HOME > 質問広場 > くらし > 結婚条件

結婚条件

2008.2.11 09:23    0 8

質問者: リカさん(25歳)

皆様、はじめまして。リカと申します。

今結婚を前提にお付き合いしている男性が居ます。
彼のご家族は全員、新興宗教に入っています。
彼自身には『結婚するなら絶対に入信してくれ』とは
言われておりませんが、今後結婚の話が進むにつれ、
ご両親から入信を結婚条件として挙げられる可能性が高いのではないかと思っています。
信仰自体は自由ですし、彼のこともできる限り理解していくつもりですが、私自身無宗教に近い為、新興宗教に抵抗があるのも事実ですし、入信する気は今のところありません。もちろん、先祖供養や最低限のことは、ご家族の方針に合わせる覚悟はあります。
結婚条件として挙げられてしまうと、今のところ、このままお別れすることになると思いますが、彼のことが本当に大好きで、一緒に居たいと思っているので、宗教だけでこんなに愛する人を逃してしまっていいのだろうかと悩んでおります。
ただ、彼を愛する気持ちだけで、信仰心もなく入信して、将来子供のことや考え方、お金の使い方などですれ違いが起こる可能性も出てくるのではと心配です。

皆様の周りで経験された方、同じような立場の方はいらっしゃいますでしょうか?厳しいご意見でも結構です。アドバイスよろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


結婚と信仰は別のものだと思いますが、現実にはそうはいかないでしょう。あなたの彼の家族は全員、新興宗教に入っているとのことですが、彼も信者ですか?そうならば、彼の家族も信者なのですし、挙式時には絶対に入信せよと言われなくても、その後、少しずつ信者になる方向へ持って行かれるのではないでしょうか。


信教の自由はありますけれど、新興宗教はとにかく「しつこい」です。あなたには「先祖供養や最低限のことはご家族の方針に合わせる覚悟はある」とのことですが、あなたが「最低限のこと」だと思っていることが向こうの家族にはそうではないということだってあり得ます。それに、あれこれ理由をつけて、お金を要求されたり、集会への出席を求められたりするかもしれません。それが度重なると本当に苦痛です。愛情なんて吹き飛んでしまいますよ。


なので、私は、彼のことを好きなあまり、あなたが譲歩をしすぎているように思えるのです。「宗教だけで愛する人を逃してもいいものだろうか」と書いておられますが、宗教だけで、どころか、本当に宗教の問題は夫婦仲に深刻な影響を与えますよ。大した信仰心もなく入信しても何の意味もありませんし、入信したら最後、徹底的にその団体の人たちに洗脳されるでしょうね。


私の親も某新興宗教の信者で、私も子どもの頃に強制的に信者となりました。以来、20数年信者でした。その間に結婚もしました。夫は信者ではありません。あなたのケースとは逆ですが、私が夫が信者になることを条件として求めなかったのです。なぜか?私は私、あなた(夫)はあなた、という考え方だったので、入信するかどうかは個人の自由と考えたからでした。が、私のような考え方は極めて少数派です。「結婚相手は絶対信者でなければ。一般人ならば、入信することが条件」と言っている信者ばかりでしたからね。


その宗教団体は、その後、後継者を巡り内部分裂を起こし、更に幹部が一般のヒラ信者をだまして詐欺を働いていたことが発覚し、私は見切りをつけて脱会しました。ですが、私の母はいまも会員です。内部の不祥事は母も知っていますが、これまでに多額の献金を要求され、家庭を破壊してまでその要求に応じ続けてきており、長年信者でいる間にすっかり洗脳され、「信者を辞めると悪いことが起こる」と信じ切ってしまっているのです。なぜ、こうもお金、お金と要求されるのか、それを不思議に思う気持ちすら奪われてしまったようです。


信者でいた長い月日の間、どんなささいなこと(例えば今日、誰かと会う約束をしてよいかどうか、とか)でも神様に報告、お許しを得るとの名目でお参りに日参して、何でも幹部の言う通りに行動しないと気が済まなくなって、とうとう自分で物を考えることができなくなり、心を病み、自滅していった信者を多く見てきました。多額のお金を献金することが信仰心の表れであるという雰囲気も強く感じました。私は、神様の世界にスーパーやブランドショップがあるわけではあるまいし、日本円だって海を渡って海外に行けばほとんどの場所で通用しないのですから、ましてや神の世界でお金が必要か疑問に思っています。お金をたくさん宗教団体に貢ぐよりも、毎日を懸命に優しい心を持って生きるほうがよほど良いのでは、と思います。


