HOME > 質問広場 > くらし > 同僚の遅刻について

同僚の遅刻について

2008.4.1 17:39    0 18

質問者: リンゴ太郎さん(30歳)

長文お許しください。
毎朝遅刻してくる同僚がいて悩んでいます。

うちの部署は正社員が三人。課長と私たち二人とバイト二人の計5人所帯です。
同期には子供がいて、現在保育園に通っており、
毎朝の送りで子供がグズると言ってほぼ毎日遅刻します。
私は今の部署に一年前からの配属で
そこそこ慣れてきてはいますが
産休明けから4年間ずっとこの職場にいる彼女程は慣れていなく
まだ強くは言えません。
小所帯なので、私から直接指摘するのも、
ギスギスするかなぁと思って
当初はやり過ごしていたのですが一向に改善されず今に至ります。
(ちなみにバイトの子達は昼に来て数時間で終わる仕事なので
彼女の遅刻のことは感知していません)

課長にも何度か機会をみて
彼女の遅刻の改善を指導してくれるように提案しましたが
課長も私に詰め寄られる指導不足は認めているものの
彼女に拗ねられたり、逆ギレされて仕事に支障があるほうが嫌なようです。
挙げ句の果てには
私は未婚なので「子供がいると大変なんだよ、色々」と課長に諭される始末。
なんだか腑に落ちないです。

アクシデントで月に何度かとか週に一度くらいでしたら
わかりますが、こう毎日続くと正直キチンと出社している
私は何なの?彼女を仕事で追い抜かないと
遅刻のことは指摘できないの?と悶々としています。

みなさんはこういうときどう対処されますか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


子供が熱出したとかで
たまに帰るとか残業できないなら
仕方ないとは思いますが
ほぼ毎日遅刻なんて非常識です
減給とかに出来ないのでしょうか?
実際毎日遅刻だったら1ヶ月まとめたら
結構な数字になると思うんですけどね〜
図太いと勝ちなんだな〜とつくづく思います
ウチの職場でも子持ちの先輩おられますが
そんな人いませんしね〜
単に甘えてるだけだと思います
こう言う人がいるから子供いる方の
就職状況が悪くなるんですよね〜
こう言うの見ると子供いる人は
遅刻してくる=採用は見送るになりますし

2008.4.1 18:44 16

頑張れ〜(30歳)


常識的にみて、遅刻が悪いので、思い切って注意してみては?当たり障りなく。
子供がいるから遅刻が許されるわけではないといってみては?

2008.4.1 20:09 20

早便(秘密)


こんばんは。同僚の方は社会人としての自覚が足りないと思います。きちんとお手当てを頂いている以上子供の有無は関係ありません。一社員なのです。おこさんがグズッて遅刻するなら逆算して余裕をもって早めに家を出る等、きちんとした社会人なら遅刻をしない工夫をするのではないでしょうか?お子さんがいる事で多少の融通を利かしたり協力するのは周囲の好意であって当の本人が子供を理由に毎日遅刻をするなんて・・・子供を理由に毎日堂々と遅刻をするってことは子供を悪者にして自分の遅刻を正当化していることなのでそのお子さんもかわいそうです。課長さんに注意してもらえないのならその上のポジションの方(部長とか?)に相談してみると言って見るのはどうですか?

2008.4.1 22:41 23

頑張って!(33歳)


います。います。子供を理由に遅刻欠勤は当たり前。
産休明けのY子もその一人で注意すると「子供のいない人にはわからないのよ」と逆切れ。職場に子供がいるかいないかなんて関係ないのに。それで保育料が高いと文句ばっか。もう専業主婦に戻れば?と思います。

2008.4.1 22:43 19

きっこ(33歳)


こう言う人がいるから正直出産したら
やめて欲しいと思ってしまうんですよね〜
こう言うこと書くと女性の敵は女性と
書く人がいますがこう言う現実があるのです。
ちゃんとしてる人までそう見られる事も
ありますしこれから産休に入ろうと
言う人だって同じ目で見られますし。
非常識を大変だからに変える事が出来る事自体
図太い人なんでしょうね
私だったらやんわりパートにしてもらった方が
時間融通きくんじゃない?と言いますが
こう言う人に言ってもダメでしょうね

2008.4.2 17:24 21

マンモス(30歳)


産休明けです。私も度々子供の事で会社の方に迷惑をかける時あります。でも一生懸命頑張ってます!真面目にやっている人もいっぱいいますのでどうか子持ちの女性社員を温かい目で見てください。

2008.4.2 19:12 6

あけみ(28歳)


