HOME > 質問広場 > くらし > 長男の嫁・次男の嫁

長男の嫁・次男の嫁

2008.11.25 00:25    1 12

質問者: のんさん(30歳)

こんにちは。 年末になると悩むことがあります。 みなさんなら、どう考えるかご意見ください。 私は結婚3年目(子供なし)次男の嫁です。 主人は、男二人兄弟で、長男の嫁は私より1歳年上の結婚2年目(子供1歳)です。 どちらも義両親とは同居していません。兄夫婦と顔を合わせるのもお盆と大みそか程度です。 私たち夫婦も兄夫婦も義両親の家とは車で20分程度の距離に住んでいます。 年末やお盆には、義母が一人で御馳走を作ります。 私たちには、毎回「夜6時頃までに来なさい」と言います。義兄は大晦日は必ず仕事なので、夜8時ころに来ます。 しかし、いつも料理の手伝いをしなくていいのか・・・と思ってしまいます。義母は全て手作りで料理をしてくれます。私だけが先に手伝いに行ったら義姉はおもしろくないかもしれないと思い、毎年行動にはうつしてません。友人に相談したら、長男の嫁を差し置いて、次男の嫁が点数稼ぎをしたら、義姉と気まずくなると言われました。義姉とは、年に数回、義両親宅で会う程度で、ほとんど交流はありません。 主人に相談しても、「わからない」との返事です。 まあ、何もしなければ面倒はおこりませんが・・・ みなさんなら、どうしますか? 年末は、義両親宅の手伝いなどしてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

長男嫁をさしおいて・・って、今時長男も次男もないって。それを点数稼ぎというならどんどん好きなだけやってと私なら思います。私は長男の妻です。義弟の妻は、毎月のように義家に何かお土産を持っていき、料理もまめにしているようです。クリスマスは欠かさず手作りケーキを持参してます。私は年に一回しか行かないし、料理はしたこともないです。 義弟の妻は義母にとても気に入られて仲良しのようです。私はそれでいいと思ってます。全然不満はありません。そのまま仲良し同士、将来は同居して、面倒みてあげて、と思います。私の株は下がりっぱなしでも全然構いませんよ。義母に点数稼ぎたいとは思わないから。 お手伝いしたいなら、声をかけてみてはどうでしょう。どのみち、義姉さんはお子さんがまだ小さいし、お手伝いもままならないと思います。義母の意向をまずは聞いてみては?いちいち義姉に連絡するほどのことでもないと思うけど。私だったら「勝手に行けばいいのに、なんで連絡を?私にも行けって事かな?」と思っちゃいますが。

2008.11.25 14:54 16

どんどん(秘密)

 のんさん、こんにちは     私の母が経験した話を書きますが、、、母は3男の嫁で、長男夫婦(義理親と同居)とは近所に住んでいます。  母が結婚して数年後に義理父が50分ほど離れた所に入院し、私の母は頻繁にお見舞いに行きましたが、長男の嫁はほとんどお見舞いに行かず。。。義理父は以前から母を気に入っていたようですが、ますます母を気に入り、それを妬んだ長男の嫁からは未だに嫌がらせを受けています。。。嫁同士の確執も恐ろしいですよ。。。     もし、のんさんがどうしても手伝いたいなら、長男のお嫁さんに一言断って言った方がいいかもしれませんね。。。

2008.11.25 12:05 13

ルル(32歳)

私は義姉の立場になりますが、義妹が手伝ったからといって点数稼ぎをしたとは考えません むしろ自分が手伝えなくて申し訳ないと思います 「点数稼ぎ」という考え方があるのですね 義母様に「お一人で用意していただくのは大変だと思いますので、何かお手伝いしましょうか?」と聞いてみてはいかがでしょうか その時に必要ないと言われれば、何もしなくていいと思いますよ 義姉様のことが気になるのであれば「私、暇だからお手伝いに行こうと思うのですが、どう思われますか?」と聞くことはできませんか 黙っていても何かの拍子にわかりますよ その時に気まずい思いをするよりいいと思います

