HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 上司から『子供作るなよ!...

上司から『子供作るなよ!』発言。

2008.1.9 23:03    0 9

質問者: りんさん(30歳)


私は、販売職の店長をしています。
男性不妊でAIHを3回していますが妊娠には一度もいたっていません。
店長を引き受ける時から『正直、そろそろ子供はほしいと思ってます。』と上司(男)に伝えていました。(不妊治療をしていることは話していません。)
やれるところまでやってほしいと、それでも承諾してくれました。
私自身も仕事が好きですし、治療にお金もかかりますので、治療と仕事と両立しています。

来月に店舗拡大することになり、店を改装することになりました。会社としてはかなりの意気込みで、私としても責任感やプレッシャーはありますが、今、一番望んでいることは子供を授かりたいことに変わりはありません。
改装が決まってから上司に『改装してオープンしてから妊娠したとか言うなよ!子供作るなよ!』と言われました。
すごく圧力をかけられた感じで、私は思いつめてしまい、頭痛、気分が悪くなりました。
私は結婚もしていて、はじめから子供も望んでいると伝えているのに、こんなことを言われ、責任感と、でも子供がほしい気持ちでどうしていいかわかりません。2月ももちろんAIHを考えていますがやめたほうがいいのかとも思ってしまいます。上司の圧力に押しつぶされそうになります。
でも子供がほしくて、治療を頑張っていることに変わりはありません。
こういう場合、私は子作りをしてはいけないのですか?社会人、店長という責任者にとっては無責任なのでしょうか…
ご意見お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


はい、無責任だと思われても仕方ないでしょうね。
私も職を持ちながら妊娠、出産しましたが
私の場合は役職を辞退し、退職をも仕方ない
と思いながら上司と相談の上配置を変えてもらい
勤続をしましたが、完全に会社がサポート
体制では無いなら無責任扱いは当然です。


資生堂さんのような会社ならサポート万全です。
(例えの話です)


妊娠、出産を理由に会社に迷惑をかけないのなら
、重いもの持てないとか、しんどいとか
つわりで休むとか、遅刻早退一切ナシ
流産しても全て自己責任ですと言うなら
会社も折れてくれるかもね。


ま、激励半分の言葉だとは思いますがね。
でも本音も半分あるでしょう。


>社会人、店長という責任者にとっては無責任なので>しょうか…

これはどう言う意味ですか?
社会人って?
社会人では無い人には関係の無い話ですよね?
店長の重みを知ってるなら、妊娠したら
どうなるかくらい想像できませんか?
会社(経営)サイドの上司が不安になるのは
当然です。
時期ってもんがあります。


店長として、数字できっちり成果を残し
店長職での産休なんて無いでしょうから
退職するなり、人事異動してもらうなり
それから妊娠するのが、筋ですよ。


あと、食品(喫茶店なども含む)を扱う
お客様相手の販売等では
ジンクスで妊婦が店員にいると
縁起が悪いと言うか、商売失敗すると
言われがあります。
水商売全般にも言える事です。

2008.1.10 10:10 17

にゅうめん(34歳)


難しいですね…。
ただ、業務拡大時に自分の中の優先順位がはっきりわかっているなら、店長職を辞退して販売(営業職)に希望をだして勤務というのはできなかったのでしょうか?
もし、今からでも配置転換してもらえるのであれば、上司や人事のかたに相談するのはどうでしょう?
“妊娠・出産だけが迷惑”扱いされるのは私も未だに?と思います。男女関係無く怪我や病気で遅刻・早退・長期入院する人もいるのに…。
もう少し働く女性が、仕事・プライベートを両立しやすい職場環境になってほしいですね。
諦めずにできる事から変えていきましょうね。

2008.1.10 10:59 18

ラクス(26歳)


