HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 治療デビューした矢先に

治療デビューした矢先に

2013.4.9 15:11    1 131

質問者: たまぼっちさん(42歳)

今日ネットニュースで「不妊治療助成「39歳まで」有識者会議で検討へ」という記事を見ました。
40代は妊娠が成功する率が低いからという理由だそうですが、やっと1年ほど前に結婚して助成が出るから妊娠を望み片道2時間かけて通院しながら数々の検査を受けてるのに会議で検討されて意味ないと判断されたら助成がなくなるのだろうか…
不妊治療のために通院してわかったのは晩婚化が著しい昨今、不妊治療は必須だ。ということ。
40代は子供を望んではいけないのだろうか…
欲張りな望みなのだろうか…
けっこう衝撃が大きいです。
皆様はどう思われますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

仕方ないと思います。どこかで区切りをつけないと、結婚が遅かったから、仕事を優先にしてきたとか、そんな個人の都合を酌量していたら、キリがないです。

際限なく閉経するまでサポートします何て言えるほど、日本は裕福な国ではないですし、税金の使い所は他にも沢山あります。

39歳まで助成で十分ですよ。39歳でも超高齢出産です。どんなに時代が変わったとはいえ、やはり妊娠出産には適齢期というものがありますよ。

40代は子供を望んではいけないなんて誰もいっていないです。ただ、助成金が貰えて当たり前、40代だって不妊治療をしている!妊娠できる!そんな事を声高に言うのは間違っていますよ。

晩婚なら、20代の不妊カップルより圧倒的に収入も貯金額も多いんじゃないですか?

助成金になど頼らずに治療をすればよいと思います。

ただの老化による不妊にまで助成してられないですよ。

収入が少なくて治療が出来ない若い不妊カップルに助成をして希望を持たせてあげたいと思います。

2013.4.9 15:36 536

きんぎょ(40歳)

40歳で子供を望んではいけないとは思いませんが、主様が仰る晩婚化の定着を防ぐためにも打倒なんじゃないかなぁ?とは思いました。
20代で結婚し出産している者としては、40代で結婚して子供が授かり難い方は申し訳ありませんが自業自得な気がします。

2013.4.9 15:39 267

ゆい(秘密)

難しい問題なので
あくまでも一つの意見・考え方と受け取ってもらえるとありがたいです。

40歳以上の方が子供を欲しいと願う気持がダメだとは思いません。
だけど、高齢出産のリスクが高い事は誰でもわかっていること。
安易に「母体がどうなろうが、障害を持った子供が生まれようがやっていける」と私は言えません。
小子化ですがポンポン産めばいいということでもありませんし。
それに、子供が将来親の介護で悩むかもしれない。
先のことなんて誰もわかりませんが、
実際に20代で70代の親の介護で悩んでいる人がいます。
私がその20代の方を知ったのは親が同じ病気で交流がありました。
私は45歳なので、親の介護は覚悟していたし結婚もしました。
しかし、その20代の方はこれからの人生があります。
『私は親の介護の為に生まれたんだろうか。
介護ばかりで恋愛も結婚もできない。介護のお金で自由に使えない。』とかなり悩んでいました。
超高齢出産はまだまだ少ないので
『同じ年齢で分かってくれる人がいない』とも言っていました。
「そんなこと言ったって未来のことなんてわからないよ」と思うかもしれませんが
これから先、医療が発達し50代以上になっても出産ができるようになったら
その20代の方の様な人が増えるかもしれません。
私も親の介護をしているのでわかるのですが本当に大変です。
それを20代で経験するのはとても酷だなと思ってしまいます。
未来の介護が無料になったりそういうところで
解決できていればいいのですが、わかりませんし。

出産だけに限らず、いろいろなことに年齢制限があるのは仕方ないと私は思います。

2013.4.9 15:56 118

匿名(45歳)

40代で子供を望んでもいいと思いますよ。
ただ2010年の統計で体外受精しても40歳で8%
44歳で1%が現実ですよ
そんな中で41歳以上が助成金の受給件数の2割となれば
結果が伴っていないのだから削減って話がでるのは仕方がないと思います。

2013.4.9 16:04 228

通りすがり(41歳)

新聞によると助成を受ける40代の数は当初の6倍に増加し、
全体の36%を占めるのに対して妊娠に至るのはその内の1%。
(20代の場合は20%)
助成金が170億円に上るそうですから
上限が定められるのも仕方ないでしょう。
この数字を見る限り治療の効果が出ない人たちが
多く助成を利用している実態が浮き彫りになってますし。

不妊治療に理解のあるフランスなどでも年齢制限がありますしね。

卵子の老化云々を議論するまでもなく、
歳をとれば妊娠しにくいことぐらい誰だって知ってるはずです。
難病などと違って個人の意思による晩婚化は助成の理由に相当しないと思います。

2013.4.9 16:13 239

新聞紙(37歳)

正直他の皆様がおっしゃるように、晩婚化は決してよい兆候ではありませんよね。
40歳代昔より見た目は若くても体内は確実に年をとって老化してます。卵子もね。

国の意見だってなるべくなら早いうちに結婚して2~3人は子供を持って欲しいのが本心だと思います。

40歳代で子供を持つことは個人の自由ですが、治療をしても流産率は上がるし障害の確率も上がるでは、国も助成しきれないと思います。

そこに使うお金があったら今生きてる人に回して欲しいです。

2013.4.9 16:16 112

はる(41歳)

子供を望む、望まないは個人の自由だと思いますが…
晩婚は不妊治療が必須だから…と言って助成金に頼るのはどうかと思います。

私は20代で助成金を頂きましたが、クリニックから助成金の話をされるまで、そんな存在知りませんでした。
もらえるだけありがたいと思って頂きましたが、最初から助成金をあてにして高度不妊治療をしていたわけではありません。
全て自分達の貯金をくずして通っていました。
それが普通だと思っていました。

通っていた時は、薬代などは、さすがに保険適用にして欲しいとは思いましたけど、今の医学で妊娠できるかもしれないので、それだけでも感謝と思っていました。

2013.4.9 16:23 97

匿名(秘密)

ヨーロッパではそのような法律が多いそうですね。費用対効果と言うだけでなく、少子化原因の一つである、晩婚化への対策も兼ねているそうです。

我が家は助成金もらえません。
子供の頃から塾にも行けるほど裕福と言うか普通な家庭ではなかったので、独学で勉強頑張り、今の仕事につき、より多く税金払ってますので、不妊治療を卒業できた今も、子ども手当は削減対象です。

でもまさか、子供を持つなと社会から言われたとは思いません。

15年前なら不妊治療助成金どころか、不妊治療自体ないに等しかったのだから、今の時代に感謝するしかないです。

2013.4.9 16:25 68

春十番(36歳)

お気持ちは分かります。
40前後で結婚された方にとっては、がっかりする話だと思います。
計画的に40代で結婚されたのなら自業自得とも言えますが、いろんな事情で結婚が遅れることもあるでしょうから・・・
若い頃、卵子の老化などという情報もなく、私達の世代が身を持って厳しい現実にぶちあたっている気がします。 

あらゆる妊娠を望む世代全員にいくらでも助成金が出せれば理想なのでしょうが、財政的にはこれからどんどん厳しくなりますよね。

ならば助成金の上限年齢を決めることで、これからの若い人達が治療に踏み切るのを早める効果はあると思います。 40歳になったら助成金もらえないんだ、急がなきゃ!ってなります。

私の覚え間違いでなければですが、フランスなどでは42歳まで、保険適応されるようなことを聞きました。

フランスではこれ以外にも社会的な妊娠・出産・育児を応援する政策のおかげで、出生率が高まったそうです。

日本は社会的な認識も、環境整備も遅れ過ぎですよね。
いまだに保育所は足りなさすぎるし、なんでこうも遅いんでしょうね。

助成金だけでなく、不妊治療休暇とかが取れる社会になったらいいのにと思います。

2013.4.9 16:27 90

ナッツ(40歳)

>不妊治療のために通院してわかったのは晩婚化が著しい昨今、不妊治療は必須だ。ということ。

不妊治療が必須かどうかは夫婦の考え方と生殖機能の問題です。
確かに高齢だと妊娠しにくくはなりますが、だからといって、治療が必須と助成金を当てにするのはお門違いでは?

>40代は子供を望んではいけないのだろうか…
>欲張りな望みなのだろうか…

そんなこと誰も言ってません。欲張りでもありません。
人生のどのタイミングで結婚するか、子どもを持つかなんて人それぞれです。

出産や育児は体力がいりますが、私は若いうちに生むことが必ずしもいいこととは思いません。
私自身、自分や周りを振り返り、若い世間知らずな時に生んでいたら、感情的に怒り、いつもいっぱいいっぱいで虐待まで行ったかもしれないし、そうでなくても子どもに良い影響は与えなかったと思います。社会のいろんな物事や人々のこと、一般常識やマナーなどもちゃんと教えてあげられた自信がありません。

余裕を持って育児を楽しめているのは、子どもを持つ前に人生で経験したこと学んだことがたくさんあり、見識が広まり一回りも二回りも成長できた状態でわが子を迎えられたからではないかと思っています。

話がそれましたが、助成金はあくまで助成金です。
子ども手当もそうですが、もらえないことを前提、もしもらえたらラッキーくらいに思った方がいいです。
これからますます財政難の時代、いつ打ち切られるかもわかりませんし、最初から当てにするのはとても危険です。

2013.4.9 16:38 125

ホットロード(秘密)

年齢引き下げ、、妥当だと思いますよ。

正直、年齢が上がれば上がるほど妊娠率も下がり、染色体異常の確率も増え…晩婚化が著しい現代だからこそ不妊治療の助成年齢もどんどん上げたら、さらに晩婚化が進むと思いますし。

正直、40歳以上の方の不妊治療に助成金を出すなら、もっと他にお金を使うべきことが沢山あると思います。。



2013.4.9 16:40 147

かけっこ(24歳)

39歳という年齢制限には疑問を持ちました。

助成金が是が非でも欲しいわけではありませんが
「40代は無駄だから妊娠を望むな」と
決め付けられているようで不快です。


仕事を優先して結婚、出産を後回しにしたんだから、とか
年齢が行ってる分、貯金も多いだろう、とか
自業自得、とか

やっぱり、偏見や決め付けが大多数なんだと実感しました。


助成金がもらえるのは
体外受精・顕微授精のみで、
自治体によると思いますが所得制限もあります。


私は体外受精専門のクリニックに行ってますが
若い年齢層の方はほとんど見かけません。

若い方はよっぽどの事情がない限り
高度治療を受けなくても妊娠できる力をお持ちなんだと思います。


税金はたくさん納付させてもらってますが
私は所得制限より上回っているので助成金は申請できません。

今回の39歳までという年齢制限の検討は
当たり前に聞こえるように見せかけて
不妊治療に対する助成金をただ単に減らしたいだけだと思います。

年齢制限を設けて、40代への助成をやめたとして
若い方に分配されることは無いのでは?

2013.4.9 16:46 112

ほたる(41歳)

私も超晩婚だったため、1人目不妊治療中です。

今回の件は、助成金制度ができた当時からすると、不妊治療をする方が増え、助成金に使用した額が莫大な金額になっていることから、見直し案が出てきたようですよ。
限られた、皆さんからの税金(国の予算)ですから、可能性が高い方にお金をかけようとするのは私でも仕方ないかなと思います。
45歳位になると、出産に至る可能性は数%ですから。

また、助成金は初年度3回まで、次年度以降2回の計10回で、1回15万ですよね。(今年度から一部減額されていますが)
私達の年齢ですと、助成金の範囲では治療できませんから、私は、治療費の足しになって本当に有り難いという位置付けです。

完全になくなってしまうと、金銭的に厳しいのは事実ですが、それはこの財政難なので仕方ないと思いますし、それで治療を断念するわけでもないので、主さんほど心を揺さぶられることはないですね。

2013.4.9 16:48 60

たまお(45歳)

助成は39歳までで充分ではないですか?

遅く結婚されて、色々理由や都合はあるでしょうが、もう少し早く結婚して治療を始めるべきだったと私としては思います。

若い夫婦と違い遅く結婚されたならば、それなりのキャリアを積まれて収入もあるでしょう。

助成に頼らず、治療頑張ってください!

2013.4.9 16:49 97

ナオミン(32歳)

根拠となったグラフを見ると、40歳から出産率と流産率が逆転してますよね。

あのグラフの信憑性がどこまでかという話はさておき、あれだけ顕著な流産率の上昇データを出されたら、やはり40歳くらいでの線引きは当然だと思いました。

少子化は止めないといけない。でも公費による助成金は適度な額に収めてほしいです。

そのために他で使われるべき税金が減って、ますます子どもが育てにくくなり少子化に拍車をかけないともいえません。

そもそも、子ども一人育てるのに3000万とも言われる時代に数百万の治療代も出せない夫婦がどうやって子どもを育てていくんでしょうか?

