HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 受精卵が1つしか出来なかった時

受精卵が1つしか出来なかった時

2009.12.13 21:05    3 12

質問者: ゆきだるまさん(36歳)

体外受精や顕微受精をされている、またはされていた方にお聞きしたいです。
私は卵巣機能が悪く、強い刺激で誘発しても左右合わせて1〜2個しか採卵できず、1つでも受精出来れば「なんとかここまでたどりつけた〜。」という感じです。
みなさんはもし、採卵した結果1つだけ受精した場合、リスを考え初期胚で戻しますか、それとも胚盤胞まで一か八か育ててみますか?
私の通っている病院ではどちらにするかは選べるのですが、いつも迷います。
ちなみにどちらも戻したことありますが、着床経験はなしです。
来月、またショート法の刺激の誘発で採卵を控えているので、みなさんのお考えをお聞かせ下さい!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は先日、胚盤胞をもどして着床するも8週で流産。今は治療再開のめどがたっていません。私なら今ある卵を戻さず胚盤胞にして、再び採卵をして卵貯金をします。今回流産を経験してわかったのですが、体外は思いのほか流産率が高いです。本当の山場は、胚盤胞になるかどうかじゃなくて、着床してから先、妊娠継続になるか流産になるかです。一度流産すると、3ヶ月から半年は何もできなくなるし、思いのほか卵巣機能が低下します。胚盤胞になるかならないかのリスクより、着床してうまくいくかどうかのリスクを考え、採卵して胚盤胞3つくらいは貯金したほうがいいです。胚盤胞になれない卵は戻してもやっぱりうまくいかないと思います。

2009.12.13 21:43 44

じんじん(37歳)

はじめまして。

私も注射で刺激して誘発してもらっても、卵子があまりできなかったので、完全自然周期で1つの卵子を採卵して頂きました。
1つの卵子なので、受精卵も1つだけでした。でも、無事受精したことに安心感があったことを覚えています。

私の場合、受精卵の状態は先生にお任せし、受精後2日後に移植しました。確か8分割ほどしていたように記憶しています。
それで失敗したら、胚盤胞まで育てて移植しようと言われました。
結果、その8分割の受精卵が無事着床し、妊娠、出産に至りました。

私の場合は、こんな感じでした。赤ちゃん授かると良いですね。

2009.12.13 22:26 43

めろんぱんな(28歳)

 最初の体外受精で、顕微にした1コのみが受精しました。その時の病院では、胚盤胞まで育てるのは、育たないリスクもあるので・・・ということで、8分割胚で戻しました。でも、その時からずっと心に引っ掛かっていたのは、私の場合は両方の卵管がほぼ閉塞しているという点です。そしてKLC院長の著書に出てくる「卵管回帰説」によると、胚盤胞移植でないと結果が出にくいケースではないか??という疑問がずーっと残り、やっぱり胚盤胞を希望すればよかったと後悔しました。ただ、培養技術は病院によって差があるので、ここの病院はあんまり自信がないのかもしれないな…とも思いました。その後KLC系列に転院し、そこは有無を言わさず胚盤胞移植でした。
 もし、ゆきだるまさんが、両卵管の通りがかなり悪いケースなら、この説をちょっと意識されてもいいと思います。なお、その時の医師に質問したところ、卵管回帰説というのは学会において「有力な説ではあるが定説ではない」という答えでした。
 また、後から有名クリニックのHPを見ていると、そんな説は聞いたこともないという言い方をしている医師もいるし、桑実胚移植が最も着床率が高いとする医師もいます。
 
 結局どちらが良いかハッキリ分からないのですが、私の場合は胚盤胞で結果が出ました。 

2009.12.14 05:28 26

るま(41歳)

私は顕微で3つ受精卵ができましたが凍結できるレベルのは1つだけで、初期胚で戻しました。
移植できないと着床の可能性はないので。

私の場合は結果オーライだったのでそう言えるのかもしれませんが。

難しいですね。

2009.12.14 08:18 65

ひん(37歳)

私も卵巣機能低下で、クロミッドを飲んでも1~2個しかできません。なので自然周期を中心でやっている病院に転院後、誘発剤を一切使わず1個勝負で胚盤胞まで育てました。
その先生は「クロミッドは卵巣の機能低下を助長させる」と言われたので、薬は一切使いませんでした。クロミッドの時はグレード3の受精卵しかできませんでしたが、誘発剤を使わなかった時の受精卵は5日目の胚盤胞でグレードAでした。たまたま質の良い卵子ができたのかもしれませんが。。。
その結果、現在妊娠17週です。
私は顕微授精を3回チャレンジしましたが、分割では着床しなかったので、胚盤胞(凍結)移植で妊娠しました。
1個勝負はリスクも高いですが、私は胚盤胞まで育てて良かったです。

頑張ってくださいね!