横ですがあけみさんのような方が子供をダシにして平然としていられるのでしょうね。一生懸命やってるからって少々の遅刻や欠勤は許されるのですか?大変なのはお子さんをお持ちの方だけではありません。仲の良い同僚のお母様が認知症で働きながら看病しています。昼間はヘルパーさんにきてもらっているようですがそれでも大変なのは事実です。昼間働き、夜は介護。夜中はトイレで何回も起こされここ10年間はまともに熟睡した事ないようです。母一人子一人の家庭です。誰も頼れる人はいません。でも10年間遅刻も欠勤も私が記憶にある限りでは5回あるかないかくらいです。


結局は甘えているのですよね。子供を産むと母は強くなると聞きますがどうだか怪しいものです。

2008.4.2 21:53 11

K子(37歳)


あらら〜課長がその調子じゃ、ダメですね。
会社か職場に問題あり。
リンゴ太郎さんの性格からして、直接言えなそうだから泣き寝入り(?)しかないかも・・
彼女のせいで仕事に支障をきたしていたり、スレ主さんや他の人にしわ寄せが来ているようなら、再度課長に話してみてはどうですか?メールで訴えて、記録を残すとか。何かのときに役立つかもしれません。

2008.4.3 10:02 5

よみち(30歳)


はじめまして。弊社にも遅刻魔がいます。
男性なんですけど、ほぼ、毎日です。遅刻が伸びて
半休なんてこともしょっちゅう。それも伸びて全休になることもあります。

何がイヤかっていうのは、それを上司が注意できないことで、「彼は営業で、稼いでいるから仕方がない」と言われたことで、彼を注意出来ない代わりに、毎朝朝礼で「風紀を守りましょう」「最近たるんでいるので」って、まったくもって関係のない私達が言われ、当の本人がいないんです。何年もこんな状態が続いていて本当にうんざりしています。彼もトピ主さんの職場の人と同じで、すごく逆切れしたり、口答えは一流です。大人は怖いんでしょうね。こういうタイプ。で、注意出来ない代わりに、ちゃんとやっている女性社員や弱い者にはちょっと離席しただけで、ものすごい言ってきます。はけ口ですよね。

今のところ改善策はないです、弊社に限っては。ただ、同じ様な後輩が増えつつあるのも事実です。自分だけは同じようにならないようにと強く生きるのが精一杯だし、どんだけこちらが頑張っても報われないですよね。。。本人とはしゃべりたくもないですし。

ごめんなさい、ただの愚痴になってしまい、解決策は見つからないままで・・・

2008.4.3 14:43 6

OL(29歳)


上司、課長がビシッと言えないのは問題ですが、私なら気にしない事にします。
その遅刻する人のためにイライラしたりするのは損です。そんな人にお給料を出している会社が損しているわけですから私は自分の仕事をキッチリこなす事に集中するのみ。もしその遅刻のせいで仕事が増えたり迷惑かけられたら先輩であろうがハッキリ言いますけど
ただ単に気に食わないとか気分が悪いだけでは言いません。言ってスッキリするわけじゃないし。。。自分はそんな遅刻するような人にはなるまい!と思うだけです。

2008.4.3 18:50 5

とくこ(30歳)


K子さんに一票です
こう言うのって最後は性格です
大変でもちゃんとしてる方は沢山おられますし
その逆に大変を言い訳にして甘える人もいます
それならちゃんとしてる方は気の毒です。
一生懸命頑張っててもそれが非常識な事で
あれば一生懸命は通用しません
口で言って許されるなら行動でしめす人は
報われませんから。
結局キッチリしてる人はバカを見るの
典型的ですよね。

2008.4.3 21:20 13

甘いな〜(32歳)


なんかみなさんがあまりに冷たくて同じ女性として残念です。少子化社会を少しでも未来明るいものにする為には女性の社会進出が必須です。いくら政治で改善しようと思っても現実これでは到底少子化は改善されませんよね。生々しい現実をみた感じです。私の同僚にも(子持ち)遅刻や欠勤する人いますが仕方ないと思ってます。その事で支障が少々出ても(私の周りの職場では)結構皆さん温かい目で見ている部分もあります。職場によって随分違うんですね。本人の人間性も大事だと思いますがその周りの人達の人間性も良いものであって欲しいです。私の職場が温かい所で本当に良かったです。

2008.4.4 00:42 13

冷たいんですね。(25歳)


私は人が遅刻しようが欠勤しようが
全く気にはならないです。
自分は自分ですもの。
気にするだけ損ですよ。
でも、自分にしわ寄せが来るようだったら
イヤかも。
そんな時は態度に出ちゃうだろうなぁ。


