HOME > 質問広場 > くらし > ハローワークは男ばかり。なぜ?

ハローワークは男ばかり。なぜ?

2008.12.27 18:27    0 12

質問者: あすかさん(36歳)

派遣切りのニュースでハローワークの状況がテレビで毎日映されていますが、気づけば男性ばかりです。 集団で移っていますが女性がいないように思います。 女性はどうなっているのでしょうか? 主婦で派遣を切られてもとりあえず夫が働いているからとか?確かにそれは大きいかもしれません。 でもホームレスになった独身女性派遣などニュースで一度も聞いていません。 ふと疑問に思っただけなのですが・・・。 不思議です。(女性ホームレスのニュース望んでいるとかではありません) これは私が勝手に思っていることですが男性より女性のほうが年齢とか将来について危機感が働くのかな? と。何歳までに何をしないと!とか正社員や資格を取っておくなど。 私の周りで独身の友人は将来にそなえ30歳過ぎてから介護士や看護師の資格をとっています。 大変だったようですが安心を手にいれています。 貯蓄も独身だと女性のほうが真面目に貯蓄している方が多いようです。 私が高校生の頃、大変厳しく点数が足りなければ容赦なく落第当たり前、卒業できるまでに数十人脱落というところでした。 でも落第した中で今までに一度も女子はいなかったそうです。 人と違うこと、落第を恥ずかしいと女子は強く思うから勉強すると教師が言っていました。 大学でも留年の大半は男子学生でした。 テレビをみて本当に不思議なのが30代や40代で見た目健康、今までの給与も平均的。 寮ならほとんどを貯蓄できる給与額です。 なのに派遣切りで寮を追い出されるときの所持金が数万円とか。なしとか。みなさん独身です。 男性は危機感とかないのでしょうか? 今まで仕事をしてきてすばらしい仕事をするのも男性が多かったのですが、このように土壇場で大変な目にあうのも男性が多いと不思議に思うこの頃です・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ハローワークで見かける人に男性が多いのは、男性の計画性に劣る訳ではありません。先見性は確かになかったかもしれませんが。 派遣切りにしても、雇用の有無に関して本当に悪いのは派遣先ではなく、派遣会社のはずでは? メディアのほとんどが派遣会社を持っているために報道されない現実をご存じでの話ですか? また女性の場合、親元にぶら下がって同居している人がかなりあると思われます。それに昔から「家事手伝い」という“職業”が習慣的に是認されています。男性が「家事手伝い」を表書きにしても、今やパラサイトやヒキコモリと見なされる方がほとんどではないでしょうか。 女性のホームレスは確かに少ないようですが、かつてに比べれば相当増えています。自分を含め、皆さんとて安堵するのは早いと思います。来年はもっともっと厳しい1年になることは明らかです。今度は正社員ですよ、ターゲットが! 私もそうですが、皆さんも気を引き締めるべきでは? 自戒を兼ねてレスします。

2008.12.29 10:53 18

かんちゃ(40歳)

 以前ホームレスの多い地域で生活保護のケースワーカーをしていたことがあります。  女性のホームレス、いない訳ではないです。でも、私の知っている限り、男性100人に対して1人か2人ですね。知的障害や何らかの精神疾患があって、適切な判断能力に欠ける場合が圧倒的です。  女性は一般的に収入が男性より低くても、いわゆる「どん底」(言い方が悪くてごめんなさい)になる一歩手前で、多少の余力を残した状態で親戚や友人、または役所に相談にきます。  日本は一度住所を失うと、生活保護を受けることも困難になる場合があります(保護施設もありますが、独特の集団生活を好まずあえて出ていく人も多いのです)。  男性は確かに危機管理の少ない人が多く、住むところも貯金も全部無くしてからやっと「どうしよう」と思うので、もうどうにもならないケースが多かったです。あっけらかんと正直な人が多かったです。  一方女性は良くも悪くもしたたかで、たくましい人が多く、しっかり情報を集めて事前に対処(相談)する人が多かったです。ずうずうしい人も多かったですが。  あと、女性は路上生活をすると、同じ路上生活をしている男性から(数百円または食料や衣類で)売春をもちかけられたり、レイプの対象になることが多々あります。男性はそのような心配がないので路上生活への危機感が女性より少ないのかもしれません。  私が経験した範囲の一部の例なので、お答えになるかわかりませんが・・・。