同じ少子化対策の助成をするなら、妊婦検診や分娩を無料にしてほしいと思いますよ。

2013.4.9 16:57 107

仕方ないかな(32歳)

私も衝撃的でした。
助成金の受給件数が上がったのは、晩婚化も理由の一つですが、この数年で不妊治療に対する偏見が少なくなったことも挙げられると思います。
不妊治療そのものの歴史が徐々に長くなり、芸能人が公表したり、番組で特集されたりしたことによって、今まで悩んでいた人が治療する意思を持ちやすくなっている気がします。
だから、年齢制限を設けることによって一時的に受給率は下がっても、またしばらくしたら増加し、その度に年齢を下げたり、制度そのものがなくなってしまう可能性も出てくると思います。

公費負担を下げる為の制度改正ということであれば、40歳以上の妊娠率が低いことは事実なので、せめて年齢で助成金額を下げるなり、助成回数を減らすことから始めてほしいです。

晩婚化の歯止めには決してならないと思います。
それに、子供が欲しいあまりに適当な相手と結婚し、出産後に離婚する件数が増加すれば、母子家庭の手当てや医療助成などの受給率が上がるだけではないでしょうか。

病院に行く度に、ここにいる全員が出産できたら少子化問題が僅かでも改善されるのになあといつも思います。
助成制度があること自体はとても有り難いのですが、それでも個人の負担率はとても高く、その上年齢制限ができれば気持ちが沈むばかりです。
40歳まであと何年・・・と考えながらの治療はとてもストレスです。主さんのように40代は子供を生んではいけないのかと考えても無理はない気がします。
治療の開始も終了も個人の自由なので、何かもう少し違った改正
を検討して欲しいなと思います。


2013.4.9 17:20 77

焦ります(35歳)

財政を考えれば仕方のないことなのかな、と思う反面「助成金」という枠組みであるならば年齢制限を設けずに必要としている人を助成してくれてもいいのに・・・という気持ちもあります。

「保険適用」であるならば年齢制限や夫婦そろっての治療などの制限を設けることもわかるのですが・・・。治療を効果的にするという意味合いで。

保険適用にする兆しはなく、あくまでも助成という形でしか不妊治療を推進しようとしない、若い世代に手厚くするわけでもなく一部を切り捨てようとする今回の動きにがっかりです。
国は本当に少子化対策をする気持ちがあるのかなとおもいます。

2013.4.9 17:44 72

かなな(36歳)

削減は仕方が無い事です。
皆さんおっしゃっていますが、やはり40代での不妊治療の末の妊娠・出産の確率は限りなく低いのです。
しかし治療している方は多数。助成金申請している方もそれに比例。
莫大な税金を投入しても、結果が伴ってこないのです。
結局税金は結果がついてこなければ無駄金となるわけです。
またこの助成制度が、妊娠に向けての活動の先延ばしを助長しているとも言えるでしょうね。
やはり妊娠には適齢期があるのです。
いくら40代の方が高度治療をしても20-30代の妊娠率には勝てません。
全てを救えるほど日本は裕福ではありません。
削減は今後の晩婚化に歯止めをかける為にも必要な一つの策だと思いますよ。
病気やその他特殊な事情によって晩婚になってしまった方には辛い現実かもしれませんが
自らの選択で晩婚になった方はある意味自業自得とも思えます。

2013.4.9 17:46 94

てと(26歳)

たまぼっちさん、こんにちは。
同年代ですね。

私はかれこれ、15年間治療しています。
20代前半で結婚し、生活にも気を配ってきたつもりですが
未だにご縁がありません。

不妊治療の助成金、この4月から条件も変更になりました。
39歳までの年齢制限検討は知りませんでしたが
私の個人的な意見では、大いに賛成です。

初めての体外を20代で行いましたが
本当に金銭的にキツかったです。
今はとっくに助成金の期限を過ぎているので
全て自費で行っていますが、
30代前半までの卵子の育ち方とは
雲泥の差を感じています。
それでも自分で望んで行っている治療なので
悔いのないところまで、自分の経済力の許す範囲で
続けてみようと思っています。

若い頃は「原因不明」だったかもしれませんが
今は間違いなく、それプラス「自分の老化」もあるなぁと
自分自身が1番よくわかるんですよ。
この状況で、たった数パーセントしかない確率のものに
助成金を下さいという気持ちには到底なれません。

同じ病院の仲間で、若くして高額な医療費に
苦しんでいる友人達がたくさんいます。
採卵は1日でも若いほうがいいのに
年2回の助成金を待って、それから採卵しているのを見ると
私達世代よりも可能性のある、
この年代の方達に多く助成金をと思わずにはいられません。

40代で子供を望むことは、
環境が許すのであれば何も間違っていないと思いますよ。
ただ、日本はお金が余っている国ではないので
全て自己責任で…と考えています。

少しキツイことを書きましたが、申し訳ありません。
まだ治療を始めたばかりとのこと。
担当医にいつも言われるのですが、
晩婚の40代で治療を始める人と、
若い頃から治療を続けて40代になった人とでは
断然、前者に軍配があるようです。
(薬で卵巣が疲弊していないそうです)
たまぼっちさんは、その前者ですから
まだまだ可能性ありますよ。

お互い悔いの残らないよう頑張りましょう。
時間制限のある中でストレスも多いでしょうが
上手く治療が進むこと、祈ってます。

2013.4.9 18:06 154

まる(41歳)


晩婚化のため高齢での不妊治療にも助成があって然るべきということでしょうか?
それは欲張りに思います。

みな自分の中で優先順位を決めて取捨選択をして生きていますよね。

私はなんとしても20代のうちに子どもを一人は産みたいという気持ちがあったので、仕事を続けることを諦めました。
子どもがある程度になったらまた仕事をするつもりではいますが、その時、ずっと仕事を続けてこられた同年代の方とは能力・給料ともに大きな開きが出ていることは覚悟しています。
そもそも、希望の職につけないかもしれません。

でも、仕方ないですよね。

仕事も続けられて、家庭も持てて、子どもも産めて…それが理想だと思いますが、実際は難しいですし。


高齢での不妊治療については、個人の裁量でされれば良いと思います。
助成を当てにするのが間違っているように思います。


2013.4.9 18:15 94

アールグレイ(27歳)

主さんのように思われる方もいらっしゃるでしょうから、そんなにすぐに打ちきりにはならない可能性もあります。
まだいつ施行されるかわからない法律改正を心配される前に、無事に赤ちゃんが来てくれることをお祈りしてます

2013.4.9 18:15 58

匿名(33歳)

しょうがないです。
世間では高齢の不妊治療助成は税金の無駄遣いと思われてるんです。

まだすぐ実施されるわけではないでしょうし、それまでに子供を産んじゃえばいいんじゃないですか?

2013.4.9 18:19 53

ゆう(秘密)

記事読まれましたか?
不妊治療における年齢別出生率と流産率のグラフ見られましたか?

35歳位までは緩やかですが、そこからぐっと下がってきてます。逆に反対意見の方にグラフを見て意見を聞いてみたいです。
その意見が正しいと思う人が多ければ40代も助成金事業は続くと思うんです。

35歳で線引きでいいじゃんというネットの声も読みましたが、私も39歳位までが妥当かなと思っています。

11年度は約11万3000件(170億円)の助成金受給者がいる中、成果の出にくい40代以降、どこかで線引きをしなくてはいけないのは頻繁に出ていた話です。
どうしてもみんな自分中心に考えてしまいますよね、人間ですし。

助成金が出ないというだけで治療は続けられますよ。

晩婚化もそうですが、最近では治療もポピュラーなものになり40代でも治療すれば高確率で子供授かれると思っている女性が多いようです。この意識も社会問題になっていますよね。テレビで見ました。
この助成金の線引きで、卵子も老化するし、治療するなら早めにという意識は出てくると思いました。

私は助成金がもらえなかったのですが、もらえなくても治療する人はいるんですよ。
私は比較的安価で技術があって信頼できる医師のいる病院に片道2時間掛けてパート終わりに通院していました。情報元はネット検索しまくりでした。そういう努力で補える事もあるかもしれません。

税金なので、やはり結果が出ないと助成金事業は難しいし納税者の理解も得られないと思います。

2013.4.9 18:23 70

匿名(41歳)

仕方ないです。
事実年齢が上がるにつれ妊娠率は下がります。
39歳まで対象にしてくれるだけでも寛大です。
それにどんな事情があろうと晩婚は自分の人生、自分の責任。
不妊治療必須だとしても他人は関係ありません。

私も子供2人体外で相当な額使いました。
私自身も働きながら通院し何とかやりくりして夫と頑張りました。
でもこれも自分の人生、誰も責める事はできません。

2013.4.9 18:28 61

しか(30歳)

42歳ですが、子供を望んでいます。
私自身、そろそろ限界を感じています。

我が家は所得がボーダーラインのため補助金はギリギリ貰えません。
なので、貰える人が羨ましいです。
最初は、ほんの少しの所得差で、貰える人と貰えない人が分かれる事に納得できないというか残念というかそういう気持ちがありましたが、今は諦めきっておりなんの抵抗も無くなりました。

同様に、年齢についても諦めラインが設けられても仕方ないのでしょうね。
ただ、以前は不妊専門医院の患者受け入れは「42歳まで」という所が多かったので、それまでしか受けられないのだろうと勝手に思っていましたが、最近は高齢でも断られないのでしょうか?
行政がわざわざ「40歳」で区切る所をみると、無制限に近いのかもしれませんね。
そう考えると仕方ないのかな…。

不妊治療にかかわらず、景気によって左右される「補助金」に関しては、開始や取り止めなど、ラッキー世代とアンラッキー世代がありますよね?
40代が子供を望んではいけないと言うより、景気が良くてお金があふれていたらこの様は話は出ないと思うので、要は「運」なんだろうと思います。








2013.4.9 18:30 56

今年で最後(42歳)

40歳以上の人が子供を望んではいけないなんて誰も言って無いですよ~。
ただ助成金の支給額が予想以上の伸びになっているので
どこかで線引きを・・・というのが今回の趣旨なのでは?
とりあえず今年度は助成金は出ますよ・・・。

潤沢に予算があるなら全ての人に・・・と思いますが、
出所は税金ですし 個人的には以前から
年齢制限があってもいいんじゃないかって思ってました。

個人的にはもらえるだけありがたいと思ってるので、
無くなってもあまり衝撃は受けないです・・・。
そもそも助成金だけではとても治療は継続できないので・・・(涙)

2013.4.9 18:39 48

空豆(39歳)

40代なのに、助成金の対象になる年収しかなのですか?

助成が出るから妊娠を望み、って、根本的に何か勘違いされていませんか。

2013.4.9 19:00 165

というか…(45歳)

私も極めて妥当且つ効果的な判断だと思います。

>やっと1年ほど前に結婚して助成が出るから妊娠を望み…

「助成がでるから治療」ってことですよね?
こういう考え方がある以上仕方ないんだなってスレ主さんのスレを読んで改めて思いました。
やはり助成が無くともどうしても欲しい、しかし治療費捻出に苦慮している若い世代に光明をと思えば39歳の縛りは当然と言わざるを得ないです。
でも今はまだいいですよ。
苦労して妊娠した後の助成は本当に手厚くなりました。
私が妊娠出産したときは妊婦検診は最初から最後まで自費で、出産一時金は出産費用の3分の1程度しかありませんでした。
不妊治療の助成だって最近の話ですからね。
欲を言えばキリがないです。
あるだけいいと私は思います。

2013.4.9 19:23 86

サポニン(40歳)

40代は不妊治療しちゃダメってわけではないんですよね?

