HOME > 質問広場 > くらし > ご主人との価値観の違い、...

ご主人との価値観の違い、どうですか?

2007.12.19 10:07    0 19

質問者: ほんまちさん(31歳)

こんにちは。いつもお世話になっています。
結婚して6年、最近思うことは、あまりにも主人と考え方が違うなぁということ。
他人同士が一緒に暮らすのだから、価値観の違いで喧嘩になることも当たり前だとは思うのですが、ここまで違うのかなぁと。
それが、結婚して月日がたつにつれて多くなっているように思います。

例えば、主人は夜型、私は朝型。いつまでも起きてぐだぐだしているのを見ているとイライラします。朝起きられないんだから早く寝ろ!と思います。
主人はどうでもいいテレビをいつまでもダラダラ見ています。見るなら本当に見たいものをしっかり見て、あとは消す私はイライラします。
お酒が好きな主人は、晩酌しながらダラダラ夕食を食べています。お酒も飲まず、早食いの私はイライラします。
低収入なのに(それは言いませんが)あれも欲しい、これも欲しいと調子に乗って言います。(実際は私に却下されてほとんど買っていません)
節約している私なのに、電気のつけっぱなし等いい加減です。
残業代が出ないのだからある程度にして帰ってこればいいのに、生真面目にいつも帰宅は深夜です。

挙げればきりがありません。
つまり神経質(自分では普通と思っていたのですが)の私とぐうたらな主人。
主人にしてみれば私は口うるさい妻で、私は自分が正しいと思っているので口論が耐えません。
それでも好きだと思うところは多々あって結婚し、今でも好きだとは思いますが、毎日つまらないことで言い合いになるのは疲れてしまいます。
皆さんのところはどうなのでしょうか。
価値観の違いをどうやって克服しているのでしょうか。
お互いに譲り合うことが一番とは思いますが、いずれにせよお互いイライラするんですよね・・・。
我慢しかないのでしょうか・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


正直な感想として・・・失礼ですがイライラしすぎではないでしょうか。
価値観の違いですから、スレ主さんが正しいわけでも、ご主人が間違っているわけでもないはずですよ。
それをあたかも自分が正しいかのように主張するのは、それこそ間違いだと思います。
スレ主さんの好みがあるように、ご主人にも生活の好みがあるんですから。
お互い、朝型と夜型で生活していて何か困りますか?
ご主人が、朝起きられなくても、放っておけば良いと思います。遅刻は自分の責任です。
ご主人がいつまでも夕飯を楽しんでいるなら好きにさせておけばいいでしょうし、一緒に食べ終わる必要もないと思います。
テレビに関しては、うちの父がスレ主さんのようにつけっぱなしを嫌がっていましたが、見たくない父は好きな本をもって隣の部屋に消えるようになりましたよ。
欲しいものがあっても、却下されて諦めるなら普通ですし、男性は電気のつけっぱなし多いですねえ。
まあ、注意すればいいんじゃないでしょうか。
生真面目にお仕事はそういう性格なんでしょうし、偉いと思います。
と、こんな具合にあまり干渉しすぎない方が良いと思います。
絶対に譲れないところは言い合ってもいいと思うのですが、後のことはあまり細かく気にしないほうが良いですよ。
完全に一致させるなんて無理なんですから。
うちも、たまにごちゃごちゃ言い合いますが、まあ基本はお互い好きなように生活しています。
あれをするなこれをするなとイライラすることはあまりないですよ。

2007.12.19 18:25 18

ゆい(27歳)


>私は自分が正しいと思っているので
自分が正しいと思わなければ少しはイライラする回数が減るかもしれませんよ。


育ってきた環境が違うから〜すれ違いは否めない〜♪
という歌がありますよね。まさにその通り!!どうしても許せない事は少しずつ直してもらい、ご主人のダラダラした行動も多少は見て見ぬふりしていく必要がありますよね。

2007.12.19 18:59 15

トト(28歳)


