HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 現在二歳半、同じ年の子と...

現在二歳半、同じ年の子と交流させていません・・・

2008.8.3 22:13    10 7

質問者: makiさん(30歳)

はじめまして。
私は間も無く二歳半になる娘を持つマキと申します。

 
我が家は核家族で、平日は大体娘と2人で過ごします。
買い物へ行ったり家の中で遊ぶ事が多いです。
公園はたま〜に、児童館などへは行きません。
そのため娘には同じ年の友達が居ませんし(というより普段子供との関わりが全くありません)
周りには大人しか居ない・・・というような状況です。

ここで質問ですが、このような環境の中育った子供は、やはり幼稚園や小学校にあがるまでに人見知りしやす性格になったり輪の中に入れない内気な性格になってしまうのでしょうか?

最近心配になってきました。
今まだ娘は町などで同じ位の年の子供とすれ違う時、「お友達だ」といって近寄り絡みたがるのですが、
3才、4才になるにつれてやはり性格は変わってきてしまうのでしょうか?
皆様はどのようにおもいますか?
感じたことや、体験談などあれば小さなことでもかまいませんのでお聞かせいただきたいのですが・・・よろしくお願いいたします。

因みに私自身小さな頃から激しい人見知りで、自分から輪の中に入っていけないおとなしい子供でした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


我が家は3歳と2歳の子がいます
上の子が1歳半で下の子がうまれ、妊娠中は
私が張りやすいため、友達に合わせてあげられませんでした。
出産し、久々に同い年の子に会うとどう接すればいいのか分からないようでした。
子供同士なので数回会っていくうちに、仲良く遊ぶようになり、友達の名前も出すようになりました。
会いたいとも言うようになり、月に一度少し遠くへ沢山の友達とでかけるのを心待ちにしていたようです。(2歳半くらいの時です)
上の子が幼稚園に入り、下の子との時間がゆっくりととれるようになったので、市がやってる
幼児教室に参加させてみたところ、
やっぱり同い年の子を見て戸惑いびっくりしていました。
数回行くとなれてきたようで、遊べるうようになりました。
これは 我が家の子の場合ですが。
やっぱり、子供同士の交流をさせてあげたほうが、子供にとってはいいことだと思っています。
友達同士で遊んでいる姿は、キラキラ輝いていますよ^^
ただ、おかあさまが出かけることに戸惑いがおありなら、幼稚園に入ってからでも沢山のお友達を自分の力でみつけますよ。
おっとりしたわが子でも、入園して3か月しっかり気の合う子を見つけてくれたようです。
人見知りになるかどうかはよくわかりません。
子供には子供が必要だとは思います。

2008.8.4 10:24 25

こうママ(31歳)


子どもの性格に寄るのではないでしょうか。
うちの上の子(男)は、幼稚園にはいるまで同じ年のお友達はいませんでした。
近くに、学生時代からの友達数人がいて、その子どもたちとしょっちゅう遊ばせていましたが、女の子ばかりで、年も一つ上でした。
でも、幼稚園にはいると、すぐにお友達を作り、とても楽しく3年間を過ごしていました。
息子のおかげで、仲良しのお友達のお母さんとも仲よくなれた感じです。
私は全く社交的ではないのに、息子は小学生になった今も、休み時間に友達が群がってくるような状態です。(参観の日に見て驚いたので、息子に確認したところ、「いつもそうだよ」らしいです)
なので、子どもさんが社交的な性格なら、幼稚園に入ったらお友達はたくさんできると思いますよ。
下の子(娘)は3歳3ヶ月になったばかりで、マキさんの娘さんと同学年でしょうか。
この子は、もう友達の下の子たちも幼稚園に入った後で生まれたので、普段遊ぶお友達が全くいませんでした。
育児サークルに入っていますが、こちらのお友達は男の子ばっかりで…。
男の子とは本当に上手に遊んでいるのですが、幼稚園に入ったら、女の子と仲よく遊べるかちょっと心配です。

2008.8.4 12:06 22

社交的でないママ(秘密)


うちにも2歳4ヶ月の女の子がいます。
私も極度の人見知りと人付き合いが苦手です。
だから0歳の頃から赤ちゃんのサークルに参加したりネットでもご近所さん限定のサイトで友達を作り、児童館や図書館の読み聞かせの会、開放園庭をしている幼稚園に二箇所通わせて、月に数回保育園の一時預かりに行ってます。
 自分と同じ苦労をしてほしくないと思うからです。
夏の間は仕方ないにしても保育園の一時預かりや児童館や開放園庭くらいは参加してあげたほうがいいと思います。
そういうところでは絵本を読んでもらう間、きちんと座ることや体験遊びをさせてくれたりします。
 娘さんお友達欲しがってると思います。

2008.8.4 16:58 23

こうま(28歳)


