HOME > 質問広場 > くらし > お年玉ビンボーです(泣)

お年玉ビンボーです(泣)

2008.12.8 17:55    0 17

質問者: いも子さん(30歳)

私の主人は4人兄弟で、姉・主人・妹・弟です。 そして、姉と妹には子供が4人づつ、弟には2人います。 そうです、お正月には合計10人にお年玉をあげないといけません~~(泣)! うちはベビ無し夫婦です。今は治療中なのですが、なかなかベビは来てくれません。ちなみに私は一人っ子なので当然、甥姪はいません。 姉の1番上の子供は今年大学生。主人は大学生は1万円?とか言ってるしぃぃ! お年玉なので仕方ないですけど、決して経済状況が豊かでない私たち夫婦は出すばっかり。。。と、主人には言えませんが思ってしまいます。兄弟の多い人と結婚したら、こうなることはわかっていたんですけどね~。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お気持ちよく分かります! うちの場合は、甥っ子は1人だけなのですが、お正月にしか来ない遠方の親戚(たしか主人の従兄弟?)に子どもが計5人。 家族水入らずでのんびりしたい時に、ご馳走を食い散らかしてバタバタうるさい小中学生、何の手伝いもしない男どもが来るのは、私も義妹も正直言ってうんざり。でも年一度のことだし、義母が優しい人なので我慢しています。・・・うちの愚痴ですみません。 で、お年玉ですが、一人ずつだと大変なので、「一軒1万円」で数年前から固定化しています。2人いようが3人いようが学年があがろうが同じ。子ども達の前で各家のお母さんに渡して、分け方はお任せしています。楽ですよ。 あと、「うちはもらえないのに損」と思わず、「将来うちの子ができたらいただくから」と思えばいいのでは。こういうのは持ち回りだし、今あげてる子ども達も、数年して就職したら逆の立場になりますよ。

2008.12.9 08:03 13

りか(36歳)

私たちも子供はいませんが。 夫が子供の頃、毎年お年玉をくださった叔父夫妻がいました。その叔父夫婦には子供がなく、叔母の病気のために子供を望むことは不可能だったそうです。 叔父夫妻からのお年玉は、他の親戚より群を抜いて多かったそうです。他の叔父や叔母、親戚とはお正月に会わなければもらわないことも多かったそうですが、その叔父夫妻からは離れていても毎年郵送でお年玉が届き、夫は毎年お礼の手紙を書いていたそうです。 義父母は、もらう一方で申し訳ないと常々言っていたそうですが、叔母は「うちには子供がいないのだから、その分かかるお金もないのよ。だからお年玉くらい弾ませてね」と笑って言っていたそうです。 夫以外にも夫の弟たちをはじめ、他の兄弟の子供も合わせて10人くらいいたでしょうに・・・ お年玉は、就職するまでということで、大学院まで進学した夫は25歳までもらっていました。辞退しても、叔父と叔母は勉強が忙しくてバイトもできないんでしょ、といってずっとくださったそうです。高校生以上はお年玉の額も1万円だったそうです。 お年玉のせいだけではないですが、夫も義父母も叔父夫妻にはほんとうに感謝して、今でもまめにお付き合いを続けています。 心温まる話だなあと思いました。

2008.12.8 21:43 15

はるね(28歳)

うわー、大変ですね。 姉、妹に4人ずつってこのご時世随分 子沢山な姉妹ですねー。 自分には子供いないのに 子沢山姉妹にあげてばかりでなんかすっごい 毎年損した気分ですよね。正月が憂鬱になり ますよね。その姉妹も貰ってばかりで 何も言わないんですか? 「うちばかり悪いねー、今年からもういいから~」 とか・・・ 私だったら気にするけどなぁ。だって相手に はあげなくて自分が貰ってばかりなんて。 うちも治療中で子供いませんが 旦那の弟も妹も結婚してないので 子供いません。すごく楽チンです。 お正月は親戚で集まることなんてないので 他にもあげなくてよくてお年玉ビンボーに ならずにすんでます。 大学生にもお年玉ってあげるんですか? 私の場合は高校生くらいになると 親戚から貰えなかったですよ。 お年玉って小学6年生くらいまででいいと 思うんですけど・・・ 相場は幼稚園くらいは1000円小学生は2000、3000円 円くらいでなのでしょうけど、 いも子さんの場合、人数多いから一律一人1000円でもいいと思いますけど。一人千円なら1万ですむし。 旦那さんが駄目っていいそうですね。 旦那さんが言ってるってことはお年玉出したがりなんですかね? 旦那さんがそうなら尚大変ですよね・・ あげなくてもいいなんていも子さんが言えば ケチ呼ばわりされそうですもんね。 嫌ですねーお年玉制度って・・

2008.12.8 19:43 18

ちゃこ(30歳)

同情します。 といううちも子供はいなく、夫には兄弟が沢山。 でもスレ主さんほどの甥姪の数はないのでまだマシです。 大学生で1万円。1人2人だったら良いですが、10人もいたら後が大変になりますよ。 一度でも上げたらそれに続けなきゃならないですしね。 数が多いのだから、金額を下げても文句言われませんよ。 それより、義父母さんも全ての孫にお年玉を上げてるのかしら。そちらも大変そうですね。 あと、スレ主さん、教えて欲しいのですが。 大学生の子が高校の時、お年玉はいくらにしてましたか? 夫の姪が今高校生1年なんです。

