ウイメンズクリニックふじみ野 ジネコ取材済

埼玉県富士見市ふじみ野西1丁目17−3
婦人科 / 不妊治療

ウイメンズクリニックふじみ野

埼玉県富士見市ふじみ野西1丁目17−3

「ウィメンズクリニックふじみ野」は、埼玉県富士見市に開設いたしました、生殖医療を専門とするクリニックです。
最先端かつ安全性を重視した設備のもと、専門医と専門スタッフによる高い水準の医療をご提供します。当院は東武東上線「ふじみ野」駅西口から徒歩約4分という交通の利便性に加え、駐車場を備えており通院にも便利です。英語以外に中国語、ポルトガル語が可能です。

土曜も診療日曜祝日も診療女性医師が診察働きながら通いやすいインターネット予約完全予約制キッズルーム有駅近駐車場完備フリーマガジン配布すべて見る

診療科

婦人科
不妊治療

基本診療時間

診療時間
8:30~12:30
15:00~18:30

診療受付は開始時刻の30分前より、終了時刻の30分前までとなります。
●:指定患者様のみ
男性不妊専門外来は第2,4金曜日です。18:00受付開始、18:45最終受付です。

休診日

木曜午後・日祝午後

住所・連絡先

埼玉県富士見市ふじみ野西1丁目17−3 TEL: 049-293-8210
FAX: 049-293-8211

一般不妊治療

タイミング療法
人工授精(AIH,IUI療法)
排卵誘発法

体外受精など高度生殖医療

当院は、体外受精、顕微授精、受精卵(胚)凍結保存などの高度生殖医療の設備、技術、人員を擁しております。最新式タイムラプスインキュベーター、レーザーアシステッドハッチング、ピエゾ式顕微授精装置を駆使しております。安全管理として、停電時のための無停電装置、患者様および検体の取り違え防止システムを導入しています。卵巣刺激法についても、完全自然周期法、クロミフェン、レトロゾールによる低卵巣刺激法、レトロゾールHMGによる中卵巣刺激法、ロング法、アンタゴニスト法、ショート法などを、患者様ごとに個別化(テーラーメイド)し、過去の治療歴も参考にさせていただき、提案させていただきます。ART治療を初めてご希望のご夫婦はあらかじめ簡潔に説明させていただき前もって資料をお渡しし、後日「ART説明」外来をご予約していただき、個別に説明、質疑応答をさせていただいております。

人工授精

人工授精は、自然な性交によらず、パートナーの精液を安全な専用液および精子洗浄液にて洗浄・濃縮(0.5ml)した後、子宮内に細く柔らかい管(カテーテル)により注入する医療技術です。

このクリニックに所属する先生やスタッフの皆様のご紹介です。ジネコが取材し、お話を1つ1つお伺いさせていただきました。

林 直樹 院長プロフィール

子供を授かりたいと願う、一人でも多くの患者さんのために

この度2017年5月、富士見市にて、ウィメンズクリニックふじみ野を新規開業いたしました。私はこれまで不妊治療、高度生殖医療、婦人科内視鏡手術を専門分野としており、一般不妊によっても、また体外受精を繰り返しても妊娠されない難治性不妊症の方に対して、排卵誘発法の工夫、最先端の高度生殖医療、内視鏡手術などを駆使した治療を行ってまいりました。

私が産婦人科ならびに生殖医療を志望した理由
忘れられない経験。
学生時代に夏休み病院実習で1週間泊まり込みをした茨城の病院での経験です。排卵障害、不妊症の患者さんで、HMGHCG療法による排卵誘発での合併症の卵巣過剰刺激症候群となっている方を診る機会がありました。重症化し、内科的治療は難航し、スタッフの先生方の判断で手術による卵巣楔状切除の開腹手術を行うことになり、手術助手として入りました。大量の腹水が溢れ出たのを思い出します。懸命なるケアにより徐々に回復方向にむかいました。後日、その方はその周期で妊娠と判明したとのこと、順調な妊娠経過をとり双子のお子さんを無事に出産したと知りました。内科的な側面と外科的な側面の両方をもち、しかもダイナミックに状況が変化し、ときには長期的視野に立ち、ときには即時にも判断をしていかなければならない診療科は産婦人科を置いては他にないと考えたからです。

今後も、学会、学術活動にも力を入れ、また最新知識と技術を取り入れ、生殖医療の中核クリニックとして、発展、貢献していきたいと思います。
私とウィメンズクリニックふじみ野のスタッフ一同は、一人でも多くの方々の、子供を授かりたい、という思いに真摯に向き合っていきたいと思います。

林 直樹 院長略歴
昭和58年 東京大学医学部医学科卒業
昭和58年6月~昭和59年7月 東京大学産科婦人科学教室 研修医
昭和59年7月~昭和60年7月 日立総合病院産婦人科 医員
昭和60年7月~昭和61年7月 自衛隊中央病院産婦人科 医員
昭和61年7月~昭和62年7月 東京大学産科婦人科学教室 文部教官助手
昭和62年7月~昭和63年7月 佐久市立国保浅間総合病院 医員
昭和63年7月~平成2年7月 東京大学産科婦人科学教室 文部教官助手
平成2年7月~平成3年7月 関東労災病院産婦人科 医員
平成3年7月~平成6年7月 東京大学産科婦人科学教室 文部教官助手
平成6年7月~平成8年4月 埼玉医科大学総合医療センター産婦人科 講師
平成8年4月~平成9年10月 ロンドン大学ハマースミス病院産婦人科 客員研究員
平成9年10月~平成17年4月 埼玉医科大学総合医療センター産婦人科 講師
平成17年4月~平成21年8月 同 准教授
平成21年10月~平成29年4月 医療法人青山会 ミューズレディスクリニック 院長
平成29年4月~ ウイメンズクリニックふじみ野 院長
このクリニックに所属する先生やスタッフの皆様のご紹介です。ジネコが取材し、お話を1つ1つお伺いさせていただきました。

流産と不育症検査

流産の原因の60~80% は児の染色体異常(染色体が分離するときに正しく行われなかったなど)が原因と報告されています。安静にしなかった、大切にしなかったということが原因ではありません。人類では妊娠のおよそ15%は流産に至るとされており、母体の年齢が高まるにつれ、流産率も高まります。40歳以上では妊娠が成立してもほぼ半数が流産に至ると報告されており、47歳以上ではほとんどすべてが流産となります。また検出困難な微小な染色体異常や遺伝子異常が原因の流産も相当数あるといわれており、あわせると流産の大半が児の異常によるものであると推測されます。逆に97~98%の染色体異常児は妊娠初期に流産すると報告されています。自然淘汰の機序が働いているといってもよいかもしれません。

このクリニックに関連する監修記事、取材内容、ユーザー様からの質問と回答など、ジネコが企画した様々なコンテンツの一覧です。

記事一覧

ウイメンズクリニックふじみ野について

Googleでこのクリニックを検索

電話番号 049-293-8210
FAX 049-293-8211
Googleでこのクリニックを検索

Page
top