20代だって、所得制限で助成金もらえない夫婦もいますよ

甘えすぎです

2013.4.9 19:31 100

ゆり(32歳)

助成や補助などの制度は政策や時代で変わるものです。
これから嘆願書などの動きもあるかもしれませんが、医学的な根拠がある以上、税金から出ているのだし、
なかなか覆しにくいかなーと思います。

決して治療してはいけない、という命令ではないですしね。

2013.4.9 20:34 47

leaf(38歳)

年齢制限は国家の財政事情を鑑みれば仕方の無い事だと思いますよ。治療したければ自分達で賄ってね、という事です。我が家は30代前半で不妊治療をしましたが、所得制限で助成金はもらえませんでした。
正直、40代で助成金無しだと治療代が出せないような収入で成人するまで子供を育てられるのか疑問です。

2013.4.9 20:37 71

みみ(34歳)

私は年齢関係なく助成金はなくして良いと思います。
結婚や妊娠が遅くなるのは自己責任ではないと思います。運命や縁も大きいし、高齢不妊は自業自得みたいな考え方は間違ってると思います。

確かに少子化ですが、若いバカ親ばかりが子どもを産んで(若い親がバカというわけではないですが、やはり割合や傾向としては高いと思います)、ドキュンな親子が増えて日本人の質自体が低下するくらいなら、少子化のほうがマシです。
それに、そういう親に育てられた子が大人になっても健全な労働力になるとは思えません。

子ども一人3000万と言われ、年齢が上がって中年になっても給料は上がらな
い今の時代、助成金や子ども手当をあてにしなければやっていけないなら、生まれてくる子も苦労すると思います。

2013.4.9 20:53 73

反対(29歳)

40代で助成金の対象になる年収しかないのかとか、その収入で子育てできるのかと書いている方がいますが、それは助成金の年齢制限とはまた別の問題です。
家庭の収入の低い理由は様々です。我が家は夫に障害があり、2人で働いていますが、健常者の家庭より収入が少なく、助成金に助けられています。収入が低いからという理由で子どもを望むのはいけないことなのでしょうか。

助成金の年齢制限については、制定当時より大幅に助成を受ける人数が多くなってしまい、一定の制限を設けないと予算オーバーの状態なのだと思います。個人的には残念ですが、もらえる今のうちに治療頑張ろうと思います。

2013.4.9 21:41 89

余計なお世話(41歳)

不妊治療を受けている30代後半夫婦です。

うちは世帯収入が助成金の基準を少し超えているため
助成は受けていません。

それには関わらず
やはりどこかで年齢の線引きは設けた方が良いと思います。
40歳で8パーセントの妊娠率なら、42歳くらいまで助成してくれてもいいと思います。

ですが、年間の助成の金額が増えたと言っても170億円。
日本の医療費全体からしたらほんのほんの僅かですよね。
しかも健康保険が使えないのだから、不妊治療にかかっている費用全体からしたら大した支援になってないし。

こういっては何ですが、超高齢者の医療費に一人当たり年間何百万円と使われているのだから、
新しい命を生み出す治療に年間数十万円の支援が惜しまれるというのは何だかおかしな話だなぁとは思います。

2013.4.9 21:50 107

はな(37歳)

 どっちにしても助成金だけじゃ、全然治療費足りないと思いますよ。

 今のところは、税金で助けてくれる範囲が狭まる「かも知れない」というだけです。
 
 まだ、検討段階であって、正式には決まってないのだからやみくもに不安になるのではなく、早く治療した方が有益ですよ。

2013.4.9 22:30 44

ろもと(35歳)

スレ主です。
たくさんたくさんのご意見ありがとうございます。
また説明が不十分ですみません。
うちはある事情で低所得なのです。なので旦那とも相談して助成があるならと踏み切ったわけです。
その程度にしか赤ちゃん欲しくないのかと言われたら言葉もないですが、やはり授かりたいです。
40代の体外受精による妊娠成功の確率が2~3%というのも医師から説明ありました。2~3%と聞いた時も心がポッキリと折れる音がしました。それでも授かりたいという希望があります。
国の財政が厳しいのに無駄にお金を出せない。その分をもっと若い世代に…たしかにそうも思います。
今すぐ無くなるわけではないですもんね。なるべく早く授かろうと思います。
勉強になりました。皆様ありがとうございました。

2013.4.9 22:38 56

たまぼっち(42歳)

厳しいお返事が 多いようですね。

補助金を制限して 39歳までの出産を促す狙いもあるというのなら、不妊治療期間がある可能性を含めて、30歳までに結婚しなければペナルティーが付く、という法案も出てくるんですかね。
そんな やっつけの結婚で 幸せになれるんですかね。

40代以上の出産する見込みが数パーセントだから、助成しないというのなら、同じパーセントの難病患者の助成も打ち切れるんでしょうかね。
今ある命と新しい命、どちらも命のハナシなんですけどね。

40代の不妊治療患者が お金をかけた分だけ結果を出してない、というのなら、給料分の結果を出していない、議員、公務員、理事と付く人、団体、ハコモノ、他にもっと削れるところがあると思いますけどね。


たまぼっちさん、しょうがないです。

助成金の出るうちに結果を出しちゃいましょう(^^)!
片道2時間の通院との事、何か勉強の時間に充てちゃいましょう!
検査も採血も注射もホントはイヤですが、治療のチャンスがあるだけ ありがたいと… 私は思えるようになってきました。最近;

通院先は、良い病院ですか? もし良い病院なら、その病院に当たっただけでもラッキーですよ!
気持ちを切り替えて前に進みましょ!(^‐^)/ ☆

2013.4.9 22:46 116

唐津(41歳)

私が不妊治療をしていた10数年前には助成制度がありませんでした。
その当時は、治療を受けている者の意識も「35歳になったら体外受精を検討し、40代になったら治療をあきらめる」という感じでした。

しかし、その後助成金制度ができて、それまで治療費がネックになって体外受精を諦めていた人たちが受けるようになり、年齢に対する考えも「40になったら体外受精、45歳過ぎたらあきらめる」となぜかハードルが下がったせいで、治療を受けても妊娠が困難な人が助成金を受けるようになってしまったように思います。

申し訳ないけれど、40代の人は、自分の力で何とかしてほしいと思います。
縁がなかっただのなんだの言い訳をしていますが、結婚が遅くなったのは国のせいでも社会のせいでもありません。
結婚が遅かったのなら、それなりに貯金だってしてきているはず。
夫婦双方が体外受精10回分くらいの貯金は持っているでしょう?
半分ずつ出したって10回はできますよ。
それでできなければ、あきらめもつくでしょう。
そんな貯金なんてない?
だったら、これから子供を産んで教育費を負担して成人まで育て上げるのなんて無理ですよ。

もともと、出産率が低い年代を切り離すのですから、制度を改悪したところで少子化改善にはさほど影響しません。
それよりも、産める世代が「保育園がないから」と2人目以降の出産を控えることがないよう、保育施設を充実させるほうが、よほど少子化対策になりますよ。

2013.4.9 23:05 94

匿名(秘密)

>40代なのに、助成金の対象になる年収しかなのですか?

スレに全く関係のない、余計なひと言ですね。

2013.4.9 23:25 134

横ですが(33歳)

結婚が遅かったのは自業自得だとか、助成金対象になる低所得でよく産めますねとか、悲しくなることばばかりですね。私も低所得です。でも自分のことにお金を使わず、慎ましい生活しながら、我が子に出会えるよう少しずつでも貯蓄しています。
助成はかなり助かります。私からしたら、子ども手当がないと子供を育てられないという人はいないのではないかと。はるかに子供手当のほうが多いのにわずかな助成金は文句を言われるのは、悲しくなりますね。
年齢制限はあってもいいと思うけど39は早いと思いました。
40すぎて子どももいないと散々に言われるのですね。生きてる価値もないような世間の意見に改めて自分を見つめることでした。

2013.4.10 00:24 76

はなはな(40歳)

私はこのニュースを見て、あぁやっと世間大多数の意見に政治は沿ってくれたんだと嬉しかったです。
こんなことを書くとすぐに『人には色々事情があるんだ!』と言われそうですが、高齢での結婚や、結婚して高齢になるまで避妊していざ子作りしたらできなかった人は自己責任だと思います。

卵子の老化を教えない教育が悪い!という意見も一理ありますが、普通なら30前後までに姉妹や友人の出産や、人から子供について聞かれたりして少しは考えますよね?
運命の人と出会うのが遅かったとしても…努力して行動して早く結婚を掴んだ人はいます!子供のために若くして仕事や夢を一旦諦めたり変えたりした人も。事情があるのは誰しも同じです。その事情対策も20年どうにもできなかったのか?と思いますし。

ジネコだけしか見ていない人にはわからないかもですが、他の普通のサイトや一般男性なんかの意見って、結構今は高齢出産に厳しいです。閉経まで何度も税金を使って体外を繰り返したりする高齢出産の人が増えると、逆にそういった差別は進んでしまうと思います。

体外受精さえすれば簡単にできると思ってる人は意外と多くて、最近40代の友人が『年齢でこんなに卵の質が違うなんて知らなかった!後悔してる。最近採卵しても卵が取れなければ助成金もらえないんだよ?知ってた?おかしいよね!平等にするべきじゃん』なんて言ってて本当に呆れました。
病気で苦しんで家計が傾いてしまうような人もたくさんいるのにワガママすぎます。

2013.4.10 01:16 114

匿名(31歳)

こんにちは

助成金については

所得制限・年齢制限で ゼロか有りかの二択ではなくて

A)所得に応じて段階を設ける・・所得が高い方が少なくなる
B)年齢に応じて段階を設ける・・年齢が高い方が少なくなる

A+Bを 助成額にすればいいと思っています。
AもBも どこでゼロにするかは又難しいところですが・・。

そして、たとえば1年2回までを5年間ではなくて 単純に10回までで終了とする方が 税金の決め方は有効ではないかと思います。

女性にとっての 5年間は 身体が大きく変化する為 可能性の高いうちにどんどん治療を進めることも 少子化対策になると思います。

・・そう言っている私はなかなか結果が出ずに 申し訳ないですが。

2013.4.10 08:51 60

月灯り(39歳)

子供を望む人はたとえ幾つでも(40歳を超えても)応援したいです。

確かに助成金170億ですけど、生活保護3兆円オーバーに比べたら・・
と思ってしまう。
生活保護を貰って遊んでいる人もいるわけで。
在日外国人も生活保護を貰っているわけで。
こっちの方が、何で!?って思うけれどな。

話ズレましたが、後悔しないと思えるまで頑張って欲しいです。

助成金って、所得の多少に関わらず、嬉しいもんですよね。

2013.4.10 08:52 117

サクラサク(38歳)

匿名さん>

必ずこうゆう話題になると出てくる意見です。

ネットに出てくるアラフォー批判している人達は、よく知りもしないくせに、みんなの噂に乗っかって自分が少し優位にたった気がしてる惨めな人達です。

実際アラフォーで結婚できる人は
普通よりかは少し美人だったり、高学歴の人が圧倒的ですよ。


ネットの話を信用するなら若くても10人に1人は子供は産めない人とネットでは書かれています。

それも、その若いと言うのも20代の若さの話です。
ここに出てくると言う事は、まずはその10パーセントに入っていると言う事ですよね。きっと

人の事ばっかり、言ってると妊娠できないと思いますよ。

若くに結婚しても子供がなかなかできなくて、周りは子持ちできっと辛いのでしょうけどね。

いろんな事を犠牲にして
若くに結婚したのでしょうから子供位は産めないと気の毒ですね。

アラフォーで子供できなくても、世間では普通にスルーされますが

若い頃から子供ができないとなると、どこでも噂のネタでしょう。

若くても体外受精で結果が出てない人と40歳で治療始めたばかりの人と一年以内に妊娠できる確率はハッキリ言って同じ位の物ですよ。

年齢で人を傷つけるのはやめましょう。



2013.4.10 08:57 67

匿名(10歳)

あくまで「助成」ですからね。

病気への助成もやめるのかと書かれている方もおられますが、

難病で命の危険にさらされているとか、
日常生活に支障があって苦しんでいるというのとは違います。

税金の投入ですから、費用対効果が求められるのだと思います。

全く関係ない人からみたら、「そんなことよりもっと違う
ところにお金使えよ」という反発もあるでしょう。

データから見て効果の低い所には費用を回せないのも
仕方ないと思っています。

2013.4.10 09:00 67

そうですね(35歳)

年齢制限をすることについては、賛成です。

現在の助成金制度は年に2回ほどしか申請ができませんが、年齢制限をすることによって年間の申請回数は増えるのでしょうか?
もしくは助成金額が増えるのでしょうか?
所得制限はどうなるのでしょうか?

経済的理由から治療効果が高い世代の人が体外受精の回数を制限せざるを得ないことは問題があるな、とは感じていましたが今回の改正の動きではその辺りのことはどうなっているのかがよくわからないです。ご存知の方がいたら教えてください。

それとも、そんなこととは関係なくただ単に財政を削減するための改正なのでしょうか?