横道にそれてすみません。入信が結婚条件、あるいは結婚後に宗教があなたのプライベートにも深く関わってくると予想がつく状況であるならば、あなたが信者になりたいと望む場合を除いては、私は結婚をすべきではないと思います。

2008.2.11 15:52 10

芙美(40歳)


まずは結婚するつもりがあるなら本人はもちろん、自分自身の親も入信させられる可能性があると思ってもおかしくないです。あなただけの問題ではなくなります。もちろん拒否すれば義親とも関係は悪くなる事も考えられます。入信せずに最低限の・・・なんて入信しているかたに通じるわけもなく許されるはずがないと思いますよ。
ご主人になる方がどう思われてるかはわかりませんが・・・それなりの覚悟がないと結婚生活はうまくいかないですよ。それほど宗教って根深いものがありますから・・・。

2008.2.11 21:04 11

ちえみ(35歳)


昔、結婚を前提に付き合っていた彼氏が某新興宗教に入信していました。(彼の家族も)
それを知った時に「あなたが入信しているのは自由だけど、私は入信するつもりはない」と言い、彼も「わかった」と言ってくれたのですが・・・。
実際は「一度だけ会合(?)に来てみない?来るだけでいいから」と言われ渋々行ってみたら、彼の友人(入信者)数人に入信を勧められ・・・。しかも彼は、私をかばうこともなく黙って見ていたのです。そこで彼の本心は、私にも入信して欲しいと思っているんだなと感じました。
さらに独特の雰囲気(私には異様な光景だった)にもかなり引いてしまい、それ以来彼との間に溝を感じて結局別れました。
お付き合いだけなら関係ないのかもしれませんが、結婚となると難しいというのが私の経験上の意見です。

2008.2.12 01:49 13

チョコ(32歳)


親が宗教に入っている場合、その子どもは小さい時から入らされているので、とても洗脳されていますよね。
私のところは、私や兄弟が小さな子どもの時から母に押し付けられていました。というより信じていました。
しかし、父は信じていなかったのと、母があれだけ信仰していたにもかかわらず不幸のまま亡くなり、私も兄弟も目が覚めました。母が亡くなってもしばらくは信じていました。
目が覚めるまで、30年掛かりました。
このようにうちの両親は、宗教をしている者としていな者が長年連れ添った夫婦でしたが、宗教のことで喧嘩になることが多かったです。
また、私たち子どもも、宗教に時間を費やすことが大人になるについれ増え(自分たちの意思ではない)ました。
リカさんがその彼と結婚をされ、子どもができたとき、その子どもさんは無宗教でいられるのでしょうか?
結婚前に必ず確認しておく必要があると思います。
脱線しますが
宗教を熱心に信仰する人って、心に悩みや苦しみを深く持っている人が多い気がします。

2008.2.12 09:51 11

たるたる(33歳)


リカさんこんにちは。
私の両親は、私が小さい頃から、ある宗教に入信してました。
週に何度か集まりがあったリ、奉仕活動があったり、年に1〜2回大きな集まりがありました。
私自身、幼いときは両親に連れられて、集まりに行っていました。
私自身、集まりに行ったりするのが嫌になり、就職と同時にその宗教から離れましたが、今も両親は信者です。
熱心な信者であるほど、普段の生活に宗教活動は係わりを持ってくると思います。
彼が信者かどうか、書かれていないのでわかりませんが、彼のご両親が信者なら、入信するよう勧められる可能性は大きいですよね。
リカさんのご両親には、彼の両親が新興宗教の信者だということを伝えてあるのでしょうか。
結婚するのは本人同士だけれど、親戚付合いというのもあると思います。
リカさんが、信者になるつもりがないのでしたらおやめになったほうがいいと思います。

2008.2.12 12:39 10

めがね(38歳)


