HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 木製のまな板の手入れ

木製のまな板の手入れ

2003.10.15 15:34    0 3

質問者: みほさん(28歳)

我が家は調理に木製のまな板を使っています。

調理前には熱湯をかけ、
調理後には洗剤で洗い、熱湯をかけます。
漂白剤は使用したことがありません。

木製のまな板を使っているかたは
どのようにしていますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も木製のまな板を使っています。

前テレビで、食中毒を防ぐ為には、
調理の前にまな板に熱湯をかければ雑菌は死ぬので
それだけやれば大丈夫と言っていました。

なので私は調理前だけ熱湯をかけています。

2003.10.15 22:54 20

らら(28歳)

みほさん こんにちわ。

自宅では、木製のまな板は使用していませんが、
以前、勤務していた福祉施設の厨房で使用していました。

使用前は、必ず水で洗浄。水で洗うと、木目がつまり、
臭いや食材の汁が、まな板に染み込まないからです。
温水だと、木目が開くので行いません。
漂白剤は、使用しませんが、熱湯をかけて天日干し。
家庭で出来るのは、このあたりでしょうか?

施設で使用する場合は、年1度 製材所等でカンナ掛けを
依頼していました。大きさによりますが、1枚5,000円程
と記憶しています。しかし、まな板には、目に見えない位の
刃物の欠片が入りこんでいるので、まな板のカンナ掛けを
嫌がる業者が多く、難儀しました。
熱湯より、蒸気の方が、滅菌効果はあるようですが、
家庭では、かなり困難ですよね。

私も、木製のまな板のほうが、プラ製より使い心地がいいと
思うのですが、清潔に維持するには、神経使いますよね。
う〜ん なんだか、支離滅裂になって、お答えになってない
ですね。スイマセン。参考になったでしょうか?

2003.10.16 01:32 17

じゅんP(32歳)

みほさん、こんにちは。

昨年から私も木製(国産ひのき1枚板、5000円程度)のまな板を使っています。なかなかよいです。

まな板についていた説明書には、

・使用前には必ず「水」でぬらして下さい(じゅんPさんがおっしゃっている通りです。木目が締まって中に食品の汁やにおいがしみ込みにくくなるそうです)

・合成洗剤は絶対に使わないでください(しみ込んでしまいます。そこへ肉や野菜を置けば、合成洗剤が肉や野菜にしみ込みます。石けんとたわしで、木目に沿って洗います)

・漂白剤は使わないでください(消毒は熱湯をかけるか、天日に干します。汚れやにおいがしみこんで気になったら、塩をすりこんでたわしで洗います。)

・3年程度を目安に削り直してください(合板ではない1枚板の場合)

・野菜と肉・魚は面を変えて使いましょう

とあります。プラ製のまな板とは扱いかたがかなり違いますね。(初めは驚きましたが今はすっかり慣れました)「木」の性質に合った、昔ながらの扱いかたなのですね。

参考になれば幸いです。

2003.10.19 10:24 17

おかぴ〜(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top