ものすごいイライラしてますねぇ(笑)。
読みながら「何で結婚したんだろう」と
思ってしまいました。(すみません・・・。)
私もイラっとくる事がないこともないですけど
プラス思考なので気にならないですね。
たとえば
>朝起きられないんだから早く寝ろ!
 →夜のゆっくりした時間が好きなのねぇ。
 リラックスしてくれて何より☆
>どうでもいいテレビをいつまでもダラダラ
 →どうでもいいだけにしゃべりながら見れるので
 夫婦の会話の時間になる。
 テレビ番組の内容に文句いいながら笑ったり。
>あれも欲しい、これも欲しい
 →「無理」で終わり。
>いつも帰宅は深夜
 →「残業代出ないからやる事残して帰ってきた」
 って人より全然素敵!
などなど。
自分が優しくなればご主人も優しくなってくれると
思いますよ。
まずは無償の愛でご主人を尊重してあげて下さい。
きっと返ってきますよ。
あまりストレス溜めないようにして下さいね。

2007.12.19 19:35 16

サイ(29歳)


 こんにちは。私は結婚18年目、第2子を妊娠中です。
ほんまちさんのお悩みは理解できます。(私も同じでした) が、お互い考え方も育った環境も違うし価値観も違って当たり前だしぴったり合う人なんて地球上探してもいないと思います。どちらかが一方に合わすのではなく、全く違う考えの2人が言い合ったり喧嘩したりして、2人の価値観をこれから作りながら時には腹も立つことを言われても、結婚生活を長く続ける為には、相手をうまくコントロールする事なんでしょうね。
私の場合18年結婚生活をしてみて学習した事は、奥さんは色々な女性を演じる事で旦那さんに言う事もわがままも聞いてもらえるし、男の人は基本的に上からものを言われたり、対等に話をして来る女性は嫌がるし、口答えもカチンとくるみたい。要するに男のプライドを傷け続けると、間違いなく、帰って来なくなるか自分の話を良く聞いてくれる愛人をすぐ作る様になりますよ。
 私が思うには、夫婦の間でどちらかが "我慢"すると結婚生活は長続きしないと思います。
時間をかけてゆっくりじっくり、とことん話し合うことです。(赤ちゃんだと思えば、腹も立たないかな?)

 長々とすみません。参考になれば良いんですけど。

2007.12.19 19:48 16

きみ(38歳)


ゆいさんに同感です。少しイライラしすぎでは?旦那さまは全くの他人ですし、育ってきた環境も考え方も違います。
それを、自分が正しいかのように発言され、自分の思う通りに旦那様が動いて欲しいというのはどうかな?と思います。
深夜まで残業?偉いじゃないですか!責任感のある偉い人だな〜って思いました。
深夜までそんなに頑張っているのだから朝はゆっくりほおっておいてあげたっていいじゃないですか?
子供じゃないんだから勝手に起きるでしょ?
夕食をダラダラ食べたっていいじゃないですか?
人それぞれのペースがありますし、そんなことまであなたに指図されないといけないんですか?

好きになって結婚したんだから多少のことはお互い目をつぶりましょうよ!
旦那さまだってあなたに対して色々思っていることはあると思いますよ。
お互い様です。

2007.12.19 20:10 20

なおっち(32歳)


こんばんは。
ほんまちさんは、ご主人の事好きなのですよね!
価値観の違いで喧嘩になるのはよくある事だと
思います。でもご主人の事もう少し尊重して大らかな気持ちで包んであげられませんか。ご主人以外の
ことでも何かイライラする出来事・事情があるのでしょうか?
我が家でも主人は晩酌しながらだらだらと
食事をします。気がつけば日付けが変わっていることも何度もあります。私は「かたずかないな〜」と内心思っても毎日の事ではないのでおしゃべりしながら楽しい時間をすごします。主人のお酒を飲んで幸せ!というニコニコ顔をみるのも好きです。

残業代もでないのに仕事で生真面目なご主人の事
体を労わってあげて下さい。あと欲しい物くらいどんどん言ってもいいのではないですか?ほんまちさんも欲しい物があればどんどん言い合って「でも買えないけどね」でいいと思いますけど・・。

2007.12.19 23:00 6

冬将軍(32歳)


譲り合うというより、ご主人を認めてあげたらいいと思います。そうすればご主人もほんまちさんを認めてくれるんじゃないかな?