本当に必要な人に効果的な助成をすることを検討せずに、ただ単に削減、ということであれば不妊治療に対する理解や支援がただ単に後退しただけ、厳しくなっただけなのかなと感じます。

2013.4.10 09:14 35

きらり(30歳)

低所得そのものを批判するつもりはないけど、40過ぎで結婚して貯金0なのに子供を望んでる人を見かけるとやはり無計画だなと思ってしまいます

私は親が高齢の時の子供ですが父が定年のない職業で裕福だったので何の苦労もなく大学まで行かせてもらえました

ただ親が高齢だという劣等感や不安はずっとありました
これで貧乏だったら親を恨んでたかもって正直なところ思いますよ

2013.4.10 09:47 69

ゆり(34歳)

誰かが公務員の給料見直し~のようなことを書かれてますが、冗談じゃないですよ
主人は公務員です
激務ですが給料なんてびっくりするほど働きと見合ってないですよ
公務員の給料を削ってまで40代の不妊治療助成費を出すのは反対です

2013.4.10 09:52 96

みきみに(31歳)

まぁ何かで線引きとなると年齢になるのは
仕方ないのかな?と思います。
でも若くても、原因によっては、妊娠の可能性がかなり低いと
言う人にはお金が出るってのもなんだかな~と思います。
それならまだ40代で若い人よりも可能性の高い人も
少数派ながらいるかもしれません。
ほとんど可能性がないのに、年齢だけで決めるってのもと思います。
実際私の友人も若い頃からの治療続きで、身体ボロボロのようです。

2013.4.10 10:00 42

ミラン(34歳)

夫婦ともに20代です。
重度の男性不妊のため、顕微以外に妊娠することは難しいといわれています。

助成金の年齢制限は難しい問題です。
しかし、助成金はあってないような物だと認識しています。
私たち夫婦も、共働きですが所得が少ないです。私は、治療するために正社員ではなくフルタイムの契約社員で働いています。
顕微の費用を捻出するために同居することにしました。
多くの20代の夫婦は、そこまで苦労したり努力しなくても妊娠・出産する事が出来るのに私たちはそれが出来ない。
だから、何かを諦めて挑戦するしかないと思ってます。

話はそれましたが、助成金はあってないような物だと思ったほうがいいです。
私も顕微に挑戦すると決めたとき、助成金については調べましたが、もらえない前提で計算しています。
もらえれば、ラッキーくらいの気持ちです。
決してお金に余裕があるわけではありません。正直、お金のない夫婦です。

不妊は病気ではない、だから保険もきかない。助成金よりせめて、混合診療できるようにしてほしいです。
採卵、移植は、実費で、内診や一部の薬は、保険適用みたいな。

まぁ、所詮無理でしょうけど。

2013.4.10 10:16 41

LiSa1201(25歳)

昨日のニュースを見て、こういうスレが増える
だろうなと思っていました。

でも、色んな考えかたがあるんだな~と感じます。

晩婚にも色々事情はあるのに、好きなことしておいて…という考え方が多いのに驚きました。
体外10回分の貯金があるだろうとか、ホント勝手な憶測。

新聞に、体外受精の金額1回30万~40万と書いていましたが、うちは顕微授精というのもあるし誘発の注射代も入れたら60万はかかっています。
不妊治療のために仕事をやめざるを得ない人もたくさんいるし。

それこそ横だけど、いわゆる母子家庭手当の不正受給をなくせばいいのにって思います。
死別や病気、暴力など以外での理由で離婚した場合の母子家庭手当もなくせばいいのに。
そうするとおのずと、健康保険負担、住民税負担、公立住宅減免などもなくなり、国の負担分
がなくなりますよね。

でも、たぶん年齢制限というのは実施されないような気がします。
研究派ではない不妊治療医がなんとかしてくれるでしょう。病院の収益にかかわってきますから。
もうしばらく、助成金いただきます!

2013.4.10 10:51 77

高齢(秘密)

年齢制限設けて当然!という人たち(特に30代)は、生活保護費を下げろ!無駄使いしている!と主張する低所得者(かろうじて最低生活を上回る層)と同じようなものだと思います。

子どもがほしい女たち同士が足を引っ張り合うのは、こういうことに税金をまわしたくない国の思うツボだと思います。

国家に金がないから仕方ない、という意見がありますが、今も原発維持のために税金は大量に回っておりますし(これは一例)既得権への配分先の問題にも目を向けるべきと思います。

ともあれ、福祉や福利の充実を望む国民の側が、何より少子化解消や子育て充実を望む女たちが、いがみ合うのは得策でないです。

2013.4.10 11:04 80

福祉はさらに減るよ(秘密)

「産めるのに産まない」という現象をくい止めるのが先という感じがします。
収入面、職場環境、保育所問題…。
産むのを躊躇する環境をどうにか改善する方が少子化対策につながります。

老化で子供ができない(できにくい)人を助成するのは、う〜ん、ちょっと違うかな。

病気や経済事情や婚期を逃したとか個個の事情があったにせよ、それは社会の問題ではなくあくまでも個人的問題と捉えられるのは致し方ないと思います。

2013.4.10 11:16 73

匿名(40歳)

ごめんなさいね、完全な横なのですが。

会員の方で今回は匿名の方。

会員のところクリックするとお名前でちゃっていますよ。

2013.4.10 11:22 45

匿名(41歳)


不妊治療に助成金が出るだけでも
有り難いですよ

世の中 制限の無い事柄の方が稀なんです

何事にも制限を設けないと
国が成り立ちませんから

39歳
妥当だと思います

不妊治療の助成金支給の年齢制限だけでなく
高齢者の医療費負担割合
母子家庭の児童扶養手当
生活保護費の不正受給

これらも見直され
厳しい条件や制限が設けられます


2013.4.10 11:40 58

必要不可欠(41歳)

よく「結婚がこの年齢(30代後半とか40代前半)になったのにはいろいろ事情が・・」と言われますが、そのいろいろな事情って具体的に何なんですか?
親が立て続けに亡くなって、喪が明けるのを待っていたとかなら同情しますが、そうでなければ、ある程度自己責任と言われても仕方がないんじゃないですか?

2013.4.10 13:11 95

匿名(秘密)


横レスですが

10歳とかふざけた年齢いれてる匿名会員のキャビアさん、年齢のことを気にされていて不愉快になられたのなら年齢のことで相手を貶めるような物言いはやめた方がいいですよ。

同じ苦しみを抱える同志なんだから仲よくなさっては?
痛みも苦しみも分かり合えるでしょう?

2013.4.10 13:55 47

あっちゃん(27歳)

冷静でしっかりした意見を持っている40代の人の意見もたくさんあるのに、痛いところを突かれてものすごく助成金減額に反対している(主に)40代の回答者さんたちの回答は、少しズレているものが多いですね。

それだったら生活保護や母子家庭に回るおお金を先にどうにかした方が… 原発の方がお金は回されていますし… 等々

ハッキリ言ってそれはよくある逃げの言い訳のようなもの。
不妊助成金のあり方がこれでいいのかと今世間で騒がれてきたから39歳までになる、、という話なのに、そこに向き合わず、なぜ「それだったらもっと無駄なところがあるはずです」になるのでしょうか。

だったらその問題も問題で別の場で声高に叫べばいいのでは?他の問題に立っている人は人で「だったら高齢者の不妊治療費を先にどうにかしろよ」なんて言ってますよ。
「40代は治療しちゃいけないのか」という、答えになっていない感情的なだけの意見もあり驚きました。
女の中でいがみ合っているとか、高齢の方を下に見て優越感になっているとか、そんなことではなく皆ただ国のこと、将来のことを考えて賛成しているのですよ。

これは少子化対策の一環であり、ボランティアではないのでその反論だと通用しないのです。高齢の女性にも助成することで成果は上がっていて少子化対策になる!という反論がなされるなら分かりますが、誰もそうは言わない。成果が出ていれば、こんな政策は反対意見ばかりで成立できないはずです。

この法律が成立した方が、若い人たちも早く結婚しようと思えるかもしれないし、若ければ若いほど卵管性不妊が原因という割合がかなりを占めているので、それなら体外受精がものすごく適応です。そこを先に何とかしてあげたい。その人たちが治療できずに卵子の老化まで問題を抱えてしまったら余計可能性が減りますよ。
そういった20代の若い人たちに希望が与えられれば、第二子も作ろう!という気持ちも高まるかもしれません。

私は高齢出産を応援しているし自分も第二子が欲しい時そうなるかも知れません。でも仕方ないと思っています。今でさえ命に関わる病気や痛みで苦しい大変な病気なんかでもないのに助成金を貰えて、いいのかな?と思うくらい、本当に感謝しました。決して少額ではないのだから、成果が出なくてもこんなの当然ですから!という態度ではなく感謝の気持ちを持って受け取るべきものだと思います。 

2013.4.10 14:51 124

主婦(31歳)

立場によって意見って変わると思います
自分が早めに結婚してすんなり妊娠すれば
子供手当は子供は国の宝だからで貰うの当然と
言うような意見も以前ジネコで見た事ありますけど
不妊治療となると、結婚が遅いからとか、
努力して早く結婚した人もいるって、縁のものなのに
努力でどうこうなると思ってる事自体、
単に自分がたまたま早く結婚出来たからだけの話しなのに
それを全国民に当てはめようとする事自体無理ありますよね?
遅く結婚したと言えばいい訳ってなんだそれって思います。

それだったら、子供手当もらわなければならない収入なら
子供産むなと同じだと思うのに、そこは自分が対象だと
気づかないフリですしね

自分がもらえるなら欲しいけど、他の事には使うなって
言う人が多いな~と思います。

2013.4.10 16:04 87

さりな(34歳)

>そもそも、子ども一人育てるのに3000万とも言われる時代に数百万の治療代も出せない夫婦がどうやって子どもを育てていくんでしょうか?

それは又別でしょう
だって生活苦しいからお祝い1万円ケチる人でも、子供産んでますからね。
残念ながら、1万円のお祝いケチる人でも子供育てられるんですから。

2013.4.10 16:27 50

ずれこ(31歳)

横ですが、

不妊治療をしている四十代の方の内訳ですが、晩婚での治療よりも、二十代や三十代から妊娠できなくて四十代になった方の割合が多いそうです。

だから、晩婚や仕事を優先した方を批判してる方は方向が違います。

しかし、年齢制限賛成です。これは仕方ないです。
少数派は、いつも後回しです。
35才までになるのかと思いましたが、やはり三十代後半の出産は増え続けるだろうとの推測だそうですね。

2013.4.10 16:29 40

めぐ(37歳)

ジネコは厚かましい人が多いので、自分がもらえるものは貰うけど、対象外の事には文句と言う人が多いように思います。
その逆にもらえないなら、なんでだ~と言う人も多いな~と。

年齢高いと貯金あるでしょうって、ジネコは比較的金持ちが、多いですけど、皆が大手の会社に勤務してる訳じゃありませんし、趣味貯金で何の楽しみもせず通帳とにらめっこで生きてきた人ばかりでもないと思います。
使う方が悪いと言っても、若い頃から、治療でお金いるかも?とか老後でどうこうと思いながら計画的にお金貯めてる人って、そんなに多くないと思いますけどね。
貯金があっても家買う時に頭金にしたら、ほとんどなくなる事も
あると思うんですけど、親に家買ってもらってるから、わからないんでしょうかね?

2013.4.10 16:58 52

ろろ(30歳)

みなさんのレスをずっと読んできて思ったのが、なんだか高齢で治療してる人って図々しいなって印象です。
正直、20代30代を病気闘病で過ごしたとか、特殊な例を除いて、ほとんどの高齢治療者の方はただ単に縁に恵まれず結婚が遅かった、仕事をバリバリしてた、とかですよね。そんな個人の我が儘な事情に、さらに確率の低い人達なぜ助成金?と思います。

母子家庭手当て無くせ、って書いてる高齢0才さんに聞きたいんですが、なぜ今現在生きている子供に対する手当ては無くして、まだこの世にいない、しかも確率の低い不妊治療に助成を!!って、そんなこと書けるのかしら?私なら恥ずかしくて書けないわー。


2013.4.10 17:02 143

不妊治療経験者(32歳)

不妊治療を始める時「助成金があるから始めよう!」っていう人どのくらいいるんだろう…
多分最初は「ただただ子供が欲しい」という気持ちで始めるんじゃないかな?

助成金を当てにして始めること自体がおかしいのではないでしょうか?

自分が不妊治療を始めた頃、助成のない地域に住んでいました。それでも子供が欲しい一心で仕事と治療を両立していました。
助成金が出ると聞いた時に、ありがたい…と思いましたよ。でも助成金が無いから治療を諦めるなんて考えませんでした。

助成金ありき、で考える所がまず間違ってるのでは?

