HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 次男は親をみなくてもいいの?

次男は親をみなくてもいいの?

2002.7.16 21:39    2 9

質問者: ネコパンチさん(35歳)

ちょっと納得できないことがあったので、スレッドを立てました。
戦前の日本は、家も財産も親も、すべて長男が受け継ぎました。
でも、戦後は親の財産は子供で平等に相続する権利があるし、
反対に、親の扶養義務も子供全員にあると、民法も変わったはずなのに、
いまだに、『親の面倒を見るのは長男』という考えが多いのですね。

私の友人で、義父母の面倒を見たくないので、とにかく次男を探して結婚した子がいます。
その子は、自分の親は弟が面倒を見て、義父母は長男(義兄)が面倒を見るから、私は誰の面倒も見なくていいの、と言っています。
それなのに最近、義兄夫婦が義父母から離れたところに家を建てたので、「親の面倒を見ないつもりなのか」ととても怒っていました。

世間一般では、こういうものなんでしょうか?
私は、子供は長男、次男、長女、次女他に関係なく、
全員に扶養義務があると思っているのですが・・・・・。
長男には、もれなく親が付いてくるものなんでしょうか?

ちなみに私は一人っ子、主人は長男なので、両方の親と3家族同居の予定です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

「義姉・妹と仲良しですか」のスレッドをたてたこーと言います。
私も次男(っていうか次男のお嫁さん?)との関係で悩んでいます。

私は次男だろうが長女だろうが兄弟は等しく親をみる義務があると思っています。長男だけが親の面倒を見るなんてナンセンスです。

長男だろうが、次男だろうが、親と相性のいい子供が同居すればいいし、そもそも同居をしなければいけない理由もない。離れて暮らしていても様子を見に通うことはできるし、ヘルパーさんもいる。施設もある。
(お友達が、「親の面倒を見ないつもりなのか」とおっしゃったそうですが、私も別居はしていますが、別居でも親の面倒をみることはできると考えています。同居=老後の面倒ではないという考えです)
介護にかかる時間・体力・お金を兄弟全員で等分に負担すべきだと思う。

でも、それは私が長男の嫁の立場だから思うことかも。
実際、次男の嫁の立場の人の本音は「長男だから」が多いのではないでしょうか。

ネコパンチさんの話を読んで、私の義弟のお嫁さんも彼が次男と知って近づいたのではないかと勘ぐってしまいます。(お嫁さんから次男にアプローチをかけたと聞いています)

財産を等分する法律があるように、親の老後の面倒も等分にする法律を作ってほしいです.

2002.7.17 12:43 21

こー(30歳)

建前としては、扶養するのは長男・次男などの男。
だけど実際、様子を見に行ったり、日常生活の世話をしたり、
介護するのは嫁でしょ?
バリバリ働いている男が介護休職するって、聞いたことありますか?
事実上不可能ですよね。
だから少しでも負担が減るんじゃないか、次男と結婚したがる女性がいても仕方ないですよ。

2002.7.17 13:37 15

タコチュー(25歳)

>だから少しでも負担が減るんじゃないか、次男と結婚したがる女性がいても仕方ないですよ。

だ〜か〜ら(笑)、それが長男(嫁)が親をみるっていう思い込みではないでしょうか?
タコチューさん自身は「次男は親をみなくてもいい」と思っていますか?

確かに、長男が面倒をみる場合が多いけど、
次男の負担が少ない場合が多いのも事実だけど、
それは兄弟や親子間の話し合いの結果であって、
次男は親をみなくていい、って思い込みは間違っていると思います。

私の考えのほうが間違っているのでしょうか?

2002.7.17 14:35 15

こー(30歳)

長男、次男関係なしに、子供が親を扶養したり
世話してあげるものだと思います
休みの時に看るとか、金銭援助とか方法はあるのに
それを、嫁に当然のように押し付けてるから、色々と問題が出てくるわけで
必然的に同居や近くにいる長男嫁に負担がかかってくると思います

うちは、親の介護は各自看るということにしてます
義両親は主人、自分の親は自分と
配偶者には、金銭的援助以外は求めない
次男嫁の私は、好意以外では姑達の世話はしないということで
主人には、財産放棄するように言ってますし
土地家屋の名義は、長男に所有権移転してあります。



2002.7.17 14:51 13

rika(30歳)

こーさん、タコチューさん、レスありがとうございます。
私もこーさんと同意見で、やはり子供全員に親を扶養する義務があると思っていたので、友人の考えにかなり驚いたのでスレッドを立てました。

タコチューさん、私の文章能力が乏しいので、
真意が伝わらなかったようですね。
長男、次男などの男性に介護をしろと言っているのではなく、
『長男の嫁は介護して当たり前、次男の嫁は介護する必要がない。
でも、財産だけは平等にもらう。』
というのが常識なのか、ちょっと聞いてみたかっただけです。

2002.7.17 15:42 15

ネコパンチ(35歳)