私からすると、奥さんの要望に協力姿勢を見せない旦那さんも旦那さんだし、自分の意のままに動かそうとする奥さんも奥さんだし、
どっちもどっちだなと思います。

ほんまちさんだってずぼらになるのを強要されたら嫌じゃないですか?「部屋を綺麗にしてはいけない」とか…(笑)
夫婦だってそれぞれ違う人間で、ほんまちさんはご主人の親でもなければ、ご主人を躾ける必要もないんです。



電気代を一年節約したらどれくらい安くなるのか
私はわかりませんが、きっと数万円にはなりませんよね。それで夫婦仲がよくなると思えば安いものです。
それと、大きなお世話ですが、早食いは体に悪いので気をつけましょう〜。


イライラ…っとしてきたら心の中で「まあ、いいか。これがこうだったからといって死ぬわけじゃなし。」
と唱えるといいです。


どうしても譲れない事だけは、「お疲れのところ
申し訳ないんだけどいいかしら?」と前置きをして
「これをこうしてもらわないと、こういう風に困るのでお願いできるかな?」と言うと
結構気持ちよく「わかった」と言いますよ。


その時も、やらなかったからと言って怒らない。
忘れてしまっていたら、自分がやればいいか、という
ぐらいの気持ちでいることです。


相手は自分の鏡です。

2007.12.20 08:48 6

匿名(35歳)


う〜ん、そのイライラ分かります。
私も結婚してすぐは、主人との価値観の違いに悩み
ました。そして、私の価値観を基準に考え、主人がそのとうりにならないとイライラしてました・・・。
なので、よく主人を怒らせ一週間近く口を聞いてもらえないほどの喧嘩?(お怒り)を何度も懲りずに頂戴してました・・・。
今は私と主人は違うのだ、ということがやっとわかるようになり、頭の中でいろいろと彼を理解しようと切り替えをしています。

例えば、テレビやエアコンのつけっぱなし
→私は昼間に電化製品を使っている、夜は主人の番。

夜更かしで翌日もゴロゴロして動かない
→仕事で疲れてるんだなぁ〜お休みはのんびりしてください。私はジムで楽しく過ごす。

とにかく、まず主人の気持ちや立場を考えるようにしています。もし私が男で仕事をして疲れて帰って来たなら・・・と。男性は一生働かなくてはならないし、会社でのプレッシャー、ストレスは女性以上に厳しいものだと思います。

相手を変えるのは難しいです。また、変わらないことにいらいらします。だけど自分が変われば、こんなに楽なことはないですし、イライラもないですよ。

ほんまちさんも、私のようにいらいらが解消する日が
早くきますよ〜に(笑)

2007.12.20 09:07 6

どな(33歳)


結婚生活において
相手を自分に都合よく変えようとする限り、夫婦円満は
一生やってこないそうです。
 
相手と自分は『違う』ことから全てが始まり
それが基本だから・・・
まず、男と女・・・性別から『違い』ますよね。^^
その違いを認めて、添い遂げることが夫婦生活なので
相手を認めず、毎日つまらないことで口論がたえないとしたら、人生の時間がもったいなさすぎますよね。
 
男の人って(もちろん人によりますが)本当に優しくて、たのもしくて、でも実は強がっていても傷つきやすく、可愛らしい、女性との違いも、いいところがいっぱいあると思います。
確かに、ズボラでだらしないところもありますが、それだって考えようで、可愛いものですよね。反対に、神経質で細かいことまで口うるさいご主人だったら、掃除とか家事全般、もう大変ですよ〜!友人のご主人がそのタイプで、部屋の隅のホコリまで注意されていましたから・・・ちなみに離婚してしまいましたが。
 
「ぐうたら」と思わずに
「おおらかで細かいことを口うるさく言わない、男らしい優しい人」と、とらえれば180度違って見えますよ!!
生真面目なご主人、すごくステキですから、我慢ではなく発想の転換で、惚れなおしてくださいね!
電気のつけっぱなしの件ですが、「電球形蛍光灯」に
とりかえるだけで、電気代が1/4〜1/5になりますよ。
電気代が1/5だと思うと、少し気が楽になりますから。^^

2007.12.20 10:56 7

苺ショート(秘密)