2008.12.28 18:31 16

ひらり(34歳)

横ですが・・・さくらさんも30歳すぎて資格を取る人を蔑視しているような文章だと思いますよ。 危機感のある人は高校のときから決めている・・・ その時に選んだこと以上にしたいことがでてくることもあるでしょう。 人生で様々なことがおきて生活のために資格をとる 人もいるでしょう。 何歳になっても、どんな理由があろうとも勉強することはいいことだと思いますよ。

2008.12.31 13:48 17

れい(31歳)

今回、派遣切りでニュースになっている会社は工場 自動車関係がおおいので男性の労働者が多いのではないでしょうか? 他の企業で女性の派遣切りもあったとは思いますが マスコミも仕事なので 仕事を失うと困るだろうと 視聴者が強く思う人をとくにクローズアップしている面もあると思います。

2008.12.27 23:57 20

どうかな(30歳)

>れい様   伯母が60代、義母が50代頃、自動車免許の資格をとりましたが『いくつになってもチャレンジすることは立派です』と書きましたが、本当に立派だと思ってますし尊敬しています。 資格をとる年齢で差別はしていませんが、そう思われたのなら失礼しました。資格をとればチャンスは広がりますが安心が手に入るとは思ってないだけです。 ここのところ職業や特定の地域叩きなどで差別意識の強いスレがめだち、差別はもういいかげん止めて頂きたくてレスしてしまいました。 主人の友達は独身派遣社員ですが、寮生活で貯蓄をし30代で新築マンション購入しています。 男性、独身、派遣、カテゴリーだけで決め付ける短絡的で配慮のなさに正直なところウンザリしてしまい辛口すぎましたね。反省ですね。 自己肯定が過ぎるあまり、男性蔑視はいかがなものかなと思いました。男尊女卑の逆もまた同様に愚かだと気づいてほしいです。助け合い支え合って生きているのですから。  

2009.1.1 02:24 19

さくら(38歳)

>れい様   お返事をありがとうございました。 今年も一年、家族円満仲良しですごしたいですね。 皆が家族仲良く幸せだったら、差別主義の人もいなくなるはずだと思うんです。 ご主人とコミュニケーションが足りないことが、いろんな問題や差別主義のきっかけだったりしますから。 年末年始お忙しい時期にこちらこそ失礼致しました。

2009.1.2 20:06 13

さくら(38歳)

私も思ってました! 私も10年前(結婚前)ずっと派遣一筋で(しかも貯金ゼロ!)今思うと恐ろしいばかりです! でも、本当~、女性ホームレスは全然聞きませんね! 不思議です!! でも、女性はいざとなると水商売とか、風俗とかあるし、困らないのかしら?

2008.12.28 12:05 15

まるりん(35歳)

お返事ありがとうございます。 そうなんですか・・・。 女性も少ないけどホームレス状態の方がいるのですね。 こんなこと聞いて自分に何ができるわけではありませんが。想像すると辛いです。 女性が危機感が強いのは性の違いなのでしょうね。 これからもっと不景気になるでしょうし、怖いですね。

2008.12.28 22:32 16

あすか(36歳)

さくらさん 早速のお返事ありがとうございました。 私も 特定の地域や職業などを指定して上から目線 のスレに辟易していました。 そんなに人のことを差別して楽しいのかと・・・。 なので気になってしまいました。 申し訳ありませんでした。

2009.1.1 08:03 16

れい(31歳)

