HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 母親学級の不安

母親学級の不安

2008.5.7 22:27    0 7

質問者: パリーさん(32歳)

妊娠6か月の主婦ですが、来月母親学級に行く予定です。地域の無料母親学級で、週1回で計3回あります。
申し込んだ際にだいたいの人数を聞いたら、4月の場合は35人も参加者がいたそうです。平日なのでほとんど女性のみの集まりです。よく、母親学級に行くと友達が出来ると聞きますが、こんな人数で友達が出来るのでしょうか?また、自己紹介をし合うとも聞いたことがありますが、私は自己紹介が苦手なので、こんな大人数の前で話をしなくてはならないのかと思うと参加が苦痛に感じます。
母親学級に参加された方、よかったらどんな感じだったのか教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


昨年、私も区の無料母親学級に参加しました。
私は逆で、平日だし人数少ないんだろうなーなんて思って行ったらたくさんの人で驚きました。
自己紹介ですが、助産士さんによる勉強会が終了した後に主催者側でグループ分けされて(広い区でしたので同じ町内に住む同士でした)、10人ぐらいの中で自己紹介しました。同じ町内なので「○○の裏に住んでます」などと言うとみんな「あーあそこね」「家近ーい」なんて会話が弾みましたよ。
心配事や疑問に思ってる事もいろいろ聞けて、私は楽しかったです。そのまま母親学級は終了なので、一緒に帰宅する人も多かったかも。
出産後の3ヶ月検診も同じ場所での集団検診だったので、予定日が近い人と再会できました。お互い「母親学級一緒でしたよね?」って。
余談ですが、最後の3回目はパパ向けのビデオ講座があったんですが、2回目終了時にイスの調整もあるので旦那さまの出席予定を聞かれました。平日にもかかわらず90%ぐらいの方がパパも参加します、と。
うちは考えてなかったのでビックリでした・・・。

2008.5.7 23:32 13

みっこ(35歳)


はじめまして。今妊娠8ヶ月のももと申します。
私も週に1回、計3回の母親学級に7ヶ月の時に参加しました。6ヶ月・7ヶ月の初産妊婦対象で多分参加者は40人くらいだったと思います。
市主催のものだったのですが、比較的家が近所の人を集めてグループ分けしてくれていて、講義も体操もそのグループでしたので仲良くなれましたよ。
みんな友達になろうと思って来ているみたいで積極的でしたよ。産む前も産んだ後も一緒に遊べるので友達になる気満々でした。
仲良くなると母親学級の帰りに赤ちゃんの洋服やベビーカーの下見に行ったり、お茶して帰ったりしました。たった3回ですが行ってよかったと思っています。
今度、みんなでランチ会しますよ。子供が生まれたらゆっくりランチなんてできないから、とちょっとお高めのお店を予約しています。年齢もバラバラですが不安も楽しみも一緒なので色々話できて楽しいです。
友達できるかな、って思っているのはバリーさんだけではないですよ。楽しみにして参加してきてください。

2008.5.8 00:11 12

もも(34歳)


地域によって多少は違うかもしれませんが、私が行った2年ほど前の母親学級のことを書きますね。
私の行った母親学級も参加者は40名ほどいました。
でも7グループくらいに班分けされていて、それも住所が近所の方とのグループでした。
自己紹介なども、そのグループの中だけで行われました。
私がいたグループは7人でしたが、全員メルアド交換し、その後うち6人が意気投合し、2年後の今も仲良しです。

スレ主さんの行く母親学級はどんな感じかわかりませんが教室の外でも、例えば電車で行くなら同じように帰りに駅に向かう人に話しかけてみる、または行く時に妊婦さんで同じ方向に歩いている(母親学級の会場に向かってるっぽい)人に声をかけてみる、などもありますよ。
参加する人はきっとお互いにお友達を探していると思いますので、明るく声をかけてみてはいかがでしょう☆

2008.5.8 00:44 13

ゆん(31歳)


7ヶ月の妊婦です。
先月地域の両親学級に参加してきましたのでその様子を・・。

同じような週一回で3週に渡るものでした。
人数は30人前後はいたと思います。
初めから机がグループごとに向かい合わせにセッティングされていて、
地域の近い人同士が同じグループになるように受付の時「○○さんは青グループの席に座ってください」と配慮されていました。
自己紹介もありましたが、そのグループ内の6人くらいの中だけですし「どこどこに住んでいて妊娠○週目です。今は仕事を辞めて専業主婦です」とかその程度ですよ。

みなさん同じ妊婦さんで同じような週数なので医者に話すほどでは無いけど、不安に思っている事など話したり、住んでいる場所も近いので赤ちゃんグッズは
どこどこで買うとか話題は尽きませんでしたよ。

友達作りにはいい機会だと思いますのでぜひ楽しい気持ちで参加出来ますように!

2008.5.8 08:48 15

みいこ(35歳)


現在4人目妊娠中ですが、一番上の子を妊娠していた8年前に母親学級に参加してました。
やはり、ご近所に住んでいる者同士の班に別れ、互いに紹介しあいました。
母親学級の帰りは、ご近所同士で誘い合って帰りましたよ。
出産予定日も近いし家も近い人ばかりでしたので、話は盛り上がりましたね。
出産後も、近所なので、子供を連れて散歩していると偶然会ったりして、立ち話が気分転換になったりしてました。
初めての子育てで不安な中、仲間がいると言うのはいいことだと思いますよ。

育児に慣れてきた頃、行く幼稚園を選ぶ頃には、自然と会わなくなってましたし、当然子供の幼稚園もバラバラで送り迎えの時間も違うため、滅多に会うことはなくなりました。
そして、私の場合、皆さん社宅や賃貸住宅に住んでいる人ばかりだったため、幼稚園通園中にチラホラ引越して行き、小学校に上がる直前に、母親学級で知り合った人達は全員いなくなりました。
その頃には、同じ幼稚園のママとの付き合いが普通になっているので、ダメージは無いです。

私としては、一人目の時に参加してよかったと思ってます。

2008.5.8 12:28 14

ゆきだるま(39歳)


2年前の話ですが、まだ悪阻がちょっとあったのですが、無理して気分転換だしって思って行きました。
人数は40人以上はいたと思います。
まず近くの町内別って感じでわけられて、その時点でちょっと嫌でした。近いからって気が合う人がいるとは限らないですし、、、。私も自己紹介とかかなり苦手です。
そして同じグループにちょっとヤンキーっぽい若い女の子と旦那と思われる人がなぜか一緒にきていました。
あと仕切りたがりと思われる苦手なタイプの人もいました。間違った情報を大げさにしゃべってたのでかなりひきました。自己紹介や当たり障りのない会話をしましたが仲良く連絡先交換とまでいかなかったです。そしてうちは区役所からめちゃ近いところに住んでたので一緒に帰るとかもなく、、。期待はずれで終わり、初回のみで次は行きませんでした。
なのでさみしいマタニティライフでしたが、出産した病院では意外にも自然に話して仲良くなった感じのグループができ、今でもたまに集まりますよ。
仲良い人が出来ればラッキーかなってくらいで。
たまたま私は出産後すぐ引っ越しだったのであまり近所のママ友、、って作らなくてもよかったのもあったのですが、、。

2008.5.8 14:51 10

ちい(33歳)


スレ主です。
みなさま、詳しいご説明をありがとうございます。
人数が多い場合はグループ分けされるんですね!私の地域もそうだと嬉しいのですが。

みなさまの体験談を読んでいたら母親学級が憂鬱ではなくなってきました。前向きに友達作りをしてきたいと思います。ありがとうございました。

2008.5.9 08:41 9

パリー(32歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top