HOME > 質問広場 > くらし > 物事を良いように考えるに...

物事を良いように考えるにはどうしたらいいでしょうか。

2008.4.4 11:14    0 10

質問者: たむ。さん(29歳)


  初めて投稿するたむです。
 かなりの長文になりますのでご了承ください。
 最近かなり悩んでいます。
 悩みと言うのが主人の両親とのことです。
 私の実父は
 「結婚したらその嫁いだ先の人間だ」
 と言う1つの線引きをします。
 私はそういう父に育てられたためか
 私自身もそういう考えがあったのです。
 だから主人と結婚するため実家を出るときは
 今度からこの家に来るときは私は客で
 主人の実家こそが私の帰るべき家だと覚悟を決めたのです。
 でも、結婚してすぐのお正月主人の実家に泊まっていると
 義母に
  「仕事場の人たちにお嫁さんのことを
   よく聞くけど、私はお父さに婿に来てもらったから
   お嫁さんの気持ちは正直よくわからないから
   いろんなこと言っちゃうけど気にしないでね。
   どこまでも行っても他人やで気にしちゃうと
   許せないこともあると思うから。」
 と言われ、半分素直に聞き入れて半分は
  「どこまで行っても他人なんだ。。。」
 となんだか寂しくなりました。
 でも義母の気遣いの言葉だと受け取るようにしました。
 義母の言う言葉がチクチクくることも
 結婚から5年経ち、つのってはきますが
 気にしないようにしようとつとめてきました。
 私が誤診で子宮外妊娠のときには
 私の実家の母が毎日病院に世話をしに来てくれて
 それから妊娠が発覚したものの、安定期まで出血が続き
 また実家の母に世話をしてもらい親のありがたみを知りました。
 主人の実家の両親はどちらの時も海外旅行へ行って土産話しを聞かせてくれました。
 私は主人の両親とはそういうスタンスで良いと思っていました。
 私達側に何があっても主人の両親は両親で
 自由に楽しんで欲しいと思いました。
 義母本人も
  「子供達がみんな結婚してくれたから
   あとは私たち好き勝手に老後を楽しむわ。」
 と言っていたので。
 私も何かあったときは実家の母の方が
 何かとお願いしやすいというのもあります。
 でも子供が生まれてから変わったのです。
 私の実家の母にはもう来てもらわなくていいと言われ、
 5年後には義母が仕事を辞めるつもりだから
 子供の面倒は義母がみるから
 私には働きに出なと言われました。
 他にもいろいろ言われたのですが多いのでやめておきます。
 年末に主人が胃腸風邪になり、
 私は自分の実家の親だったらこういうとき頼ったら喜ぶだろうなと思い、
 じゃあ主人の実家の両親も喜んでくれると思い、
 主人の実家に子供にうつったら大変だから預かってもらえないかと頼みました。
 そしたら私にもうつったら大変だから一緒に泊まりにおいでと言われました。
 そのときは本当に嬉しかったです。
 その夜、私の体調も急変し発熱したので早めに寝るよううながされ寝ました。
 案の定、夜中に下痢・吐き気・発熱からくる関節痛で眠れず、
 朝も下痢で1階におりていくと義母たちが起きていて
 「チビちゃんもう起きたのーー?」と駆け寄ってきました。
 子供がまだ2階で寝てると気づくとサーと離れてどこかへ行ってしまい
 また寂しくなってしまいました。
 それから熱を計ってみると38度を超えていてそれを義母たちに伝えると
 「Aちゃん(子供の名)置いてたむちゃん帰んな。」と言われました。
 帰るにも1時間ちょっとかかるし、渋滞ばかりのみちのりです。
 またまた寂しくなってしまいました。
 結局子供とは生まれた時から24時間一緒にいたものですから
 離れることが寂しいやら不安やらで躊躇していると
 「帰れ帰れって追い立ててるみたいやけど、早く帰んな。」
 と言われてしまいました。
 義母としては子供にうつったら大変だから、
 子供の世話をしていては治りが遅くなるから、
 と気遣いで言ってくれたのかなと思いつつも
 正直なところ傷ついてしまって今でも引きずっています。
 最初の方に書いた言葉が頭をよぎるんです。
 「どこまでいっても他人だから。」が。
 義母たちとは今は距離を少しおきたいけれど
 主人が転職を今考えていて地元に戻ることも考えています。
 そうすると距離をおくどころか距離が狭まるので考えてしまいます。
 もちろん主人が地元に決めたら文句は言えない立場なのですが
 どこかで割り切れないところもあり毎日モンモンとして情緒不安定です。
 前向きに考えられる方法はないでしょうか。
 このダラダラとした長文を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。
  
