HOME > 質問広場 > くらし > 母親が私の結婚に猛反対し...

母親が私の結婚に猛反対しております。

2007.1.5 16:10    0 5

質問者: みくさん(29歳)

私は結婚を考えておりますが、私の母親に反対されております。
去年、12月10日、彼の両親と、私で顔見世をしました。 その際、私は彼と出会ったころに彼のお母様はリウマチと聞いておりましたが、私はそのことは母には知らせておりませんでした。 そのため顔見せ直後私とけんかになり、そんな両手が不自由な親のところには嫁にいかせれないと言われ、泣く泣くお断りの電話を次の日にしまし
た。 もちろん彼も私も納得しておりませんが、私の母は昔から情緒不安定のため、何かあると、ものをなげたり、父親をたたいたりしております。
どうにか納得させ、幸せに彼と結婚したいのですが、みなさまのお力をお借りできたらすごくたすかります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


家のお母さんはリウマチです。
確かに手足不自由だし具合悪い時は寝たきりになったりしてますが気力が充実しているせいか調子がいいとどこにでも遊びに行きます。

昔に比べて確かに家の中の掃除なんかは行き届いてない感じはしますが、最低限の事は利かない手足でやってます。
私たちの親の世代ってそうそうヘコタレませんよ〜

…とは言っても歳ですからいつかは介護なんかの問題がでてくるかと思います。
でもそれはどこの嫁ぎ先でも一緒だと思います。

例えば家にお嫁さんが来たとして特別他の家庭より大変になるとは思いません。
それよりもその両親の人柄などの方が重要じゃないかな?

リウマチな母親よりトピ主さんの母親のように情緒不安定な人の元に嫁ぐ方が大変かと思いますよ。
お母さんには
「お母さんと同じ歳で病気もなく完璧に五体満足な人なんかいない。それよりもあちらの両親はとても良い人、もちろん彼もスゴくいい人。
だからどうしても結婚したいんだ」
と言ったらどうでしょうか?

単に娘を嫁に出したら寂しいとかいう感情で言ってるなら無駄かもしれませんが…それなら結婚してもお母さんの事を大事にします。
と約束するとか…
とにかく安心させるような事を言ってあげたらどうでしょうか?

2007.1.5 20:05 7

なむ(31歳)


このようなスレがたつと、きっと「母親と彼とどちらが大事なの」なんてコメントもあがるんだろうなって思いながら読んでしまいました。
どちらが大事ではなくて、どちらも大事なんだと思いますが・・・できることなら理解してもらえる結婚であるほうが望ましいですよね。努力しても難しいと思うようなときには決断が必要になるでしょうし。
 
私も情緒不安定とまでは言いませんが趣味「心配・不安」って感じの母がおりまして、同じようにずいぶん反対されました。
今までにもずいぶん交際を反対されて、嫌気がさして恋愛が冷めていくことばかりでしたが、幸い冷めなかったために更に夫と結婚する決意をしました。
まずは家族に味方をつけること、誰も味方になってくれなくても「もう大人なんだから、好きにすればいい」と根負けしてもらうことです。
お母様の不安定さに巻き込まれて、衝突が多いと思いますが覚悟の上でぶつかるべきだと思います。
それから、あせり過ぎないことも大切です。最初は理解を求めるように説得していってください。
 
今回はリウマチを理由にされていますが、たとえ他の相手になさっても、不都合な理由があれば、また同じように反対されるに決まってます。
そのときにはまた衝突があるわけですから・・・本気でお相手の方との結婚を望むのでしたら、壁を乗り越えてくださいね。

2007.1.5 19:21 8

KY(35歳)


みくさんのお母様に聞きたい。

(みくさんの)お母様が体が不自由になっていたとして、
みくさんの未来のだんなさん家族に 「そんな家の人とは、結婚させられない」と言われたらどんな気持ちになりますか・・・。

逆の立場だったら。

2007.1.5 22:01 7

やまchan(30歳)


みくさんは、姑さんと将来的に、同居されるのでしょうか?
リウマチは、年を追うごとに、進行しますので、一人で日常生活ができなくなった時には、面倒をみるおつもりで、結婚されるのでしょうか?


それとも、他に面倒を看てくれるご家族が居るので、ノータッチなのでしょうか?
入院費や治療費を負担することは、この先、ないのでしょうか?


ちょっと、その辺が不明なので、お母様が反対されている真意がつかめません。


「幸せに彼と結婚したいのですが」とのことですが、お母様から見て、この結婚が、幸せに見えないのかもしれませんね。


今の状況だけではなく「将来、お姑さんが寝たきりになっても、こういう風にしていく」という未来図と覚悟を、しっかり示さないと、親は納得しないものです。


結婚は、恋愛と違って、総合的な判断で決めないと、後で後悔します。
愛情、経済、家庭環境、将来設計。


パーフェクトである必要はありませんが、妥協できるラインと、そうでないラインを、見極めておくことが大事です。


多分、お母様と、みくさんは、この妥協ラインが違うのではないでしょうか。
ゆっくりと時間をかけて、話し合ってみて下さいね。

2007.1.6 00:22 11

トト吉(33歳)


私の親戚に、以前リウマチの女性がいました。10年前に他界しましたが。
独身でしたので、頼れる子や孫もおらず、家政婦さんを雇っていました。私の母も1週間に2度くらい様子を見に行っていましたが、寝たきりの状態の時が多く介護は相当に大変でした。当時は入院しても付き添いさんを頼むことができましたが、今は付き添い制度が廃止されているので、どうしても身内が付き添うことになります。

ご主人になられる方はご長男なのでしょうか?あちらの実家との同居を考えていらっしゃるのですか?また義母となられる方は今現在は、身の回りのことを一人でできる状態なのですか?

嫁がせた娘が、結婚するなり、病人の介護に追われる毎日では・・・とお母様はあなたのことを不憫に思い、できればそんな苦労はさせたくない、というのが親の気持ちだと思います。
それは情緒不安定などとは関係なく、どんな母親だって当然思うことです。

文面からだけでは、あなたのお母様がとてもお気の毒に感じてしまいました。娘の結婚は、母親が一番喜んでくれるものだと私は思っています。
将来的な介護の問題などについて、きちんとご主人となられる方と相談し、あなたが全てをかぶらないよう、負担が重くならないことを約束した上で、お母様にもう一度お話し、理解してくれるまで待ってみてはどうでしょうか?お相手との話し合いで、折り合いが付くことをお祈りしています。

2007.1.6 10:56 6

おしるこ(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top