ごめんなさい、少し旦那様に同情しちゃいました。職場でも合理化、家庭でも合理化、なんて某車メーカーの生産ラインじゃないんだから。(まあ、旦那様が度を越したダラダラ星人で、お金にも女にもだらしない、とかならまた別ですが)
えーと、本題は「価値観の差をどう乗り越えてるか」ですよね。うちは私が夜型で、長々と本を読んだり編み物したりして起きてたいタイプです。夫は「早く寝ろよ」と一言二言いって、私が生返事してると「もう俺寝るぞー」と宣言して姿を消します。そうするとなんか寂しくなって、私も慌てて後を追ったりします。
一方、私は家事全般はちゃかちゃか早く片づけたいのですが、彼はのんびりテレビを見てたいタイプです。その場合、彼を食卓に残してお鍋を洗いに立ったり(でも会話は続ける)、「テレビ見てるなら手は動かして有意義なことして♪」とやさしく微笑みながら洗濯物たたみを押し付けたりします。
違いを「我慢する」じゃなくて、違いを「楽しむ。うまく利用する」のが共同生活の醍醐味ではないですか?全世界の人がみんな同一の価値観を持ってたら、全員まとまって単細胞のアメーバになっちゃっても支障ないわけですよね。ちょっと大げさか。

2007.12.20 11:10 7

カリンカ(35歳)


いますよねえ…。
あなたのように「価値観が違う」と言っていながら「自分が正しい」「相手が間違っている」という思いが変わらない、いや、変えない人。
相手の立場に立ってみたらどうですか?
わかろうとしてないでしょう?
わかりますよ、ご主人の気持ち。
私は子供が寝てからがやっと自分の時間です。
なんとなくテレビをみながらゆっくり過ごすのがリラックスタイムです。
これを家族に奪われたら私はその人とは一緒に生活できませんね。
私のOL時代の先輩は、スレ主さんとまったく同じことを言っていて、旦那さんに離婚されちゃいましたよ。
価値観が違ってイライラするのは多くの夫婦にあることですが、相手のことも理解してあげないと一緒にはいられないと思います。
結婚生活を続けたいなら、ご主人を変えることだけでなく、ご自分も変わらないとダメだと思いますよ。

2007.12.20 12:28 8

シルバー(30歳)


結婚10年目。
私も、夫と性格も価値観も違い、
喧嘩したこともしばしば。
最近では夫を外国人だと思うようにしています。
そうすると、あーら不思議。
どんなに常識から外れたことをされても、
腹が立ちません。

例えば、家の鍵をかけずに外出されても・・・。
「ああ、鍵をかけない国の人なのね〜」
トイレの雑巾でキッチンの床を拭かれても、
「ああ、トイレを神聖視する国の人なのね〜」
家中の電気をつけっぱなしにして寝てしまっても、
「ああ、明るい場所で寝る習慣の国のひとなのね〜」

・・・で終わり。
ちなみにすべて実話です。
「夫は外国人作戦」おすすめです。

2007.12.20 13:03 11

いちこ(33歳)


ほんまちさん、こんにちは。

お互いの違いが目についてイライラする気持ちはよくわかります。でも、もう一歩踏み込んで、どうして自分がイライラするのか、もう一度考えてみませんか?

たとえば、

1)どうでもいいテレビをだらだら見てる

→テレビの音がいつまでもうるさいのでイライラするのか。それとも自分の思い通りに動かないご主人にイライラするのか。

2)晩酌しながらダラダラ食べる

→長々と食べ続けたあげく、片付けはせずそのまんま、という状態が嫌なのか。それとも自分の思い通りに動かないご主人にイライラするのか。


などなど。もしほんまちさんがイライラする理由が「音がうるさい、片付けするのに遅くなってしまう」などの理由でしたらご主人にその旨言って、改善してもらう、という方法もあるのではないでしょうか。


でもどうやら文面だけ読むと、ほんまちさんはご主人自身にイライラしているようですよね・・・。ご主人をコントロールしたいのかな?もしそうなら、「我慢するしかないのでしょうか」の一言はなんだか恐ろしいような気もします。

ご自分の心をよく整理されてみるといいんじゃないでしょうか。

2007.12.20 13:34 9

ひよ(33歳)


