HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 私の考えは、おかしいですか?

私の考えは、おかしいですか?

2003.9.18 16:03    0 13

質問者: きりんさん(31歳)

こんにちは。私は、11ヶ月の女の子を持つ、母親です。
主人の実家に行くと、必ず、おばあちゃんや義母や義父が、甘いお菓子や、油で揚げたおせんべい、冷たいアイスを子供に与えようとします。子供は、卵アレルギ-なので、「アレルギ-なので、むやみに食べ物をやらないで下さい。」といつも言っているのですが、「少しくらいいいだろ!」と言って与えます。この前、卵が入っているアイスを、私が見ていないところで、義母が、子供に与えてました。私は慌てて、「やめて下さい!そのアイスは、卵が入ってますから、気をつけて下さい!」と言ったら、「なんでもかんでもダメというのは、子供に良くない。」と返事が返って来ました。その後、アレルギ-のことを説明したのですが、話を聞いていないようでした。
お腹をこわしていた時も、大人が食べるゼリ-を食べさせようとしていたり、酢昆布を食べさせようとしたり、枝豆の皮をしゃぶらせたりと色々な物を与えてきます。私は、アレルギ-のことも心配なんですが、まだ小さい時に、お菓子の味は、知ってほしくないのです。偏食になりそうな気がするので。。。

主人も一緒になって、食べ物をむやみに与えるな!と言ってくれるのですが、主人は、「俺は、悪者になりたくない。」と言って、あまり義母たちに、強く言ってくれません。私より主人が、バシッ!と言ってくれれば、角が立たないからいいと思うんですけど。。。
私は、子供のことを守るのは、親だと思うのですが、私の考えは、おかしいですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

母親としてお気持ち良く分かります。
でも、少し神経質になりすぎてはいませんか?
心配なのは分かりますが、子供を壊れ物のように扱うのはどうかと思います。
子供のうちに抵抗力を養っておかないと、将来体の弱い大人になってしまいませんかね…。

ちなみに私も子供の頃アレルギー持ちでしたが、今は全て克服しました。
特に何か治療等はしていませんでした。

2003.9.22 16:55 10

かしこ(24歳)

きりんさん こんにちは

わたしも11ケ月になる子供がいます。
アレルギーの事気になりますよね。
わたしの場合母が何でも食べさせるので怒ってました。
でも、毎日一緒にいる人ではないですよね。
そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います。
本当にダメな物だけ注意すればいいんじゃないですか。
むしろお母さんが神経質になってる状態の方が子供にはよくないと思います。
私の兄のお嫁さんがそんな感じでした。
子供をもってみて気持ちがわかったのですが、それまではちょっと異様な姿に見えてましたよ。
あまり心配せずにどんと構えてて下さい。

2003.9.22 17:33 8

くま(秘密)

ぜんぜんおかしい事ではありません。
守ってあげられるのは母親の役目ですよ。
別に好き嫌いをわがままであたえないといっているわけでないしなんでもダメというのは良くないというのではなく、ダメなものだからダメという事は間違いではないです。

私は栄養士のライセンスをもっているので学校の授業でも
子供アレルギーってまだ特にタンパク質などの摂取はまだ赤ちゃんが充分に分解酵素を持っていない時期、摂取させたりすることでアレルゲンをもってしまうので離乳の時期あたえる食材の難しさは勉強をしています。
今、与える事で一生食べられなくなってしまう食材もでてきてしまうのですよ。私も卵アレルギーがあったらしいのですが、それは少し卵をあたえるのが早かったようで母が時期をずらし少量ずつあたえる事で一生卵をたべられない生活にならなくてすんだのです。

子供って目につくものや薦められるとたべてしまうしので大人が気をつけてあげるしかないです。
友人の子供や親戚の子供が遊びにくるようなときおやつなど出すときアレルギーはないとか食べられないものはないとか必ず親に確認し食事には気を使います。
甥や姪だってお茶や水を飲ませるときにはことわりませんが食事前であったり親がたべさせたくない食材はあるので欲しがってもママがいいといったら食べて良いよ習慣をつけさせています。
今は、お母さんが気をつけてあげるしかないのでもう少ししたら子供にママにことわってから食べてねとしつけていくしかないですよね。

2003.9.22 19:05 8

you(39歳)

全然おかしくありません。
アレルギーは最悪の場合死に至ることもあります。
アレルギーを甘く見てはいけません。
私は、アレルギーがあろうがなかろうがよくないものは食べさせませんし、食べさせようとする人には例え義両親でも実両親でも会わせません。

2003.9.22 20:45 8

コウ(34歳)