 
  
 
 
 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


結局、親離れが不完全なんじゃないでしょうか?
>「結婚したらその嫁いだ先の人間だ」
と実家から突き放されたからといって、今度は
>主人の実家こそが私の帰るべき家
というのは、私には全然理解できません。結婚しているのに、「帰るべき家」がご主人との家庭以外あるんでしょうか???
私は籍を入れた瞬間から、主人との家庭以外に「帰る家」はどこにもないと思っています。自分の実家も主人の実家も、すでにお互いにとって「よそのおうち」、どちらの親も、「よそのおうちの人」だと思っています。自分達が困っているときに頼ったりするのではなく、コンデションの良いときだけ気分よく楽しくお付き合いしています。どちらかの親に言われたことで「チクチク」きたら、主人も私もお互いに「こんなこといわれちゃってムカついたー。」と言い合っています。
…ご参考までに。

2008.4.4 16:59 14

ミニー(秘密)


こんにちは。
すごく悩んでいらっしゃるのが、文章から
伝わってきます。。
途中まで読んで、きっと今義実家の近くに住んで
いらっしゃるんだろうな、だから距離が保てなくて
苦労されているのかな、と思っていたんですが、
一時間もかかる距離のところにお住まいと分かり
驚きました。お子さんがもう大きいんでしょうか?
ご主人が胃腸風邪でちょっと預かってもらう、
というには遠いなと思ってしまいました。
もちろん人それぞれとは思いますが。。。
うちも義実家から一時間ちょっとのところに住んで
いますが、お子を預けようとは思わないです。
わたしの実家はもっと遠いので、そちらにも
預けません。
寝室を分けて、うつらないよう自分たちでどうにか
すると思います。

こちらに書かれている内容からだけの印象だと、
スレ主さんは両親への依頼心が強い方のように
思えてしまいました。
常に親御さんへ期待していらっしゃるというか、
頼ることを前提に考えていらっしゃいますよね。
私が頼らなさすぎなのでしょうか・・・?

実のお父様のお考えも分かりますが、
基本は旦那さまとスレ主さんとお子さんが家族
なのであって、義実家とはやはり他人じゃない
かなぁと思います。
同居しているわけでもないですしね。

なのでスレ主さんが義実家の近くに住むように
なれば、かえってうまくいくこともあるのでは
ないでしょうか?
それこそ、病気のときにちょっとお子を預けるなど
ぐんとしやすくなると思います。
『たむちゃんだけ帰りなさい』って言われても、
近所ならそれほど寂しくはないでしょう?
子供の面倒だけは義母さんが見てくれるのであれば、
スレ主さんは安心して仕事に行けるではありませんか。

このように考えれば前向きになれないかなぁと
思ってレスしました。
気休め程度ですが、どうぞ悩みすぎないで下さい。

ちなみに、うちも数年後に義実家近くに転居予定です。
でも今まで通り、適度な心の距離を置いて期待
しすぎないお付き合いをしたいなと思っています。
これあくまで理想ですね^^;

2008.4.4 18:35 13

のんのん(33歳)


たむ。さん、こんばんは。


お気持ちよくわかります。
私も、産後は義母・義姉など全く手伝いなし、
手伝うどころか、旅行に行っていますよ。
またそれを平気な顔して言うんです。
せめて、黙って行って欲しかった。と思って
怒りがおさまらなかったときがあります。
義家族の付き合いって、難しいですよね。
ある意味、いつか元厚生労働省の大臣が●●機械
発言ありましたよね。
ストレートに言わなくても、義母の態度がそんな感じで
とても不快です。
孫は心配。でも嫁はいらないという感じです。


