HOME > 質問広場 > くらし > 義妹の結婚式に招待されず...

義妹の結婚式に招待されず実母激怒

2008.6.12 18:35    0 18

質問者: 長男の嫁さん(27歳)

こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
私は長男の嫁で結婚3年目です。
先月、主人の妹が結婚し式を挙げました。
そこでみなさんにご意見を仰ぎたいのですが、私の実母が義妹の結婚式に招待されなかったことに激怒しているのです。
私は全く疑問に感じていなかったのですが、母は最近周りから色々「長男の嫁の母親がなぜ招待されない」「バカにされているんじゃないか」「常識で考えると招待されるのが当たり前」等言われ式後に激怒してしまいました。
やっぱり招待されるのが普通でしょうか?
ちなみに補足するなら、
・父はいないので母だけです。
・母と義妹とは面識があり、年に2度ほど両家で食事をしています。
・住んでいる地域は関西です。
皆さんのご意見を聞かせてください。
あと、母にどう説明すればよいかも助言頂ければありがたいです。主人のご両親はとてもいい人たちでバカになど絶対していないのです。
常識知らずですみません。
どうぞ宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


多分もう、同じようなレスがたくさんついていると思いますが・・・。


お母さん、あなたが非常識ですよ・・・・・。


ごめんなさい。悪く言って。
でも私、今までたくさん結婚式に出席しましたが、
お母さんの立場に当たる人を見たことは一度も
ありませんよ・・・。
席次に、何て書くんです?
「新婦の兄の妻の母」?
あ、ただの「親戚」かな?
いやー、ナイでしょう。普通は・・・。


このレスをそのまま見せたらいいんじゃないですか?
ネットに晒された、とお怒りになると思いますが。



ところで、お母さんはちゃんとご祝儀はお渡ししたんですよね?
もし、招待されていないからと言って
ご祝儀を包んでいなかったら、それこそ大問題です。


ちなみに私も関西人です。

2008.6.12 21:06 47

びっくりくりくり(31歳)


私の夫は次男ですが、私たちの結婚式に義兄のお嫁さんのお母さんなんて呼びませんでした。ちなみに関西です
ただうちの場合は義兄のお嫁さんのお母さんとは面識がないのであまり参考にならないかもしれませんが。
そういう場合って招待するものなのでしょうか?
逆に自分の両親が逆の立場でも、別にうちの実両親は怒らないと思います。
逆に招待されてしまうと恐縮してしまうような気がするのですが如何でしょうか。

2008.6.12 21:09 15

パピコ(33歳)


普通、呼ぶのですか?
初めて知りました・・・。
ご祝儀は渡す事が多いようですが、披露宴に出席する人なんて少ないのではないでしょうか?

まぁ確かに、今まで出た結婚式でトピ主さんの親御さんの立場の人が呼ばれているケースもある様ですが、お嫁さんに小さな手のかかるお子さんがいる場合の、ベビーシッター代わり。と言う感じで、孫さんの守をしていました。
(子どもが泣いたら、式場外に出てあやしたりとか。)

それにしても、実母さんの周りの人も嫌な感じですね。わざわざ波を立てる様な事を言わなくてもいいのに・・・。
お母様には、人によって常識ややり方は違う。馬鹿になどしていない。と伝えては?

2008.6.12 21:14 15

蓮根(31歳)


長男の嫁さん、こんばんわ〜。
まず義妹様のご結婚おめでとうございます♪
私も3人兄弟の長男の嫁です。
両家共父親はいません。

私の意見としてはお母様が間違っていると思います。
我が家は反対で私の実兄の結婚式の事なんですが、
私の義母を呼びませんでしたしそのような話題すら、
こちら側としては出ませんでしたょ???
なので自然とお祝儀も義母からはなかったです。
嫌がらせや馬鹿にしてるわけでもなく話題すら出ず、
私の実母も何にも思っていないと思います。

でもお母様とても可愛らしい方だと思います。
私の実母は私の義母とは気を遣うので多分自分から、
結婚式に呼ばれないとか嘆かないと思います(>_<)
反対にラッキーと思うんだろうなぁ〜・・・。
それが私としては実母への不満ですから!

お母様には当たり障りなく説明してあげてください。
ってそれが一番難しい事ですが・・・(^_^;)

2008.6.12 21:30 50

ひまわり(26歳)