子供がいないので、立場上いうことができないかもしれませんが・・。

おばあちゃんやお姑さんは、「子供が食べるものを制限されているのをみてるのがかわいそうだから」ついあげちゃうんじゃないでしょうか。だから、変な言い方だけど、「制限されてても、楽しくおいしいものを食べている」ということをわかってもらうようにしたらどうでしょう。
例えば、「このおやつおいしいね、一緒に食べようね」とお母さんと子供さんが一緒におばあちゃんの前で、子供さんが常食してるおやつをおいしそうに食べて見せ、おばあちゃんにもすすめてみるとか(ちょっと強引ですが)。

いずれにしても、子供さんのことで、嫁と姑が争ってる状態がうすうす子供に
感じられるのはよくないと思います。また食事を制限されてることより、「あれはだめ、これはだめ」となんでも初めから否定してかかって神経質になってることへの精神的な影響を、周りの方々は心配されてると思うので、「これをたべちゃ体がしんどくなるけど、その代わりこれを食べて体をどんどん鍛えて行くんだ」というようにどーんと構えた姿を見たら、回りの方も心配しないと思います。
以上、もと小児アレルギー少女の意見でした。

2003.9.23 00:46 9

こい(35歳)

こんにちわ。私は10ヶ月になる子供の母親です。お菓子やアレルギーを含む食べ物を与えたくないというお気持ち、母親としてもっともだと思います。しかし少し神経質になられているのかな?と思います。私の義兄の子が2歳ですがお菓子ばかり食べて食事をきちんと食べてないのを見ると、しつけの一環としてはあまり良いものとは思えないですよね。しかしこれから子供も成長すると近所の方や色々な方がお菓子や食べ物をくれる機会もある思うのですが、相手も悪意ではなく好意でくれるという相手の気持ちをくんでみて、食べてもいい物なら外出など特別な時だけお菓子をあげるとルールを決めてみてはいかがですか?うちも家にはお菓子は一切置いてませんが、旅行など特別な時のみお菓子はあげてません。しかしアレルギーの食品を注意しても与えるに関しては命の問題ですから相手の方にちょっと大袈裟に「先日玉子を食べてひきつけ起こして・・・」とか言ってみては?嘘も方便ですよ☆

2003.9.23 16:07 6

ぐりこ(26歳)

こんにちは。ご心配なさっているのですね。
アレルギーって、人によっても程度が違うし、反応も違いますよね。
もしかするとお子さんの状況は神経質にならざるを得ないほどなのでしょうか。
私の友人はそばアレルギーで、小学校の頃旅館の枕でぜんそくをおこして大騒ぎになりました。また私は油の量が多すぎるとジンマシンが出るのですが、いつもではないので、なかなか理解してもらえずつらいです。

さて、解決策としてこういうのはどうでしょう?
きっとおばあちゃんはなにかをあげたいのでは?
だから、お子さんにあげてもいいお菓子をおばあちゃんに渡しておくんです。
アレルギーの人のための食品なんかを売っているお店のものを。
そして何度か二人が喜んだところで、お医者さんの話しとか新聞の記事とか参考資料を持って穏やかにお願いするのはどうでしょう。自然食品のお店なんかにパンフなどあるかもしれませんよね。
おばあちゃんも、お母さんと同様きっと幸せなお子さんの顔が見たいはず。

2003.9.24 00:10 6

こんにちは(34歳)

あなたは全然間違ってませんよ。
かく言う私の友人が卵アレルギー。食べると湿疹がでます。
やはり、働く両親に変わって、祖父母が御菓子をあげていたため、
彼女は偏食癖が残ったまま。

他の方のレスでありましたが、おおらかに構えていては
ダメなんです。
栄養の勉強もしないで「おおらかに」なんて
「食べて弱れ」と言っているようでぞっとします。
昔の人って未だに日焼けがカラダに良いと勘違いしてたり
食べ物の栄養素を勘違いしてたりしてるくせに
「うちの子はそれで育てた!」って変な自信があるから厄介!
野菜をあげるならまだしも、母親に断りなく御菓子をあげるなんて
言語同断です。ご飯を食べる時間等、生じたズレを誰が戻して
くれるっていうんですか。

旦那様も頼りない。
「じゃあ、私にカドをたてろっていうの!」と怒り
それが守れないようでしたら義両親と疎遠にした方が。
本当、離乳食の時期は大変ですもの。

2003.9.24 10:54 6

kano(28歳)

はじめましてきりんさん。
私も卵アレルギーの子供をもつ母親です。

うちの子の場合は2歳まで卵、鶏の完全除去を病院で言われました。
血液検査での数値は低いので、見た目にはアレルギーとは
分かりませんが、卵の入った食べ物を一度誤って食べさせて
しまった時は、全身に湿疹が出てしまいました。