最初は主人の両親だから、家族だからと
思って、色々むりしていたこともありますが
結局、他人という意識は相手にあり、こちらが
どれだけ尽くしても、上から目線、無理難題
押し付けてきます


私が言いたいのは、
あまり「嫁いだら、嫁ぎ先の人間」という事に
とらわれないほうがいいと思います。
型にはめようとせず、実家へ帰りたかったら帰れば
良いんです、頼ればいんですよ。
無理して、義家族の中に入ろう、とけこもうと
しなくて良いと思います。
何だか、無理しているように感じてしまいましたので
逢いたい時に逢い、程よい距離が一番だと
思います。

私は、未だに一人浮いてますよ。
でもこれでいいんです。
合わせていたら、うつになってしまいますから。
義家族からのお誘いなくていいです。
私たち家族が幸せであれば、何もいう事ありません。
たむ。さんも、そうお考えになってはどうでしょうか?
お子さまもいらっしゃるんですから、お子様は
たむ。さんしか頼る人がいないんですよ
義母にお断りなどできないようであれば、
ご主人から言ってもらえば良い事です。
義母と嫁となると、さすがに嫁は言うとおりに
せざるを得ないですから。
少しずつ、切り替えていきましょうね。

2008.4.4 19:03 15

まこ(35歳)


辛口ですが・・・・・
読んでいて、なんだかものずごく矛盾しているような
気がしますが・・・

嫁に嫁いだら主人の実家が私の帰る所とか
ものすごく立派な事を言っているのに

 ”「仕事場の人たちにお嫁さんのことを
   よく聞くけど、私はお父さに婿に来てもらったから
   お嫁さんの気持ちは正直よくわからないから
   いろんなこと言っちゃうけど気にしないでね。
   どこまでも行っても他人やで気にしちゃうと
   許せないこともあると思うから。」”


の言葉でも、たむさんと仲良くこれからやっていこうと
思っているからこそ、言ってくれているのでは
ないのでしょうか?

”私の実家の母にはもう来てもらわなくていいと言われ、
 5年後には義母が仕事を辞めるつもりだから
 子供の面倒は義母がみるから
 私には働きに出なと言われました。

この件でも、たむさんは嫁いだ身なのですから
別に不快に思うことないのではないですか?
働くつもりが無いのであれば、その事を伝えればよい
のではないですか?

”朝も下痢で1階におりていくと義母たちが起きていて
 「チビちゃんもう起きたのーー?」と駆け寄ってきました。
 子供がまだ2階で寝てると気づくとサーと離れてどこかへ行ってしまい
 また寂しくなってしまいました。”

でも、夜にチビちゃんだと思った所をたむさんだったのを
見て、恥ずかしかしくなったとかではないのでしょうか。
別に変ではないと思いますが?

胃腸風邪で38度の熱でくるしんでみえたみたいですが
私は風邪で熱があっても近くに両方の両親がとおいののもありますが
一人でなんとか子供の世話もしながら
過ごしてますよ。

たむさんみたいに、優しい義理のお母さんがうらやましいです。

”Aちゃん(子供の名)置いてたむちゃん帰んな。」と言われました。
 帰るにも1時間ちょっとかかるし、渋滞ばかりのみちのりです。”

これも、最初はご主人さんの風邪を移さないように
義実家にお世話になったのですよね。
でも、さむさんの風邪は移してもしかたないのでしょうか?

もう少し、自立して頑張って下さい。

なんだか言っている事が矛盾してるし、言っている事が
幼稚すぎるような気がします。

2008.4.4 19:49 13

匿名(10歳)


物事を良いように考えるにはどうしたらいいか?
結婚した以上きちんと自立して、親なんかに頼らないことです。

2008.4.4 22:19 15

ニャオ(秘密)


まるで、義両親と結婚したかのようですね(苦笑)
なんだか、ご主人とではなく、義両親と新しい家庭を作ろうとしているようにみえます。
結婚して実家から出た、というのはわかるのですが、スレ主さんの新しい家庭はご主人とお子さんのいる家であって、義実家ではないですよね。
義実家はひとまず放っておいて、「自分の家庭」だけを見た方がいいのではないでしょうか。
義実家はあくまでおまけだと思います。

2008.4.4 23:32 12

ゆい(28歳)


読んでいて、たむさんが受身過ぎるんじゃないかと思いました。
何かしらアクションを起こさないと、たむさんがどんなことで傷ついているのかは、お義母さんには伝わらないですよ。
子供と一緒に泊まりに行った件についても、こんな状況じゃ帰るのはきつい。少し離れて休んでいるので、その間お義母さん子供をお願いします。
とか、提案してみましたか?