これって、なかなか難しい問題ですよね。
私も長男の嫁で、先日実弟が式を挙げました。
最初は、義両親も、私も、弟の結婚式には義両親はまったく関係ないと思ってました。
でも、何か事があると、両家両親を呼んで集まったりしていたので、その時に実父が義両親に是非息子の式に出席して下さいって言ったみたいで、OKしたみたいでしたが、双方酔っていた事もあり、実際招待の話を私からした時は、義両親は驚いてました。
参列すると言った事を覚えてなかったようです。
(この辺のやり取り、私は知らなかったので、義両親がOKしたのか、してないのかもわからなかったです。)
でも、結局義両親が快く参列してくれました。
そんな感じで、本来は、呼ぶ呼ばないは自由だと思いますよ。
ただ、会う機会があるなら、呼んだ方が良いのではって思いますが、(義両親が快く参列してくれたのは、弟夫婦との今後の付き合いを考えてだと思います。色んなイベントで会う機会があるので…。)今更言っても仕方ないですね。
理由としては、ばかにしてるとかそんなんじゃなくて義妹達が自分達で式を挙げたため、大きくしたくなかったみたい…で良いじゃないでしょうか?
長男の嫁の母が呼ばれないのは、おかしいって、言われたって言ったら、何がおかしいの?って普通呼ばれないでしょ?
で良いと思うのですが…どうでしょう??
家の場合は、弟は招待しましたが、最初は呼ばれないものだと思ってたくらいだから、呼ばれないからっておかしい事ではないと思いますよ。

2008.6.12 21:35 13

タルト(33歳)


うちとまったく同じ状況ですので思わずレスしました。
 
私も長男の嫁で昨年義弟が結婚式をしましたが、私の母は招待されませんでした。(父とは離婚)
私たちの場合、遠方(母は関西私たち夫婦は東京)に住んでいるからなのかもしれませんが、母は「招待されなかった」とおこっていました・・・
実際はどうなんでしょうか・・・
私も知りたいです。

2008.6.12 21:45 6

まほ(30歳)


こんばんは。
これは地域によって違うんでしょうね。こちらでは呼びます。ちなみに関西ではないんですが。
結婚式ってなると「誰?」と思うような親戚(?)が数人います。私も義姉の母を呼びましたが体調が悪くて来られませんでした。
こちらでは一応親戚で集まる際などにお付き合いがあるだろうからって事なんでしょうけど私は今まで疑問にも思ったことが無く・・・。
こういうのって人それぞれじゃないんですかね?気持ちの問題もありますし、決まっている事でもないようですので私としては間違っているとも間違っていないとも言えません。


私も主人とは育った地方が違い、しきたりや何かで考え方が両家で違って時折衝突しましたがやはりそこは地方によってやり方が違うって事で治まりました。私の地方は割と派手目で主人の地方は地味目なので色々と食い違いがありました。
こちらの地方では呼ぶのが普通になってますが・・・。

2008.6.12 22:09 6

こてつ(28歳)


お母様は残念だったのでしょうね。
あたしが住んでいる地域も呼んだり呼ばれなかったりです。
なのでその家、その家じゃないでしょうか?
呼ばないのが当たり前、呼ぶのが当たり前はないと思います。
少しずれますが、結婚後これからの近所・地域付き合いもあるので近所の方を呼んだりもします。
これも、え〜!!って言われるかもしれませんが、やはりどれが合ってる等ないと思います。
どこからどこまでの付き合いを呼ぶのかもあるでしょうし、負担のこと(ご祝儀等)を考慮されたのかもしれませんよ。

2008.6.12 23:06 6

ニャに(24歳)


呼びませんよ。招待する方が非常識です。

少なくとも私の周りでは、花婿や花嫁の兄弟姉妹の配偶者の親を呼ぶことはありません。当然のようにお呼びしません。

ちなみに、親戚は東京・中部・関西に跨っていますが、異論ありません。

2008.6.12 23:30 7

耳を疑う(秘密)


私も同じく長男の嫁です。関西に嫁いできました。
私と主人が結婚する前に義妹が結婚しました。私たちはまだ婚約とかもしてなかったのですが、私と両親もなぜか招待され出席しました。私の感想ですが主人の実家は自営業、義妹の旦那様の実家は地主だったので盛大な結婚式を挙げたかったんだと思います。それで
呼べる人は誰でも呼べってな感じで主人の友人まで
呼ばれて出席してました。
招待されたらおめでたい事なので出席するし、されなかったらお祝いの品など送ればいいと私は思います。

呼ばれなかったと激怒するのはきっとイベントがふいになったからでしょう。お母さんも周りの方達もきっとヒマをもてあましているのではないでしょうか?
日々のネタがないので揉め事を起こしたいんじゃないでしょうか。それか呼ばれなくて寂しくて怒りに変わったとか・・・。

何をもって常識とするのか難しいですが地域によって個人によってそれぞれ違うのですからそれを納得してもらうしかないですよね。私もそういう揉め事を散々経験してきましたので・・・。

2008.6.13 09:06 7

柿ピー(35歳)


実家が東北で、関東に嫁に来ましたが、私の実家の方では呼ぶのが当たり前です。私の結婚式には私の兄嫁のお母さんが来ました。昔は?当たり前だったのでしょうか…それを忠実にまもってる田舎の方は当たり前!になってます。でもうちの母に言わせると、「お金がかかって大変」といつも言ってますよ。地域によって違うみたいだから気にしなくていい!と言うしかないと思います。バカになんかされてたら私が文句言ってやるわよ!と言ってあげてください。

