HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 仕事との両立とストレスと...

仕事との両立とストレスとの向き合い方

2007.10.5 00:52    0 3

質問者: テンテンさん(29歳)

はじめまして。
不妊治療5年目の主婦です。
仕事との両立について悩みを聞いてください。
大学を卒業して、入社した会社を治療との両立が難しくなり子供を優先して3年目に会社を退職しました。
しかし会社を辞めて治療に一喜一憂する生活を1年続けてストレスが溜まってしまい、治療費を稼ぐためパートをはじめました。
今は調理のパートで平日毎日お昼だけの仕事をして1年が経とうとしています。しかし、パートですが一人で調理をまかされており、私が治療で休むと営業が出来ないため、代理の社員が入ることになっています。その社員は独身女性なのですが、休みの申請の相談をするとその度に「今回の治療(体外受精)で妊娠するの?いつ分かるの?」などと無神経に聞いてきます。「もう4年も治療をしているし、体外受精をしてもできるかどうかはわかりません」と言っているのですが、無神経にいつも聞いてきます。また同じパートの人にも「妊娠しているかもよ?」とか「手術って何分くらいなの?」とか毎日興味本位で聞かれ精神的に参ってしまいました。
自分の親にもそんなに詳しく説明しないのに、プライベートのことを職場の人に根掘り葉掘り聞かれたくないのですが、仕事を毎月お休みを頂いているので全く治療の話をしないわけにはいかないとも思っています。
今は精神的にも体力的にもいっぱいいっぱいになってしまったので、この仕事を辞めることに決めました。
次の仕事ではできるだけ自分の治療について話をしたくありません。日雇いの派遣であれば前日に仕事をキャンセルもパソコン申請できるのでシフト(休みを取ること)によるストレスを感じなくていいのではないかと思っていますが、みなさんはどのような仕事をされていますか?またストレスとはどう向き合っていますか?
長くなってごめんなさい×0×

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


治療の事は会社の人間に話す必要はないと思いますが、どんな雇用形態であれ前日のドタキャンはいかがなものかと…
会社はボランティアで貴女を雇用しているわけではないんですよ!
一社会人として、お給料を頂いているのですから、その分の業務と責任を果たす必要があります。
治療に通う頻度は分かりませんが、定期的に健診に通っているとか、母や祖母の病院の付き添いがあるなどと理由を付け通院する日が決まり次第、上長や会社に休暇申請をした方がいいと思いますよ。
少々辛口でしたが、治療頑張ってください。

2007.10.5 10:12 7

ペン子(28歳)


前日に仕事をキャンセルというのは、やはりどんな仕事であっても迷惑だと思いますよ。
最初から、出勤日数を少なめにし、都合よく使える休日を確保しておいた方が良いのではないでしょうか。

2007.10.5 13:48 8

ゆい(27歳)


 私もテンテンさんと同じようにパートで働きながら、治療して1年半です。体外受精の為、早く帰らせていただいたり、休ませてもらうこともあります。
 
 最初に治療を始めたときは、職場の方から「何が原因なの?」とか「いつ結果が出るの?」とか聞かれ
返事に困りました。
 不妊治療をしたことのない方から見ると、なにげない一言だったのかもしれませんけど、自分は本当にストレスでした。
 でも、あまり聞いてほしくないオーラや そのようなことを匂わせたことを言ってからは あまり聞かれなくなりました。
 不妊治療を続けながら 働ける職場を探すのがいいんじゃないかなと思います。迷惑をかけたり、詮索されるのは当たり前だと思います。
がんばりましょう。

2007.10.8 16:13 9

みぽりん(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top