HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 里帰り出産をすべきか・・・

里帰り出産をすべきか・・・

2007.9.3 23:33    0 11

質問者: うみんちゅさん(36歳)

妊娠2ヶ月でまだ今後どうなるか分かりませんが、今から出産の事で悩んでます。
現在沖縄に住んでおり、実家が関東方面(義両親は四国)にあります。
この年齢での出産ということもあり、万が一の為総合病院を希望しているのですが、実家周辺の産婦人科は個人院としては20分、総合病院となると1時間かかります。
現在通院しているのは総合病院で先生も親切で通院するのにも特に不都合がないのですが、産後の事を考えると主人の同業者の奥さん達全員里帰り出産しているようで、私もそのつもりでした。
ただ、主人は本当っにだらしない人で、結婚が決まり一人暮らししていた部屋の片付けに行った際、不衛生なトイレタリー、布団がホコリまみれ、ベランダにはゴミ袋が山のように溢れかえりetc・・・3ヶ月も家を空けることを想像すると恐ろしいです。。。
実母か義母に来てもらう事も考えましたが、かなりの時間をかけて全く知らない土地に2週間も、しかも近所に歩いて買い物出来る店はなく、軽自動車しか乗ったことのない母親に私達が使ってるRV車を運転させることは出来ません。
主人は私がいないと何も出来ないので里帰り出産には反対してますが、こんな感じの人が産後の私の面倒を見てくれるとも思えませんし、同じような境遇の方いらっしゃいましたら、どのようにされたか教えてください!!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


今がご主人を変える絶好のチャンスですよ!!
私は里帰り出産を勧めます。
大の大人が何もできないままでは、赤ちゃんが生まれてからの、うみんちゅさんの大変さは目に見えています。
ご主人に、最低限自分のことは自分でできるようになってもらいましょう!!
ごみも分別できるようになってもらいましょう。
我が家は里帰り後、家事に協力的になってくれました。

2007.9.4 07:08 11

ノンノン(30歳)


おめでとうございます!私も36歳で産みました☆
やはり、お子さんとスレ主さんの安全を第一に考え、設備のととのった病院がある方が良いと思います。
私は個人病院で出産しましたが、すぐそばに周産期医療の整った病院があり、何かあったらすぐそこへ搬送してもらえる状態でした。このような病院が実家そばにはないので私は里帰りはしませんでしたが、スレ主さんの場合は里帰りされたほうが安心だと思います。

私の夫も同じくらいだらしない人ですが、私が退院する時には、さすがに赤ちゃんがやってくると思ったからか、それなりに掃除はしてくれてました。
もし旦那さんに変わってもらうことを望めないのであれば、里帰りから戻るときにお母様orお義母さまと一緒に沖縄に帰って1週間くらい滞在してもらってお掃除をお手伝いしていただいたらどうでしょう??

2007.9.4 09:07 11

おっとこ(36歳)


初めまして。私は今、臨月に入りました。現住所は東北地方で実家は東京ですが、里帰りはしません。もう母が亡くなっているのと、妹の旦那が実家で暮らしていると言う事もあり、やっぱり気が引けると言うのが理由ですが・・・。世の中には二人とも親がいないと言う夫婦もいますから、周りが全員里帰りしてるから私もと言う考えはどうかと思います。でも里帰り出産に反対の理由が一人だと何も出来ないから・・では、情けないですね。(すみません)妊娠中も結構大変ですよ。特にお腹が大きくなってくると、主人の協力なしでは難しいことがかなり出てきます。産後の面倒はもちろんですが、今から協力してもらった方が良いですよ。家は、私の妊娠が判明してから、お風呂掃除はずっと主人がやってくれてます。不注意で滑ってお腹をぶつけたりしたら大変だからと・・・。すごくありがたいです。妊娠中は自分の事は自分でやってよと、ご主人を鍛え直す絶好のチャンスだと思いますよ。里帰りするにしても、家を空けている数ヶ月の事を心配するより、子供のいる生活がずっと続くのですからその事を考えた方が良いんじゃないですか?育児は二人でするものですから。

2007.9.4 09:31 12

すずらん(37歳)


私はまだ子供がいませんが
出産で半年家をあけていた隣の奥さんが
「帰ってきたら、タンスの中までカビてた」
と言っていました(汗)。
 
でも、この前も奈良の妊婦さんのお話があったばかりですし
関東に実家があるなら、関東で出産されたほうが母胎のためにいいと思います。
カビよりこっちのほうが大切ですよ!
 
