特集 【注目!!】着床しない、不妊の悩みなら
RIRI(## / 35歳)
胚移植後の妊娠症状がありません(泣)
先週の水曜日に受精卵1個を移植しました。今日で6日目になるのですが、
下腹部痛などの着床の症状がありません。
全く何の症状もないので、不安になってしまいます。
あまり気にしすぎるのも良くないのはわかっているのですが・・・。
体外・顕微で妊娠された方、判定日までに妊娠の症状はありましたか?無くても陽性だった方もいらっしゃるのでしょうか。
2009.6.15 10:03
ひっこら(会社員 / 34歳 )
こんにちは。
私は去年の11月に新鮮胚(胚盤胞)移植をして、ようやく今9ヶ月になりました。
私は2年半くらい治療を続けていて、4回目の移植でようやくここまでくることができました。
今まで2回流産しており、妊娠の兆候ってのもわかっていたのですが、何の兆候もなかったし、判定日前日と判定日の朝、生理予定日から使用できる検査薬で2回検査したのですが、時間がたって陽性になったくらいだったので、蒸発線(陰性)かと思って覚悟してました。
病院に行って、先生が「おめでとうございます。妊娠してますよ。」と言われたときは「嘘でしょ?」と泣きながら、2回聞き返したのを覚えています。
今回の妊娠について、あまりにも何も兆候がなかったので、絶対違うと思っていました。夫に病院の検査結果が他の誰かと間違っているんじゃないかと相談したくらいです(^^;)
判定日まで、常に妊娠しているかどうかばかり気になって、ちょっとした体調の変化にもすごく敏感になっていたのですが、今回は本当に何の変化もなかったです。
RIRI さんも、陽性だといいですね。
私は去年の11月に新鮮胚(胚盤胞)移植をして、ようやく今9ヶ月になりました。
私は2年半くらい治療を続けていて、4回目の移植でようやくここまでくることができました。
今まで2回流産しており、妊娠の兆候ってのもわかっていたのですが、何の兆候もなかったし、判定日前日と判定日の朝、生理予定日から使用できる検査薬で2回検査したのですが、時間がたって陽性になったくらいだったので、蒸発線(陰性)かと思って覚悟してました。
病院に行って、先生が「おめでとうございます。妊娠してますよ。」と言われたときは「嘘でしょ?」と泣きながら、2回聞き返したのを覚えています。
今回の妊娠について、あまりにも何も兆候がなかったので、絶対違うと思っていました。夫に病院の検査結果が他の誰かと間違っているんじゃないかと相談したくらいです(^^;)
判定日まで、常に妊娠しているかどうかばかり気になって、ちょっとした体調の変化にもすごく敏感になっていたのですが、今回は本当に何の変化もなかったです。
RIRI さんも、陽性だといいですね。
2009.6.15 12:31
るま(自営 / 41歳 )
こんにちは
特に生理前と違うと感じたのは、手のひらの火照りだけでした。でもこれも妊娠してたけど全然感じなかったという人もいるし、ホント個人差が大きいので分からないですよ。
特に生理前と違うと感じたのは、手のひらの火照りだけでした。でもこれも妊娠してたけど全然感じなかったという人もいるし、ホント個人差が大きいので分からないですよ。
2009.6.15 12:56
まり(主婦 / 35歳 )
症状がなくても十分妊娠してる可能性ありますよ。妊娠した症状だと思ってても妊娠してなかったりしますから!!私の場合は全く妊娠症状はなく体調も普通?普段より調子がいい?くらいでしたよ。でもハ゛ッチリ陽性でした。逆に陰性だったときのほうが妊娠症状みたいのがあって期待しまくってました。いい結果がでるといいですね〜
2009.6.15 13:17
えりあし(主婦 / 29歳 )
移植9日目でフライング検査しましたが症状全くなかったですよ~
なので「まさか!うそでしょ?!」の気持ちでいっぱいでした
主人に検査薬の写メを送って一緒に確認してもらったくらいです
それからも全く症状がなかったです
5週目に出血して寝込むようになってから軽いつわりが出てきました
腹痛は出血によるものだと思います
ホルモン補充だったので胸は多少はり感があったけど薬が切れてくると弱まるといった感じでした
