HOME > 質問広場 > くらし > 義姉に「心のこもった親孝...

義姉に「心のこもった親孝行をして」と言われました

2006.12.22 20:55    0 9

質問者: くろこさん(28歳)

自分で心の整理がつかないので、長いですが聞いてください。現在妊娠中で、フルタイム労働中です。毎年夫の実家に帰省しているのですが、今年は両親から「無理しないで」と言われていました。ところが義姉(旦那様の実家に同居)から突然「両親がかわいそうだから逆に招待してあげて」と言われたのです。仕事納めからすぐ大掃除、お節作りをする自信が無かったので、妥協案として「今年は体もきついし、満足におもてなしできないので、両親をどこか温泉にお連れする案ではダメですか?」と懇願したところ、「無理して完璧な嫁にならなくていいから、心のこもった親孝行をしてあげて。豪華な旅行なんて両親は喜ばない」と。。。ががーん!
すぐ、夫が両親と直接相談してくれて、両親は「気にしてない」と言ってくれたので、当初の予定どおりで決着しましたが。。。確かに日ごろ仕事でほとんど家にいないので、帰省するのは年1−2回、後はお中元お歳暮を送ったり、たまに一緒に旅行に行ったり「なんでもお金で解決しようとしてる」っていう風に見られてたのかなあ、とがっくり来てしまいました。夫は「聞き流せ」と慰めてくれますが、今後私はどうしたらよいのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


お義姉さんは、いつもそのような事を言う方ですか?
それならあまり気にされないほうが良いと思いますが、滅多に言わない方なら、お義姉さんにも何らかの思いがあるからそう話したのだと思います。
義両親は気にしてないというに決まってるでしょう。
でも、お義姉さんはくろこさん達が呼んでくれたら両親が喜ぶと思って話したのかもしれません。ご両親とお義姉さんの話の中でそう考えたのかもしれませんし。
言ってることはそれほど間違ってる事とは思いませんが、いちいち言われるとむかつきますよね。
ただ、温泉に行くにしてもお義姉さんに相談するようなことではないと思います。
お義姉さんの許可をもらうことではないですから。
妊娠中との事ですし、ストレスは大敵ですよ。
仕事中は仕方ないと割り切ることも大事だと思いますよ。産休中にでも、お金じゃない事もしてるのよ、ということを見せたらよいのではないでしょうか?

2006.12.22 22:34 10

シェーン(29歳)


「自宅へ招待する=心がこもっている」

お義姉様は、そう思っていらっしゃるのではないでしょうか。完璧な接待などしなくて良いよ、心さえこもっていれば良いんだから・・・という感じの意味合いでおっしゃったとも取れませんか?


言葉が足らなかっただけかも知れませんよ。深く気にしないで、聞き流しましょ。今後も何か「あれ?」と思ったら「主人と相談してみます」と即答を避け、後はご主人にお任せすると良いですよ。


とにかく、今は体を大事にして下さいね。

2006.12.22 22:45 8

さくら(3歳)


こんばんわ。
何かややこしい義姉ですね。
そんな人と一生関わらなければいけないと思うとめまいがしそうですね・・・
主様は一生懸命やっておられると思うし、
今は自分の身辺が大変な時でもあるのだから無理する必要はさらさらないと思います。
しかしご主人も聞き流せじゃなく何とかしろよって感じですね。
はっきりさせるところはしてもらわないと一生なんかあれば彼女の思うように扱われますよ。

2006.12.22 22:27 8

はな(32歳)


実家は遠いのですか?帰省とは年末年始のことでしょうか。もし飛行機などを使うほど遠いなら妊娠中というこですし、私は行きません。でも主人だけでも無理やり行かせたいです。


私は古い体質かもしれませんが、年末年始は実親、義親に挨拶したいという考えです。自分が妊娠中で行けないならせめて主人だけでも顔を見せてあげたいと思います。顔を見せるのが親孝行かなと思うので。


うちは月に2回、帰省してます。車で2時間ほどの距離だからできることですが。もしさほど遠くないなら、ご主人だけでも帰省するのはどうでしょう。

2006.12.23 00:15 8

爪楊枝(28歳)