救急病院で、点滴を受け事なきを得たのですが、
怖いのは、見た目にわからない体の中のアレルギー反応
だそうです。
例えば、首の回りに湿疹が出た時などはのどが腫れている場合
があり、呼吸がしにくくなったりする事があるそうです。

アトピー、喘息など見た目に分かるアレルギーであれば
周りの人も協力的なのでしょうが、見た目に分からないだけに
私もよく神経質と言われました。
が、アレルギー科でもらった冊子にアナフィラキシーでの
死亡は1歳未満の卵アレルギーの子供に多いとでていたので
私は母親は神経質くらいでちょうど良いと思っています。

小さい頃のケアは大切だと思います。
お互いがんばりましょうね。

2003.9.24 15:01 6

ひなぎく(秘密)

こんにちわ。

少し神経質かな?とも思えます。
きりんさんの気持ちもよくわかります。
でも、おばあちゃんや義母・義父もきっと子供が可愛くて
しょうがないんだと思います。
なので、あれもこれもだめと言うよりも
この子はこのお菓子が好きみたい!
この間はこれを喜んで食べていたんです!
などと、きりんさんが安心して食べさせられるものを
それとなく言ってみてはいかがですか??

きっと、ダメダメ言われるのは誰しも気持ちのいいもではないと思います。

2003.9.24 23:24 6

すずめ(秘密)

わたしも、youさんと同意見です。
後、何をあげてはいけないのか、他人は分からないはずなので、
本来は、お母さんに、その都度聞くべきだと思います。
昔、アレルギー持ちでの子が、給食でそばを食べて、
死亡したこともありましたよね。本人もよく分からないし
先生も知らなかったんです。
 わたしも、主人の実家で同じような目に遭い、お気持ちは分かります。
ましてや、アレルギーを持っているのなら心配でしょうがないでしょうね。
 ただ、もしかしたら食べても大丈夫かもしれないので、次の日は
体調や皮膚の状態をよく見てあげて下さい。
 あと、「酢昆布」「枝豆の皮」を、1歳未満の子に与えるのは、わたしは信じられないです!
 酢昆布ってお家で作ったものだったら、まあいいかもしれないけれど
市販のは、化学調味料とか入っていそうでいやですね。
 わたしだったら、しばらくそこのお家は、行かないかも・・・
何か、忙しいとか、体調が悪いとか行って逃げるかも・・・
行って、嫌な思いするぐらいなら、手作りのものを作って
子供と遊んでる方がいいな。

2003.9.25 12:02 7

はな(34歳)

きりんさんこんにちは。
お気持ちよーくわかります。神経質になりすぎるのも良くないとは思いますがやはりアレルギーッ子には大問題ではないでしょうか?
うちの息子(卵アレルギー)も離乳食前から義母が何かものを与えようとしていました。
私は情けなくも止めることが出来ずにいたのですが、やはり嫁の立場では言いにくいですよね。
ここはご主人にやはり悪者になってもらうしかないのでは?
自分の子供を守るために、両親に少し悪く思われたってそれがどうした!ですよ。
私はその事があって旦那に切々と訴えました。
もし止めてくれないならもう実家に行かないからとまで言いました。
旦那は私がここまで心配していることを解っていなかったようで、ようやく理解してもらい今では一番先頭に立って止めてくれます。
うちの母もそうですが、年配の方はとにかく物を与えたがる傾向にありませんか??母ならビシっと言えるのですが・・・。
これからだってイタチごっこのような気がしますが、子供の為に頑張ります(旦那を操って・・・)。きりんさんも頑張って〜!

2003.9.26 13:41 7

みそ煮込み(秘密)

きりんさん、こんにちは。
私とよく似ているのでレスします。
我が家の場合2歳の下の子と私が喘息です。
室内犬で症状が悪化するため主人の実家で室内犬を
飼っている頃はよく夜中に喘息が出て辛い思いをしてました。
その犬が死んでほっと一安心していた所にまた新しい犬を買った、
との報告が・・・・・
あれほど前の犬が死んだとき喘息のことを説明しておいたのに
「なんであんた達の都合に合わせなきゃいけないのよ」
と姑と小姑に言われました。
私達家族は主人の実家の隣に住む予定で古い家をリフォーム
する所だったのに。

それでも子供の健康を守るのは親の役目です。
私の場合主人と一緒にけんかして犬をあきらめて貰いました。
アレルギーの辛さはその家族でないと理解できないんだろうなぁ・・
ほんとに情けないけど孫よりも犬のほうが大事だなんてね。

きりんさんは間違ってません。
大事な子供さんが苦しい思いをしないようにしっかりと
守ってあげてくださいね!

2003.9.27 20:49 8

喘息持ち(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top