2008.6.13 09:08 9

ぱんな(30歳)


 長男の嫁・・の実家を(嫁ぎ先が)大切にする・・ことが私の住んでいる地域では重んじられています。でもこれは同居の場合が前提ですね。今は長男でも家を出ることが多くなったので、時代と共にこの常識も変化していっていることとは思います。
 ともあれ、私の住んでいる地域では結婚式にお嫁さんのお父さん(お母さん)を招待しないことは、やはり非常識にあたります。
 ちなみにうちの両親も義理の妹の結婚式に招待されませんでしたが、お祝いは届けました。招待がなかったことについて怒ることはありませんでしたが、比較的仲良くお付き合いしているので、直接ご報告いただけなかったことが寂しそうでした。

2008.6.13 11:07 9

りょうたん(30歳)


結婚式の招待客に関しては、地域にもよるでしょうし、その家の考え方にもよるのでお母さまが、怒ったのも他の地域の習慣をご存知なかったのでしょう。
ただ、今はお母さんの立場の人を招待することは少ないのではないでしょうか?
ご祝儀だけをあげることはあるでしょうが、招待まではしないほうが大半だと思います。ただ食事会を妹さんも一緒に年2回もしているので、どうして?と思われたんだと思います。
ですからお母さんには、「今は友達を呼ぶことが大半で親戚は極力少なめに呼ぶのは主流みたいだよ。両家の親と兄弟だけというところもたくさんあるみたいよ。」っていうようにお話してはどうでしょう。

2008.6.13 12:03 8

栗(31歳)


まさにその家によります。

私は長男の嫁です。

旦那の妹の結婚式に私の両親は招待されました。その1年後、旦那の弟の結婚式には、私の両親と、私の旦那の妹の旦那の両親(複雑?)も招待してましたよ。私自身は「え?うちの両親も出席!?」と心の中で思ってました。

なので、私の義両親の常識は、長男というのは関係なく、「結婚する当人の兄弟の両親&義両親を呼ぶ」です。なので、私の兄弟が結婚するときに義両親を呼ばないと、きっとスレ主さんのお母さんのように激怒すると思います。だからその際には必ず招待しますよ。


お母さんへは、自分はお母さんを呼ぶのが常識とは知らなくて悪かったと、でも、義実家は呼ばないのが常識であって、嫁に行った以上はある程度向こうに合わせないといけないんだと言うしかないですね。お母さんも義実家との習慣の違いを経験してきてるはずだし、ご近所に色々言われるままに怒っている部分もあるでしょう。分かってくれますよ。

2008.6.13 12:55 8

えもりん(34歳)


私は北陸出身ですけど、
うちの方も呼んだりしないですね。
これはきっちり説明して納得させないと駄目ですよ
はっきり「そういう風習はほとんどのところでない」
と教えてあげないといけませんね。
私の実家は北陸のかなり田舎の地域なので
よく分からない風習があって、結婚のときに
実両親が神奈川出身の主人に求めましたけど
私が説明してきっちりお断りしました。

2008.6.13 14:30 9

うまうま(31歳)


地域によりよりけりだと思います。
関西でも田舎だと友人もそうでしたが
兄弟の配偶者の親も呼ぶところもあります。
私も結婚したとき、夫の弟の奥様の親を
招待しました。
夫側親戚のみの田舎の披露宴だったので。
また、弟の奥さんの親からも
ご祝儀を頂きました。

地域性などあったり、
長男、次男でもちがったり
色々な披露宴の形があることを
お母様に教えてあげればいいと思います。

2008.6.13 15:24 10

いずぅ。(37歳)


長男の嫁です。
みなさん、たくさんのお返事ありがとうございます。
やはり人それぞれ捉え方も風習も違うのですね。
年配の方はやはり「招待する」傾向にあるのでしょうか。
しかし、「地域によって様々で、お母さんも知らなかった位だし、周りの人がたまたまそういう地域に住んでた人たちばっかりなんじゃないか。」っと言うことにします。
母は式の3ヶ月前に5万円を包み主人の実家まで持参してくれました。私と義実家との仲がうまくいくように食事会に招待されると忙しくても都合を付け出来るだけ顔を出してくれたり色々とがんばってくれています。そんな中、招待されなかったのが寂しかったのでしょうね。そのことも感謝の気持ちを伝え、今回のことを説明したいと思います。
本当に参考になりました。
みなさん、ありがとうございました!

2008.6.13 19:36 13

長男の嫁(27歳)


今度、夫のお兄さんの結婚式があります。
私の母は自分たちが呼ばれないのは非常識だと言っていました。
建前でも「出席いただけますか?」と声をかけるのが常識だと言っています。
それがあくまでも礼儀だとか。

それぞれの家で違うとは思いますが・・・

2008.6.29 21:50 13

いちこ(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top