HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 他人から「うるさい!」と...

他人から「うるさい!」と怒鳴られました。。

2007.9.25 16:49    15 18

質問者: みみさん(33歳)

ママ友達とランチバイキングへ行ったのですが、そこで初めて見ず知らずの人から「うるさい!」と子供に向かって怒鳴られてしまいました。
子供たちはいわゆる魔の二歳。
とはいえ、親の私たちも外食を楽しみたいので、個室が取れるお店だったり、子供メニューが多く子供に優しいファミレスなどを選ぶようにしています。
今回のお店も店内に子供が楽しめるような作りがあり、またバイキングということでカジュアルなお店でした。
つい、その環境に甘えていたのだとは思います。
いくら、店内が広く、お客さんが少なかったとはいえ、食事に飽きた子供達は店内を走り回ったり、大声を出したりし始めました。
もちろん、そのたびに注意したり、席に連れ戻したりはしていたのですが、とうとう、おばさん軍団にすごい形相で「うるさい!」と言われてしまったのです。

私たちも注意されてから、子供が席を外さないよう、気をつけてはいたのですが、今度は子供達が物の取り合いになって大泣きしてしまいました。
もう、食事どころでなく、慌ててお店を出ることにしたのですが、おばさん軍団の視線の冷たいこと・・

帰り際、一応「お騒がせしました」と謝って帰ってきましたが、今度は知らん振り。
まるで自分達が「うるさい」と子供に向かって言ったことなんてなかったような振る舞いでした。

もちろん、外食を楽しみたい時に子供の騒ぎ声は迷惑でしょう。
その点は十分反省ですが、それにしても、子育てをしてきたと思われる同じ女性の先輩にそんなに冷たくされるとは、本当に悲しかったです。
もし、おじさんに「うるさい」と言われたら、こんなに嫌な気持ちにはならなかったはず。

なんだか、誰かに聞いてもらいたくて、つい愚痴ってしまいました。
読んでくださってありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


同じ女性だからこそ、先輩だからこそ叱られたのではないですか?
みみさんたちは、公共の場で許される限界をとっくに超えていたのでしょうね。
その場でおばさんたちに「うるさい」と言われていなければ、子供達が走り回り大泣きしている状況で、みみさんたちはどのようにその場の収集をつけようとしていたのですか?
本当に反省しているのなら、相手を批判してはいけませんよ。

2007.9.25 17:15 917

間者猫(6歳)


バイキングだろうが何だろうが 大声で叫んだり走り回らしたら迷惑だと思います。
口には出せないけど我慢してる人はたくさんいるはずです。
私がその場にいたら 注意した女性達に心の中で拍手したいくらいです。

まあ お騒がせしました、と謝ってるのに無視したりするのは大人げないですが それほどうるさかったのではないでしょうか?
注意した女性も 子育て経験はあるにしても子供をレストランで大騒ぎさせた経験はないのかもしれないし 一緒にするの失礼だと思います

ファミレスなどだとしても 子供が泣き出したり大声を上げたら抱いて席を立って外などの人の迷惑のかからないところに移動するのがマナーと思います
それが嫌なら 外食なんてしなくて良いと思います

2歳児と言うことは あと2-3年もすれば幼稚園などに行くようになるだろうからその時間に子供抜きで食事することも可能だろうし
今でも 土日などにご主人に預けて、など息抜きする方法はいくらでもあると思います

正直言って みみさんのような方がいるから 子連れは迷惑、というように思われてしまうのだと思います
上に書いたように 自分が息抜きするために他の人に迷惑をかけないように色々気を使ってる人も多いというのに・・・

あと お子さんの教育のためにも レストランで騒いだりして人に迷惑をかけるのは良くないことだ、と分からせるのはいいことではないですか?
口先で注意していても 子供の躾より自分の離したい気持ちを優先しているようなら 伝わらないのではないかと思います

2007.9.25 17:19 483

はる(36歳)


どんなお店であろうと、子どもが店内を走ったりしていたら、おばさまじゃなくても 嫌な思いをすると思います。
みみさんが、怒るのは、違うんじゃないのかな?