マスメディアは情報を流すうえで、メディアコントロールをある程度していることも知らないと危ないですよ。 直接関係者から話を聞いたりして、自分で学んで考える力をつけるのも必要ですよね。 メディアの鵜呑みも度が過ぎると、視野のせまさを疑われるので気をつけたほうがいいですよ。 スレ主さんが不思議に思うのもわかりますが、色んな意味で不思議な人は、男女共にいますし、資格さえとっておけば安心という時代でもありません。 三十歳前後で介護士の資格をとった友人がいますが、現実に働いてみて適性じゃないとつくづく思い知ることもあるようですね。 友人はお年寄りに冷たく、介護士仲間でも「冷たい人!」と噂になり、いずらくなって転々と職場をかえることに・・・。 「せっかく資格をとったから元を取らなきゃ!」と無理やり働いていますが、介護される人が可哀想なので、彼女には介護士を早くあきらめて別の職業についてもらいたいです。 看護師の資格をとった友人も二人いますが、二人とも 「早くやめたい!」が口癖で、一人は数年働いてやめてしまいました。 責任重大で大変なお仕事ですが、それだけに最後はその人の人間性がすべてで、適性の適材適所が大事ですよね。 適性じゃない資格にしがみつくのは本当に悲惨ですから。

2008.12.28 16:43 14

私もどうかなと思います(秘密)

最近の朝日新聞朝刊で女性ホームレスの方を取り上げた記事を読みました。その方は40代後半とのことでした。 元夫の暴力から逃げ、東海地方で寮つきの派遣仕事(製造業)に就いていたそうです。失業率がもっとも高い某県の出身とありました。 子供もいたが福祉施設に預けたとのこと(子連れだと住み込みの仕事がないため)。 実家に帰りたくても、元夫が殴りこんで来る恐れがあり無理だとか。 彼女もこの不景気で契約を切られ、今は仲間内で得られる炊き出し情報を頼りに暮らしているのだそうです。 やはり女性が公園暮らしをするわけにもいかず、ゲームセンターの多目的トイレに毛布を敷いて寝ているということでした。 このように、私たちの知らないところで女性ホームレスもいるようですよ。 女性ホームレスの場合、上記女性のように不幸な家庭環境を背景にもっている場合が多いかもしれませんね。

2008.12.28 17:14 11

のあ(33歳)

>男性は危機感とかないのでしょうか?   男性の立場からみると感じの悪い表現ですね。 危機感のある人もいれば、ない人もいる。 それだけのことですよね。 テレビをみて思ったことを配慮もなく書いてしまうスレ主さんのほうが心配です。 このままだと周りの人とトラブルのもとになりますよ。 日頃から新聞やニュースなどあまり見ないのかしら? ご主人と夫婦の会話が足りないか、ご主人も同じような方なのかな?と感じました。 我が家はニュースを見ながら今回のような問題を夫婦で話し合いますが、そのようなことがあれば派遣のシステムやメリット、デメリットなどもわかり、男性は危機感がないとか一方的に決め付けるようなことはありませんよ。 生活保護のケースワーカーをされていた方が書かれていることも、何年も前からくりかえしニュースの特集などで放送されています。 ニュースを見てご夫婦で話し合う習慣をお持ちくださいね。 本当に危機感のある人は、高校選びをする段階から人生を計画し始めています。 学生の頃から資格をとっているので、30歳過ぎてあわてて資格をとるようなこともありません。 いくつになってもチャレンジすることは立派ですが、資格をとれば安心が手に入るとか、男性は危機感がないとか、あまりにも考えが短絡的で悲しくなりました。 誰かを蔑視することでしか自分が優位に立てない差別主義の人がいますが、スレ主さんからは男性蔑視が強くよみとれ、同じ女性の立場からみても恥かしい考えだと思いました。 まずはご主人とよくお話くださいね。よいお年を。

2008.12.31 09:12 10

さくら(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top