2009.12.14 11:33 30

ちょこ(36歳)

ゆきだるまさんこんにちは。

ゆきだるまさんのお気持ちとても分かります。
採卵数が少ないと悩みますよね。
私も大抵1個でした。
初めの頃は3つ取れた事もあったのですが
最近ではずっと1~2個です。
ここ何年かはずっと顕微授精で初期胚を移植していましたが
一向に着床せず。
私も胚盤胞まで育てることに興味があったのですが、
胚盤胞まで育てると育たない場合もあって私の場合はどんどんハードルが高くなるからということで
結局胚盤胞まで育ててみた事は1度もありませんでした。
先生曰く胚盤胞まで育つ受精卵だったら
初期胚でお腹に早く戻しても結果は同じだと言われて。
私も一時期悩んでセカンドオピニオンで他の病院に行ってお話を聞いてみたりしましたが
病院によって方針なども違ってかなり悩みました。

私にはひどい腺筋症がありなかなか着床しないので、
半年ほど地道に毎月採卵のみを行って受精卵をため続け
その後生理を止めて半年後に融解胚移植をしました。
そして初めて陽性の判定をいただきました。
ほとんど諦めていたので驚きました。
同じ周期での移植ではないのでご参考にならないかもしれませんが。




2009.12.14 11:52 16

パンダ(37歳)

ゆきだるまさんこんにちは。
採卵1コのみで出産までこぎつけた者です。

私はもともと卵巣に難ありで、誘発の注射にも反応が悪く、これ以上刺激しても卵胞3つ以上望めないということで注射も途中で打ち切られました。採卵の結果、うち2つ空砲で1つのみ。唯一無二の卵なので、ちゃんと受精するまで生きた心地がしませんでしたし、グレードも怖くて聞けませんでした。

私の通っていた病院では、受精卵1コのみの場合、受精確認の翌日に胚移植を推奨していました。子宮の中が卵にとって一番良い環境だからということ、やはり育てて分割が止まってしまうリスクなどの説明を受けました。
不安はありましたが4分割の胚を移植、陽性が出ました。
ゆきだるまさんによい結果がでることを願っています。


2009.12.14 12:02 21

うほほ(31歳)

個人的な意見ですが、私なら優先順位として

①8分割胚>②4分割胚>③胚盤胞>④桑実胚

の順で移植します。
最初の数回は少なくとも、①か②を試みます。
理由としては、以下です。

・高齢になるほど分割胚移植の方が有利になるというデータも出てきている(実際に何度か胚盤胞移植をしても陰性だったのが一度目の新鮮分割胚移植で成功した例を良く聞きます)

・胚盤胞移植のキャンセル率の高さ、流産率の高さをたった一つの受精卵に託すことに疑問。胚盤胞はあくまで余剰胚が出来た時に試すのがベストだと思います。

ご参考まで。

2009.12.14 13:08 24

しろ(35歳)

ゆきだるまさんこんにちは。受精卵1つだと心もとない気分ですよね。わたしも体外受精の時の採卵は3個でしたが、移植できる胚盤胞まで育ったのは1個でした。移植できた卵もかなり厳しいグレードだったのですが、一応は着床しかけてくれて、その後化学流産しました。胚盤胞まで育てなければ、もしかしたらうまくいったかもしれませんが(受精卵の一番居心地がいい場所は卵管らしいので)、卵そのものの質というか、生命力がもっとしっかりしていなければ、その後の妊娠率を上げる手段も小手先の処置でしかないな、と思って「睡眠・食事・運動」を見直して体作りをはじめ、6ヵ月後の人工授精で妊娠できました(卵作りには最低3ヶ月の体質改善が必要らしいです)。
移植方法は、初期胚を卵管に戻す方法とか、シート法(受精卵が1個でも二段階移植と同じくらいに妊娠率UPできるらしい)とか、いろいろあるようなので、お医者さんと相談されて一番いい方法で戻せるといいですね。
ゆきだるまさんの年齢を考えると、一刻も早く・・・と思ってしまうかもしれませんが、採卵の刺激も、あんまり繰り返すと卵巣が疲れてしまうらしいので、気分転換のつもりで体作りをされるのも一案かと思います。遠回りのようにみえて近道だったってことは案外ある気がしますよ。いずれにしても、いい結果になるよう祈ってます。

2009.12.14 14:17 20

匿匿(40歳)

私の通うクリニックでは、受精卵が一つしかない場合
採卵だけ繰り返して凍結し、いくつか同時に融解して
長期培養する、という方法をとる場合があります。
この方法だと二段階移植も選べますよね。

参考になれば。

2009.12.14 16:24 20

ririchuwan(36歳)

ゆきだるまさん、私も同じで毎回なけなしの一個って感じです。
できれば胚盤胞まで育てたいなと思ってました。
というのは、私の病院では移植後、数日置きに必ずHCGの注射をし、ルトラールを14日飲むのです。お腹で胚盤胞になっていれば、効果はあるんでしょうが、だるいし、太るしで副作用が辛かったからです。

こんなに辛いし、薬漬けなのに、お腹の中ではもしかしたら胚盤胞にさえなっていないかもしれない。
そのうち、こんなにひどい体調で着床するわけないとおもうようになりました。

胚盤胞で一度妊娠しましたが、流産でした。

胚盤胞ならもう一度着床するかもという思いもあります。

ショート法で三回採卵しましたが、毎回一個しか受精卵が残らないのなら、誘発しなくても同じだ、と思うようになり、「自然周期採卵+胚盤胞移植」の病院に転院しました。
時間がかかりそうですが、薬は最低限なので、毎日が楽です。

回答と逸れてしまいましたが、私は無駄な黄体補充を避けたいという理由で胚盤胞希望です。
参考になれば。。。

2009.12.14 19:08 18

けんぴ(35歳)

ゆきだるまです。
ご回答頂いた方々、本当にありがとうごさいました!
とても勉強になります。
貴重な一つ卵、みなさんもいろいろ思考錯誤しながら頑張られているのですね。
確かに強い誘発は、もともと機能の弱い私の卵巣をさらに弱くしてしまっています…。
気持ちばかりが焦ってしまいますが、みなさんのご回答で勉強させていただいて頑張りたいと思います。
励ましのお言葉ありがとうございました!

今年もあと少し、お体に気をつけてねお過ごしくださいね。

2009.12.14 21:50 18

ゆきだるま(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top