義母に対してと言うより、自分の気持ちを伝え切れてないことに消化不良なのかな。私もそういうことあります。そういうときは夫に相談して、解決の手立てを考えます。

2008.4.5 07:30 10

ぽこぺん(秘密)




   みなさん沢山のご意見・アドバイスありがとう  ございます。
  スレを立てたたむです。
  悩みを相談したいと言う思いでツラツラと書いた  ので話しを省いたりして
  読みにくい文章だったにも関わらず最後まで読ん  でいただき本当にありがとうございます。
  私の実家は車で片道4時間かかるところにあるの  で
  子宮外妊娠になるまでは盆正月に帰省する程度で  した。
  子宮外妊娠の時は引越して1年の土地だったため  パッと見大きくきれいな産婦人科を選んだのです  が
  切迫流産だからと妊娠発覚から3週間後にソウハ  処置をしました。
  その数日後に体調が急変して下痢嘔吐・ひどい耳  鳴りにめまい、
  大量の冷や汗から始まり最後意識を失いました。
  次の日立つこともできませんでしたが主人にかか  えられて
  病院で診てもらいましたがソウハの術後は快調に  回復しているから心配ないと言われました。
  結局体調が良くならないため先生に再三訴えまし  たが
  「うちとは関係ない。」と突き放され内科で診て  もらうと
  「のんびりしてる場合じゃないから診てもらって   る産婦人科で診てもらうか
   めまいがし始めたら救急車を呼んでくださ     い。」と言われました。
  内科の先生でもわかる異常を分からなかった産婦  人科が信用できなく、
  だからと言ってどこが良い病院か分からず、聞く  友達もつくっていなかったので
  その時初めて実家の母に電話で妊娠から現在の状  況を話して地元で良いところがないか聞き、
  無謀は承知で主人に実家へ送ってもらい病院へ行  き即日入院しました。
  その時は卵管が破裂せずに膨れ上がったままだっ  たために
  (膨れ上がっていたのが卵管だと分かったのは
  いろんな検査をして辿り着いた結果でこのときは  大きな腫物が胎内にあるということしかわかりま  せんでした)
  子宮外妊娠だと断定するには
  いろんな検査をしなければいけなくいろんな可能  性があり、
  最悪の場合は卵巣も子宮も全摘出だと言われ不安  と悲しみでいっぱいでした。
  そんな中、抗がん治療による発熱と激痛で希望も  失っていた中、
  母が毎日洗濯物とフルーツを持ってきては励まし  てくれたことが
  今まで感じなかった感謝の気持ちで涙があふれま  した。
  結局子宮外妊娠だと断定でき、手術となった時に  は
  既に腹腔鏡手術では手に負えない状態になってお  り開腹手術で卵管を除去しました。
  それから1年後妊娠した時に母が来てくれた時も
  妊娠が分かったきっかけが茶色い不正出血でし   た。
  やはり親には言わず夫婦で乗り越えようと頑張り  ました。
  しかし、主人も仕事が忙しく月100時間以上の  残業をこなしつつ
  日に日に鮮血が多量に出るために絶対安静の私の  世話や家事もしてくれたために
  主人までもが倒れかけてしまったのです。
  そんな時に偶然母から電話があって私の声に元気  がないと問い詰められたので
  自分たちの状況を話すと
  「旦那さんもたむもお腹の赤ちゃんまでもダメに   するのかっ。」
  とうちへ世話にきてくれました。
  私も親に何から何まで世話してもらおうとは思っ  ていないのですが
  みなさんのご意見を見て自分たちで頑張らなきゃ  なと思いました。
  子供は現在11ヵ月になるところです。
  義母に預けた時は7ヵ月でした。
  主人が病院で診てもらった結果が
  「胃腸風邪だと思うけどノロウイルスかもしれな   いし。」
  と曖昧な診断でノロウイルスはお年寄りや小さな  子は死に至る可能性もあると
  テレビで見たことがあり7ヵ月の子供にうつった  ら。。。とばかり考えて
