HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 卵胞18mmは小さいので...

卵胞18mmは小さいのでしょうか?

2008.6.18 10:48    0 2

質問者: ぽてんさん(31歳)

昨年自然妊娠をしましたが初期流産をしてしまい、この春から不妊治療の病院に通い始め、現在2週期目です。
1週期目、性病などの検査と生理中に血液検査をし、ホルモンなどの数値は正常と言われました。
基礎体温は高温期が9〜11日と短めです。
「まずはタイミングをとりましょう」
とのことで薬は使わず卵胞の成長を見守り
周期12日目で卵胞18mm、内膜13mm、卵管粘液も自覚できるほど出ていて、尿検査で排卵時期でしょうとの結果がでました。
よりタイミングを合わせるために排卵させたいとのことでこの日にHCGを打ち、タイミングを取りました。
フーナーテストは良好。
後日エコーでチェックするときちんと排卵していたようです。

2周期目は
「前回初期流産(たいのうのみ)した原因は卵の質かもしれないから質を上げよう」とのことで生理3日目からクロミフェンを一日1錠5日間服用し、成長を見守りました。
すると内膜は薄くなり、卵管粘液はでなくなってしまい、精子が子宮に入っていけないので人工授精をしなければならないと言われました。
周期14日目で人工授精しHCGを打ちました。
そのときの卵胞は25〜35mmが5つ。
内膜はなんとか11mmに到達。
下腹部はパンパンに張ってクロミフェン服用後から人工授精後まで体を動かすとズキズキ痛みました。
HCG後翌日から高温期に入り数日して排卵をしたかチェックをしたところ卵胞は大きく育ちすぎて排卵できずに黄体化しつぶれていました。
そのうち1つは黄体化せず丸々と残っていました。
そしてまた生理が来たら連絡くださいと言われ終わったのですが、高温期のホルモン検査などはしていません。
検査は低温期の血液検査とエコーのみです。
自然に育てて卵胞18mm、内膜11mmは小さいのでしょうか?
一回のクロミフェン投与で逆に状態が悪くなるなら自然に育ててタイミングを取るほうがいいような気がしてなりません。もしも治療をするなら短い高温期を調べて投薬するなどといった方がよいのではないかな?と考えています。
クロミフェンは卵の質を良くするというので何かと副作用が強くてもこのまま続けたほうが良いのでしょうか、、
患者数が多いわりに先生は一人なので忙しいせいか毎回前回までの診察内容を忘れてしまっていてこちからから同じことを何度も受け答えする感じなのですが転院を考えた方が良いでしょうか?

ご意見、宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは。
私なら、今までの診療内容を毎回患者に訊ねるような医師にはかかりたくないです。
なんのためにカルテがあるんでしょうか?
それと、排卵しそうな卵胞が5つもあるのにAIHしても大丈夫なのですか?多胎の危険について説明はありましたか?
クロミフェンの副作用や高温期の長さについて相談されましたか?
もしそれらについてきちんと説明をしてくれないなら、転院やセカンドオピニオンを考えてもいいように思います。

2008.6.19 14:36 22

クラッカー(35歳)


クラッカーさんお返事ありがとうございます!
患者数が多いから忘れてしまうのかな、と最初は思いましたが医者であるからにはきちんと診て欲しいですよね。。

多胎の危険についての説明はありませんでした。

クロミフェンの副作用は投薬される際、先生からは何も言われていません。
病院の薬剤師さんからも特に副作用についての話はありませんでした。
AIH後の診察の際先生に、排卵痛とも違う卵巣の張ってる痛みがひどいということは話しましたが、「そうですか。」とだけいわれました。
高温期の長さについては診察最初の頃から毎回相談しています。
今回AIHの排卵確認の際も話したのですがそうしたら「じゃぁとりあえず注射をうっておきましょう。次回生理が来たら次周期は高温期に薬を飲みましょう。」」とだけ言って特に説明もなく油性の注射を打たれました。注射はそれ一回で定期的に打ちに来てくださいとは言われませんでした。

もしも次周期があったらその前にまた先生に話そうと思います。
ちゃんと検査をしてから投薬してほしいと思うし。。
それからセカンドオピニオンも考えてみようと思います。

2008.6.19 18:32 20

ぽてん(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top