2013.4.10 17:03 67

ムチコ(36歳)

そうですねー、やっぱり少子化対策というなら産める人が2、3人産んでくれたほうが効率いいですよね。
そのためには働きながら育てる環境づくりと、給料面、保育園関係に税金を使ってほしいです。
私は28歳で出産し正社員を辞めたので、1人を育てるだけで精一杯です。
主人は公務員ですが、子ども2人を育てて、妻は専業でゆとりありなんて生活はできません。
主人の仕事は忙しいので、妻が仕事しながら2人の子どもの面倒、家事をやるっていうのは回りのサポートなしでは厳しいです。子育てしやすい環境づくりに税金を使ってほしいです。

2013.4.10 17:11 49

ゆりMAMA(28歳)

体外受精の費用助成の制度ができて来年で10年になるようですが、どれだけの効果があったのでしょうね。
統計を見る限り、出生数、出生率はさほど改善していないように思います。
これでは、少子化対策としてはまったく期待できず、年齢制限以前に助成金制度そのものが見直しの対象になりかねません。

ただでさえ、体外受精による妊娠は異常妊娠分娩になる確率が高く、医療費が増大するという問題がありますし、高齢だと障害を持った子が生まれるリスクが高く、将来、福祉費用がかかるという問題もあります。
あまりワガママを言っていると、足元をすくわれてしまいますよ。

2013.4.10 17:15 87

匿名(秘密)

40歳で治療&出産するなとは言いません。

ただ、私の母親は自分がしたいことをして結果晩婚になり42の時に私を産みました。

幼少期から、お婆ちゃん?と言われたり、辛い思いをしてきた私と弟に今降りかかって来た問題は介護です。


高齢出産反対です。

話がそれてすみません...

ただ助成金の年齢制限は35歳でも良いのではないかと思うくらい、恥ずかしい思いと現在の苦労を、高齢出産した母親を持つ子供としてしてきたのは事実です。

2013.4.10 18:37 64

ごろりん(25歳)

このニュースは、先日、知人のメールでの知りました。

結婚6年、治療歴5年(内、初期流産1回)
の晩婚夫婦です。

晩婚は自己責任と言われても仕方ないですが、本当に事情があって晩婚になってしまったことはそんなに責められることでしょうか?
主人は田舎の自営業長男で、私は三姉妹の長女で、実家は自営業で両親は口にこそしませんでしたが、私に養子をとって家業を継がせたいということを小さな頃から感じていました。

そして、私自身も両親が苦労を重ねながら会社を大きくしてきたのを見て、両親の苦労を無駄にしたくないという思いが強くなり、自然に養子にきてくれることが結婚の絶対条件でしたが、思うような相手に出会うことがないままに(何度かお見合いもしました)、年月だけが過ぎていき、二人の妹が結婚し、母となっていく姿を見て、私自身も結婚・出産に対して焦りや不安を抱えていました。

三姉妹の中でも私が一番子供が大好きなことを知っていた両親は、景気が悪化する一方の世の中の状況と見て、「これ以上、家の犠牲になる必要はない。この会社はお父さんが一人で興した会社で、潰しても誰にも文句は言わせない。もう、自分の幸せだけを考えて欲しい。」と言われました。

そんな時に出会ったのが、今の主人です。

結婚の話が出た時、家業のこと両親のことが頭にあり、長女の私が出てしまっていいのか迷いましたが、妹二人の「お父さんたちの子供は、お姉ちゃんだけじゃないよ。私たちの旦那は次男だから、そんなに心配しないで。やっと自分にあう人を手離したらダメ」の言葉で決断できました。

普通に20代で結婚して出産をした人たちにしてみれば、私の事情も大したことでなく、ただの勝手な自己責任と言われてしまうのでしょうね。

確かにその通りですし、私たち自身も自分の選択に後悔はしていませんが、ネット上とはいえ、晩婚になった理由や出産が遅れた理由を知ることなく、“自己責任”の言葉で片付けられると悲しくなってしまいます。

今、不妊治療中で結果もでない中でのニュースでしたが、仕方ないとは思っていますし、自分たちのできる範囲で後悔のないようにすればいいんだろうなと思っています。

ただ、母子手当や生活保護の不正受給は、不妊治療の助成金の額を遥かに上回っていると思います。

そこを追及して、今回の助成金のように対策を講じない有識者も大したことない人の集まりだと考えています。

2013.4.10 18:38 50

事情あり(40歳)

不妊治療経験者さん

高齢治療者は個人のわがままな事情だからずうずうしい。

と言いますが、母子家庭手当だって個人のわがままな理由で離婚して貰っている人だっていますよ。

高齢治療者の人の中にも介護や家族の病気を支えてきて、あきらめていた頃に結婚相手と出会えた
なんて人もいるかも知れませんよね。
ご自身が一人っ子、跡継ぎ問題でいい縁談が無い場合だってあります。
人それぞれ事情があると思います。

2013.4.10 19:01 80

もわ(30歳)

はじめて投稿します。
見苦しいコメントが多くてびっくりしています。

40歳以上の方たちが不妊治療するときの助成金の話なんですよね。
低所得の40代の人たちを見下したり、高齢になって妊娠できなくても自業自得だとか、まったく関係ない公務員の給料下げるなとか…。

不満のはけ口のようなツリーです。
(冷静な意見もありますが…)

助成金なので、制限がつくのは仕方ないと思います。制限つけることに異議があるのなら、行動を起こせばよいと思います。

妊娠を望む全ての人が子宝に恵まれますように。





2013.4.10 19:04 70

何だかはけ口?(45歳)

なんだかはけ口?さん

別に晩婚は自己責任だろうと言うのは、はけ口じゃないと思いますよ。なぜ自己の決断や縁に恵まれなかったせいで晩婚になった卵子の老化にまで助成金を渡すのか?という疑問なんだと思います。

ただ低収入はこのスレと関係ないし言い過ぎだと思います。あと、高齢で結婚した人は美人が多いんだと反論してた人までいてびっくりしました。それが真実かどうかは別として、別に不細工だから結婚に遅れたという話でもないし、誰もそうは言っていないのに…と。

私は「グラフを見て、果たして年齢制限なくこの助成金を出すことが少子化対策になったのか否か、今後成果が上がるのかどうか」についてもっと論じるといいのに、と思いました。まぁそうなってしまうと完全に「年齢制限はするべき」ということになりますね。

でも本当に高齢で助成金貰いたがってる人って図々しい人が多いですよね。違う問題を出してきたり、いじめられているかのような書きぶりの人もいるし…
こんな人が多いんじゃもっと高齢で出産を望む人たちに対しての世間の風当たりが強くなってしまうと思います。。心配です。
ジネコだからいいものを、普通のネットアンケートや街頭アンケートなんかしたら、もっと年齢制限賛成は多いはずですよ。保育園だって足りないのに。

2013.4.10 19:27 84

図々しい(31歳)

みなさんの意見を見ていて年齢制限よりも助成回数を減らしたほうがいいのでは?と思いました
年齢関係なく妊娠の見込みがないのに助成金が貰えるというだけでだらだらと治療を続けられるのが一番無駄だと思います

2013.4.10 20:14 67

ひーちゃん(35歳)

私は、11年前に結婚しましたが、結婚直後の父親の死、その後に認知症になった母親の介護、離れて暮らす実兄の病気(離婚していたので、入院の手続きは私が行いました。)等に直面し、30代前半は、子供を作る環境にありませんでした。

30代後半は、夫の海外赴任、転勤が重なり、私自身もフルタイムの仕事があり、自分も海外出張をしたりしていたので、なかなか治療スタートできませんでした。
すぐに仕事を辞めて治療すればよかったのかもしれませんが、資格取得の勉強をしながらも、仕事も辞めず、夫とも転勤による別居状態でした。

38歳で仕事を辞めて、39歳から治療をスタートし、高度治療に踏み切りましたが、妊娠しても流産し、未だ治療中です。
39歳の1年間は、前年の私の収入があり、収入制限をオーバーして、助成金は受けれませんでした。
ようやく40歳になって、助成金をもらえるようになりましたが、今回の39歳までの年齢制限の見直しと聞いて、少子化を社会問題としているわりには、逆行していると思います。

これまで私自身も働いて多額の税金を納めてきたのに、助成金もいただけなくなり、一方こども手当て(民主党のマニフェスト)は、私達の税金から、所得制限なしで、給付されていました。現在も所得制限(960万円)はあるものの、児童手当は給付されています。
結局、子どもを産まない限り、働く女性にとっては、税金を納める一方です。
なんだかフェアとは言えない世の中ですね。

フランスは、42歳迄不妊治療の保険適用があるので、日本も線引きの基準をもう少し考慮すべきだと思います。

2013.4.10 20:31 50

40歳ですが・・・(40歳)

私は病気の治療で遅くなり40歳で出産しました

自然妊娠です

だから40歳で子供を産むなとは言いません

治療するしないは個人の自由です

ある程度覚悟を持って治療を受けると決めるわけですから

助成をあてにするのは間違っていると思います

正直、助成は必要ないと思います






ただどこかで線引きしなくてはいけないので

2013.4.10 20:55 45

必要ない(42歳)

少子化を問題視するわりに助成金は線引き...等と言われてる方、的外れな考えです。

少子化は問題ですが、それ以前に35歳以上の超高齢出産の方が大問題。

助成金の線引きと同時に、若いうちに結婚&出産出来るような観客を作るべきです!

2013.4.10 21:27 38

みさり(30歳)

図々しいさん。

40代で妊娠できないのは自己責任という方は、どれだけその相手の人生のことをわかっているのでしょう。助成金の問題と、その人の人生を簡単に一蹴することとは話が全く違う、と言っているのです。

「それまでの人生で子供を選択してこなかったんだから、今更子供なんて図々しい」というのはあなたの価値観、世界観に基づく感情であって、客観的なものではありません。

助成金は、過去、不妊治療で苦しんできた人たちが勝ち取ってきたものだと思います。40歳過ぎても本当に助成金が必要だとご本人たちが思っているのなら、行動して、納得させていくしかありません。



2013.4.10 21:56 55

何だかはけ口?(45歳)

賛成意見の多い「回数制限」と「年齢制限」どちらも取り入れ、2年後に施行すれば良いのでは?
今いきなり制限されるなら反発も多かろう。

40歳越の人も治療開始から即体外を始めて、2年経っても無理なら後は自費で頑張ればよい。

ダラダラ続ける意味がない。


2013.4.10 22:58 40

ハル(30歳)

2度目です。
私はアラフォーですが、助成金の年齢制限には賛成です。
これからの若い人達が少しでも早く治療に踏み切ってほしいからです。

ただ、現在の40前後で不妊治療している人達に向かって、ひとくくりに自業自得だと非難することはひどすぎませんか?

いろいろな事情も含めて個人の選択、そうだとしても、
全てにおいて完璧な選択が誰にでもできる訳ではないですよね。

不妊治療の歴史を考えたら、今のアラフォー以上の人達の臨床データの積み重ねもあって、治療が改善されている面もあると思います。

それに、ジネコで高齢治療者の方から詳しい丁寧な情報をいただけることもあるではないですか。

私は治療4年目ですが、それでも今の若い人達が私のような目に合わないようにと願っていますし、協力は惜しまないつもりですよ。

2013.4.10 23:03 39

ナッツ(40歳)

小学校3年の時の授業参観で、

「お母さん来れなかったの?お仕事?」って母親と二人でいるときに友人に聞かれた。

母親は39歳で私を出産。
当時、周りのお母さんたちは30代前半、私の母は40代後半。

本当に辛かった...

子供は20代で産んでくれ...