こんにちは。このスレを見て考えてしまいました。
うちは私は一人っ子で主人は次男です。
私の実家は車で40分位のところですが、主人の実家は車で3時間くらいかかります。
私はどちらの親が具合が悪くなった時も同じようにお世話をしたり手伝ってあげたりしたいとは思いますが、やはりそれは近くに住んでいる実家の方がしやすいと思います。
それに主人には妹がいるのですが、やはり義父母は息子達より娘を頼りにしているようです。
いざというときの介護費用などは、やはり兄弟で分担すべきだとは思いますが、住んでいるところが近いか遠いかによっては、『お世話』という点では限界があるように思ってしまいます。
 親の面倒を見るということに付いては、金銭的なことはともかく、お世話をするという点では、長男次男に関係なく、近くに住んでいる人がされるようになってしまうのではないかと思います。

2002.7.17 16:03 7

なな(29歳)

こんにちは。 うちの両親の話なんですが。。。
私の父は6人兄弟の3男です。 しかし、今年で91歳になる祖母の面倒を見ています。長男は老後の面倒を見るということで、実家の敷地内に家を建てて住んでるのですが(隣同士)、6年前祖母が寝込んでしまったにも関わらず面倒を一切見ず、祖母は独りで死ぬ思いをしたそうです。 それから父の姉にあたる2人の伯母が1年間面倒をみてましたが、結局”嫁にいった身分”とやらで男兄弟の誰かが面倒をとなり・・・しかし次男は夫婦揃ってケチで、ある占い師に”お婆ちゃんの面倒をみたら財産はすべて手に入るか?”なんて聞いてたという話が回って大変!そして3男であるうちの両親のもとへ。うちの両親は自営で共働きの為、日中は留守だし、家だって階段が16段もあり足の悪い祖母には不便で、祖母にとって可哀相な環境なんです。それでも懸命に世話してます。 母も仕事と祖母(母からいったら姑)とのことでだんだんストレスが溜まり、夫婦喧嘩が絶えず、家庭内がギクシャクしてしまってます。とうとう父が母に手を上げたこともありました。私は昨年結婚したのですが、やりたい仕事も辞め、夢も諦め、家も実家のすぐ近くに住み、今は両親の元で会社の手伝いをしています。何かあった時はすぐに両親をヘルプできる為…。私たち親子がこうして頑張ってる中、母の日、お盆、正月…父の兄弟は誰も祖母の様子を見に来る人はいません。たまに来ても、2人の伯母だけです。 
ちょっと題それた話をダラダラとしてしまってすみません…。
結果として、必ずしも長男が100%面倒を見てるのが現状ではありませんが、でも全く関与しないのも考え物です。孫の私から見ても、父の兄弟達(私の伯父)は一体何やってんだ?!って感じです。口には出しませんが…(ここで愚痴ってすみません) 母も父の兄弟のことだから何も言えず、私にいつも愚痴ってます。両親が苦心してる姿や、誰も会いにきてくれない可哀相な祖母の姿を見てるのは正直複雑な気持ちです。私も自分のやりたいことを断念せざるを得なかった悔しさがまだ心のどこかに残ってて、つい母や旦那に八つ当たりしてしまい、自分が嫌になることがあります。 
よく母が口癖のように”面倒みる人にしか苦労は分からない!”と言います。確かにそうだと思います。”面倒を見なくて良かった…”なんて安心しきってる方々がもしいらっしゃったら、もう少し世話をしてる家族への気遣いをして欲しいものです。そして、おじいちゃん・おばあちゃんを”厄介者”みたいに見ないで欲しいです。彼らのお陰で今の私たちが在るのだから。      長々とすみませんでした。m(_ _)m 

2002.7.18 16:39 5

ゆきん(26歳)

rikaさん、ななさん、ゆきんさん、レスありがとうございました。
違う立場の方のお話も聞くことができ、とても参考になりました。
できれば、『私は面倒は見ない派』の方々の意見も聞いてみたかったです。

介護というのは、経験した人にしか分からないですよね。
私も隣に住む姑が、その姑(義祖母)を介護していましたが、
痴呆だったもので、孫の嫁である私に手を上げるなど、行動が目に余ったのと、姑の持病が悪化したのもあって、施設に入れました。
でも、舅の兄弟達は『施設に入れて可哀想」を連発、口は出すけど手とお金を出さない典型的な人達です。

本当に、介護をしている人達への感謝を忘れてはいけないですね。
ありがとうございました。

2002.7.18 19:14 7

ネコパンチ(35歳)

やっと意味が分かりました。バカで済みません。

私の意見としては「長男の嫁も次男の嫁も、介護する必要はない」です。
では誰がするか?
もちろんプロですよ。介護福祉士やヘルパーさんです。
世間は、なぜ素人の嫁に介護させるんでしょうね?
人件費がタダだからですか?
嫁が手を出して精神をやんだり足腰痛めるよりは、
プロにまかせ、それ以上症状が悪化しないプログラムを組んでもらった方がいいと思います。

それでは、その介護費用はどこから出るか?
もちろん本人に出してもらいます(笑)。

私の両親は、老後何があっても平気なくらいのお金を持っています。
30年間こつこつ頑張ってきましたから。
実母の両親もそうです。こつこつお金を貯めており、
入院・介護費用はすべて自分たちで用意してました。

なんだか熱くなっちゃいましたが、
私自身は、老いて子供に迷惑をかけたくはありません。
だから老後の費用もきちんと貯めてますよ。
遊びほうけて「お金ないから同居して面倒見て〜」なんて言いたくないです。

2002.7.19 14:48 14

タコチュー(25歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top