HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 顕微7回目、ショート法か...

顕微7回目、ショート法か低刺激か? (長文です)

2014.5.16 18:31    0 2

質問者: 日和さん(40歳)

久しぶりに質問させて頂きます。

海外在住で、2年前から顕微授精をしています。
私の年齢以外は夫婦共にこれといった原因が見つかっていませんが、初めから顕微でやっています(タイミング、人工もやったことないです)。

海外で4回やり、すべて高刺激で(アンタゴニスト、ロング法など)、卵の数はそれなりに取れたのですが成熟卵や受精卵の数が少なく、移植は3回(新鮮胚2回、凍結胚1回)で、全て陰性でした。

その後日本で治療をしたくなり、去年の7月にショート法、今年の2月に低刺激(セロフェン)をやりました。
そのクリニックは基本的に胚盤胞まで育てるのですが、2回とも途中で分割が止まってしまい移植できませんでした。
ただ、採卵数や受精した数は海外でやったときより良かったです。
詳細は、
ショート法→採卵14個、成熟卵11個、受精卵6個
低刺激→採卵4個、成熟卵3個、受精卵3個


今度生理が来たら7回目の治療をするのですが、誘発方法は私が決めなければいけなく、どうしたら良いのかご意見やアドバイスを頂きたいと思っています。
先生はどれがいいとは特にないと言っています。
19日(月)にクリニックに行き、誘発方法を伝えないといけません。

今回生理4日目で血液検査をし、結果は以下の通りです。

プロラクチン→ 11.3 ng/mL
LH→ 2.7 mIU/mL
FSH→ 7.8 mIU/mL (以前は12.4でした)
エストラジオール→ 45.8 pg/mL

あと、去年9月のAMHは 4.34 ng/mlでした。

ちなみに、凍結精子を使います。


読んでいただきありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も迷いながら治療中ですので、アドバイスとというわけではありませんが、ホルモンの値が近いので一つの事例としてレスします。

私の場合は、低刺激だと採卵時に排卵済みになっていることが続いたため、あと数回ショート法をやってみるつもりでいます。
私はショート法で胚盤胞に至ることもありますが、凍結胚盤胞では妊娠したことがなく、新鮮初期胚でのみ2回妊娠しています(その後、初期流産)。

こんな経緯があるので、私だったら、初期胚で移植できないか医師に相談すると思います。受精卵がそれだけできているのに一つも移植できないなんてもったいないと思ってしまいますし、培養の環境より子宮内のほうが育ちやすい胚もあるとも聞くからです。少なくとも、一部は初期胚移植、一部は胚盤胞凍結というように分けてみたらどうかと思います。

また、誘発方法は、ショート法に比べて質が良くなる可能性があるとも言われる低刺激でも胚盤胞に至っていないことから、私ならショートで数を得て1回の採卵あたりの良好な胚に当たる確率を上げるほうを選びます。

私の通うクリニックでも、途中から誘発方法の選択を迫られるようになって、迷いました。人によって違うのは御承知のことだと思いますので、御参考までに。

2014.5.16 23:17 5

沈丁花(42歳)

沈丁花さま

アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
返事が遅くなり、すいませんでした。

低刺激は海外になかったので日本でやってみたいと思っていたのですが、結果的には良くならなかったので、ショート法をもう一度やってみようかなと悩んでこちらで相談させてもらいました。

新鮮胚移植をしたいということ、この前先生に頼んでみたんです。
でも、高刺激だと内膜は薄くならないけどホルモン値は悪くなるし、低刺激はホルモン値は大丈夫だけど内膜が薄くなるからと言われて、新鮮胚移植は難しいように言われました。

それなら分割途中で凍結してもらえるかと聞いたら、あまりいい顔をしておらず、とにかく治療を始めてから様子を見て考えようと言われています。

沈丁花さまも早く良い結果が出ますよう、お祈りしています。
本当にありがとうございました。

2014.5.18 23:00 2

日和(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top