でも出産後に帰るのはブルーですよね(笑)。
できたら義母さんに事前に家に行って掃除などしてスタンバってもらえるといいですね。
息子のしたことですから・・・片付けてくれるのでは(笑)。
ご主人もお父さんになるのですから
ちょっとしっかりしてほしいですね。

2007.9.4 09:46 14

マッサージ(秘密)


こんにちは!
ここは里帰りをしてご主人に頑張ってもらってみては
いかがでしょう?!
出産後は考えていたよりも体も精神的にも大変だと思います。
うみんちゅさんが出産後何週間かだけお母様に
手伝いにきてもらっても、その後は一人で赤ちゃんと
家事、またご主人の事を全てする事になるのならば、かえって大変なことになってしまうかもしれません。
思い切って3ヵ月程里帰りし育児にも慣れてリズムが整い、体力的・精神的にも余裕が出てきた頃帰った
方がいいかなと思います。
その頃には、お家の方が大変なことになっているかも
しれませんが(笑)産後赤ちゃんの世話をしながら毎日の家事をするの方がもっと大変ではないかと思います。
出産頑張ってくださいね!

2007.9.4 13:46 10

五郎(35歳)


妊娠7ヶ月目の主婦です。初期の頃、主人が長期出張で留守だったので、実家に3ヶ月帰っていました。
3ヶ月ぶりに自宅に戻り、普段の生活に戻りましたが、3ヶ月の間に季節も変わり、衣替え、おまけに
締め切った家がカビ臭く、布団もダニがわいたのか
虫に刺されたりし、上の子もいるし、お腹が出てきてしんどい中、大変な思いをしました。
出産は迷いましたが、自宅近くでの出産を決意。
1週間ぐらいなら母が来てくれそうなので、万が一のために、上の子を預ける場所を登録したり、宅配の食材に加入したり、少しづつ準備をしています。
主人は協力的な方なのですが、産後はもっと協力してもらうつもりです。
自宅の方が出産に便利なら、自宅にいて、ご主人は帰省に反対なんですよね。
ここぞと恩着せがましく、いてあげるから、あなたの協力なしには要られない!!!と今から矯正するのも
いいと思います。
私は自宅出産の方が、上の子の時も病院友達が出来て
今も仲良くしていて、よかったですよ(*^。^*)
頑張ってくださいね。

2007.9.4 16:16 9

ももんが(36歳)


出産を希望されている総合病院まで1時間というのが気になります。それもいざという時、そののんびりタイプのご主人が送っていくことになるんですよね。心配です。臨月に入ると急に不安がつのることはよくあると思うので、やはり事前にしっかり準備した上で里帰り出産したほうが良いのではないでしょうか。産後もほんと疲れますし。その間沖縄のお家の掃除は旦那さんがんばって〜って感じですかね。『あなたが頼り!』って空気をつくると男の人はがぜんがんばりますよ。

2007.9.4 17:31 10

ねぼけねこ(30歳)


 私はうみんちゅさん程遠距離ではありませんでしたが、私の実家と住まいが330km位、車で4時間ちょっとかかる所でした。私の場合、里帰りを反対はされませんでしたが、体が細いのもあったのか、かなり早くから張り止めの薬が処方されていたので、病院から早めの里帰りを勧められ、休憩も挟みつつ8ヶ月の時に帰りました。
 妊娠は一生続くものではないし、その時位、里帰り中に義父母に一度沖縄の家に行って様子を覗いて来てもらえませんか?位の言い方でお願いしてみてはどうでしょう?私の旦那は少しだらしがない所はありますし、里帰り出産から帰ったらものすごい埃と汚れだらけになっていましたが、帰る時赤ちゃんの為に掃除は必要だと思いますが、埃で死ぬ大人は何かアレルギー等無い限りいませんよ。笑。(ご主人に失礼かな?!)
 うみんちゅさんの年齢も考え、里帰り出産された方がいいと私は思います。出産は大変だよ…て人からは色々聞くと思うのですが、本当の産みの痛さや、出産後の赤ちゃんのお世話の苦労等は、実際出産してみないと分からない…と出産経験者は皆口を揃えて言います。
 関東まで帰るのも戻るのも大変だとは思いますが、私は里帰りと、義父母の協力もお願いするのが一番だと思います。お体に気をつけて元気なお子様をご出産されてください。