お仕事大変そうですね。大丈夫ですか?
私はトピ主さんが治療を中断する必要はないと思います。
無責任かとの問いに「無責任だ」言う人もいると思います。
しかし、もともとトピ主さんが「子供が欲しいと思っている」と伝えているにもかかわらず、「やれるところまでやって欲しい」と言ってくる会社側、上司側が無責任だと思います。
私なら治療は続けます。
上司の発言は聞き流します。
しかし、いつ妊娠しても、いつ休みをとっても職場の皆が困らないような体制を整えておくよう努力します。
トピ主さんの人生です。妊娠できる期間は人生の中でも限られた期間です。まだお若いですから数年治療をお休みしてもよいかもしれませんが、『今、一番望んでいることは子供を授かりたいこと』と決まっているのであれば気にする事はないと思います。
上司は「子作りするな」と簡単に言いますが、トピ主さんの人生に対して責任は取ってくれません。
貴重な時間を無駄にしないでください。

2008.1.10 11:17 22

匿名(38歳)


りんさんの状況からしたら妊娠すればかなり会社に迷惑がかかると思います。でも、私は結婚して女性が子供欲しいと言う気持ちはごく普通のことで、働いてる女性は子供を作ってはいけないという決まりはないので、子供が出来たら正直に上司に話して会社側とこれからどうするのが良いのか話し合ってこれからの事を決めればいいと思います。もし会社側が辞めて欲しいと言われればそれに従うしかないと思います。
働いてる以上会社も大事で勝手な事は許されないけど、まずは家庭が一番なので家庭のこと第一に考えて良いと思います。子供が欲しくても出来ないために現在子供が居ないだけで、出来てればもう子育てしてる時期かもしれないですよね。子供は欲しいと思ってる気持ちは変わらないことをもう一度きちんと伝えてみてはどうですか?店長から外されるかもしれないけど、それは仕方のないことでそれでも働かせて貰えるのならありがたいと思い働かせてもらえば良いのではないでしょうか。まだ子供授かった訳でもないですし、余り考え過ぎないで今は子供居ない分会社のために精一杯働くことが第一だと思います。
私の意見が正しいか分かりませんが参考にして下さい。長々とお返事書かせてもらいましたが、私も子供が出来ず病院に通っていて人工授精に挑戦してますが、りんさんと同じで3回目先月挑戦しましたがダメでした。今月一度お休みしてみてゆったりした気持ちで来月また挑戦ようと思ってます。お互い頑張りましようね。

2008.1.10 11:45 16

れいちん(35歳)


私もフルタイムで働きながら治療中です。
上司の言葉はそもそもかなりのセクハラかと思いますが、「店長として期待してるよ」って言ってるんだと思って聞き流してはいかがですか?
私だったら妊娠するのが難しいとわかっていながら、「妊娠するかもしれないから責任のない仕事に換えて」なんて言えません。
結局ずっと妊娠しない可能性もあるわけで、それなら地位は落とさず働き続けたいですし。

もし今りんさんが妊娠したらそりゃ無責任だと思われるでしょうが、すぐに代わりの店長が決まるでしょう。
その人は思いがけずライバルが一人減って昇進を喜ぶかもしれません。
会社なんてそんなものだと思います。

2008.1.10 14:21 17

ひかる(39歳)