けれど、こんな人がいると
子供がいると大変だから仕方がないとか
これだから子持ちは
なんて思われるのはイヤですね。
私は逆に子供がいなかった時の方が
時間ギリギリに出社してたのだけど、
今は子供がいるから時間に余裕を持って行動するので
20分前とかに職場に着いちゃいますよ。
子供にも「急げ、急げ」なんて急がせたくはないですしね。
私が前にいた職場では(今は違う職場のパートです)
お母さん社員の方は朝は早かったですし、
仕事もきちんとこなして帰る方ばかりだったので
子供がいてすごいなぁ
「母は強しだ」という印象でしたよ。
たまに「子供が熱を出して」で休んだりもするけど
私だって体調が悪くて休む時もあったので
お互い様ですしね。
その方は会社に甘えてるんですね。
リンゴ太郎さんは、腑に落ちないかもしれませんが、
そんな会社で甘えが出ないように
がんばって下さいね。


こういうスレを読むと、
私も「遅刻はいけない」「甘えてはいけない」
と勉強になります。

2008.4.4 02:40 11

きり(秘密)


冷たいんですねとありますが
ほぼ毎日遅刻して暖かい目でみろって
のも違うように思います
それに遅刻する側の態度にもよりますし
一概に言えないと思います。
‘仕方ないじゃない‘的なら当然
そんな人に暖かい目は無理でしょうし
いつもごめんねで就業中にバリバリする人なら
又印象は違うと思います。
(それでもほぼ毎日ってのはあり得ないですが)
ただ遅刻しても暖かい目で見る職場って
正直生ぬるい職場だな〜と思います。
そう言う職場ならいいとは思いますが
現実問題そう言う職場でない所もあります
大事なお客様が来る日に遅刻して
暖かい目で見られますでしょうか?
そんな会社潰れますよ。
まぁ遅刻してお金が引かれるのであれば私は
遅刻してもらっても別にいいです。
結局のとこそう言う罰則が何もないから
いつまでも甘えるんでしょうね。
これが毎日お金引かれるなら絶対キチンと
来るでしょうね〜出来るなら最初からしなさいよ
って言う人実際いますから。

2008.4.4 17:32 16

冷たくないですよ(32歳)


リンゴ太郎です。
みなさん、本当にたくさんのご意見ありがとうございました。
困っていたのでにとても参考になりました。

この手の問題はどうしても自分目線しか持てなくなりがちでしたので、
育児の現状をよくご存知のお子さんがいらっしゃる方の意見や
同じ勤め人のご意見なども聞くことができありがたいです。

最終的には遅刻する・しないはその人自身のモラルかな、と
感じました。
会社はいろんな人が集まっているので
自分も含めて自己管理が大切ですよね。
この同僚や上司に囲まれて仕事をしているのも私の運(?)だし、
今後は、自分が同僚の影響で支障があったり不快なら、何らかの行動に移そうと思います。
そしてもちろん自分が遅刻しないように、これからも心掛けます。

みなさん、本当にありがとうございました。〆させていただきます!

2008.4.4 17:44 9

リンゴ太郎(30歳)


冷たいんですねさんへ
あたなのような人は恐らく
人がしてもなんとも思わない変わりに
自分も必ず同じ事すると思います
逆に私は遅刻は悪い事と思ってるので
子供がいてもした事ありません。
温かい目以前に気持ちの問題です。
仕事したら独身・子供有り
関係ないと必死な者もいます。
皆さんが冷たい訳でもありませんよ。
人間頑張れば出来る事なんていくらでも
あります
許してもらえるから遅刻しても
いいやって言う人だって実際いますしね
そう言う意味ではあなたの職場は
温かいというよりも甘い職場だと思います

2008.4.4 20:10 9

匿名(35歳)


遅刻を許す事だけが温かい目とは私は思いません。
逆に誰からも何も言ってもらえないで常識の感覚のズレた人はかわいそうと思います。
もしこれが幼稚園や学校の先生で自分や自分の子供が通っていてほぼ毎日遅刻してきても‘先生は大変だから‘で納得出来るのでしょうか?
医者が毎日遅刻してきて治療が遅れても大変だから温かい目で見れますか?結局は温かい目でみれる職場は人が温かいのではなくて仕事が生ぬるいだけだと思います。
少子化どうこうとありますがそう言う方がなかなか辞めずちゃんと働ける状況の人が正社員の職につけずにパートとか派遣待遇でこの状況で子供なんてと言うのもあるんですよ。働くママに優しくするだけが少子化
対策でもありません。最後はやってても報われない人が多いから世の中こうなるんだと思います。

2008.4.5 10:54 10

根本が違うと(34歳)


再び登場のリンゴ太郎です。

本当にたくさんのご意見ありがとうございます。
いただいたご意見を拝見して、
やはり本人のモラルかなぁと更に思いました。

・・・余談ですがこの質問を投げた日から
まだまだ彼女の遅刻は続いております。
私のデスクの卓上カレンダーに毎日の出勤時間でも
嫌味で書いてやろうかと思いました。

2008.4.8 19:48 8

リンゴ太郎(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top