HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 生理はきちんとくるのに、...

生理はきちんとくるのに、排卵日が遅すぎる

2013.11.16 15:55    0 8

質問者: rinkoさん(31歳)

 ジネコ会員

1年半ほど前に数か月基礎体温を測り、たまたま排卵日前に超音波をする検査を受けました。その際はちゃんと成長していて大きさも十分な卵があるということでした。

しかしここ数か月基礎体温がガタガタだったのですが、婦人科の医師によると、無排卵では?ということでした。
生理14日目くらいに超音波で見たところ…卵らしきものが確認できず無排卵の可能性が高いということでした。

今月はクロミッドを飲みました。生理開始13日目で超音波で見たところ、小さい卵しかなく、「排卵するまであと10日はかかるのかもしれない。」とのこと。

生理は常に30日周期で来ていたのですが、ここ最近は無排卵か薬を飲んでもなお排卵に23日もかかる?という状態ということになります。
生理は1日もずれないくらい一定した周期でがくるのに、排卵にやたら時間がかかる方いらしゃいますか?
通常は生理から排卵予定日を数えるわけですが、現在の私では予想するのも難しい状態です。
妊娠できるのか不安になってきました。

また私のようなケースでは、人工授精だと向かないのでしょうか?
体外受精は痛みや経済的な面からも考えてしまいます。対外授精は小さな卵を外で育てることのようですが。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

生理周期が変わらないのに排卵が遅いのは、黄体ホルモン不全なのでは?
低温期と高温期のホルモン検査をしてみては?

それから、体外について勘違いされてるみたいですが、小さい卵子を体外で育てることをいうのではなく、成熟した卵子を体外に取り出して、受精させ、体内に戻すことを体外受精といいます。
体内に戻すまでに着床寸前まで体外で育てることはありますが。

排卵までに時間がかかる場合、あまり状態のよい卵子ではないことも考えられます。そのときは人工授精しても効果は少ないかもですね。

一度、不妊治療や妊娠について書かれた本など一冊読んでみられてはどうでしょう?
無知が不安を招くということもあります。
タイミングで頑張るとしても、自分の体のことなので、お勉強されても無駄ではないと思いますよ。

2013.11.16 21:08 6

もも(36歳)

施設によると思いますが、
体外受精は、小さい卵を外に出してそだてるものではありません。

検索エンジン使えば、大量の情報が出てきます。
聞く前にご自分でまず勉強しましょう。

という私も31歳の時は体外受精などまったく考えておらず、
まさか不妊専門病院に通うのも想定外でしたよ。

32歳で不妊専門病院へ行き、
3か月後には体外受精スタートしました。

モタモタしてなくてよかったと思っています。

まず、AMHを調べてはどうでしょう?
卵巣の反応が悪いのかもしれませんね。

2013.11.16 22:09 5

とくめー(33歳)

基礎体温を知った高校生の頃1年ほど測っていたときは14日頃が排卵日で28日頃生理がきていました。

それから10年以上、たいして生理周期が乱れることなく25〜33日までには必ず来ていたので、ずっと14日頃に排卵日のままだと思っていました。

しかしここ1年半妊活として改めて基礎体温を測っていたら排卵日が19日〜22日くらいになってたんです。数ヶ月に1度14日頃にあったりもするのですが。
年をとり高温期がどんどん短くなっていってたということですよね。

今は妊娠中ですが、そのときは過去最高に遅く23日目でした。
生理予定日を過ぎてもまだまだ高温期日数は少ないのでかなり待ちましたよ(笑)

のんびり卵でも、出てきたときにちゃんとタイミングが合えば可能だと思いますよ!