うーん、まだ男性上位で女性が働きやすい環境とは言えない職場のようですね。
最近はマザーに優しい会社も増えましたが、日本ではまだまだ厳しい現実ですよね。
 
私はアパレルの販売をしていた頃に新規オープンにも立会っているので、上司さんの仰ることもわかります。コロコロと上司や担当が替わったら上手くいきませんし、土壇場で店長の妊娠でトップ交代なんてことになれば部下の動揺と不安を招きます。
もちろん子供を作ってはいけないなんてこと絶対ありませんが、新規オープンがわかっていて店長という役職である以上、仕事に責任持って臨んでくれと言われるのは当然かと思います。
女性として同じく会社の体制に辛酸舐めてきたのでこんな意見を言うのは正直辛いですが‥。
子供も欲しい、でも店長職は続けたい、というのがまかり通らない職場と最初からわかっているならしばらく妊娠を延期するか
会社に妊娠しても働きやすい職場になるよう掛け合ってみる努力も必要だと思います。
もし役職に固執していないのなら、後任を育てるなりして役職を降りるか、会社に優先順位をハッキリ通達して後任準備をお願いする‥それが社会人じゃないでしょうか。
りんさんも店長なら、例えバイトであっても急に辞められた後の他のスタッフにかける迷惑・大変さは経験されていると思います。ましてりんさんは上司から必要な人材として期待されているようですし、りんさんの欠けた穴を埋めるのは困難だと思います。
そして計画的に妊娠を考えているなら、なんとなく言うのではなく「やれるところまでやってほしいというのはどういうことでしょうか?もし妊娠になった場合はどういう勤務体制になりますか」と会社の体制をちゃんと確認して、それでも店長職をと会社から望まれれば、そうなった場合の体に無理のない勤務体制や復職の取り決めもスムーズにできるかと思います。
頑張ってください。

2008.1.10 15:20 9

お茶犬(28歳)


治療をやめる必要はないと思いますよ。
りんさんが子供を持つことを希望していることは伝えてあるのですからそれを了承して店長を会社は任せたのですよね?
それであれば気にしなくていいと思います。
最近は妊娠出産に寛容な会社も増えてきたとはいえまだまだですよね。
でもきっと誰かが切り開かないとなかなか会社は変わらないと思います。
私が以前勤めていた会社はほんの5年位前まで妊娠したら辞めさせられてました。
まぁ直接妊娠したからやめろというのではなく本人が自主的にやめるように圧力かけたりって感じでした。
私の同期もせっかく妊娠したのですがやはり上司がいい顔しなく居心地が悪くなり本人の意に反しますが退社しました。
それが今では産休なんて当たり前。
二人目ができてまた産休なんて当たり前の会社になりました。
圧力には負けずに堂々と産休をとる人がだんだん出てきたってことです。
何事も最初に切り開く人は苦労もあるかもしれませんがその後の人たちのためにもなるしこの際切り開いてみませんか?
妊娠しても出産しても仕事は続けられるって。
もしかしたら店長という役職はなくなってしまうかもしれないけどそれでもその仕事が好きなら続けられませんか?
子供はあきらめないであげてください。
きっとあなたに早く会えるのを待っていますよ。

2008.1.10 18:41 10

りょう(34歳)


トピ主のりんです。
いろいろなご意見、ありがとうございます。
やはり、今の立場的に無責任と思われるのは当然ですよね。
もう一度、上司に自分の意思を伝えてみます。
子供をあきらめることは出来ません。
後悔のないようにがんばります。
ありがとうございました。

2008.1.10 22:59 10

りん(30歳)


上司の方が「子供作る=性生活がある」と仮定しているとして、まさにプライバシーを侵害している発言に驚きです。一部の日本のオヤジ組織では、こんなのもタブーではないんでしょうね。それどころか、店長さんが開店直後に妊娠する方がタブーだという価値観の刷り込み。

りんさんの事情や生活を全てわかっていないのに、こんなこと書いていいですか。ここに書かれている条件だけだったら(30歳という若さ、開店、会社の期待、不妊治療中)私だったらしばらく治療をお休みします。新しいお店を成功させようと半年でも頑張ってみて、そのあと治療を再開してみてもいいし、この際ご主人の体質改善に一年ほど力を入れてみてもいいし。

男性不妊だったら、自然妊娠も可能なんじゃないかって思ってしまうんですね。もしもう何年も色々試しているのだったらごめんなさい。

自分の人生を決めるのは上司でも不妊治療で儲ける婦人科医でも私でもありません。りんさんが自然体で仕事も家庭生活も総合的に充実した生活を送れるよう、自分の心に正直になってくださいね。

最後に新しいお店が成功しますように。

2008.1.10 23:58 10

無責任かどうかは。。(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top