2007.9.4 19:30 10

あいあい(31歳)


皆様方、色々温かいお言葉ありがとうございます!!
子供がいない期間が長かったため、二人だけの生活に慣れてしまい主人も実感が沸いてないのかもしれません。
私自身もまだ出産さえ経験していないのに里帰りする場合、しない場合の生活を想像し、それが膨らみ過ぎて混乱してしまいました。
出産予定月が5月なのですが、沖縄の5月前後からの湿気は想像以上にすごく、普通に換気してても衣料品にカビが生えてくるのに、3ヶ月も主人に任せてしまうとタンスどころではないだろうし、ゴミにも虫が湧いてくるだろうし・・・この辺の解決策は皆様のご意見参考にさせていただきます!
皆様からの経験談やご意見をいただいて、気持ち的にも楽になりました。
里帰りするにしてもしないにしても、主人の心構えが一番大切ですね!
時間をかけて説得していこうと思います

2007.9.4 22:09 10

うみんちゅ(36歳)


こんにちは。
今年の2月に37歳で出産したじゃむと申します。
二度の流産後、顕微受精で授かりました。


私は北海道の、最寄の産婦人科まで車で一時間、宅配や家事代行のサービスなどはまったくない地域に住んでいます。
実家は関東(実母は他界)、夫の実家は関西(義両親は地元からほとんど出なし同じように運転はさせられません)なので、親に頼ることは初めから考えませんでした。


妊娠中、夫は、「やっと授かった大切な大切な我が子。二人で頑張って育てて行こう。俺も協力するから」と言ってくれたので、私もそのつもりでいました。
しかし夫は超多忙で職業柄急な休みは取ることが出来ませんでした。
出産はこちらでは寒い雪の時期、またこのような事情や私の体のことを考えて予定帝王切開となりました。


そして産後・・・あれだけ「協力する」「俺がいるから大丈夫」と言っていた夫は、全くアテになりませんでした。
退院の日も迎えに来てもらえたのが夕方6時すぎ、自宅まで時間がかかるので子供の授乳を気にしながら帰ったのに、自宅は散らかり放題、哺乳瓶の消毒さえしていない(泣)
帰ったその晩から、大掃除でしたよ(泣)
次の日から普通に家事をして休めるときは休んで(新生児は授乳以外は寝てくれるので)の毎日でしたが、何とかはなりました。


しかし、入院中夫は毎日は来られなかったので、周りの赤ちゃんは家族・身内みんなから祝福されているのにうちは誰も来てくれないって涙が溢れてきたり、また夫の言葉を信じ切っていた私はどうしても期待してしまいイライラのし通しで・・・
体よりも精神的に辛かったです。


それなので地元を離れ周りに知り合いがほとんどいない土地での出産・子育てを経験して、今、私が言えることは
周りと自分を比べないことと夫に何かを期待しないことです。
里帰り出産の方と自分を比べるとどうしてもうらやましく思ってしまうし、また夫に期待するとイライラします。
自分にはこれが普通のことなんだって思った方がいいです。
我が子は本当に愛しいですし、母親は私!どんなことがあってもこの子のためなら何でも出来るって思えますよ。


うみんちゅさん、同じような状況なので人事とは思えなかったのですが、もしご主人とお二人で乗り切ることを決断されるのであれば頑張って下さいね!

長文で失礼しました。

2007.9.5 00:56 11

じゃむ(38歳)


じゃむさん
お返事気づくのおくれてしまいすみません!
北海道お住まいということで、うちの主人も多忙な職種で出張と接待が多く、仮にこっちで出産となってもその日にいない可能性もあり、私自身もこっちには知り合いがいない(もうすぐ仕事も辞める予定なので)ので共通するものを感じます。
ご主人口先だけだったのですね!うちも、里帰りしない条件で協力するよう言おうと思ってるのですが、同じケースになりそうです。(その場のノリで答える人なので)
一応、安定期になったら実家の病院にも寄ってみて、どちらが自分に合ってるのか考えて最終的に自分自身の判断で決めようと思います。
育児中大変なのにお返事頂きありがとうございました!

2007.9.5 21:21 12

うみんちゅ(36歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top