2008.11.25 12:07 15

きのこ(35歳)

私は長男の嫁ですが、義親と離れて暮らしています。 義弟は地元にいて独身ですが後々、結婚して義弟の 嫁が義家を率先して手伝ったとしても、嫉妬しないし きっと義弟の嫁を頼もしく思うでしょうね。 そのまま義親の面倒も看てくれないかな~なんて 今から願っています(苦笑)

2008.11.25 11:50 26

りょう(36歳)

義理の両親の近所に引っ越してきたので、結構行ってます。 近くて時間があるならお手伝いしてもいいと思いますよ。 点数稼ぎなんて思わないですよ~! お義母さんに聞いてみたらどうですか? 「何か手伝うことがあるか・買い物足りてるか」など。 参考にならないかもで申し訳ないです。

2008.11.25 09:03 15

まさ(30歳)

私はキッチンに入られるのは絶対嫌なので断りますけど「お手伝いすることありますか」と聞いてみたら? 一昨年、私はほんの少し姑の料理を手伝いました。私が味付けしたお雑煮を義父が一言「美味しい」と言ったら姑は途端に不機嫌になり姑だけお雑煮を食べませんでした。 普段仲も悪くなく、ごく普通の関係でしたが姑は料理上手を自負してる人なのでプライドが許せなかったのかも。義父は私に気を使ってくれただけだったんですけど。 あと、何か持参したら不機嫌になる人もいるので気をつけましょう。私は手作りの伊達巻ときんとんを少し持っていったら、市販のきんとんを持参した義弟の妻と市販の伊達巻を並べていた姑から冷たい視線を浴びましたんで。事前に何と何を持参しますと伝えたんですが。 ここで私は学習しました。姑は自分の料理にプライドがあり自分の料理を食べてもらいたい。姑の味つけ以外の味を披露されるのは嫌。片付けは手伝って欲しいが料理の手伝いは混ぜる、切るくらいで味付けはしてはいけない。ということです。悪い人ではないけど疲れる人です。 いつも年末年始は私の実家に泊まり、義家は1日だけしか行かないですが今年の正月は私は義家には行きません。夫一人が行きます。年末年始、私はほとんど何も手伝いません。自分の実家は手伝いますが、夫の実家は何もしないに等しいです。

2008.11.25 12:07 12

長男妻(32歳)

私も全くスレ主さんと同じ状況の次男の嫁です。毎年年末年始は泊まりがけで義実家に帰るので(近いんですが泊まります)義母と二人おせちを作ります。義兄夫婦は義実家に泊まりがけで帰ることをしない主義みたいなので、自動的に私たちが泊まりがけで帰り、私だけが義母を手伝う状態です。で、元旦のみ日帰りで義兄夫婦が帰るので全員でお祝いしますが、義兄のお嫁さんは特に気にしてる様子もなく和気あいあいとしています。別に自分だけ点数稼ぎしてるとも思ってないし、義兄のお嫁さんもフレンドリーなので本当に何にも考えず当たり前の行事と化しています。スレ主さんも一人でお料理するお義母さんが気になるなら深く考えず素直にお手伝いを申し出てみては?なんなら近くても泊まりがけで実家に帰ることにしたら自動的にお手伝いすることになりますよ(笑)。

2008.11.25 12:01 12

次男の嫁(35歳)

>何もしなければ面倒はおこりませんが・・・ まぁ、そうでしょうね。 でも、そんなに近くに住んでいるのであれば、何時間も前に家を出発する必要もないし、手伝ってあげれば良いのに。(あげる・・っておこがましいけど) 義母さんは、自分の手料理を振舞うのが好きなのですか? 実は料理作りを手伝って欲しいのですか? 共に台所に立って女同士の会話をするのが苦痛であれば、1品作って持っていくとかはどうですか? 食器の準備や盛り付けであれば、ご主人も交えて一緒に行えば良いと思います。 料理の勉強にもなって、良いかもしれませんよ。