  義姉が月に1、2回実家に子供を預けたりしてる  のを聞いていたので甘えてしまいました。
  我が家で主人を隔離していればよかったのです   ね。
  子供の名前でも義母から仕事中の主人に執拗に電  話をしてきては
  「そんなしまりのない名前はやめてくれ」とか   「そんな名前じゃ小学校入ればいじめられるに決   まってる」と訴えてきて
  相変わらず残業の毎日で疲れていた主人は精神的  に参ってしまう始末。
  義姉夫婦や友達からは子供の名前は好評だったの  でそんなにひどい名前ではないと思います。
  結局主人がどんなに言っても聞き入れず義姉が説  得してくれました。
  主人だけじゃなくその子供までもを既に後継ぎな  んだからと言っているのです。
  今回主人の転職は2回目を考えていて、1回転職  をしていて子供が生まれ3ヵ月の時に引越してい  るのですが
  その時のアパートも義母達が行き来しやすいよう  に実家寄りのところで探せなど言ってきて
  さすがの主人も怒鳴って怒ってしまいましたがあ  まり聞いていない感じで
  その2日後には物件を持ってきました。
  そういう義母たちに少し疲れていたのです。 
  昨年末には主人の地元に家を建てて県を隔てるけ  ど会社へ通えば良いじゃないと言う話しが出て、
  最後は同居したら良いじゃないということを言わ  れ、
  元々結婚前から同居は義母が自分の父親と同居し  てて嫌な思いばっかりだったから
  同居は義父か義母のどちらか1人になってどうに  もこうにも生活できなくなったらお願いね
  と言われていたので主人が今のところ同居はない  かなと話すと義母が怒り出して
  「あんたはここの後継ぎなんだから本来同居する   のが当たり前なんだからねっ。わかってる?」
  と言われてしまったのです。
  その時に「電車で通えば良いんだ」とか、「毎日  駅までたむちゃんが送迎しな」とか
  「朝食はパンじゃなくごはんにしな。」と好き勝  手なことを言い始めてきたので
  いろんなことがどんどん嫌になってきてしまって  義母の言う言葉がすべて自分たちのことだけを考  えて言っているんじゃないかと疑心暗鬼になって  いました。
  私も結婚から5年経ち主人との家庭が私の和む場  所と考え始めて、
  実父からの考えも払拭できそうだったのですが
  義母たちの言動や行動で自分がどういう立場なの  か分からなくなっていたのも事実です。
  みなさんの言うとおりもっと私が大人になって自  立しなければいけませんね。
  少し気持ちが晴れました。
  この度も最後までつたない長文を読んでいただき  ありがとうございました。
  
  

   
  

  

2008.4.5 09:50 13

たむ(29歳)


どうしたらいいか・・・
簡単に言えば、もっと自立することではないですか?
もちろん義実家に不満があるのは仕方ないでしょ。
でも、全く不満もなく完璧な義実家ってあまり存在しないんではないですか?
実家、義実家にそこまで頼る必要もないような気がします。

2008.4.6 19:44 10

ザッハトルテ(29歳)


二度目のレスも読ませていただきました。

大変だったのですね。

でも、この状況だと実家を頼るのも無理ないんじゃないですか?

自立しましょうと言っている方もいますが、
ここでレスつけた方の中で、どれだけの人が
本当の意味での自立をしているのか、疑問です。
今は、子育ての為実家近くにわざわざ引越す人も
いますよね。
そういう方は増えているとも聞きます。
そんな中で、スレ主さんに対するレスが
「自立しましょう」と言っているが驚きでした。
そう仰っている方は、実際自立しているのでしょうね。
たとえ実家が近くでも、体調が悪いときなど頼らずに
乗り切っていらっしゃるんですね。

2008.4.7 08:15 10

なな(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top