2013.4.10 23:36 44

ミリン(25歳)

私の母も41歳の高齢出産で私を産みました。
が、母が高齢で恥ずかしい思いをしたり苦労をしたことなんて、一度もありません。

母はいつも見なりに気を遣っていて、10歳は若く見えました。(今でもそうですが)
「お母さん、きれいで羨ましい。」と言われたことはありますが、おばあちゃんに見えるとか言われたことは一度もないです。
若いころ、いろんな国へ海外旅行に行った話、会社での事など話してくれて、私はそんな未知の世界の話を聞くのは特に好きでした。

介護についても、「必要になっても子どもには絶対迷惑をかけない。」と言い、既に終身型の介護付き老人マンションを予約購入済みです。

>ただ助成金の年齢制限は35歳でも良いのではないかと思うくらい、恥ずかしい思いと現在の苦労を、高齢出産した母親を持つ子供としてしてきたのは事実です。

失礼ですが、あなたのお母様があなたに恥ずかしい思いをさせたり苦労させているのは、あなたのお母様の問題です。
高齢出産の母皆があなたのお母様のような母親ではないです。

また、あなたが味わった恥ずかしい思いや苦労は高齢出産だからではなく本人の問題です。
主人の母は23歳で主人を産みましたが、化粧っけもなく小学校の頃に友達から「おばあちゃんみたい」と言われたことがあったそうです。そしてまだ60歳ですが既に要介護です。

あなた自身は苦労なさったかもしれませんが、本気で母親を怨み高齢のお母様からなんて生まれてこなかったほうが良かったとでも思っておられるのでしょうか。

偏見に満ちたレスに腹が立ちました。あなたのような方が人の親ではありませんように。

2013.4.10 23:55 112

ごろりんさんに抗議します(30歳)

元々子供は自分が幸せになる為に作るものです。
出来る前から赤ちゃんの幸せを望んで作る人はいませんよね。
愛しい家族の為も元を正せば自分の為。

これを実際にいる子供を守る為の母子家庭手当などに変換するのはおかしいです。
離婚は親の都合ですが、子供の為でもありこのままでは母親も精神的にも病気になるくらい悩んでされる方が多いと思います。
そんな方と子供を作るという幸せな行為とを天秤にかけることはおかしいです。

結婚にしても離婚にしても高齢出産にしても人生全て自己責任ですよね。
今更晩婚は自己責任と言われて悲しいとか、自己責任意外の何ですか?
親や周りの人のせいにするのですか?
そんなにあやつり人形なのでしょうか?

現実的に考えてダメではないけれど、高齢出産はお勧め出来ないし、年収の少ない若い人を優先し成果の少ない世代に遠慮してもらうのも普通のことです。

別に治療自体高齢だと出来なくなるとかではないのですから、難しく考え過ぎだと思います。

2013.4.11 01:29 44

さっく(秘密)

フランスと比べている方がいますが、
国の仕組みや環境が違うので、
「フランスが42歳までだから日本も」とはならないと思います。

私は、不妊治療に助成金が出るなら、癌や他の難病指定でない病気をもっと手厚くサポートしてくれたらいいのにと思います。
母は癌で亡くなりましたが、癌の薬も保険が効かないものが多く、
癌患者の中ではそれこそ40代は若いうちに入るのですが、
同じ病院に入院している中には治療を諦めたり割り切ったりする人もいました。

不妊治療も子供のいない夫婦の全員がする訳ではないですし、
何かしら線引は必要だと思います。
いくつになっても子供が欲しいと思う気持ちは理解できます。
しかし、妊娠は病気ではないと思うので、助成ありきで治療を考える方には少し違和感があります。

2013.4.11 03:58 21

タイ子(32歳)

ごろりんさん>
気持ちわかります。
私の母親も私で高齢で産み、幼少期は色々ありました。

恥ずかしかったけど、親には悪く言えなかったり。。。

私の場合両親が大好きなので、私が30歳のころに痴呆が入ってしまいホームに入れるというのも悲しかったので介護しておりました。

私も婚期が遅くなり超高齢出産になります


やはり若い方が良いと私自身思いますが、頑張ります。

ちなみに助成金はなくてもいいのではないかと依然から思っています!
子供は授かりものですから。

2013.4.11 07:39 9

紗良(40歳)

横ですが
匿名(主婦10歳)=キャビアさん
〉アラフォーで結婚できる人は普通より美人だったり、高学歴の人が圧倒的ですよ。
美人じゃなかったり高学歴じゃないと、40代では結婚しにくいって事ですか?
結婚で大切なのは、見た目や学歴ですか?
あなたが書いてる事も、相当ですよ。

2013.4.11 08:25 25

びっくり(39歳)

二度目です。
同じようなトピがもう一つ立ってますが、そちらレスの中に「制限するなら、年齢関係なく回数制を」という意見に賛成です。

治療で授かる人の殆どは移植5回迄で結果が出てます。
若くてもずっと妊娠できない人、40歳でも簡単に妊娠する人、色々で年齢より個人差が大きいと思います。

回数で区切るのは平等だと思いました。

2013.4.11 08:35 30

別トピの回数制限に賛成(秘密)

個人的に結婚が遅くなった事情などを細々と書いている方が
おられますが、そのような方は

「個々に事情を聞いて助成金の対象、対象外を決めろ」
というのか
「年齢制限に一律反対」
なのかどっちなんでしょう。

不妊治療自体は年齢関係なく自由にできるのだし、
今までたくさん税金納めてきたのにもらえないなんて!
っていうのも筋が違うような気がします。

復興税が実際は復興と関係ないところに税金が投入されていたり、
行政が箱モノ施設建てて、実際は活用されてなくて税金だけが
かかっていたらみなさん、税金が有効活用されていないと
怒りますよね。

それと同じじゃないですか。

40歳以上でも十分成果が出ている、これから出る可能性がある
と主張しての反論のみ筋が通ると思います。

直接関係ないですが、
若い頃から治療していて授からずに40代になってしまったと
いう方は助成金5年の期限を過ぎているでしょうから、実際には
40歳以上で助成金を受け取っている方は、治療のスタートが
遅かったということになるんでしょうか。
そういう細かいデータもあるんでしょうかね。


2013.4.11 09:21 22

まりもん(35歳)

横ですみません。
ごろりんさんに抗議しますさん

あなたのお母様は裕福でいらっしゃるから介護つき老人用のマンション購入出来るのではないですか?

ここで話し合ってるのは40代の助成金についてです。
40代で所得制限に引っ掛からず助成金を貰う方に子供が出来た場合お義母様のように60で介護が必要になった時、介護つき老人マンションなんて購入出来ると思いますか?
20に満たない子供に面倒みれますか?

お義母様はやっぱり早くに子供を作って正解だったのですよ。
見た目云々のエピソードはともかく、60の時子供は十分大人に育ってますから。

産みの親に対する抗議をするなといいつつ、あなたが人の親でありませんようになんて発言はお母様もがっかりですよ。

2013.4.11 09:23 40

はんね(秘密)


高齢での出産
その子が成人して間も無く
親の介護を強いられるのが現実です

高齢出産で国税に頼り
老後も貯えがなく
子にも頼れず
生活保護という形で又国税に頼る
これでは国家が崩壊します

個人的な事情や自己愛、
自己満足がベースの感情論では
国を動かせません

データに基き
増額すべき事柄、減額すべき事柄
制限や線引きを設けるのは当然です


2013.4.11 10:01 24

現実問題(40歳)

回数で制限が妥当だと思います。すべては結果ですし。

2013.4.11 10:43 19

ヨメ(41歳)

同感

余計極まりない一言

2013.4.11 10:47 4

まったく(39歳)

結婚、出産って女性にとったら自分の人生の中でも凄く大き分岐点だと思うんですよね。そこを家族のせいにしたり、環境のせいにしたり…結局“本気で結婚する気、または子供を産み育てていく覚悟”が無かっただけで本人以外のせいではないと思います。それらが責任とってくれますか?私はいずれ何とかなるものではなく、自分で何とかするものだと思ってます。

不妊治療に関しては、始めの方にレスさせてもらったように、子供を望むなら望めばいいと思います。妥当だと答えている人が不妊治療に反対な訳ないですよ。同じ女性として子供を望む気持ち皆さん分かってますって。そして、子供を望む全てのご夫婦に無事に赤ちゃんが産まれてきて欲しいと思ってますよ。誰も足を引っ張る人なんていません。


2013.4.11 10:59 28

ゆい(28歳)

治療の成果で妊娠して出産を控えている者です
私は年齢制限を付けることには賛成です
ただ年齢制限だけでなく症状の制限も必要でないかと思います

わが家は結婚は32でしたが、子作りを意識したのは30半ばを過ぎてからで、異常(無精子に近い重度男性不妊)が見つかった時は既に38終わりでした
その後、大学病院で主人の検査、手術や不妊専門クリニックの転院などもあり、あっという間に40
妊娠に至るまでは10数回の採卵、5回の移植をしています

治療中に思っていたのは、特に異常がなく(卵子の老化だけと思われる)クリニックに来てる人は贅沢だな (自然妊娠も可能なのだから)
また、既に実子がいるのに第二子目というのも贅沢だなと思っていました

うちは「精索静脈瘤」という病名が付き手術も生命保険もでおりました 顕微授精でしか道がないのです
女性でも卵管閉鎖やホルモン値で自然妊娠不可能な方もいるでしょう
それと、自然妊娠が可能なのに治療する人とは違うと思うんです
失礼な言い方かもしれませんが...40以降での妊娠率の現実を考えたら、全ての健康な人にまで助成するのはおかしな話だと思います
治療そするのは自由です 自費でされたらいいと思います

自然妊娠できる体であれば、助成金は若い世代だけでいいと思います
(39が妥当かはわかりませんが)
疾病による不妊の場合はフランスでの制限でもありますが42くらいまで伸ばしてもいいのではと思うのですが

2013.4.11 12:18 12

yaco(42歳)

はんねさんの意見に共感しました。

私は医療機関で働いてますが、実質介護付きの老人ホームに住めるのは極々一部の方です。

超高齢出産をするよりは、断然若くして産んだ方が良いと思います!!

超高齢出産を防ぐ為にも助成金を受け取れる年齢を引き下げるべきだという意見は、割りと多いですよ!

2013.4.11 12:23 14

モーコ(35歳)

私も回数制限に賛成です。私の周りは結婚が遅くまだこれからという人もたくさんいます。アラフォーでもすぐ妊娠してるし、出来婚する人もいます。不妊の人は世間一般的に極少数派なんだなと思い知らされます。

体外をして結果がでる人は1、2回目までにでることが多いそうです。私の周りもそうでした。


横ですが35歳以上の超高齢出産が大問題とは傷つく言葉ですね。これから二人目をと考えてる私には産むなと言われてる気がしました。私は20代で結婚しましたが不妊に悩まされた一人です。思い通りにはなりません。

2013.4.11 12:28 9

ばあ(34歳)

40代で子供を欲しがっても治療を受けてもそれは個人の自由。
でも、それに国が「どうぞ頑張ってください」と助成金を出すのは違うのではというだけの話です。
助成制度がないころは、皆さん全額自己負担で治療を受けていました。
やれないことはないはずです。

それから、助成金を「足しにならない」と言っている人。
そんなふうに思っていることが知られたら、「だったら助成する必要はないだろう」と言われてしまいますよ。
このサイトだって、どこでだれが見ているのか分からないのですから、そういう発言はしないほうがいいですよ。

2013.4.11 13:44 15

匿名女(秘密)

私はフランスと同様に「42歳までの方で体外受精4回まで」という制限が現実的だなと思います。これなら賛成です。

高齢者に対する意見も偏った物が多いですが、高齢でもキャリア組や趣味にかまけてた人ばかりじゃないと思います。

縁が無くて晩婚になったり、ご主人の反対で治療が遅れたとか、セックスレスやEDなど、色々事情がある人の方が多いと思うんですが、全部奥さん側の責任にされるのっておかしい風潮だと思います。女性誌では彼が結婚に踏み切らない悩み特集とか組まれてるのにね。

しかし急に制限をつけてしまうと、今まで高度治療に抵抗があった人たちの駆け込み体外受精が急増するんじゃないでしょうかね?ちょうど新年度が始まったばかりだし、そのへん政府は考えているのかしら。

2013.4.11 14:45 13

こわいわ~(40歳)

晩婚化が著しい昨今、不妊治療が必須

一概にそうとは言い切れないと思いますよ

友達1人は40歳で自然妊娠、1人目は流産しましたが、その4ヶ月後にすぐ又妊娠。出産しました

もう1人は42歳で自然妊娠、5人目を出産しました。
40代でも、夫婦共に問題無い人達は普通に自然妊娠しています。

確かに助成金が39歳までしか貰えない事に理不尽さは感じますが、助成金をアテにしてるから腹が立つんでは?
主さんは助成金の為に治療しているように感じます。
それに、まだ体外や顕微でしか授かれない
と決まったワケじゃないんですよね?そんな主さんが40代ってだけでこの内容のスレを立てるのは少し違うような…

2013.4.11 14:58 9

んー(秘密)

40代で治療しなくても自然妊娠される方はもちろんいます
でも治療されてる方のブログを拝見する限り採卵しても空胞、受精・分割しない、着床しても流産を繰り返し、結局出産までたどりついてるのは一握りです

それなのに原因は年齢のせいだと言われるとキレたり助成金が少ないとほえてるのを見かけます

高齢だと卵子もたくさんとれない、受け入れてくれる病院は平均より高額、治療効率悪いから時間もかかる

上記のことから私は以前から年齢制限を設けるべきだと思ってました

2013.4.11 15:54 17

あい(32歳)

38才 治療を経て、妊娠中です。

39歳で打ち切りは、賛成ではないけど、仕方のないことと思います。生活保護不正受給を取り締まるのが先だとは思いますが。

若い方に「自業自得」というような意見が多いですね。早くに結婚して子供を授かって幸せな人が言うセリフとは思えませんね。

しかし、助成金が出るから治療する、とは 本末転倒です。

私は欲しくて欲しくてできなくて、治療して、やっと授かったんです。

人にはそれぞれ事情があると思いますが、「助成金が出るから治療する」ように思われたらすごく心外です。

2013.4.11 16:31 15

匿名(38歳)

二度目です。

助成金の年齢制限は国の財政上は致し方ないことだと思いますし、確実に結果のない治療に限りのある財源を使い続けることはできないですからね。

スレからズレて悪いですが、母子手当や生活保護が今よりも更に制限がきつくなったら、声を大にして「おかしい」と言いますか?

