HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 2歳後半〜3歳の子供

2歳後半〜3歳の子供

2007.7.17 10:03    0 6

質問者: まりかさん(秘密)

友人が子育てで悩んでいるようです。
お友達に関わろうとしない、言葉が遅めだそうです。
わたしの子供はまだ1歳になったばかりなので相談
されてもよく分からなくて答えてあげられません。
他の友達の子供は2歳位だと話し掛けると答えてくれ
子供同士で何やら遊んでくれるのですが彼女の子供
は子供にも大人にも関わろうとせず、早口の独り言
のようなことを言って1人遊びしています。
思い通りにならないと癇癪を起こしてすねるか号泣
を繰り返します。
こちらから何か話し掛けても全て無視されいきなり
すねる、突然独り言を話し始めて笑ってまたすねる
という感じです。


彼女は健診でひっかかったことでお友達と関わらず
心配と言いますが、私も彼女の子供と遊ぶ時はどう
してあげたらいいか分からず戸惑ってしまい結果的
に自分の子供を必要以上に(彼女の子供を怒らせな
いため)注意してしまっています。
2歳後半〜3歳児はどんな感じですか?
どうやったら仲良く遊べるのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


専門家ではないので確かなことは言えませんが、お友達のお子さん、自閉症の疑いはないでしょうか。
健診に引っかかった、とありますが、その後は専門の方に診てもらったりしてらっしゃいますか?
2歳後半から3歳の子どもだと、お友達と一緒に遊ぶのは個人差がありますし、言葉の早さ遅さも一概には言えないと思うのですが、トピを読ませていただいた限りでは、あまりにもコミュニケーションが取れなさすぎな気がしました。
上の子(小学生)の幼稚園の時のお友達が自閉症でした。
一緒にはいるものの、会話もなく、突然何か気に入らないことがあると泣き叫んだりしていました。
「気に入らないこと」は、例えば上着を着るのとマフラーを巻く順番が違った、などです。
上の子は超マイペースなので、その子を不思議に思うこともなく仲良くしていましたが…。
まりかさんのお子さん、叱られてばかりじゃかわいそうですよね。
何とかいい関係が築けるといいですね。

2007.7.17 17:45 9

プリンパン(秘密)


私の子供がそれくらいだったとき、大抵は「友達に興味があるんだけれど近寄れない」状態で、何度か遊ぶうちに慣れていく・・そんな感じでした。
おもちゃの貸し借りもうまくできず、取り合ってはなくこともあるし、言葉ではうまくいえなくてモメることも多くありました。
私の友人の子も、スレ主さんの友人のお子さんと同じようで、「他の人とかかわれない」「空想の世界で遊ぶ(独り言とか、急に歌いだす、など)」という状態がありましたね。
3歳児健診で「発達障害(自閉症)」といわれて、週に1回発達障害のお子さんが集まるサークルに通っていたようです。
その効果があって、半年後にはかなり状況が改善されたようです。
私も実際にあって、びっくりするほど良くなっていて、驚きました。
今まで私も無視されていたのに、笑ってくれるし、一緒に遊んでくれるんです・・・!
今春幼稚園に入園してからは、ますますお友達とのかかわり方が上達したようです。
成長とともに改善するかもしれませんし、心配ならサークルで熟練された先生からのアドバイスをいただくこともできるそうです。
特に友人が「母親(友人)が一番助けられた」と随分感謝していました。

2007.7.17 21:56 31

KY(35歳)


ぷりんぱんさん、KYさんありがとうございます。
我が子へ注意のしすぎは気をつけようと思います。
自閉症は女の子は少ないと聞いていたので違うと
思い込んでいました。もしかしたら自閉症の可能性
もあるかもしれないんですね。
サークルや療育?のようなところには月に一度通う
と言っていました。

診断名は今ついておらず、私自身が子育て初心者で
彼女の子供とどう接したらよいか戸惑います。
例えば私が我が子に話し掛けるだけで怒り出すので
彼女の子供に話し掛けても全て無視されてしまいます。
わたしはいつも通りに過ごしてもいいのでしょうか。

2007.7.17 22:32 24

まりか(秘密)


2度目です。
スレ主さんは、いつもどおりに過ごしていて良いと思いますよ。
無理にかかわろうとして、癇癪を起こすと、大変なのは母親ですもの。
お友達のお子さんのことは、母親に任せるのが一番です。
子供たちの様子を見守り、喧嘩しそうになったり、母親が不在の時(トイレとか?)だけ、声をかけてあげればよいと思いますよ。
ご友人が一番心配してて不安に思うことがあるでしょうから、支えになれればいいですね。

2007.7.17 23:42 7

KY(35歳)


 軽度発達障害の娘を持っています。
 うちの娘も三歳前後の頃、お友達の
 お子さんと一緒でした。
 ただ、検診には引っかからなかった
 し、発達障害という言葉も知らなか
 ったので、ずいぶん悩みましたよ。
 わがままだといわれ、自分の躾のせ 
 いだと思い込み、手もあげました。
 
 軽度発達障害なら、遅いながらも、
 適切な療育を受ければ、ビックリす
 るくらい伸びます。
 うちの子は、四歳半で、会話は二語
 文か三語文程度、お友達とは会話が
 成り立たなかったのに、小学生にな
 って、お友達と遊ぶ約束をして帰っ
 てきたりします。
 まだまだ幼い面がありますが、昔に
 は想像もできなかった姿です。

 スレ主さんのお友達は、多分、今が
 一番辛い頃なんじゃないかなと思い
 ますので、スレ主さんが支えになっ
 てあげて欲しいと思います。

2007.7.18 12:26 21

める(30歳)


KYさん、メルさんありがとうございます。
私もどう接してあげるのが彼女の子供の為になるのかなと悩んでいたので普通にしていていいと言ってもらえて良かったです。
これから幼稚園や学校に通うとどんどん成長していくでしょうし彼女の支えまでは出来ないかもしれませんが話を聞いたりできる事はしようと思っています。
本当にありがとうございました。

2007.7.18 23:55 5

まりか(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top