2007.9.25 17:21 402

めろん(秘密)


本当にうるさかったのでしょう。
お友達同士が集まれば、騒がしくなるのも
安易に予想が出来るはずです。私も2児の母ですが
家族で食事に行く以外は、控えています。
友達と一緒だと、はしゃいで静かになんて出来ないのが分かっているからです。
そのおばさん達が子育てをしてきたかどうかは
分かりませんが、してきたからこそ厳しくなる
事もあるのではないでしょうか。
昔はそう簡単に「ランチ行こう〜」なんて
事はなかったでしょうしね。おばさんであろうと
おじさんであろうと、関係もないと思います。


私も以前、隣のテーブルの子ども達が、
騒いでいて、すごく迷惑でした。その親の態度にも
腹が立ったのをよく覚えています。
私は我慢して何も言わなかったけど、「うるさい!」と怒鳴る気持ちがよく分かります。
これからは十分に気をつけて、大人優先にするのでは
なく、こどもが小さいうちは子ども優先で
お弁当持って公園などでは良いのでは?と思います。

2007.9.25 17:24 292

ムーン(29歳)


こんにちは。
せっかくのランチだったに、とんだ災難でしたね・・
みみさんが何人かのグループで行かれたのでしょうか?
子供さん達の騒がしさがどれ程のモノか想像できないので何とも言えませんが・・・
オバサンにしてみたら迷惑だったのかもしれませんが、みみさんも注意をしたり、連れ戻したりと、ちゃんと対応はされてるから、気になさらなくても良いですよ。
今の時代、オジサン、オバサン、若者、年寄りなど自分の事は棚に上げて、マナーの無い色んな人がいますから・・今回は運が悪かったと思う位で忘れてください。

私も子供が産まれたら気をつけようっと♪

2007.9.25 17:25 30

ねり梅(3歳)


そのおばさんのお気持ちはわからなくはないです
スレ主さんがどうこうでなくて
最近では本当に食べるの必死で子供に注意しない
親が多すぎるんですよ。
なのでスレ主さんのように注意してても‘又か‘の
印象になってしまうんだと思います。
おばさん方もたまの外食だったかもしれないですしね
あとバイキングって自分で取りに行かなければ
なりませんよね?
そんな所で子供に走り回られたらやはり
迷惑ですしそれでもしぶつかってやけどとか
させてこっちの責任にされたらやはり辛いです。

注意してくれる人はありがたいと思われた方が
いいかと思います
友人なんかは子供が騒いでても‘今まで怒られた事ないから大丈夫‘なんて言ってますしね
スレ主さんはまだご自分達も悪かったと反省して
おられますが実際‘子供だから仕方ない‘と
開き直る方もおられますしね
おばさん方もそう言う人ばっかり見てこられたのかも
しれませんしついキツイ対応になったのかもしれません。

2007.9.25 17:25 125

ありさ(32歳)


みみさん おつかれさま!

2歳児の育児 大変ですよね
息抜きに友達と外食しても 出先でも気を遣いほんとストレスたまってしまいます。

今回の件 バイキングのようなお店であれば 少々騒いでもいいと思います。
でも 店内を走り回るのは厳禁だと思います。
お年寄りや妊婦さんにぶつかったら大きな事故になって加害者になることだってありえます。
熱いものを持った人にぶつかったら・・・お子さんに傷跡を残してしまうようなことになることもありえます。
親がどうにかし子供をふらふらさせないように努めましょう。

私はおもちゃや本をいくつか持参します。
画用紙と色鉛筆とか おりがみもいいです。
あと好きなお菓子も効きます。
お友達の子の分も含め多めに持っていくといいですよ。

魔の2歳児ですが 一番可愛いときでもありますよね
今回のことにめげず 外出しながら子育て楽しんでくださいね!

2007.9.25 17:35 19

オオカミ(37歳)


子供を産んでようがなかろうが、うるさいものはうるさいんですよ、残念ながら・・・。人によっては子供の騒ぐ声や走り回るといった行為というのはとにかく腹立たしい事なんです。そのおばさん軍団も「うるさい」と怒鳴りつけるまでに相当イライラが溜まってたと思いますよ。子供をほったらかしにして注意しない親が多いなかスレ主さんは配慮されてる方なのだとは思います、ですが公共の場(特に飲食店)では更なる配慮をお願いしたいものです。

2007.9.25 17:40 217

ぁぃ(秘密)


>もし、おじさんに「うるさい」と言われたら、こんな嫌な気持ちにはならなかったはず

揚げ足とりになっちゃうかなあ。これっていったいなんなの?
私自身はとりあえず子供が成人して「子育てが終わった世代」ですが、レストランで騒ぐ子供づれは苦手です。
私の世代でも、周囲に迷惑をおかけして叱られながら子育てをしてきました。そんな言い方しなくてもいいのに・・・と思ったこともあります。

その点、「つい甘えていた」「反省している」とおっしゃるみみさんはご立派です。

ひとつ気になるのですが、

謝ったのに知らんぷり、うるさいと怒鳴ったことなどなかったかのような振る舞い

のおばさんにたいして愚痴をおっしゃる気持ちが、ごめんね、おばさんの世代から見ると「なんで!?」です。おじさんだったらこれやっても許されるってなんなの?