みなさん、書いてらっしゃいますが、全く同じ価値観の人なんていないと思います。育った環境が違うので、自分では普通、と思ってることが相手には普通じゃなかったり。でも、それはお互い、努力するしかないと思います。ほんまちさんのご主人と私の夫、似ています。私は朝方、夫は夜型。私はなるべく節約しよう、と努力してるのに、夫は電気やTVをつけっぱなしでも平気。この時期、ガンガン暖房や床暖をするので、ちょっと〜〜〜!と思うこともしょっちゅうです。  夜型で寝るのが遅い夫は、毎朝、ほんとにつらそうに起きるので、早く寝ればいいのに、と思い、夫に『そんなに眠いなら早く寝れば?』と言ったことがありますが、夫は『何時間寝ても会社の日の朝は眠い。帰ってきて食事してすぐ寝る、というのは悲しすぎる。自分の時間も欲しい』というので、もう、それ以降は文句言わず、私はさっさと寝室に行って寝ています。  私は生活のリズムが違うのそんなに問題じゃないと思うのです。お金の価値観はどうですか?お金の価値観が似ているのなら、今後、そんなに大きな問題は発生しないと思うので、ここはほんまちさんが大人になって家ではリラックスさせてあげてるんだ、と思うようしてあげればどうですか?  私も結婚6年。ほんまちさんと同じです。最初はささいなことでイライラしてましたが、年々、夫のことを理解するように努力して、成長できたんじゃないかな?と思っています。夫もそうだと思います。。。

2007.12.20 14:43 8

メロン(秘密)


元は赤の他人同士が一生を共に過ごすのですから大変ですよね。
どの家にも多かれ少なかれそういう「違い」はあると思います。
皆さんは結構手厳しい事を書かれていますが、私はほんまちさんの気持ちもわかります。ちょっとご主人に厳しいとは思いますが・・。頭がカッカしてるときってそんな気持ちになりますよね。私も子供が産まれてから特にケンカが増えました・・。

男性は(家の中では特に)女性よりも良くも悪くも子供っぽくてだらしないところがあるんじゃないかと思います。うちは主人もそんなタイプですし、私の父もそうです。それでいて、うるさく言われるのを嫌いますね〜。私もつい口うるさくなるのでケンカも多いですが、でもそれで主人が変わってくれた事もいくつかあります。でもほんまちさんも言うように「挙げたらきりがない」のでガマン出来る事はガマンしましょう。ご主人もきっとほんまちさんに対して「嫌だな」と思うところはあるはずですから。

どうしても「これは直して欲しい」ということは話し合いましょう。うるさく言うのは嫌われますが、でも男性は言われないと気付かない人が多いですし。

ほんまちさんは専業主婦ですか?もし時間があるのならパートなど外で働くのもおすすめです。視野が広がりますし、家の中にいるだけだとどうしてもイライラモヤモヤしがちなので。ご主人も毎日仕事して疲れているでしょうからダラダラした時間も必要なのだと思います。

2007.12.20 19:04 8

よよ(33歳)


私は結婚4年目に入りました。今は随分落ち着いてきましたが、結婚2〜3年目まではほとんど毎日のように喧嘩ばかりでした。。。しかも本当に些細な事で。

でも、今のダンナさんで良かったなぁ〜と思えるのは、何か揉めた時に徹底的に話し合う時間を作ってくれることです。不満に思っていることを全部言えと言われます。なので私はここぞとばかりに訴えます。もちろんそれに対しての反論も飛び交います。でも最後には、そうか相手はここまでは許せるけどここからはダメなんだな・・・という歩み寄り&理解が生まれるんです。(何日かするとお互いに忘れてまた同じことしてる時もありますがね:笑)

私たちの喧嘩は本当に激しくて(笑)、ダンナさんの両親の前でもお構いなしにガンガンやってました。。まるで兄弟喧嘩のようでした(笑)お互い言わないと気が済まないタイプなんですね・・・。実際言わないとほとんど相手には伝わってないですし。。。昔は私のこと分かってくれてるはずなんて思ったこともありましたが、所詮他人同士なんですから分かるはずがない(笑)だって親や家族でさえ理解出来ないことも沢山ありますからね・・・。

