HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子ども1歳8ケ月歩きたが...

子ども1歳8ケ月歩きたがりません

2007.10.9 16:15    0 7

質問者: さくらのママさん(30歳)

2ケ月ほどまえからあんまり歩きたがらずすぐ
「だっこ〜」といって歩きたがりません。
歩き始めた1歳2ケ月くらいからしばらくは
喜んでよく歩いてたんですけど・・・
靴があわないのかなと、先日赤ちゃん本舗で
店員さんに見てもらいながら、新しい靴を買ってきました。
いままではイオンで安い400円くらいの靴を履かせてました。

時々、家で足の指を指差して「いたい(といってるような・・・)」といってたことがありずっときになっていました。

今回は2600円の靴を購入。

歩きやすくなってたくさん歩いてくれるといいんですけど・・・・

しばらく靴で歩きにくいとか痛いとか経験すると
おっくうになってしまうってことだったら子どもにかわいそうなことをしたと反省してます。


みなさんのお子さんどうですか?

このくらいの子ってすぐだっこ〜となるもんですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


 はじめまして、二人の子供を持つ母親です。出来ていた事をしなくなっちゃうとなんだか、不安になってしまいますよね。でも、私の経験上子供って飽きっぽいところがあって、おもちゃや遊びなどもですが、日常生活のごく自然な動きも子供にとっては遊びで急に飽きてしまうこともあるみたいなんです。うちの子供も歩き始めは手をつなぐのも嫌がって、てくてく(ふらふら?)歩いていたんですが、急に抱っこ抱っこ(>0<)と歩かなくなってしまいました。その後も同じような事の繰り返しでしたよ!何かが出来るようになるたびにまた、休憩して、おもしろいですよ小学生の娘は自分でのお着替えや食事もたまに「ママして!」と平気でいってくることがあります。でも、小さければ小さいほど体の不調はうまく伝えられないので様子を見てあげることも必要ですね。すみません!本当に少ない育児経験からの意見ですが。。。

2007.10.9 23:03 8

にこにこ(30歳)


ぐずると抱っこですよ。
足が痛いとかじゃないと思います。
甘えもあると思います。

うちの2歳半の娘もそうでした。
現在妹が生まれて「抱っこ」できないとわかったみたいで言わなくなりました。

2007.10.9 23:36 8

たかこ(33歳)


我が家の4才の娘は歩き始めたのが1才4ヶ月とゆっくりめでしたので歩き始めた頃は親子で嬉しく初めの数週間はあちこち歩き回っていましたが、飽きたのか、甘えなのか抱っこをしている方が多くなりました。
初めは靴がいけないのかな〜と、さくらママさんと同じ様に履きやすくて柔らかい靴にしてみましたが、うちの子はダメでした。。
きっと甘えだったのだと思います。
遊びながら歩かせたりはできても、外出先では「だっこ〜」とせがむばかりで。。
下の子という事でいつまでも赤ちゃん扱いみたいなところが私にも主人にもあってダラダラと最近まで抱っこをしていました。頻度は減っていましたが。。いつまで抱っこすればいいのだろ〜?と思った事もありますが、「だっこ〜」と泣きまくるので負けていました・・・4才の娘を抱っこして歩くのは傍から見ても
おかしかったと思います・・・
上の子は抱こうとしても、スタスタ行ったりして1才すぎには抱っこを嫌がっていましたので、その子その子で違うでしょうし、1才8ヶ月ならまだまだ「抱っこ」とせがむ時期ではないでしょうか。現在3人目ができて抱っこが出来なくなり娘も「だっこ〜」を言わなくなりました。長〜く「抱っこ」に付き合ったおかげか、娘は「次は赤ちゃんの番だね。」とあっさり。
我が家は長すぎですが、いつかお子さん自身が抱っこをしなくとも自分で歩くようになると思いますので、
ゆっくり見守ってあげてください。

2007.10.10 02:15 41

ゆずりん(30歳)


甘えからだと思います。
抱っことせがまれ抱っこしていれば、子供だってねだればしてもらえると思います。
体調が悪いとかでなければ誤魔化し誤魔化しで歩かせるべきです。
あとは車生活が中心の子供は、すぐに疲れたと歩かないらしいです。

2007.10.10 11:02 8

厳しく!(31歳)


息子はその頃は靴を嫌がりました。
何故かはだし(靴下)で歩くのです。
その内、裸足は痛いとわかり靴・・・ではなく
長靴(苦笑)
一度、長靴試してみてください。脱げない安定がいいのでは?とよく夫や義母と話してました。

抱っこは、2〜3才まであったかな?
腰痛もちなのでベビーカーにしてもらいました。

2007.10.10 16:57 7

いずぅ。(37歳)


私は、子供がせがめばいくらでも抱っこしてあげて良いと思います。
荷物が多くて抱っこ出来ない時、抱っこし過ぎでもう抱けない時、その他下の子供がいるなど理由があって抱けない時は、説明して子供に歩いてねとお願いしたらいいと思います。
1歳半過ぎれば母親の言う事はたいてい理解しているものです。
その代わり、子供が自分の足で歩きたい時は、じっと見守って好きなだけ歩かせてやりましょう。
大人の都合で、決めない方が良いと思います。
長時間抱っこするのが大変だと思いますが、私の場合はそんな時のために、いつでも取り出せるように抱っこ補助紐をバッグやポケットにしのばせておきました。これがあれば楽々長時間抱っこも出来ました。
幼い子供を叱咤して自分が面倒だからという理由だけで無理やり歩かせている人を見かけますが、私はあれはマイナスだと考えています。

2007.10.11 10:49 11

もち(32歳)


だっこできるだけするというのはどうでしょう?
甘え、疲れ、痛みと理由はあるので、だっこが癖になるのには疑問があります。
どうしてだっこしてほしいのか?その理由を親なら見極め、単なる甘え→癖になっているのなら、歩く楽しさを教えるべきです!
この先、子供が重くなった時や次の子を妊娠した場合はどうするのですか?結局は親の都合で歩かせるという事ですよね?

2007.10.11 19:57 32

そうかな?(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top