2013.11.17 01:09 4

さなぎ(32歳)

お返事ありがとうございます。
現在基礎体温がガタガタなので、低温期と高温期も分かれていない感じです。
ただ先月生理初日から数えて16日目に検査した結果ですと、LHが14.7と高いということでした。
TSHも正常値より少しだけ高いということでした。
内分泌科にも行っているので、TSHについて聞いたところ、「確かに正常値ではないが、少しずれ程度。女性ならば甲状腺の数値がこれくらいずれる人もけっこういる」ということでした。
やはりLH高いということが問題なんでしょうね。黄体のホルモンに問題があるようですね。
先程調べたら…LHが高いということは、質の良い卵ができないというようなので、気を落としています。

体外のことは、私が思い切り勘違いをしていたようですね。すみません。
「体内に戻すまでに着床寸前まで体外で育てることはある」ということを、「小さな卵であっても外で育てられる」ということかと思ってしまいました。
するとますます私のように無排卵だったり、卵が小さい状態だと、よい方法がなさそうで厳しそうですね。

人工授精はどちらかというと、精子の動きが悪い方向けですもんね。やっても卵自体の質がよくないと、うまくいかなさそうですね。

LHのバランスが良くなり、卵ができるようにしていくことを目指すしか私にはできないのかな…と思います。何か他にもよいアドバイス等あれば、お願いいたします。
今通院しているところは、小さなところで不妊治療などはもともとできないところなので、転院も考えています。

2013.11.17 13:33 4

rinko(31歳)

 ジネコ会員

お返事ありがとうございます。

体内については調べたのですが、「着床寸前まで体外で育てることがある」ことを「小さい卵でも体外で育てることできる」と勘違いをしていました!失礼しました。
でもそうすると、ますます無排卵・クロミッドを飲んでも卵が小さいという状態は厳しいなと思いました。

生理周期が常に安定&数か月基礎体温を測って排卵している様子だったので、勝手に排卵もちゃんとしていると思っていました。
自分が不妊?と驚きです。

30歳過ぎているので、時間は大切にしないとですね。
今の病院は小さい病院でAMHも測れないところですので、転院も考えています。
生理開始16日目の検査でLHが14.6だったので、黄体ホルモンが悪いようです。

2013.11.17 13:51 2

rinko(31歳)

 ジネコ会員

さなぎさん妊娠おめでとうございます!
排卵に時間がかかっても、ちょうどタイミングがあったんですね。
励みになります。私もちゃんと卵ができてくれればなと思います。

さなぎさんの基礎体温の話、参考になります。
特に私は若い頃に基礎体温を測っていなかったので。
やはり年齢でかなり影響を受けそうだなと思いました。
私も30歳を過ぎたので、そのあたりからホルモンのバランスが悪くなったり、卵巣機能が下がったりというのはあるんでしょうね。その下り坂が急激な人もいれば、緩やかな人もいるわけで…。

私はLHが高いので、黄体ホルモンのバランスが悪いのかも。



2013.11.17 13:58 0

rinko(31歳)

 ジネコ会員

初めまして。

生理14日目で卵がないのはもしかしたら排卵済みの可能性もあるのでは?
生理開始から14日目まで卵チェックしていないのであればですが。

不妊専門の病院に行かれた方がいいと思いますよ。
他の方も書いてましたが、無知は怖いです。自分もそうでした。

卵巣年齢を調べてみるのもいいと思います。若くても実年齢よりかなり高かったりと・・・。でも何かしらきちんと分かれば治療方針なども変わってくると思うし、もしかしたら旦那様の方に何かあるかも分からないし。

私は高年齢なのでFSHは高めですが、他のホルモン値や卵の大きさなどトータルで見て先生が判断しています。

人工受精や体外受精のことを考えるより、まずは不妊専門の病院へ行かれることをおすすめします。

2013.11.18 13:00 1

匿名(秘密)

お返事ありがとうございます。
生理開始から超音波で見てもらった日の間には調べていません。
私も排卵済?とも考えたのですが、基礎体温がガタガタなので、やはり無排卵?の可能性が高そうです。

通常はLH<FSHだそうですが、私は逆なので、LHが高いようです。これも無排卵?の可能性が高いことの1つになりそうです。

他のホルモンとのバランスもあるでしょうから、不妊治療専門の病院に行ってみようと思います。
今は病院を探しています。
FSHが高くても妊娠できた方の話もネットで見たことはありますね。お互い頑張りましょう。

2013.11.19 19:55 1

rinko(31歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top