2007.9.25 18:20 131

はい?(42歳)


おばさんというだけで、独身かもしれないし、子供がいないかもしれないし、子育てをしてきたはず。とは言えないのでは?
それに、子育てをしてきたおばさんだとしても、とうの昔のことでだいたいの人は忘れていると思います。うちの母だって、私が2歳のころのことなんてほとんど忘れていますし。
人って、今の自分に近いものに一番興味を示し、一番共感できるものだと思いませんか?
私は妊娠しているときには妊婦さんばかりに目がいき、新生児を連れているときには同じくらいの赤ちゃんばかりに目がいきました。
過ぎてしまえばもうそれらの人達にはあまり目がいかなくなっています。
おばさんも、2歳の子供の育児に追われるスレ主さんたちに共感できなかったのでしょう。特に大人ばかりの環境にいると子供の声はうるさく聞こえます。
家族や身内やママ友には共感を求めてもいいと思いますが、他人様には求めない方がいいと思います。
やはり多くの人が過ごす場所では公共のマナーが最優先になるのでしょうね。

2007.9.25 18:39 49

香(3歳)


子育てした人ならわかってくれるはず、って
とても甘えた考えだなって思います。
 
店内を走り回ったり、大声を出したりし始めるなんて、最悪です。
親が食べることやおしゃべりに夢中になっているとしか思えませんが・・・。
 
おばさん軍団、とおっしゃっていますが
逆から見れば「子連れ軍団」です。
「反省しているけど」とは言いつつ不満が残るというのは
やはり親としてのマナーがきちんとしていない感じがします。
おばさんたちが怒ったのは、騒いだ子供に対してであり、
また同時にあなた自身であることをお忘れなく。
みんな黙っているけれど、同じことを思っていたはず。
たぶん私も店内にいたら
「おばさん、でかした!」と思ったことでしょう。
 
キビシイことを言いましたが
きっとあなたとお子さんのためになると思います。
子育てがんばってください。
 

2007.9.25 18:45 213

むしむし(30歳)


女性の敵は女性という言葉がありますが、これは間違いです。
同じ女性だからこそあえて注意をしたのだと思いますよ。
育児経験者だったら尚更ですよね。
「親が何人も付いてるのにだらしないわよ」の愛のムチと思って、叱ってくれて有り難いと思える気持ちをスレさんには持って欲しいですね。
それと子供が小さいうちは親の楽しみは二の次です。
と言うか外食で楽しもうと思ったら、子供を預けるか完全個室しかないですよ。
ファミレスでもバイキングでもレストランですからマナーがあります。
子供に優しい=子供が騒いでも可ではありません。
気にするな、多少騒いでも良い なんてレスには驚きました。
最後の〆でスレ主さんの感想もお聞きしたいです。

2007.9.25 19:22 108

かわ(秘密)


子育ては一段落した年代です。
最近流行りなんですかねぇ〜
やたらと【魔の二歳児】って言いますよね。
なんだかそう言ってればある程度「仕方ないわね〜」なんて許してもらえる〜みたいな風潮ありますよね。
私の子がその【魔の二歳児】の頃に比べたらファーストフードにはキッズルームがあったり、色々充実してますよね!
私ならそういうところでチャチャッと食べさせて後はキッズコーナーで遊ばせるとかするかなぁ。。。

私のお友達にも下の子が【魔の二歳児】世代にいますけどランチとか苦労してますよ。
「やっぱりお友達の家でランチが一番安心だよね」って言ってました。

持ち回りで誰かのお家とかでランチしてもいいのでは?
今は宅配で色んなものがあっていいと思うけどなぁ。。。

2007.9.25 19:30 81

こんこ(40歳)


先日、同じ様な事がありました。

久しぶりに会う数名の友達と、自然食バイキングに行き、隣が小さなこども連れのグループでした。
そのうち騒ぎ出したり、駆け回ったりー。

話し声も聞こえないほどで、本当に不愉快な思いをしました。2歳位だからジッと出来るはすもなく、ママ達の注意も、うわべだけで心から叱ってる様には見えず、殆ど、ほったらかしの状態でした。
私たちだけでなく、他の席の人たちからも白い目でみられてましたよ。
我慢して、注意はしませんでしたが、久しぶりの食事会が台無しでした。
子育て経験してても、公共の場所で騒いだりすることとを大目に見れるとは、全く別問題ですよね。

