HOME > 質問広場 > 雑談 > その他 > 不妊治療の末

不妊治療の末

2017.9.13 11:19    1 8

質問者: ななほさん(39歳)

息子に兄弟を作ってあげたくて
もう一人赤ちゃんが育てたくて
育児、仕事、家事、治療、
注射打って、薬飲んで、お金かけて、無理して授かった我が家のかわいい赤ちゃんはダウン症でした。

必死に治療してやっと授かった子。
ダウン症だから堕ろしてまた次…はできないから出生前診断はしませんでした。

初期は出血が多くてもう駄目だと思ってたけど、頑張ってしがみついていたんだね。
産まれてからも消えてしまいそうに弱々しかったけど、頑張ってくれたね。
そのまんまを好きになる大切さ、ただただ大好きってこと。
みんな、優しく見守ってくれる。
母はとても幸せ、本当に産まれてくれてありがとう

でも、なんだか罪悪感が拭えない…無理矢理産んでしまったのかなぁ
ママとあなたは社会のお荷物なんじゃないかと思う気持ち。
お兄とあなたのピカピカの笑顔を見ていると、とっても幸せなのに、怖くなってしまう。

その笑顔を守ってあげられるように頑張るけど、守りきれなかったらどうしよう
あなたが誰かにいじめられたらどうしよう
お兄ちゃんが苦しんだらどうしよう

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お兄ちゃんが苦しまないように、お金をしっかり稼いで、自分たち夫婦が死んだ後まで考える。
お兄ちゃんと結婚する女性が、弟の面倒を見ると言ってくれても絶対に断る。
弟に親の意識はいってしまうし、弟中心の生活になってしまうけど、お兄ちゃんとの時間も絶対に作って、弟優先ばかりにはしない。
お兄ちゃん及び自分たち親もしっかりダウンへの知識をみにつける。

悲しい時は泣く。
大変な時は行政の力をかりる。
自己陶酔はしない。

2017.9.13 14:13 132

らら(秘密)

自分をそんなに攻めない下さい。
ダウン症でも頑張っている方を近く
で見てきました。
大丈夫です。ご家族で支えあって
いきましょう。

2017.9.13 14:45 4

ひま(32歳)

涙が出そうになりました。
ダウン症の子は、天使の子と呼ばれています。
お兄ちゃんは弟君?妹ちゃん?を守って強くなりますよ。
お母さんが悲しい顔をしていたら、お子さんが可哀想ですよ。
ダウン症の子も親の教育によって、才能を発揮しています。
成長は遅いので、可愛い時間が長いです。いっぱい抱きしめて、抱っこしてあげてください。

2017.9.13 15:31 5

匿名(30歳)

子供が通う小学校の支援級にダウン症の男の子がいます。
かなり重度な方だと思います。

子供と同じ学童にも通っていますが、誰も彼の事を特別扱いもしなければいじめの対象にもしていません。その子のお母さんも兄弟も、周囲の保護者となんら変わりません。
学校生活に溶け込んでいて、彼がいる事が普通です。

まずはお母さんが「うちの子は他の子と違う」という意識を持ちすぎない方がいいのではないでしょうか。
どの子もかわいい子供に違いないと思います。

2017.9.13 16:05 16

もち(35歳)

励ましの言葉をありがとうございました

保活で見学に行った園にほぼ断られました。
ダウン症のあるお子さんは同じように歩けるようにならないでしょ〜
と言われてしまい、悔しいのか悲しいのか、今でも泣けてきます。

不妊治療で病んでいた私に付き合ってくれた友人たちには、息子の障害のことで愚痴を言うのは気が引けて、つらつらとこちらに書かせてもらいました。

保育園探しでこれなら、今後どうなるんだろう…
天命に逆らって子供作ったバツなんじゃないか

私、心の何処かでバチが当たったと思ってるんです。下の子が罰って、そんな風に思ってしまう自分が嫌で嫌で。

お兄ちゃんは無条件に下が好きです。
天使の笑顔は皆を和ませてくれます。
息子の笑顔を見る度に自分の酷さに落ち込みます。
ただの陶酔なんでしょうか…

また、忙しくしていたら考えなくなり、ゆるゆると浮上して、ジネコを覗くこともなくなるんだと思います。

こんなことに反応してくださって
ありがとうございました

2017.9.13 18:21 7

ななほ(39歳)

私自身の話ではなく友人の話です。
詳しくないのにすみません。
何か少しでも主さんのお役に立てればと。

友人の娘さんもダウン症です。
やはり最初は普通の保育園を数ヶ所あたりましたが、どこもやんわりと断られ。
療育園(というのでしょうか?)に入園させました。
結果、無理して他の保育園に入れるより良かったみたいです。
当時は悔しい思いや涙を流したり…葛藤はあったようですが。

ちなみに、うちの息子の通う幼稚園は特別な支援を必要とする子も同じ教室で、皆と同じように過ごす教育をしています。
(加配の先生がいます)
探せば主さんの近くにもそういった幼稚園があるかもしれません。
ただ、あまり保育園幼稚園に拘らず、
主さんとお子さんにとって、ありのままを受け入れてもらえる、より良い環境の場所を選んで頂きたいなと思いました。

その友人の娘さんは小学校は低学年の間のみ皆と同じ教室で。
3年生から特別支援学校に移りました。
その都度、本人の様子を見ながら、先生と相談しながら決めたことです。

いろいろなケースがあるかと思いますので、情報を集めながら前向きに進んで行かれますことを祈っております。

2017.9.13 22:47 14

匿名(40歳)

ダウン症のあるお子さんは同じように歩けるようにならないでしょ〜
とは、園関係者に言われたのでしょうか?
だとしたら現代においてそんな事を言う人が保育をしている恐ろしさを感じます。

我が子の通う保育園でダウン症(おそらく軽度)の子がいますが一年遅れで入園してきました。
朝や帰りに見かける範囲では他の子とほとんど変わりなく同じレベルで遊びに、展示物も同じ位の出来で飾られています。
1学年下に入れてくれる園はないでしょうか?

2017.9.14 07:19 24

ten(38歳)

もう見られておられないかもしれませんが・・・

配偶者がダウン症のきょうだいです。
(きょうだいは恐らく軽度。身辺自立と口語で意思疎通が可能。現在は通所施設に在籍。)

小さい頃から仲が良かったと聞いています。そして、今もとても気にかけています。

今は医療が発達したため、ダウン症の方の寿命も延びています。
恐らく親御さんの方が先に他界されると思われます。
ですので、他の方もおっしゃられているように、
お金はできるだけ多く残してあげてください。

そして、きょうだいには、面倒をみることを強要しないであげてください。
その方が、自然に気にかけるようになると思います。

きょうだいの配偶者には、その時点での見通しを話してあげてください。
(両親の他界後は施設に入所予定など)
人災、天災などでライフプランが変わってくることもあると思いますが、
ご両親が配偶者に丸投げせず、きちんと考えられているということを知るだけでも、安心することができます。
(私事で恐縮ですが、私の義両親はこういった話を全くしないため、先が不安です)

何よりも、「可愛そう」「不憫」で、可能性をつぶすことをしないでください。障害の軽度、重度によってもできることは変わってくるとは思いますが、できるだけたくさんのことをさせてあげて欲しいと思います。

最後に、主さまご家族が笑顔で過ごせますよう、お祈りしています。
キツイ内容であれば、申し訳ありません。
今後、ダウン症の方の介護を担う嫁の立場からの戯言でした。


2017.9.19 16:46 5

通りすがり(秘密)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top