがあるならまだステップアップしないほうがよいと思います

人工受精はともかく体外は他にもリスクがありますから
そういうことを踏まえたうえで、それでもチャレンジしたいと
自然に思えた時にはじめればいいんじゃないでしょうか

2009.3.27 18:29 16

ふじまる(秘密)

病院選びはかなり調べた方が良いと思います。今までに合わない排卵誘発剤があったなら、合う注射を扱っているかなども調べた方がいいです。私は最初の病院では体外受精で注射は合ったのですが、先生と相性が合わずに転院しました。転院後の病院は東京でも体外受精の件数上位にくる病院ですが、HMGを1種類しか扱っていなく、私にはその注射が合わず前の病院では18個も卵が出来たのに、次の病院では前の倍の注射を打っても2個しか出来ませんでした。
私も本当に受精したのか?グレードもハキの状態しかなかったのに適当なグレードをつけて移植されたのではないか?など疑いを持つ事もあります。でも、信じるしかないですよね。最初の病院ではちゃんと受精卵を画像で見せてくれましたが、次の病院では即移植でした。

2009.3.27 19:43 19

ゆっこ(38歳)

これはみなさん感じる事だと思います。

多くの病院は、病院のスタッフでさえ培養室は培養士さんと医師以外入室を禁じている所が多いと思います。それだけ慎重に扱っていますので一般の人が入れるとは思えません。

私が思うのは、自分でも十分調べた上で、先生の話を聞き、納得出来きなかったらAIHやIVFへ進むのはやめた方がいいと思います。

AIHやIVFにしろ、ある程度知識をつけて納得してからうけるべきと感じます。自分のため子供のために。
その病院を信頼するかどうかだと思います。
結局は直接説明を受けて納得できるかできないかだと思います。

以下は私の事ですが
私が体外に移行する時はとにかく検索をしまくりました。
少しでも気になる行為や単語を見つけては毎日検索しまくりました。
殆ど頭に入ったところで、今度は疑問や質問をまとめました。
本屋で本を漁り、新しい疑問を見つけてはネットで再度検索しまくりました。
そして最後に不妊専門の病院の先生のお話を聞きました。
私が行っていた病院はこういう手順を踏んでこことここで名前の確認をします、という感じで説明を受け、納得してからうけました。
とても信頼出来る先生です。
実際に生年月日や名前を患者側で読み上げるよういわれました。

先日実際に問題が起こった事も事実ですが、驚くほどずさんな管理だったのでなるべくしてなったという感想です。

2009.3.27 20:07 17

腰痛(37歳)

私も多嚢胞で今は体外受精で治療しています。
私が最初に決めていたのは、どんな方法でもいいから子供を授かりたい。やるだけやろうってことでした。
もちろんタイミングで妊娠したかったので、AIHに進む時も、体外に進む時も迷いや不安があったし、こんな人工的なことしなければダメなんだとか、間違いについての不安もありました。
でもそこは信じるしかないので信じました。
一応、精子の容器は自分でシールを貼った物を私、人工授精のときはその場で開封し名前を確認していました。
体外の時は、同時期に卵を並べることはしないし、色も分けて2人体制で確認してると説明がありました。
ニュースになった問題もありましたので心配ですが、それでも子供が欲しいと思う気持ちが勝ちました。

性交渉があっての妊娠が一番自然だし、安心できることなのは事実だと思います。
私は、もうそれしか手段がないから気にしても仕方ないので、子供を抱くことだけを信じて頑張ってる次第です。
覚悟はあとから付いてくる感じでした。

多嚢胞だけが原因なら(私は他にも原因あり)タイミングでも十分妊娠できるはずですからまずはタイミングで出来ることを期待していれば良いと思います。
うまくいくといいですね。





2009.3.28 00:22 16

とく(30歳)

みなさまの貴重なご意見、誠にありがとうございます。
現在私が通っている病院の先生とは、うまく信頼関係が築けていないのが事実です。でも、その先生や病院を信用したくないとか、嫌いではないのです。今まで生きてきた中で、初めて接するタイプの方で、なかなか慣れないのです。本当は、もっと素直になって、先生の話を聞くことができれば、もっと前向きに、夫婦で取り組めるようになると思うのです。多分、今の私にとって、自分を信じないと、他人を信じることなんてできないのかもしれません。治療に前向きに頑張っておられる方には、本当に頭が下がる思いです。今回、こうしていろんな意見を聞き、改めて自分自身まだまだ、勉強が足りなかったと気づきました。これからは
自分なりに、もう少し勉強していこうと思います。ありがとうございました。

2009.3.29 11:46 15

ゆきち(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top