注意されて、当たり前だと思いますよ。
私は、おばさんの立場だったので一言しました。

2007.9.25 20:12 163

ゆきんこ(40歳)


短時間の間にたくさんのお返事をありがとうございました。

皆さんのご意見、とても参考になりました。
確かに私の文章では「魔の二歳児を連れて大変だけど、友達とランチやおしゃべりを楽しみたいんだから、子育ての先輩は子供がうるさくても少しは優しい目で見てよ」って感じで、かなり甘えていますよね。
辛口のご意見を頂いても仕方ないなと思います。

私自身、あまり子供好きではなく、子供が生まれる前はレストランで子連れの隣には絶対座りたくないタイプでした。
皆さんのご意見を拝見しているうちに、立場が変わって、今ではそのうるさい子連れになってしまったんだなと思いました。
自分を省みるいい機会になりました。
確かに最近は子連れでどんどん色々な所へ出かけようといった風潮があり、公の場で子供を騒がせたままで、親は全然子供を見ていないということも多いです。
気遣っていたつもりでも、今回の私達も他の立場の方から見れば、そんなバカ親だったのでしょう。

ただ、今までは子育ての先輩であるおばさま方から優しく接してもらうことが多かったので、今回はかなりダメージを受けてしまったのです。
(ちなみにその怒鳴ったおばさんは「引っ越せー」とご近所に嫌がらせをされたあの方に似た雰囲気の方でした。愛情を持った怒り方ではなく、感情に任せて怒鳴った感じです。)
今までは運が良かったのでしょう。
非は確かに私達にあります。

子供が小さいうちは、外食は家族でするか(子供が騒いでもフォローしてくれる人手がある)、公園や各家庭で食事を楽しもうと思います。
もう、しばらくはママ友達との外食は怖くて行けません。
後何年かしたら、堂々とゆったりとランチに行けるようになるかな。

お忙しい中、私の文章を読んで色々とご意見頂いた皆さんに感謝します。
最後に優しい言葉をかけて頂いた方、本当に嬉しくて涙があふれて仕方ありませんでした。
ありがとうございました。

2007.9.25 20:15 16

みみ(33歳)


もう〆後ですが…。

レストランで騒ぐのはマナー違反かもしれませんが、それに対して『うるさい!』というのもマナーがいいとは決していえないですよねー。
それに『お騒がせしました』と侘びの言葉に対して何もないというのもどうなんでしょうねぇ。

私も以前子供がランチに入ったお店で子供が走り回って騒がしかったことがあります。
そのときは年配の女性が走る回る子供に対して
『走らないの。ここは公園じゃないのよ!!』と一言ビシッと言ってました。
もしかしておばさんたちは子供たちに対してうるさいと言ったのかしらね。

2007.9.26 18:11 22

えせこ(40歳)


むしろありがたいことだと想いますよ?


こうして他人様から叱られる事もあるんだ、と子供には覚えさせるべきです。



今の子は、親から離れるとなんでもしていい。

みたいな風習があって、だからよそで悪さをする子も増えてますし。

もちろん一概には言えませんけど。


他人でも苦言を呈すのは嫌だと想いますよ。




そしてコレを気に少し外での子供の態度をもう少し見直しては?


文章に言い訳が見られます。

"魔の二歳児"
"おじさんなら・・・"






その方たちだって、いろんな事情で、その場を楽しんでたはずですよ。


子供は好きですが、正直トピ主さんのお子様のような団体がいたら、


"あぁ、タイミング悪い時に来たな・・・さっさと帰れ"


と思わせるような五月蝿さで、だんだん子連れが恐怖にすらなってきます。



今は子連れに優しいお店が増えたからとはいえ、ちゃんと教育はなさってください。

2007.9.27 08:16 93

トクメイ(29歳)


場所によるのではないかと思います。ファミリーレストランは子供をつれたお母さんが気軽にいける場所ですし多少のことは多めに見るのがあたりまえかなと思います。厳しいご意見が多いですが、そのうるさいと怒鳴ったおば様方もそんなに気になるのでしたら、ご年齢にあった落ち着いた場所、ホテルなどでお食事をされたらいいと思います。住み分けという意味で、ファミリーレストランは子連れの方々が食事するところだと思いますので。ただ熱い食べ物を運ぶウェイターさん達の下を子供が走るのは危険ですから良くないと思いますし過度に騒ぐのはマナー違反ですけどね。

2007.10.5 08:47 17

リンゴ姫(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top