HOME > 質問広場 > くらし > 義兄との付き合い方

義兄との付き合い方

2007.1.16 12:05    0 5

質問者: まきこさん(25歳)

内容が長くなってしまいますが、最後まで読んでいただけたらと思います。
主人の母は古風な人なのか、次男である主人より、長男である義兄を大事にします。
いくら義兄が間違っていても、主人を叱り、謝らせます。
先日パソコンを借りようと義兄と約束していたのに、
時間になってもこず、20分以上義兄の家の前で待たされた挙句、
ようやく現れました。
主人は怒りましたが、義兄は悪いと思ってないらしく、謝るどころか
【そんなこと言って良いのか。それならパソコン貸してあげないからな】と言って来ました。
この内容が主人の母の耳に入り、案の定、主人をしかり、「兄に謝りなさい」と言って来ました。
主人が謝らずにいると今度は私に、【あなたの家でも長男長女を立てているでしょう。長男長女が正しいのだから】といって来るのです。
私の家では長女、次女関係なく悪いものは悪いと怒られましたが、
どんなにそのような事を言っても主人の母は聞き入れてくれませんでした。
また、主人の母は、長男は将来親の面倒を見てくれるものなんだから、大事にして当然だし、
自分たちの墓を託すのは当然、次男であるあなたたちは新しく墓を自分たちで買いなさいといいます。
でも義兄はそういうときだけ、【長男だからって何で面倒見ないといけないんだ】
といって、私たちが面倒見れば良いじゃないかといわんばかりの態度です。
主人の家に行っても
私と主人はひとつの皿に盛られているおかずを分け合って食べ、義兄だけは別にきちんと皿に盛られています。このように義兄をとても大事にしていても義兄は、料理の味がまずいと主人の母に怒鳴り、自分の納得いかない事があると、誰であろうと文句たらたら言います。結婚をしたのだから仕方ないといわれれば仕方ないことなのかもしれませんが、
でもどうしても、義兄のために何かしてあげようという気持ちにはなれないのです。
みなさんの嫁ぎ先ではどうですか?
このような義兄でも母同様大事にしなくてはいけないのでしょうか?
また、人数分しか買ってこなかった食べ物を義兄は関係なく食べてしまい、
いつも私たちが我慢してます。たくさんあるお菓子に対しては何も言わないのに、
数がすくなるなると、誰が食べたんだ、お前何個食べたと聞かれます。
こんな御山の大将のような義兄とうまく付き合っていく
いいアドバイスがあったら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


我慢してまで「うまく付き合っていこう」なんて思わなくて良いのでは?優しくする必要もありません。最低限の付き合いを淡々としていけばいいんですよ。


それよりも理不尽な扱いを受けているご主人の気持ちを考えると心が痛みます。今後の付き合いよりも まきこさんはご主人の傷ついた心のケアを心配した方が良いです。頑張って下さいね!

2007.1.16 20:39 8

ぷー(26歳)


うちは旦那が長男ですが、特別何も期待されていません(苦笑)
家業がありますが、継がなくていいと言われていますし、うちが転勤族のため同居もないでしょうね。
スレ主さん、、大変ですね。
義母さんが間違った育て方をしたから、義兄さんもおかしなことになってしまったのでしょうね。
正直言って、無理にお付き合いをする必要はないのでは。
長男だから正しいなんてことは、まかり通るわけもありませんし、ひたすら言いなりになるくらいしかうまくいく方法がないような気がします。。。
私なら、距離を置くかなと思いますが。

2007.1.17 00:03 7

ゆい(26歳)


そんな相手に、もうパソコンその他借りては駄目ですよ。
ほかのやりとりからも「してあげたことはしつこく恩に着せ、してもらったことは忘れる人」の典型なのが伺えます。
貸し借りは一切ゼロ、他の方も言うように、お付き合いは最低限、でよいと思います。
義母さんと会うときも、なにかと理由をつけて義兄さんとは別のタイミングで会うほうがいいのではないでしょうか。
兄弟一緒に会っていては、義母さんにはまきこさん御夫婦の良さが全然伝わらないように思います。

2007.1.17 12:53 7

ひよこ(33歳)


私も、ゆいさんのおうちと同じ、主人は長男ですが、とくに期待されているというわけではないです。
それと転勤族だからなのかもしれませんが。

私は長女で、主人も長男、お互いに弟がいますが、どちらの弟も親にひいきされています。

次男だからという問題ではなく、私が思うには、お義母さんご自分がされて嫌な思いをしたので、子供にもしているのではないでしょうか?
文面には書かれていませんでしたが、
もしかしたらお義母さんは、姉の立場で、弟または妹がいて、差別的扱いをされたとか。

実際私の母は、妹の立場でいて、祖父母は兄のやることにはケチをつけなかったのに、妹である母には、貸したお金を早く返せ!などいってきました。兄には全く言わなかったくせに。

そのせいなのか、姉である私に厳しくあたって(上だからって偉いと思うなとか)、弟には優しくしていたのだと思うようになったのです。

私自身、義弟と仲良くしようなんて思っていません。
ひいきされているんだから跡取りにでもなったら〜って思っています。
ただニートだから更に困り者だけど。

2007.1.17 12:56 8

まめねこ(26歳)


皆さんの暖かいメッセージ
本当にありがとうございます。
なんか肩の荷がスーと取れました。
主人の母は5人兄弟の4番目でしたが、一番下の弟が先に結婚してしまい、小姑として3年近く弟夫婦と
両親と暮らしていたそうです。
弟のお嫁さんは主人の母の友人だと言っていましたが、
いろいろあったのかもしれません。

でも何よりも皆さんの言うとおり、
主人を一番に考えてあげたいと思います。主人自身、小さい頃から
家族の輪に入るより、一人でぽつんとしていることが多かったみたいなので、家族みんなで会って嫌な思いをさせるより、なるべくなら、最低限お盆や年始の挨拶以外は遠慮しようと思います。
義兄に何かしてあげたい気持ちになれない自分が冷たい人間なのではと考えてしまったりもしましたが、
皆さんのおかげで、楽になれました。
本当にありがとうございました。

2007.1.17 19:54 8

まきこ(25歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top