HOME > 質問広場 > くらし > 介護事務について

介護事務について

2006.12.27 19:03    0 4

質問者: ドン・マイケルさん(31歳)

医療事務のスレがあったので、便乗して介護事務についてお尋ねします!
介護事務の資格を持っている方、勉強された方、実務をされている方、いらっしゃったら教えてください!!


今、資格がないまま、医療事務と介護事務をしています。人数が少ないのでなんとかなっている現状です。
ちなみに入院は、療養型病床と介護の病床です。今後療養型病床が廃止になるに伴い、新たにグループホームを始めることになりました。そこで、介護事務について勉強する必要が出てきたんです。


介護事務をされている方、独学ですか?(国保に聞いたり、役場に聞いたり、本を読んで・・)
それとも学校に通いましたか?通信教育を受けましたか?
良かったら教えてください!!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


介護事務の資格は最近多いですね。
でも、システムがどんどん変わり、今大変みたいです。

事務職専門で置いているというのは、恵まれていますね。
介護と事務兼任で、皆死にそうになっていますよ。

しっかり学びたいとお考えなら、いっそ
ニチイなどいかれてはどうですか?
不正請求なども問題になるので、仕組みをしっかり理解する事が大切だと思います。

2006.12.28 15:10 7

匿名(35歳)


お返事ありがとうございます!
ウチの医院は、「外来(2科)」+「入院」(一般、療養、介護)なので、日々は外来のレセコン入力+雑務をしています。介護の事務は、保険請求の時だけなのです。
ケアマネさんがいらっしゃるので、ケアプランや介護申請などは、していただいています。


システムは、今年、医療も介護も変わりましたね。前任の方がすぐに辞めてしまったので、ほとんど引き継ぎはありませんでした・・。


医療(外来・入院)と掛け持ち(しかも事務1人)なので、恵まれているとは思えないのですが・・そうなのかも・・?
ニチイには資料請求しました。通学か通信かでも迷います。お金もかかるので、独学で出来るのなら、何とかしたい気もします。今は、国保や市・県の介護保険課、長寿福祉課などに聞きまくって、名前を覚えられて恥ずかしい状態です。(「○○医院のドンさん?またかかって来たよ・・」というカンジです。。)


不正請求どころか、請求できるものも請求できていなかった状態で、今、過誤請求依頼を保険者に送っている状態です。
仕組みをしっかり理解するには、本格的に学んだ方がいいでしょうか・・?

2006.12.28 15:38 10

ドン・マイケル(31歳)


仕組みは、大切だと思います。
ころころ変わってしまい、それだけで現場は、混乱ぎみです。
名前まで覚えられて恥ずかしいとありましたが、お役所の方に覚えてもらうという事は、良いことと捕らえてください。
何かでお世話になるときに、スムーズに事が運ぶと思います。
わたしがそうでした。


仕組みを知るとこれとこれが・・など
こうだからこうなるなどのつながりや、
その人の受けている補助なども知っておくと、なお良いと思います。


私の職場では、ドンさんと同じように
請求すべきものを請求せず、おまけに
多く請求しすぎていたという事もあり、1件1件のお宅を廻り、謝罪したというケースがあります。

他のところでも、請求に関してしっかり出来ていないという事で、監査が入り指導されて大変な仕事量になったという事も聞いた事があります。


まだまだ、閉鎖的なイメージが強い福祉ですが、そういうシステムも、まだまだ国も手探りのようです。また、そういう事に詳しい人が少ないという事も現実で、みんな手探りなんですね。


ドンさんが、その業務を行ううえでは、関係ないことなのかもしれませんが、介護保険の仕組みなども知っておくと、聞かれた時に、また困った時に大変役にたつと思いますよ。

独学なら、わかりやすい本などかってはどうでしょうか?今は、介護保険の仕組みなど詳しく本でも解説してくれています。
私の職場の人は、独学ですがやはり、請求など漏れが出てきてました。


ぜひ、スペシャリストになってください。
陰ながら応援しています!

2006.12.29 11:32 7

匿名(35歳)


匿名さん、暖かいコメントをありがとうございます!
役所の人は、みなさん優しくて、調べてまで回答してくれます。(調べるってことは、前例がないの?他の施設から問い合わせはないの?という疑問もありますが・・)
ただ、国保の人は、迷惑がっているのが伝わってきます・・。でも、教えるのも仕事の内だよね、と開き直って懲りずに電話しまくってます(笑)


1件1件のお宅をまわったというのはスゴイですね。多分、過誤請求は、保険分だけを行おうと思います。患者さんに再請求することはないです。過誤請求できる、というだけでも助かるので・・。
監査は怖いですね〜。最近、保健センターの指導が入り、それだけでも大変でした。(資料作りなど・・)普段からキチンとやっていれば、大変じゃないんですけどネ。
怖いうわさはよく耳にします。警察の事情聴取のように1人1人を別々の部屋に呼んで、事実確認を行ったり等。


手探りというのは、なんとなく感じます。役所に聞いても即答で返事を頂けることは少ないので・・。大抵調べて翌日に回答してもらっています。国保に聞くと「役所に聞いて」役所に聞くと「国保に・・」と言われたり・・。
そのようなことも、ニチイで学べば、教えてもらえるのかな?と思ったりします。ただ、実践に即してるのかな?最新の情報なのかな?という不安はあります。
(○キャンの医療講座は、最新の制度ではないとHPに書いてあった)


匿名さんのコメントすごく嬉しかったです。検討の上、通学(週1で1ヶ月半)か通信(4ヶ月。でも通学の半額)か選ぼうかと思います。。先生が少しでも負担してくれなかったら、独学になると思います(笑)
ありがとうございました!

2006.12.31 08:42 9

ドン・マイケル(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top