私は、それこそ不正受給を繰り返している人たちに何のペナルティも課すことなく(身近に何人かいて役所にも訴えました)、放置してきた人たちの自己責任ですよね?

今回の助成金よりもたちが悪いと思います。

論点がズレ申し訳ないですが、不正受給をしている人のせいで、苦労している人を知っているので熱くなってしまいました。

どなたかが、結婚や出産が遅くなったことを責任転嫁しているように書かれていましたが、全員がそうではないと思います。

皆さんが、自分の状況を把握した上で、今の自分に出来る精一杯の努力をしてきたと思います。

少なくとも、私自身は当時の私が出来る可能な限りの努力は惜しみませんでした。

しかし、どんなことでもそうですが、全てが自分の描いた通りにならないのが人生だと思います。

良いこともあれば、苦労の連続だったりすることもあるからこそ、生きてる実感というか、いかに充実した人生にするか頑張るからこそ、楽しいのではないかと思います。

結果の出ない治療を続けていますが、それは私が選択した道にあった結果なので後悔はしていませんし、助成金がないのも仕方ないと思っています。

ただ、同じ女性ならば、結婚して子供を持ちたいという気持ちは理解できるはずなのに、スレ主さんの文章の書き方が悪かっただけで、全ては自己責任と批判したり、低所得なのになどと責めたてるのはいかがなものかと感じました。

長々と書いてしまってすみません。

結論としては、助成金の制限はあってもいいと思います。

2013.4.11 16:37 8

事情あり(40歳)

国レベルで、個々の事情を汲み取ることはできないのが残念ながら現実です。

だから、助成金を考えるにあたって、個別の事情は脇に置いておいたほうがよいと思います。

同時に、他人のこれまでの人生についての非難も必要ないと思います。

どうしたら国レベルでの出生率を上げ、子供を産み育てやすくなるのか、それを考えるのがポイントだと思います。

あと、もちろんフランスの政策をそのまま持ってこなくても、実際に出生率上昇に成功している国を参考にしながら、日本に合う形で取り入れる方法もあると思います。

2013.4.11 16:52 13

ナッツ(40歳)

私は独身なので、今回のスレと子供手当のスレを見て、
結局自分がもらえる手当は賛成、そうでない事は不要と
言う事なんだとうなと思いました。

高齢で治療の人は図々しいと言う意見もありましたが、
私からすれば、子供手当もらえるのも当たり前みたいな
意見も同じ事だと思うんですよね。
なので、何も不妊治療の助成金に限った事じゃないですよ。
自分がもらえない類の事には反対、貰える事には賛成って
言う人が一番厚かましいです。
自分さえよければいいんですから。

助成金の場合は可能性の低い事にお金使うのが
どうこうと言いますが、子供手当の場合は将来を担うみたいに
以前子供手当のスレで見かけましたが、今でも国民年金未納率って結構高いのに、将来担うとは限らないと思うんですよね。
そこは書かないと言う事自体、都合の悪い事は触れないと
言う人も多いと言いますか。
皆に公平にならないような手当なんて、最初からない方が
公平だと思います。

結婚が遅かったら自己責任と言う意見もありますが、
子供が欲しい為だけに、好きでもない人と結婚しないと
いけないのか?と思います。
好きでもない人とセックスして子供産んでるんですか?
早くに出会ったからそう言うんでしょうけど、自分が遅くに出会って
お金がそうなくて、助成金対象外なら、同じ意見言うかって
言えば恐らく違うでしょうね。
人間なんて、人の非難はしますけど、そんなもんですって。
保育園の充実ってのも、それも立場の違う人から見れば、
不公平だと思います。
お金かける事の優先順位って人によって違うんですから

2013.4.11 17:15 57

ドゴール(25歳)

2度目です。こんにちは。
どんどんコメントが増えていますね。
十人十色、色んな意見があって当然ですよね。

私は、助成金あればラッキーくらいにしか思ってません。助成金がなくなれば治療やめる訳じゃないし、昨年度医療費申告額、助成金省いて400万円かかりましたから。

ただ、高齢不妊者を我が儘扱いされているようですが、自分勝手な理由で離婚して母子家庭手当をもらう方がよっぽど我が儘と思うことがあるんですよね…

だけど、ジネコだけでもこんだけ論議になっているのだから即決議などに至る訳がありません。
それまでは助成金、頂きますと言ったまでです。
はずかしくなんてありません。もらえるものは頂きます。

2013.4.11 19:10 24

高齢(秘密)

私は助成金を受けていましたが40歳で妊娠して41で産みました。
40はギリギリラインなので39でストップするとギリギリうめそうな人もふくまれると思いますね。

2013.4.11 20:43 7

すみ(秘密)

2回目コメントです。
晩婚は、日本の初婚年齢の上昇を見ると、もはや個人の問題でなく、日本全体の社会問題だと思いますよ。その問題意識なく「女性個人が自分の意思で結婚を遅らせた。自業自得」と批判するのは、ちょっと社会を知らなすぎでは…。
結婚は女性1人でするものではないのに、女性だけに責任があるように言うのもおかしいですしね。

不妊治療の年齢制限が晩婚の抑止力になるかは…どうでしょう。私自身、不妊治療を始めるまで助成があることなんて知りませんでした。もっと根本的な晩婚の背景にある問題を解決していかないと難しい気がします。

2013.4.11 21:36 18

余計なお世話(41歳)

回数制がいいと思います。

若くても40代でも、結果が出る人は5回位までにはでるのではないでしょうか?

42歳まで、4回までというフランスの制度は、すごく妥当なのかなと感じました。


ところで、助成金が増えてきたのは最近なので、現在40代で治療している人のうち若い時から治療を続けている人が大半というのは、間違いではないのではと思います。若い時は助成金がなかったと思いますので。

とすると40代の不妊治療者のうち授かる数パーセントの人は、晩婚でそれこそ40歳から治療を始めたような人の方が多いのかなと思いますけど。

もっとくわしいデータがないと、「40代の不妊治療者」でくくられてしまうとかわいそうな気がします。


でも少子化対策ということでは、賃金が上がらないことや待機児童問題に取り組むほうが、不妊治療助成金より何倍も効果があると思うんですよね…
今の若い子は薄給のうえに給料が上がる見込みがないですもの。
男が結婚しても養っていけないとしり込みしてる上に共働きしようにも保育所が不足…
晩婚や避妊を責めるのはそれを解決してからではないかなあ…女だけの問題ではないのだから。

2013.4.11 22:34 13

いちこ(秘密)

回数制という意見もなるほどという部分はありますが、回数ではなく年齢制限の方向になると思います。
もし、限度を越えるほど何度も妊娠できない人に対して、将来的に回数制限がなされたとしても、だからといって年齢制限が排除されることはなく共に必須になると思います。

なぜなら年齢制限を設けることは、費用に対して効果がなかなか上がらない=税金の無駄な投入になるから、という理由だけでなく、少子化原因として問題視されている、晩婚化への対策も兼ねているからです。

国としては(また国民としては)、若いうちに結婚してなるべく健康な子供をなるべく多めに産んでほしいのです。
もう少しすると介護と高齢者問題が大変なことになる時代に入り、年齢グラフが再度安定するまでの数十年それは続きます。国は急いでいるのです。
「女性には産める期間があるということが、もっと広く認識されなければならない」と国会で発言が何年も前からありました。野田聖子議員でさえ仰ってますね。対策として教育にも取り入れられていくでしょう。

またそれだったら外国人への生活保護問題や母子加算などを先に何とかしてよ、という方もおられましたが、それについても今後制限や減額は余儀なくされていく方向になっていますので、不妊治療助成金問題だって何とかしなきゃいけないでしょう。

それに回数制限は、それに似たような形で、採卵できなければ助成金が出ない、という制限があります。

2013.4.11 22:39 5

これは(32歳)

私も体外しましたが、自分の収入だけでも助成金対象ではないので…

正直助成がなければ治療できないならしなければいいと思います。
それよりもっと子育て支援(保育園など)に税金使ってほしいです。

2013.4.11 23:25 12

かおる(35歳)

>高齢さん
400万って何回採卵・移植したんですか?

1年間でそれは衝撃的な金額ですね

2013.4.11 23:45 1

びっくり(35歳)

横です。

結婚が遅かったら自己責任と言う意見もありますが、
子供が欲しい為だけに、好きでもない人と結婚しないと
いけないのか?と思います。

↑本気ですか?そう言う意味ではないでしょう。
自己責任って言葉は決して悪い意味ではないですよ。
故に晩婚を責めてるのではないですよ。

早く結婚したら幸せかっていうと自分の時間を犠牲にする子育てって大変なんですよ。
早くに結婚して子育てを選んだのも自己責任。
出会いがなかった、家庭の事情で、仕事の関係で、男性不妊であってもその男性と添い遂げようと決めたのも自分ですよね。

人は色々な細かい選択をして生きてるんです。
自分の人生は自己責任ということですよ。
後悔しないで堂々としてればいいんですよ。
こんな事情があったとかうじうじしてるレスがあるから自分の選んだ道に責任を持ちましょうということです。

自分勝手な理由で離婚して母子家庭手当をもらう方がよっぽど我が儘

↑この母子家庭手当は主に子供の為に子供の将来の為に出されるものではないですか?
子供が大人になったら貰えませんよね。
それと子供が欲しいっいう自分の希望の為に使う助成金とは同じではないんではないですか?

2013.4.11 23:52 23

サッチ(秘密)

年齢関係なく、治療に成功し出産できたら助成金がおりるのであれば、納得です。
こんなの、結果がでなきゃ、意味ないでしょ。
若いから助成金もらっても成功しないかもしれないし、40超えてるのにすぐできたんじゃ、年齢制限の意味がなし。
出産成功報酬みたいにすればいいのに。
頑張りにはそんけいできますが、若くても子どもができなければ意味がないでしょう。

2013.4.12 01:12 12

とく(37歳)

タイミング指導3年で授からず
今年から体外受精デビューしました。
若い子達に聞くと、アラフォーでも結構妊娠する人は多いらしいとか
かなり楽観的に考えている人が多いのが事実です。
いつまでも子が産めると思うな、Yahooニュースで採り上げられるのは
珍しいからなんだよと言いたい。
だから、可能性が少ない40代は
自腹切って治療に励めばいいのです。
某野田S子議員みたいにね。

2013.4.12 02:02 18

じぇじぇ(39歳)

高所得の家庭でお育ちの方は、高齢の母親をお持ちでも何一つ苦労せず、羨ましいですねぇ...

うち若い頃から介護と戦ってるので、苦労してます

人の親ではありませんようにって酷い発言も、そういう環境から出てくるのでしょうね。

あぁお金持ちは羨ましいですこと

2013.4.12 07:20 9

ごろりんさんに抗議しますさん へ(32歳)

年齢制限+成功報酬で良いと思います。

自然妊娠なら仕方ないですが、敢えての無駄な超高齢出産を援助する必要は全くないと思います。ハイリスクだらけの超高齢出産を減らす為にも、年齢制限39歳は妥当。むしろ甘いくらいです。

さらに、結果が出せなかった物に助成する必要も無し。無事出産できたら、その一回に対して助成金。それで十分ですよ。

2013.4.12 10:28 15

こなみ(40歳)

私は年齢制限には賛成の立場です。回数を減らす案もいいと思います。

ただ、理由がこれからの人が少しでも若い内に出産できるようにと願うからであって、高齢治療者が自業自得・自己責任だから、という理由ではありません。

なんでも自己責任だという考えを持つのは自由ですが、
その理屈で言ったら、若い人達の不妊だって自己責任になってしまいますよ?
不妊でない若い人の方が圧倒的に多いのですから。

全て自己責任と言うなら、社会も相互扶助も不要です。

不妊治療だけでなく、育児支援も、介護も、年金も、健康保険も、
全てが自己責任なら不要です。

きっとそこまでのことは言ってないとおっしゃるのでしょうが、
「全て自己責任」という考え方はそういうことです。

ある人は介護、ある人は不妊治療、ある人は育児助成。
国の恩恵を受けていない人なんて1人もいないですよね。

もちろん費用対効果を考えることは重要ですが、
そこに自己責任論をごちゃまぜににしたら、
相互扶助そのものがおかしいって話になってしまいますから。

自分が受けている恩恵を忘れず、
「お互い様」のやさしさのある社会であってほしいと思います。

2013.4.12 11:23 14

ナッツ(40歳)

横ですが・・・。
35歳以上を「超高齢出産」と言うのですか?45歳以上だと聞いた事があったものですから・・・。(じゃあ、私は、超高齢出産で三人産んだ事になるんだぁ。自分で驚き!)

