HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 体外の余剰胚

体外の余剰胚

2009.8.7 18:37    0 3

質問者: りゅうたさん(36歳)

昨日初採卵をしました。
結果8個とれて、一日たった今日6個受精していたとの事で、今回は明日(採卵二日後)に新鮮初期胚を移植します。

残りの5個についてなのですが、明日までにどうするか決めなくていけません。

初期胚のまま全部凍結するか、一部を胚盤胞まで培養して凍結するかなのですが、融解の蘇生率は初期胚の方が高いと聞きますが、とりあえず初期胚のまま全部凍結して、融解時に胚盤胞まで培養するのと、胚盤胞にしてから凍結するのとどちらが良いのか迷っています。

もちろん胚盤胞までたどり着けないリスクもあるのですが、もう一つ考えているのは、一日ずつ分割したものをそれぞれ凍結していく事ができれば、それも一つの案かなと思っています。

皆さんは余剰胚はどのようにされましたでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は、胚盤胞まで育てました。その時は、5つ卵がとれて、4つ受精して、2つ、新鮮胚を移植したけど、撃沈。あとの2つは、胚盤胞まで育て、次の周期に1つ移植したけど、撃沈(泣)
あとの1つは、冬くらいに移植しようと思ってます。今は、針に通ってます。
お互い、授かれるといいですね

2009.8.7 21:19 16

あおいろ(28歳)

私は、選択の余地はなく、分割途中で凍結(何分割でしたのかは判りません)、解凍後に胚盤胞に育てるって方法でした。
4回移植してますが、3つづつの凍結で4回で12個解凍し、胚盤胞になったのが半分ちょっとです。
結果、2回妊娠して、うち1回は流産してます。
今は双子を妊娠中です。

2009.8.7 22:30 13

とく(30歳)

私の通う病院では、胚盤胞まで育ててから凍結するのが望ましいとしています。
胚盤胞まで育ったと言う事で、その卵の状態がある程度判断できるのと、凍結に耐えた胚盤胞は生命力が強いようで、その病院では胚盤胞移植の妊娠率が高いようです。

胚盤胞になる前の段階で凍結しても、その後、分割が続けられる卵であるかどうか分からないので、無駄な凍結が増える場合が多いし、その分お金もかかる、とも言われました。

確かに、私は6個採卵し5個受精(ふりかけで2個&顕微で3個)しました。そのうち1個は新鮮胚で移植に使用し残り4個となりましたが、その後、分割を繰り返し胚盤胞まで育ったのは2個だけ。その2個のうち1つはあまり状態が良くない卵です。1本も2本も凍結保存の金額が変わらないので一応2個とも凍結しましたが、使える卵は結果4個のうち1個だけだったいうことです。

残念ながら新鮮胚の移植は陰性に終わりましたので、あとは凍結に耐えた強い生命力に賭けるしかない!と思っています。

ですが、病院の方針や培養技術にもよると思いますので、一概にどちらが良いとも言えないのかもしれません。りゅうたさんの病院の治療成績や培養成績等を先生に確認して決めるのが良いのではないかと思います。

お互い頑張りましょう♪

2009.8.8 11:51 15

くろまめ(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top