こんにちは。うちには春に年中で入園した4歳の娘がいます。
この子は赤ちゃんの時からすごい人見知りで、お友達と遊ぶということができませんでした。公園に他の子がいたら遊ぼうとしないので、なるべく人のいない時間に行っていましたし、児童館でも他の子との交流はナシでした(笑)。ただ、お友達と遊べなくても児童館や公園、習い事へは母子で黙々と通っていました。
昨年はプレ幼稚園に入れましたが、最初の頃は泣いて大変でした。先生にも「まだお友達と遊ぶ楽しさがわかってないのね」と言われてましたが、幼稚園では、まだ自分から入っていけないものの、友達をなんとかやっていっているようです。また人見知りも随分おさまり、最近では自分から話しかけたりしています。
先生にも「嫌がる時には無理に遊ばせる必要はないんですよ」と言われてました。
うちの場合は元々が人見知りだったので、こういう感じで、大人の中で育っても、なんとかやっていけるようになったということですが、
スレ主さんの娘さんの場合は、今、そうでないなら大丈夫だと思います。ただ近寄っていくということはお友達がほしいんじゃないでしょうか?そいういう子には同年代の子との交流を持たせてあげたほうがいいんじゃないかとは思いますが、3年保育で入園させるなら、来年だし、それまではいいのかな。

2008.8.5 02:50 21

ととろ(35歳)


2歳10ヶ月の男児の高齢ママです。
うちの子も、私がいわゆるママ友を作らない主義なので、必然的に友達はいません。2歳を過ぎた頃から、散歩の途中などで、子供を見かけると興味を示すようにはなりましたが、明らかに自分より大きな子供にしか興味を示さず、同い年以下の子供には、ほとんど興味を示しません。それは、今も変わりありません。
月に数回、音楽のお教室に通っていて、同い年の子供達と一緒の時間があるのですが、そこでも、子供への関心はないです。うちの子は、言葉が遅く(1年ぐらい遅れている感じ?)、うまく言葉で表現できないので、それを自分でわかっていて、敢えて、興味を示さないのかもしれませんが?
うちの周囲は3年保育の幼稚園が主流なので、来年から幼稚園に行く予定ですが、そこで友達をつくるようになれば、十分だと思っています。どんな内気な子も、一人ぐらいは友達ができると思いますし(うちの子は、社交的でないだけで、内気ではありませんが・・・・)。
それに、個人的意見ではありますが、友人がいっぱいいる社交的な子供が望ましい子で、内気で友達の少ない子が望ましくない子という考え方はおかしいです。その子の個性を大切に、良い方に伸ばしていってあげることが、親にとっては重要視するべきだと思いますから、友達がいなくても、気にすることはないような気もします。お子さんが友達を望むならば、親はそれを補助してあげれば良いだけで、親が無理に友達をつくってあげることはないような気がします。
一意見として、聞き流して戴ければ幸いです。

2008.8.7 00:49 70

みず(秘密)


こんにちは。
同じ2歳半の娘がいます。

保育園へ通わせているので、同じ歳の子との交流は嫌と言うほどあります(苦笑)。
娘は、極度の人見知りですが、毎日会う園のお友達とはとっても仲良くしているようです。
よく会う従姉妹たちとも仲良く遊びます(7歳と5歳、0歳)。

でも、初めて会うお友達や、数回しか会ったことのない従兄弟には、慣れるのにすごく時間がかかります。
慣れてきた頃に帰る。。という感じです。

また、妹の子供も同じように人見知りの子で、幼稚園に行くまでは特定のお友達は特にいませんでした。
小学生になった今は、知らない子ともちょっと時間をおけば仲良くできる子になりました。

子供の適応力って親の想像を超えています。
私は、幼稚園からでも十分だと思います。
ただ。。同じ月齢ということは早生まれですよね。
早生まれだと、どうしても同じ学年の大きい子たちに圧倒される部分があると思いますので、親のフォローは必要かな。。と思いました。
うちは保育園で先生のフォローをしっかり受けています。。

2008.8.7 11:44 17

モネ(31歳)


2歳4ヶ月の男の子の母です。

私も人見知りで、人付き合いがあまり
得意ではありません。

正直、児童館などで仲のいいママ達で
グループができていたりすると居づらくて
早々に退散したい気になりますが。。。
でも、遊んでいる息子のキラキラした笑顔ったら
悔しいけれど、家で私と2人で遊んでいるより
何倍も楽しそうなんですよね〜
なので、たまにですが連れて行っています。
2時間くらいで帰りますが、息子は
「楽しかった〜」と言って喜んでいます。
私自身は他のママさんと交流したりって
あまりないですけどね(^^;

児童館や公園がお嫌なら、図書館などはどうですか?
ウチの近くには、靴を脱いで子供に絵本などを
ゆっくり読んであげられるスペースのある
図書館があります。
ここだとママグループはあまり見られず
同じくらいの子供もいるので
他の子供さんとの交流もできますよ。
たまに読み聞かせなどもあり、いいですよ。
makiさんがお住まいの地域にはありませんか?

子供って、子供同士で刺激しあって
成長していきます。
人見知りで人付き合いが億劫な私ですが
がんばって通っていた育児サークルで最近
お友達ができ、子供同士遊ばせたりしていて
実感しています。

質問の答えにはなっていないような気がしますが
気になりスルーできなかったもので。。。

2008.8.7 22:18 15

まこ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top