HOME > 質問広場 > くらし > 同居(まだ先の話し・長文です)

同居(まだ先の話し・長文です)

2007.3.26 21:36    0 8

質問者: ririmamaさん(33歳)

こんばんわ。同居のことです。
ここ最近、周りは家を建てて羨ましい限りです。うちは・・・旦那(39歳・36歳まで親元を離れたことが無い)が一人息子の一人っ子、考え方が古い!!旦那の実家は、同じ町内なのですが隣町との町境付近に住み、近所に若い人・子どもはいません。いずれ、同居の話しも出ると思います。私は、もともと県内でも離島出身なので町内の友達と言えば、旦那の同級生の奥さん・幼稚園のママ友くらい。旦那の実家に住んでしまうと、遠いのでお友達も遊びに来にくく、子どもが遊びに行くにも送り迎え、路線バスも走っていない。旦那は、実家の方が良いようです。でも、昔と今では色々変わってきていますよね?なのに、旦那親子は・・・自分達が住んでいた場所が安全とも思っているみたいで。義母に言われました。自分たちは居なくなるんだからリフォームして住んでよと。子どもが学生のうちは無理だし色々あるから・・・と言うと、町の方が危ないよって。田舎が安全とは言えないと思うんだけど。旦那は、実家があるから家を建てるのはもったいないとのこと。こういうことで喧嘩するんです。旦那の親も同居していたので、若いのだから町の方に住みなさいとか言わないし同居が当たり前みたいなところがあるようです。なんか、この結婚は失敗かな・・・って思うようになってしまいました。
みなさんは、どうですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は結婚したときから、旦那の両親と同居しています。確かに大変です。出かけるときは必ず行き先を聞かれますし、夕飯の支度の事も聞かれます。(例えば、『○○(名前)の夕飯は用意してあるの?○○が帰って来るまでには戻ってくるんでしょ?』など)最初はこんな事まで…と思っていましたが、もう慣れました。これは私の意見ですが、最初に夫婦で暮らしてそのペースができているのであれば、同居はしないほうが無難かなと思います。私のように最初から同居であれば、後から二人で住むなんて選択肢ないですし、初めから同居なので嫌な事も『こんなもんか…』で流せます。(中には流せない事もたくさんありますが。)ririmamaさんが何を嫌がっているのかちょっと不明です。お子様の友達が近所にいなくなってしまうからなのか、ご自分の友達が『旦那の同級生の奥さん・幼稚園のママ友』になってしまうからなのか、単に旦那様のご両親との同居が嫌なのか…お子様の事を考えて同居しないほうがいいと考えてるのであれば、それを旦那様に伝えれば理解してくれるのではないでしょうか?ちなみに私も周りに若い方は住んでいません。お年寄りばかりです。子供もいないので幼稚園のママ友もいないし、旦那の同級生の奥様とは友達ではありません。友達に会いたい時は1時間かけて会いに行ったり、友達がたまに遊びに来てくれます。大変だなって思うことはあっても、結婚に失敗したなんて思った事は1度もないです。これは結婚してしばらくしてから知った事ですが、旦那の母は糖尿病で心臓病です。これからもしかしたら大変かも知れないけど、私は前向きにがんばって行こうと思ってます。ririmamaさんもまだ同居が決まったわけじゃないので、前向きにがんばってください。

2007.3.28 12:34 9

SHITTO(25歳)


ririmamaさん、こんにちわ。
私もまだ先(?)の話ですがいつかは旦那の実家の方へ戻ることになっています。同居ということにはならないと思いますが、東京育ちの私からすると旦那の故郷は未知の領域です。
電車は数本しか無く、車が無いとどこにも行けない。コンビニが近くに無い。好きなブランドの服も売って無い。いつか住むことなると思うと正直ぞっとします。
ririmamaさんも同居が確定した訳ではないんですよね。時間が経つとお子さんの学校の都合で町の方に住まないといけなくなったり、状況は変るのでは。今、どうなるか分からないことで旦那さまと喧嘩していてはもったいないと思います。
結婚が失敗なんて、そんな事言っちゃダメですよ。ご主人はその他の部分ではどうですか?私の持論ですが実家を大切にする人は家族を大切にする人が多いと思います。
確かに私たちぐらいの歳になると周りが持ち家を持ったりと羨ましくなりますよね。でも、旦那さまもしつこく言われると逆に嫌になって意地を張ってしまうのでは・・・旦那さまの気持ちが動かない限り、すぐに町の方に家を持つことはできない訳だから、そのことはひとまず置いておいて、日々の生活をエンジョイしましょう!
なるようになる、そう思って明るくしていると、自然と良い方向に話がいくかもしれませんよ。
お互い素敵な旦那さまと子供と素敵なマイホームに住めるといいですね(いえ、絶対に住みましょう!)。

2007.3.27 11:46 7

さくら(33歳)


同居が嫌なのか、田舎に住むのが嫌なのか分かりませんが、結婚前から旦那さまの実家の場所や一人っ子のご長男であることはお分かりだったのでしょう。どういう結婚生活を夢見ていたのか存じ上げませんが、読みが甘かったのか、覚悟が足らなかったのか・・・
辛口ですが、ご自身で失敗と思うなら失敗なのでしょう。
私は結婚前に主人が、自分は一人っ子長男であるが、同居することはないと言ってましたが、年月の経過につれ、主人にも予測してなかった状況になることは十分あり得るので、もし将来やっぱり同居をしてといわれても受け入れる覚悟でおります。結婚ってそこまで考えて納得してやっと踏み切れるものだと思いますので。