こんにちは
宗教の関係は新興宗教に限らず、その家族で入っている仏教やキリスト教など宗教によっていろいろありますよね…
私も新興宗教だからダメとは思っていません。その人が個人的に幸せになれ他の人の迷惑にならないなら、別に他の人が何を信仰していようと本人が幸せなら良いと思っています。
ただ、どうしても幸せになっていないと思うようなところに入っているなら別ですが。
リカさんは彼ときちんと話をされていますか?
まずは彼がリカさんに絶対に義両親からリカさんが納得して入るのでなければ守ってくれるのかどうか話し合う必要があると思います。
彼の両親にもきちんと話を通してくれる方なら良いのですが…なかなか両親に言えない男性もいますので…結婚前に話を通してもらわないと結婚後だと言い辛くなったりしますしね。
それと生活を圧迫するような信仰でないのか、詳しく聞いてみてください。結婚は生活が基本だと思いますし。
もし別れる事になっても、あの時にきちんと聞いておかなかったと後悔だけはしてほしくありません。きちんと話し合いをしたなら自分に合わない方だったんだなと気持ちの整理もつくでしょうし…
一口に仏教を例にとっても宗派が違うだけで戸惑ってしまうこともありますしね。
どちらにしろ結婚したんだから入信しろと言われるのは先方の勝手な言い分だと思いますよ。ご自分が納得されるまでは勧められても入信はしない方がリカさんの為だと思います。
結婚したら子供も関わってきますから少し強気で頑張って下さいね。

2008.2.12 14:04 12

はなみ(秘密)


芙美さん、ちえみさん、チョコさん、たるたるさん、めがねさん貴重なご意見ありがとうございます。
補足ですが、彼自身も信者です。ただ、彼の宗教活動自体は私が知る限り、年一回のお参り程度で、集会や布教活動等は参加しておりません。
私自身のことは無宗教に近いと申し上げましたが、キリスト教(新興宗教ではありません)の洗礼を受けております。宗教活動はほとんどしておりません。私の両親には、彼の宗教がどのようなものかを把握してから話すつもりです。

今回相談を投稿してから、皆様のご意見を頂戴するまで、一人で考え過ぎて行き詰まってしまい、正直に彼に、『私は入信する気がない』、『子供ができても勝手に入信させるようなことはしないでほしい』ということを伝えました。彼は、私に自分の考えを押し付ける気はないし、宗教のこと、ご両親のお考えはきちんと整理をして後日話しをしてくれるとのことでした。(ただ今仕事の都合上、遠距離恋愛中できちんと会って話ができない状態です。)
次回の話し合いの時に、集会等にも参加する気はないということや、彼の宗教に対する考え方、今後どのような最低限の活動をしなければならないのか等、細かいことについて聞いてみたいと思います。

皆様がおっしゃる通り、結婚生活は、
家族や親戚付き合いにも関わってきますし、
好きな気持ちだけでは上手くいかないと思います。
しかも、私の場合は結婚となれば、
在職のキャリアアップを諦めることにもなるので、   将来『こんなはずじゃなかった』と
ならない為にも、皆様のアドバイスを参考にさせて頂き、
しっかり彼と話し合って将来を考えていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

2008.2.12 14:56 12

リカ(25歳)


 私は幼稚園から私学に通っていたので、今までに3つの宗教学校を経験しました。学校職員にもなったことがあります。
 宗教や新興宗教と言っても内容はさまざまです。教えが異なりますので、オカルトちっくなものから、入信を迫るしつこいもの、日常生活に役立つような道徳的な教えを説く宗教まで広範囲に分かれるかと思います。
 結婚話を進める前に、彼や彼のご家族の信仰されている宗教はどのようなところかを調べられてみてはいかがでしょうか。無信仰に近いとおっしゃられていましたが、宗教によっては「これって宗教?道徳?当たり前のことを説いてるだけじゃないの?」って感じの自然な考え方の宗教もあります。
 結婚は、やはり本人同士の問題だけではありません。子育て・教育の方針、考え方や環境の違い、金銭的な問題も出てきます。信仰にはお金が必要だからです。宗教法人も株式会社みたいなもので、やはり職員にはお給料を支払いますし、教祖さまもお金が無くては生活のしようがありません。現代社会にはお金がつきものです。ですから、今後は本心から信仰していないのにお布施やお賽銭を渡さなければならない状況がやって来ると思います。
 両親が宗教家で、その子どもも同じ宗教の学校(全寮制)に通っていて、かなり熱心に信仰していた人がいました。でも、その世界にいた時までは良かったのですが、社会に出てみると、何かにつけ世間の考え方が違うことにショックを受けたのかノイローゼになってしまった人がいました。また、宗教が原因で離婚に至った人もいます。
 やはり、基本的な考え方の相違は今後の結婚生活に大きな影響を与えます。入信はせずとも、最低限、理解ならできるといった範疇の教えであるのかそうでないのかをよくお調べになった方が良いかと思います。

2008.2.12 16:10 12

渡り鳥(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top