ちょっと言葉はきついけど、そんなこと義姉さんに言われる筋合いのことじゃないなあ。と、私なら思ってしまいますが。
自分たちなりの親孝行で良いのでは。
義姉さんは義姉さんで親孝行すれば良いのだし。
くろこさんのご主人がそれで良しとされているのであれば、いいのだと思いますよ。
今後については、子供が産まれたら、孫を見せにいったりすればとってもよい親孝行になると思います。

2006.12.22 21:52 7

はぐ(30歳)


妊娠中で、お仕事大変ですがお体は大丈夫ですか?
義姉さんは、両親のことを考えたのではなく、ただ単にいつも自分たちがゆっくり出来ないから、両親を連れ出して欲しかっただけではないですか?
これから出産をすれば、また状況も変わってくるでしょうから、義姉さんの言うことは気にせず、今年は自分の身体を大事にしたほうが良いですよ。
大体普通に考えて、そういうことは、ご主人に言うことですよ。
これからも何か言われたら、「主人と相談します」と、決断は先延ばしにしたほうが良いですよ。

2006.12.22 21:53 6

さち(秘密)


気にしなくて良いと思います。
それぞれ立場が違うのですが、自分のできる範囲で、親孝行だと思えることをしていくのがベストではないでしょうか。
義姉さんが思う「心のこもった親孝行」はご自分ですればいいだけのことです。
人に押し付けるものではないと思います。
今後も、難癖つけられそうですが、全部旦那様経由で、きちんとお断りしていけば良いのではないでしょうか。

2006.12.23 01:34 7

ゆい(26歳)


私も今年は、出産を控えているので、帰省はしません。
義母を招待する予定でしたが、気を遣って、義母から断ってきました。


正直、帰省するより、招待する方が、気持ち的に大変なので、助かりました。
妊娠中の体調は、その日によって変化しますし、無理すると、後で、どっときます。年末年始は忙しいですし、無理はしないほうがいいですよ。


そもそも、帰省を止めたのは、妊娠と言ういつもと違う事情があったからですよね。
そこで、「両親がかわいそうだから逆に招待してあげて」と言うお義姉さんは、その事情を忘れているの?と、不思議です。


多分、お義姉さんは「余計なことを言うな」って、義両親から怒られていると思いますよ。


義姉さんは、同居しているストレスを、くろこさんにぶつけているのかな〜。

2006.12.23 23:32 7

ねっころ(33歳)


スレ主です、アドバイスくださった皆様、読んでくださった皆様、ありがとうございました!お叱りを含めいろんなご意見を頂きたかったので、おかげさまで心の整理が進みました。
冷静に考えると、夫と自分の実家の家風(古いですが)の違いが第一かな〜と気付きました。自分の実家は来客のもてなしにはとにかく気合いの入る家で、お正月ともなると一大イベントですが、彼の実家はそれほど特別なことはしない・・・義姉にしてみれば(くろこは何をそんな構えてるの?)と不思議だったのかもしれません。
それから、やはり日ごろは仕事、仕事で、老いてきた義両親に寂しい思いをさせることもあったのかなあ、と反省しました。これから子供を迎えるにあたっても、仕事中心じゃ家庭が破綻しちゃいますもんね。義姉の言葉と、皆様のアドバイスが良いきっかけになりました。
と、殊勝に反省はしてみるものの、(お義姉さんは、自分の旦那の兄妹に「親孝行」うんぬん言われたらどう思うのよ〜〜!)と雄叫びしたいのも事実です;義姉は悪気は無い(と思いたい)のですが、とにかく天然な人で、その後もよんどころない別件で電話した折り、少し風邪気味である旨口にすると、「え、恐ろしい風邪引きは、うちには近寄らないで!」と開口一番・・・(夫の実家は新幹線で半日くらいの距離ですが、義姉の婚家先は比較的近所です)義両親への親孝行はともかく、心と体の平穏の為に、暫く義姉には近寄るのを止めようと決意しました。夫も「姉ちゃんは昔から天然だから、全部を気にしてたらこっちの身がもたん」と諦めてるようなので・・・
申し訳ありません、お礼なのに長くなりました。ありがとうございました!

2006.12.24 20:39 7

くろこ(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top