2007.3.27 15:40 9

ころ(32歳)


我が家は私の実家から車で15分くらいのい所に住んでいます。

我が家は長女の私、長男の夫で子無しです。

夫の実家の両親も、結婚まで一度も家を出た事の無い夫が居なくなる事に寂しさもあったみたいだけど、結婚の前に私は「同居はする気持ちは一切無い」と夫に言いましたよ。そして夫にも義母、義父にもやんわりと同居はしない事を伝えてもらいました。始めが肝心ですよ。

実母でさえ、たまにケンカや意見の食い違いがあります。
ただ、修復が早いのも実母と娘のいい所?とも思います。

所詮、血のつながりがそうさせているのかな?とも感じます。

義母ともなると、正直な所、本音でぶつかると後が面倒だろうなぁ〜と考えます。
なので本音は一切言わないし、適当にあしらってます。

昔ながらの土地だと未だに「嫁」と言う考え方が根深いんですかね〜?
でも、ご主人が見方してくれるなら、今のうちにはっきり言うべきですよ!
同居はとにかく大変だと思うし、
ましてやご主人の実家に「入る」的な状態だと、ますますやっかいな感じ!!

このまま、結婚生活を続けるなら、
まずはご主人を見方につける!
それがダメなら私なら結婚を続けるか?続けないか?を迷いますね〜。

自分の人生、耐える人生で終わりたくないですし!

2007.3.27 15:49 9

ゆか(33歳)


そんな事で「この結婚は失敗かな・・」なんて思うなんて、勿体無いなぁ〜。
田舎は不便だと思いますが、車での移動は充分可能だと思います。免許を取得されてはどうでしょう。
体が不自由で身動き出来ないのであれば「不便」という言葉もしっくり来ると思いますけど、若い方がおっしゃるのはちょっと?です。 (私、感覚おかしいかしら?)
また、田舎が安全とも街が安全とも思いませんが、子供はその土地その土地で、順応していくものですし、通わせる学校や幼稚園がない・・って訳では無いですよね?
子供さんにも、ririmamaさんにも、新たにお友達が出来るでしょうし、田舎でも素敵だと思いますけど。


なんとなく、只単に同居が嫌なのかな?という印象を持ちました。
それはそれで誰だって手放しで喜べませんが、持ち家&田舎の長男一人っ子でしたら、同居は想定内であったのでは?
縁あって一緒になられたのですから、もう少しプラスに考えられてはどうでしょう。

2007.3.27 16:35 8

まゆ(37歳)


私は結婚5年目で、結婚したと同時に義両親と同居しています。
同居はかなり大変です。
もし同居するとしたら
義両親が年老いてからか
失礼かと思われそうですが
義父か義母どちらかが亡くなって片親だけになってからでも良いと思いますよ。
義両親が若くて元気なうちは色々と意見の食い違い等が出てきてややこしいし、かなりのストレスになるので
今のうちは同居しないほうが良いです。
どうしても同居しなくてはいけなくなった時に同居生活のことを考えても遅くはないと思います。

2007.3.27 18:45 4

モモ(35歳)


こういうのって、、ひとりっことか長男とか関係なく、その男性の価値観次第ですからね、結婚前に確認すべきだったと思いますネ。

結婚前に同居問題で友人が離婚しました。友人はそんな話は全然しないで結婚したところ、ある日義実家へ行くとリフォーム中で2階を指され「将来のあなたたちのスペースだから自由に使ってね」と言われたそうです。ご主人に確認すると「長男なんだからゆくゆく同居に決まってる」といわれ、どうして結婚前にはなしてくれなかったのと責めたところ「長男と結婚するのに覚悟しない方がおかしい」と言われたそうです。都会育ちの友人はド田舎の農家での生活は絶対考えられないため即離婚しました。

正直、都会育ちの私は、友人のことがあるまでは、夫親との同居を頭をかすめたこともありませんでした(都会では同居は滅多にないので)。でも、友人の件で勉強させてもらい、長男である現夫に「どんなことがあっても、同居もしないし、あなたの田舎にも行かない。必要があればひとりで行ってね」と約束してもらいました。

結婚前に話しておいたお陰で、義両親から将来の話題が出るたびに、夫が「もう帰ることはないよ」とか「俺たちは一生こっち(今いるところ)にいるんだよな」とか彼らに宣言してくれるので嬉しいです。

これから結婚する友人にもアドバイスしています。相手の親離れ度も試せるし、自立した相手なら更に自覚を促せるし、結婚の要(かなめ)だよ、って。

スレ主さんは、今からやり直せないのですか?件の友人は再婚して家を買って(彼女の好きな場所に)しあわせにやっていますよ。

2007.3.28 01:42 3

キャンキャン(秘密)


こんにちは。みなさん色々ご意見ありがとうございました。結婚前に実家に行ったこともあるし、一人っ子って言うのもわかってました。
でも、家に行ったのも親に会う為でいずれ同居って話しもありませんでした。結婚してすぐは、子どもも居ないし同居も・・・って思いましたが、義父母が自分達も若いからって同居はなくなりました。
今は、子どももいるので学校も近くがいいって思うんです。旦那の実家から学校も遠く送り迎えが必要です。旦那は、見方になることもありますが、親のことになると親の見方になります。親には、同居のこと何も言いません。逆らうことをしないんです。こっちがイライラしてきますよ。すぐすぐ同居ってことではないので様子見ます。同居ってことになった時に色々考えて結果を出そうと思います。
ありがとうございました。

2007.3.28 15:02 5

ririmama(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top