5週目で出血するまで体に何の異変もなかったですしその時点でも妊娠したことに半信半疑だったので仕事で動きすぎてたんですね…
それぐらい何にも症状がなかったんです
妊娠されてるといいですね
なので「まさか!うそでしょ?!」の気持ちでいっぱいでした
主人に検査薬の写メを送って一緒に確認してもらったくらいです
それからも全く症状がなかったです
5週目に出血して寝込むようになってから軽いつわりが出てきました
腹痛は出血によるものだと思います
ホルモン補充だったので胸は多少はり感があったけど薬が切れてくると弱まるといった感じでした
5週目で出血するまで体に何の異変もなかったですしその時点でも妊娠したことに半信半疑だったので仕事で動きすぎてたんですね…
それぐらい何にも症状がなかったんです
妊娠されてるといいですね
2009.6.15 16:43
なな(主婦 / 30歳 )
あいがも(主婦 / 42歳 )
過去2回妊娠していますが、2回とも全くと言っていいほど症状は無かったですよ。
むしろ、陰性の時には何度か足のつけねがチクチクしたり、胸が張ったりしました。
2度目の妊娠時は、どうせダメだからと尿検査する前にクリアブルーの箱を捨ててしまって、検査してみて線が出たので慌てて箱をごみ箱から拾ったくらい(笑)。
それほど症状はありませんでした。
よくブログとかで「チクチクした」とか目にしますけど個人差もあるし、こじつけもある?ように感じます。
症状があってもなくても何の手がかりにもならないと実感しています。妊娠されてるといいですね!
むしろ、陰性の時には何度か足のつけねがチクチクしたり、胸が張ったりしました。
2度目の妊娠時は、どうせダメだからと尿検査する前にクリアブルーの箱を捨ててしまって、検査してみて線が出たので慌てて箱をごみ箱から拾ったくらい(笑)。
それほど症状はありませんでした。
よくブログとかで「チクチクした」とか目にしますけど個人差もあるし、こじつけもある?ように感じます。
症状があってもなくても何の手がかりにもならないと実感しています。妊娠されてるといいですね!
2009.6.15 22:36
めろんぱんな(主婦 / 28歳 )
はじめまして。
私は、体外受精をして1度で妊娠し、出産しました。
現在1歳の娘がいます。
娘を妊娠したときですが、まったく症状がなかったです。
高温期と言えども、みんなが言うほど体温も上がらずじまいでしたし、おなかも痛くないし、すこぶる元気でした。
着床出血というものもありませんでしたし、駄目だなと思い、判定日前日に検査薬をしたら、くっきりの線が出ました!!
驚きました。
なので、大丈夫です!まったく症状のない私も妊娠したので、個人差もありますし、あまり考え込まず、判定日まではゆったりと過ごしてくださいね。
私は、体外受精をして1度で妊娠し、出産しました。
現在1歳の娘がいます。
娘を妊娠したときですが、まったく症状がなかったです。
高温期と言えども、みんなが言うほど体温も上がらずじまいでしたし、おなかも痛くないし、すこぶる元気でした。
着床出血というものもありませんでしたし、駄目だなと思い、判定日前日に検査薬をしたら、くっきりの線が出ました!!
驚きました。
なので、大丈夫です!まったく症状のない私も妊娠したので、個人差もありますし、あまり考え込まず、判定日まではゆったりと過ごしてくださいね。
2009.6.15 23:26
RIRI(## / 35歳 )
お返事下さった皆さん、ありがとうございます。
判定日まで、まだ日があるので毎日悶々としてしまいます。
ネットを見ると、下腹部痛や胸の張りがあったという方も
結構いるので、なんの症状もないことに不安を感じていました。
でも、皆さんのレスに、元気をもらいました。
本当にありがとうございました!
判定日まで、まだ日があるので毎日悶々としてしまいます。
ネットを見ると、下腹部痛や胸の張りがあったという方も
結構いるので、なんの症状もないことに不安を感じていました。
でも、皆さんのレスに、元気をもらいました。
本当にありがとうございました!
2009.6.16 10:48