2008.11.25 10:06 13

考えすぎかな・・・(秘密)

長男の妻、二男の妻、 いずれも正月準備の手伝いししてません。 うちは電車で2時間かかるし、自分の家の仕事で手一杯で義実家まで手がまわりません。 うちは義母と義父が夫婦仲よく料理をしてます。 私達はそれを有り難く食べています。 配膳や片づけは率先してやってますけど。 スレ主さんは手伝いたい気持ちがあるようですね。 その気持ち、義母さんにとっては嬉しいと思いますよ。 義兄の奥さんの件とは別に考え、義母さんにそれとなく聞いてみてはどうでしょう。 あと余談ですが、 義兄の奥さんの事をスレ主さんが「嫁」と言い捨ててしまうのは如何な物でしょうか。 私は長男の妻ですが、もし次男の妻に「嫁」呼ばわりされたら嫌です。

2008.11.25 16:54 11

長男の妻(秘密)

相手に押し付けなければ自分の意思で動いてOKですよ。 この先、長男嫁さんは手伝わず、自分だけという年が何年続いたとしても文句を言わない自信があるならいいんじゃないですか? 私は長男嫁ですが、お嫁に入ったつもりないんです。だから次男嫁さんが嫁としてどんなに頑張っていても「私は私、彼女は彼女」「彼女は義実家のお嫁に入ったのね」としか思いません。 ただ、手伝っているのは次男嫁さんの意思なので、彼女が手伝っているから私も手伝おうとは思いません。私は嫁をしたくありませんから(誤解されるようなことを含めて)。実際義実家では上げ膳据え膳のお客さまです。 そもそも点数を稼ぐという概念は、嫁に入っていない人にはありませんよ。私なんかは一切当てにされたくないからマイナス評価の方がウエルカムですしね。次男嫁さんが好きで嫁するなら、そっちに矛先が行くので寧ろ大歓迎ですよ。 次男嫁さんが義実家の嫁になるのは自由ですが、他のお嫁さんにも、それぞれの希望があり自由があります。お互いそれを尊重できるなら、よろしいのではないでしょうか? 長男嫁さんと結婚して家族になったわけではないのですから、ご主人の意向だけ気にしたらどうですか?長男嫁さんの動向は全く気にしなくていいと思いますよ。

2008.11.25 18:43 11

長男嫁の本音(秘密)

いろんなご意見ありがとうございました。 例年、年末は呼ばれた時間の1時間ほど前に主人と行き、配膳や盛り付け程度は手伝っていたのですが、お料理がいつも手がこんでいて、食べるだけで申し訳ないな・・・と思っていました。 食後の後片付けも手伝います。 私と義姉は、まったく連絡を取り合う仲でもなく、用事があるときは、主人が携帯で義兄に連絡をとったりしています。 私達夫婦は、今後義両親と同居の可能性はなく、義兄夫婦がいずれ同居の予定です。 なので、あまり私がでしゃべるのもなぁと遠慮していました。 今年の年末は、去年よりも少しお手伝いに行く時間を気持ち増やしてみようかと思います。 ご意見ありがとうございました。

2008.11.25 21:49 13

のん(30歳)

私だったら義姉に遠慮するよりも義母さんを思いやることを優先します。 義母さんは、自分の娘ではないので遠慮してるんだと思います。 全部手作りでその人数分を作らなければならないのでは、相当大変だと思いますよ。 のんさんがお手伝いしてくれたすごく喜ばれると思います。 もし断られたとしても、当日早く行って手伝ってあげて欲しいです。 もし義姉にどうしても悪いと思うなら、 手伝ったことを義母にも周りにも内緒にしてもらってはいかがですか? もしバレたら、「お義姉さんは小さなお子さんがいて大変ですから…。」と角の立たない言葉をかければ大丈夫です。 今までも後片付けは手伝われていたのでしょうか? 一緒に後片付けをしてもいいと思います。

2008.11.25 10:35 13

仙台っ子(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top