HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 病院選びについて

病院選びについて

2013.3.25 13:12    0 4

質問者: 迷子さん(33歳)

こんにちは。

早速ですが、質問させてください。

皆様はいつ頃、出産する病院を決めましたか?
また決め手は何でしたか?
どんな事でも構いませんので
皆様の体験談をお聞かせいただけますでしょうか。

住んでる地域は激戦区?で近くの総合病院などは5、6週位ですでに予約が埋まってしまう程です。
不妊治療に通っている病院でも来週説明を聞く予定です。

血液型がRh(-)の為、
緊急時に備え総合病院にするか、
NICU併設の病院にするか、
検診を考えて近くの産婦人科、
不妊治療に通った病院でそのまま出産するか、など
悩み始めるとキリがありません。


長くなりましたが、皆様のお話聞かせて下さい。
宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


もし、主さんのようなリスクがあるなら、リスクに対応できる病院にします。

ちなみに私の場合は
8週
近くで評判が良かったから
リスク持ちではなかったから

です。

リスクがあると、受け入れ拒否する産婦人科もあるので、電話で聞いてみては?
(私のところでは、多院での帝王切開歴があるとダメでした)

2013.3.27 08:52 6

はらまき(秘密)

お返事ありがとうございます。

やはり近いというのは1つのメリットですね。
近くで評判のいい総合病院があればいいのですが、なかなか…

ご指摘いただいた通り近くの産婦人科へ受け入れ可能か問い合わせしてみようと思います。

どうもありがとうございました。





2013.3.27 12:31 3

迷子(33歳)

私は元々妊娠希望で不妊治療をしていたので、妊娠前から病院は決めていました。

高齢であること、高度不妊治療経験者の統計、身内の妊娠経過、筋腫の既往があることからハイリスク妊娠になる可能性が高そうだと考え、自宅から車で30分以内のNICU併設の大学病院に決めました。
現在8ヶ月ですが、案の定というかハイリスクで予定帝王切開、管理入院予定なので、今の病院にして良かったと思ってます。

いざという時のことを考えると、距離と設備が大事です。
主さんのリスク度合いによって何を優先するかは変わってきますが、血液型の問題があるなら、まずはそちらへの対応力の高そうな病院を第一候補に考えます(多分総合病院?)
でも双子などでNICUを必要とする可能性が高そうなら最初からNICU併設の所を検討するでしょう。

主さんのリスク度合い、候補の病院の距離など情報が少なく何とも言えませんが、不妊治療をしていた病院を、それだけの理由で選ぶことはないと思います。

2013.3.27 23:23 2

ピーコ(37歳)


お返事ありがとうございます。

妊娠前から病院はお考えだったのですね。
お話伺ってリスクありにも関わらず全然考えていなかった点、下調べと勉強不足を反省しております。

通院中の病院で入院手術も受けた為、様子がよく分かる事と経過を全て知っているので安心できる点で悩んでおりました。
但し自宅から1時間程度かかるので遠いかと。

今やはり設備面を考え、総合病院へ問い合わせの上、転院する方向で考えたいと思います。


はらまきさん、ピーコさんお忙しい中ありがとうございました。

2013.3.28 10:17 3

迷子(33歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top