私的には、回数制限に賛成です。38歳で治療せずに一人、42で治療して2人産んでいます。

助成金、どのような形が平等なのでしょう・・・。

でも、そこを減らす云々の前に国が予算を削減するべき分野がたくさん有るように思えるのですが・・・。

2013.4.12 13:21 7

くま(42歳)

くまさん

私も35才はまだ高齢出産の域だと思っていましたが、祖母や割りとお歳を召してらっしゃる先生には超高齢だと言われました...

昔では今のように晩婚化や遅い出産が、今に比べてなかったからですかね?

悲しいですね、

2013.4.12 14:43 4

ぽろーね(36歳)

フランスは42歳まで国が負担しているのにね。
確かドイツも。

2013.4.12 15:00 2

いいゆう(40歳)

私は37歳で現在不妊治療してる身です。AIHしてます。

私も新聞読みました。読んで‥年齢と妊娠の確率‥を現実的に改めて感じました。

晩婚化が進み不妊治療を受けてる人が増加する一方なのでしょう。助成金は税金で賄うので、可能性が極めて低いならば税金が無駄になるだけ。40歳以上の体外妊娠確率がすこぶる高いのならば、こんな論議はされなかったでしょうね。‥論議されるて事は妊娠が難しいて事が現実に証明されているからでしょう‥。

年齢制限を設ける事は良いと思いました。
〇歳以内は助成して、〇歳以上は出産したらその時に治療助成金を出せばよいのでは?と個人的には感じました。年齢と共に妊娠率は下がりますが流産率は上がりますし‥
(本当のゴールは妊娠ではなく出産なので)

2013.4.12 15:04 6

Ryu(37歳)

もう助成金撤廃で若い頃から子宮や卵巣の疾患持ち、男性不妊の人は病気なんだから保険適用にしてあげればいいんじゃないかとさえ思えてきました

40代で体外・顕微の移植3回以内で出産した人ってどれぐらいいるんでしょうね~
反対してる人の多くが助成金貰いながらの治療続行中なんでしょ(笑)

2013.4.12 17:15 10

しお(33歳)

Ryuさん
失礼ですが体外受精に進んだ時は、37歳ではきっとないですよね。

38歳から5年間もらって43歳ですよ。

全く人事ではないですし、43歳で体外で10回以上結果出ない人はみんな治療スタートは35歳位の人が多いですよ。

その頃には、お金は貰えないと思いますから、自分の事かもしれないと気がついた方が良いのでは?

私もですが、若い人の仲間ではないです。
失礼ですが30歳以上で、自然妊娠できてないなら、皆同じだと思ってます。

それに40歳以上で自然妊娠、タイミング治療だけで妊娠してる人って私の周りは結構いますし年齢だけではありませんよ。

人工受精で結果出てないなら自分も将来そうなる可能性はおおいにあります。

それでも、皆さん身体づくりしたりして40代、体外10回以上とかでも、諦めずに子供を産んでる方がいます。

私は、そうゆう方たちの意見や助言の方が大事なので、年齢だけで安心してる若い人よりも高齢の方(失礼)の話とか大事だと思ってます。

希望をもって、お互い授かれるようにがんばりましょう。

2013.4.12 18:56 6

匿名(35歳)

私は最初の不妊検査で卵管障害だということがわかり、タイミングも人工授精もせずに体外に進みました。
当時30歳でしたが、あっというまに妊娠できました。二人目も凍結胚移植1回で妊娠しました。
実感として体外受精できるということ自体とても有難いと思いました。
病院でもデータをみせてもらいましたが、体外受精は年齢が若い方がかなり成績は良いと言われましたし、私自身も早く体外をする決断をして良かったと思いました。

助成金についてはもらえると有難いですが、助成金がもらえないから治療しないという選択肢はなかったです。

私個人としては、妊娠率のグラフを見て判断するのは妥当かなと思います。

自治体によっても治療の助成金額も違ったり、所得制限もあります。
妊婦・子供の医療費の助成、幼稚園や保育園の助成も色々ですよ。
でも助成がないからといって引っ越しは普通しないですよね。

国や自治体に意見することは個人の意見を届けることができるので良い事だと思います。
でも実際にどうなるかというのは国や自治体の事情があるんだろうなと思いますよ。

2013.4.12 19:46 5

^^(37歳)

上の「しお」さん

性格悪っ!!!  (笑)マークは何の為に?ご自分の性格の悪さを強調するため?性格を直すにも、助成金出ると良いですねー!!!

産休って、それで人の親してるんですか?信じられない・・・。
お子さんが可哀想・・・。

2013.4.12 20:33 33

ひよこ(40歳)

匿名様、

私のあの発言は、実際に不妊に関して勉強知識を得てきたなかでの可能性に関しての意見です。矛盾してるかもですが、私は若い内に体外するべき!‥とは個人的には思ってません。

アラフォー近し、自分が置かれた状況は重々承知してますよ。だから不妊治療もしています。

ただ、不妊治療にはステップアップするにしろ各自のタイミング・心的ペースがあると思います。私には私の中のペースがあるので、周囲から早く体外されては?とは言われたくないし、逆に言うべき言葉ではないと思っています。年齢問わず、その人の置かれてる状況・環境等は分からないですからね。(極端な例で、卵胞がうまく作れなくて頑張ってる方に体外すれば?‥とは簡単に言えない言葉ですよね)

私を含め高齢でもタイミング・AIHを頑張ってる人は沢山います。子供欲や不妊に対する考え方・取り組み方は人それぞれ違うので‥同じ不妊治療経験者としてその人の気持ちを大事にする事が一番だと思っています。

私は助成金に関しては拘ってません。私のその時の年齢で受けれる事が出来なくても、私が体外すると決めたら施術はします。

文章て難しいですね‥。
見てくれてるかは分かりませんが、最後の文面に勇気づけられました。
お互い早く授かれるように頑張りましょうね!

2013.4.13 12:01 4

Ryu(37歳)

ジネコ見ててもたまに生理があるうちは頑張ります
なんて言う人いますが
生理がある=妊娠できるなんて
思っている無知な人もいるぐらいですから
高度不妊治療=何歳でも妊娠できると思っている人も
少なからずいるのではないでしょうか?
焦って高度不妊治療はじめたところで
誘発しても育たないとか採卵できないって人にまで助成する必要は
あるのかな?と思います。
不妊治療の結果は出産することであって
採卵することではないですよね。
結果がでないものに助成する必要はあるのか?って話になるのは
当然だと思いますよ。

2013.4.13 20:13 9

ジネコ(40歳)

たしか‥採卵出来ない場合は、元々、助成金対象外となっているはずですが‥。

2013.4.13 23:13 5

Ryu(37歳)

20代で結婚し治療はかれこれ8年、体外受精は10回を超えました。
私も、40歳まであと少し。
今は治療お休み中ですが、体調が戻るまでに間に合うか心配です。
今回の削減はとても残念です。
話しが少し変わってしまいますが、そもそも体外受精の治療費って高すぎる気がします。
それだけ費用がかかってしまうものなのかもしれませんが、私が通っている静岡のご夫婦で経営されているクリニックはとても高いです。
最近、そのご主人のブログを見たのですが競馬の馬主になっていたり、
馬主会に入るために診療を休んだり、
1年の給料以上を治療費で支払っている身としてはやるせなさを感じました。
それだけの稼げている方だから自由だと頭では理解しようとしても気持ちがついていけませんでした。
せめて病院名は出さずに趣味ブログで書けばいいのにと思いました。
先生は今回の削減について陳情されたりしてますが、
なんだか腑に落ちません。

ジネコのことを金儲け主義と批判されていますし、ライバルのクリニックを名指しで批判して他の医師にとがめられています。
ブログよんでがっかりして
転院しようかと思っています。
クリニックこそ金儲け主義にも見えて…。

病院にも頑張って治療費を抑えて欲しいです。



2013.4.19 19:23 3

はな(38歳)

私も助成金に年齢制限を設けることには賛成です。

もちろん子供を望むのは何歳でも良いと思います。

うちは治療を始めて間もないですが重度の男性不妊の為に顕微授精を受ける予定です。
しかし所得制限にひっかかり、助成金は申請できません。
大きくオーバーしているわけでも無くすれすれでオーバーなので残念です。
しかし、財源にも限りがありますし税金でまかなわれているので仕方ないと思います。

助成金に頼らず頑張って欲しいです。

2013.4.24 19:47 4

みほ(29歳)

みなさんの意見を見てるとなるほど、とも思いますね。
ただ、少子化の大きな原因って、
ベビームーム世代の晩婚化ですよね?
その世代の出産を助成しない>子供は諦める、
となると、まだまだ少子化は悪化するってことなのでは…?
私の同級生もほとんどがまだ独身です。
早く結婚しないから自業自得って言われても、
結婚は相手のあることなので…
「誰でもいいから20台で結婚」ってわけにもいかないし。
まぁ確かに
「とりあえず1回結婚してみてダメだったら別れりゃいいんだし」
と親に言われたって子もいますけど。

どうせもうちょっとで閉経なんだから、それまでくらいは、とも思ったり。
私も先がほとんどないので、もうこのまま諦めた方がいいのかな、
とも思ってますが。
いっそ「40才で助成なし」ってなったら、
すっきり諦めがつくんでしょうか。。。

2013.6.7 18:11 3

まろん(39歳)

39歳制限をするのならば、その前に国がやっておかないといけないことを考えなくてはいけないと思います。

39歳で区切りをつけているのなら、
若い人の結婚率をあげる政策し、育てる環境も充実した上でなおかつ、若い人の出産率が数年にわたり上がってないと、若い人が子供を産み育てる魅力のベースがないまま、さらに少子化が進むのでしょうないでしょうか。


30代でも派遣労働や契約社員、福利厚生が整ってない会社に勤めてる方が都内でとくに多いの現状です。
これからも正社員を雇うより、契約社員を雇ったほうが会社側もリスクが少ないのでバブル前みたいに勤続年数が高くなるほど、給料があがるわけではないですよね。

不妊治療を本格的にはじめるというひとは、とくに女性の場合はバイトであろうと仕事を辞めることを視野にいれないと職場に迷惑をかかる場合あります。
治療を始めた場合、自分が好きな日に行けるのではなく、個々の治療内容によりますので、「あさって来てください」と言われれば対応しなくてはいけないですよね。
よっぽど、不妊治療を理解して治療を受けながら会社も通えるところはすくないのではないででしょうか。


39歳制限は治療を諦めなさいと言われているようなもので、年齢てきにもまだまだ子供を授かることが出来る人も多いと思います。


少子化問題は日本にとって重大で深刻なあらゆる問題を抱えています。

子供を作る作らないは選択なのですから、生き方が多様化した現状をどう魅力的な結婚に結びつけて若い人に政策として提供するかをテーマにした方がいいのになって思います。

39歳制限は、たんにお金を削りやすいところからはじめてるだけで、反対の声を継続してあげずらい弱者を対象にした簡単な節約法だと思います。

もっと削るところあるでしょ?もんじゅとか。

2013.6.18 12:23 4

たま(39歳)

横ですが、最近の国の政策・方針を見ていると、国が子供を産んでほしいと思っているのは、ある程度以上、裕福な層、または、高学歴・優秀な女性なのだな、とつくづく思います。

女性手帳も結局、優秀な女性に適切な妊娠・出産の時期を逃さず出産してほしい、育児休暇3年も、中小・零細企業など、こんなことはまず無理なので、結局、大企業に採用されるだけの能力のある優秀な女性に子供を産んでほしいのでしょう。

40過ぎて、上記に該当しないような女性に、リスクを冒してまで子供を産んでもらわなくても別に構わない、という感じがしてなりません。

2013.7.8 01:09 7

匿名(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top