HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 副作用で肝機能障害

副作用で肝機能障害

2008.11.8 00:27    1 2

質問者: ちょぼこさん(33歳)

PCOSにて不妊症治療していました。タイミング7周期⇒AIH2回し、3回目をする予定でした。クロミッドでは反応しなくなりFSHを投与していましたが卵は育たず体重だけが半年で5㎏増…。もともと太っているためBMIが27⇒29になってしまいました。そんな時とてつもなく倦怠感が強い日があり車で事故ってしまいました。あまりにだるいので婦人科受診時に採血をしてもらうと、薬剤性肝障害という診断をされ薬を一切やめることになりました。どん底まで落ち込んだものの、少しでも肝臓の負担を減らすためにダイエットを始めました。ウォーキングなどで8㎏のダイエットに成功しました。生理は止まったままですが、体調はまずまず戻ってきてます。もうすぐ職場での健康診断があるのでその採血結果に異常がなければ不妊治療を再開したいと考えているのですが、また肝機能障害になるのではと不安です。同じような副作用で治療を休んで再開された方がいらっしゃればアドバイスいただきたく書き込みました。  

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も薬剤性肝機能障害になったことがあります。 私の場合はIVFをするためにスプレキュアと漢方薬を服用していたときに、39度の熱が出て調べると肝機能の値がとんでもないことになっていました。 薬を一切やめ、肝機能をよくする薬を3週間服用し、正常値に戻りました。 医師の話では漢方薬のせいではと言われましたが、念のためスプレキュアも使わないようにしています。 ちょぼこさんも何の薬を服用していたか把握し、以後その薬を服用しないようにした方がよいと思います。複数服用していた時はどれが原因かわかりづらいのですが。 私の場合2月様子を見て治療を再開しました。

2008.11.8 22:55 30

こり(35歳)

ちょぼこさん。こんにちは。 長文ですがお許しください。 PCOSで1年程治療しているものです。 肝機能障害ではありませんが、BMIを34→29に落として最近陽性反応が出ました。(子宮の中で出血が確認されているので、まだ妊娠が継続できるか分かりませんが…。) 私は治療開始時からクロミッド・hmgが全く効かず、リセットの連続でした。すると、婦人科の先生から内科(内分泌)の受診を勧められました。そして、内科の血液検査で血糖値が高めである事が分かり、翌日栄養士さんからの栄養指導を受け、その日の晩から糖尿病用の食事を始めました。糖尿病食はとても効果的ですぐに体重が落ち始め、更に今までプラノバールを飲まないと起きなかった生理が自然に来始め、自然排卵3周期目に自然妊娠が分かりました。 なので、もしちょぼこさんがまだ血糖値を調べていなければ、お勧めします。最近では、血糖値が排卵に関係している事が分かっているそうです。会社の健康診断でちょぼこさんの年齢では血糖値の項目は除外されていると思いますので血液検査だけでも病院で受けてみてはいかがでしょうか? (体系がふくよかで、血縁者に高血糖の方がいる場合は可能性が高いです。) 全ての方に有効とは限りませんが、これなら治療のお休み中でも薬を飲まずに健康的に体質改善ができると思いますので、栄養指導だけでも受けてみる価値はあると思います。 回答になっておらず、申し訳ありませんが、一日も早く体調が戻る事をお祈りしております。

2008.11.8 14:14 29

ぷーこりん(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top