私はイライラすると黙り込むタイプだったんですが、ダンナさんと付き合うようになってから、話し合うことの大切さを学びました。黙り込む=自分が絶対正しいから話す価値もない・・・なーーーーんて思ってたんでしょうね。。。なんて傲慢だったんでしょう!だから今ではダンナさんに感謝しています。こんなワガママな私を見捨てずにとことん向き合ってくれたことに!!実際、妹から「お姉ちゃんみたいな人、今のダンナさん以外の人は誰も相手にしてくれないよ!」って言われました(笑)

きっとダンナさんのご両親は私たち夫婦のことを心配してるだろうなぁと思っていたら、こないだ初めてお母様から「あなたたちのことは全然心配していない。だってよーーーーく話し合いしてるからねぇ・・・」って言われてとっても嬉しかったです。ダンナさんのご両親はお父様が主導権を握っており、お母様は文句を言わせてもらえない立場にあるので私たちを見てると楽しくなると言います(^^;)

結婚4年目に入ってようやく落ち着いているのですが、現在初めての子供を妊娠中で、この子が生まれてまた新たに生活に変化が出てくるのだろうなぁと思っています。どうなっていくのか全く想像もつきませんが、これまで同様夫婦でちゃんと話し合う時間を持てたらいいなぁと思っています。

私も色々と不満に思うことはありますが、それをいかに上手に相手に伝えるかだと思います。前の私はいつも感情的にぶつけていましたが、最近は「こうしてくれると助かるけどなぁーーー」というように柔らかく言うようにしています。そうするとダンナさんの反応も柔らかですよ。

まだまだ結婚生活これから長いですから、お互い楽しくのびのびと生きていきましょうね〜♪♪

2007.12.20 23:50 9

ぷっち★(30歳)


要するに、ほんまちさんの考えにご主人が合わせてくれないからイライラしているんですよね?

もちろん全てとは言いませんが、ほんまちさんがご主人に合わせる、もしくは行動はできなくても、ご主人の気持ちも理解して妥協してあげる事は考えないのですか?

(あ〜してくれない、こうしてくれない。あれやらない、これやらない。)という目でご主人を見ていれば、些細な事も目についてどんどんイライラしていくばかりだと思います。もう少しほんまちさんの思いも伝えつつ、ご主人にも歩み寄ってみてはいかが?

2007.12.21 07:08 8

快晴(30歳)


スレ主です。皆さんお返事ありがとうございました。
自分を変えるのが一番だということですね〜。
「我慢」でなく「変える」「楽しむ」か・・・。
もっと主人を理解しないとだめですね。
自分でもどうしてこんなにイライラするのかと思ってしまっているんです。
今までに何度か話し合ったことがあり、主人も多少改善してくれてるんです。改めて思うと感謝ですね。
もっとのんびり過ごさないとダメですね〜。
皆さんえらいなぁと思いました。
厳しい意見も有難かったです。これからもイライラしたら、皆さんのアドバイスを思い出します。
何だか優しい気持ちになりました。
昨夜、今朝と優しく主人に対応していたら、主人も優しかったです。
相談してよかったです。本当にありがとうございました。

2007.12.21 09:03 8

ほんまち(31歳)


私、ちょっと分かります(笑)
イラッときますねぇ。
何回も同じことして何度も同じこと言わせるな!と思います。
「口うるさいなぁ」と言われると「言わせてんのはそっちやろ!」心の中では怒り心頭ですが、主人も我慢してくれてるとこあると思うから
(例えば、おでかけ前の用意。私遅い→主人早いナド)
今では深呼吸(笑)していちいち言わないようにしています。5回6回と同じことをしたらやんわり言うようにしていますが、細かく言わなくなってから主人も自分で気付いてくれるようになりました。
うちの主人もダラダラ晩酌、テレビ派ですが、「それが楽しみなんだろうな」って思うようになってからは気にならなくなりました。
節約など締めるとこは締めたほうがいいと思いますが、家が気詰まりだ!と外に安らぎを求められるくらいならちょっと譲る方が全然いいです。
我慢と思うと辛くなるので「私が大人になってあげる」とか理解を示す、と思うと楽ですよ。

2007.12.23 12:08 8

大阪の子(27歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top