2008.12.8 19:21 12

そうそう(秘密)

いも子です。 みなさま、いろいろなご意見を本当にありがとうございました! 私達夫婦は主人の実家のすぐそばに住んでいます。お正月は毎年集まると決まっているので、行かないわけにもいきません。もちろん嫁という立場、ゆっくりくつろぐわけにもいかず。。。 主人は晩婚だったので、独身の頃から甥姪にはお年玉をあげていたそうです。それに、金額も他の兄弟と合わせていたそうで、今さら下げることはできません。 高校生で5千円ですので、大学生は1万円とか☆ ちなみに、弟の下の子供は今年産まれたばかりの赤ちゃんですが、千円あげるそうです。 悲しいのは、親(特に姉と妹)からお礼がないんですよね~。もう、もらって当たり前なんでしょうね。 愚痴らせていただいて、少しスッキリしました。ありがとうございました!

2008.12.9 17:10 14

いも子(30歳)

再度、いも子です。 ひだまりさん、うちは言葉のお礼すら全然ないんです(泣)。 お年玉は主人が配りますが、渡した時に子供は主人に「ありがとう」は言ってるでしょうが、姉や妹は何も言いません。 以前、1人だけ来れなかった姉の長男のために、お年玉をその子の分として姉にことづけたのですが、「あっ、はい」とだけ。。。 なんだか悔しくなりました。ウルウル☆

2008.12.11 14:48 8

いも子(30歳)

それは、ひどいですね・・・。 なのに旦那様は一万だとかいってるなんて。 とにかく親しき仲にも礼儀ありだと思うんですけどね。 って嫁からみたら親しくもないけど。 いも子さん再度書き込みしていただいてありがとうございました。お手数おかけしました。

2008.12.11 19:29 8

ひだまり(秘密)

一軒で一律1万円・・・という話が出ていましたが、なかなかユニークで良いプランですね。 私は、自分が子供の頃は、偶然、親戚同士の子供の数が同じだったので「子供が得をして、親が損するだけだから、お年玉は廃止」という親達の談合で、お年玉は無くなりました。 まぁ、あれはあれで文句はありませんでしたが。 ところで、 我が家もお年玉は、出すだけの家です(5人分)。 幼児3000円・小学生5000円。 年々UPしていこうと思っていましたが、今回の金融危機を教訓に「5000円据え置き」に徹する事にしました。 「下方修正」するのは、お互い嫌ですからね・・・。 でも、こういう時代になったのですから「下方修正も止む無し」だと思いますよ。ホント。

2008.12.9 15:43 10

トントン(38歳)

お気持ちわかります。。 みなさんほど多くはないのですが、うちは主人の方に3人、私の方に3人の合計6人の甥姪がいます。 うちは娘1人です。 小さいうちはいいのですが、お年玉しかり、入学祝いなどが重なると正直きついな~なんて思います。 でもかわいい甥姪のため。。。と思うのと、幸い主人の方と私の方が同じ人数なので、不公平感がないのが救いかな。。なんて、思う次第です。

2008.12.9 10:59 8

モネ(31歳)

私も同じような状況です。 うちは甥っ子姪っ子に加え夫の従妹の子供の分まで用意しなきゃいけません。今年は10人分。 ほとんど夫の親戚の分なので従妹が来る日に夫の実家に行かなきゃいい話なんですが、夫的には年に1~2回しか会わない親戚の子でも可愛いらしく(;一_一) 私も通院などで迷惑をかけるため仕事を辞めているし家のローンもあるし正直毎日の生活だけで精いっぱいというか赤字の月も。ボーナスがない仕事なので、貯金を切り崩してお年玉を用意しなきゃならないんです。自分の兄弟には「家を買ってお金ないから今年のお年玉は期待しないで」と言いました。 それでも夫は「○○は高校生だから最低5千円で…」なんて言ってます。 堪え切れず「うちにはそんな余裕はない!」と言うと大ゲンカ。でも切々と訴え減額してもらいましたが。 だけど、自分の子供の頃も多かったり少なかったり、来たり来なかったりの親戚いました。だから少ない年は親や祖父母が多めにくれたりしてたような。 ケチケチしてもしょうがないけれど無いものも出ないので、私は多少白い目で見られても減額させてもらいますよ。

2008.12.8 20:36 9

さえ(28歳)

ウチも10人渡していましたよ~ 私の場合は私の方の兄弟の子供たちが多いので 独身の時からずっと甥っ子姪っ子にお年玉を渡していました。 小さいうちはよかったけど、そこそこ大きくなると独身の私にはすごく負担でした。 それに私は晩婚で子供も長い間授からなかったので結構長い間お年玉はあげるばかりでしたねぇ、、、 今は10人の内半分は社会人になったのでお年玉も減りました! そして、やっと我が家に子供ができたときは、その社会人になった甥っ子姪っ子達から娘にお年玉をくれるようになりました(^^) ホントなら従兄妹になるのでお年玉なんかくれなくてもいいんですけどね、甥っ子達は私がずっと渡していたのを感謝してくれてたみたいです。 でも!! お年玉も減ってきましたが、今度はその子たちが結婚していくんですよね・・・ 叔母としてはお祝も10万円、、、10人いるので100万円、、、 それは一応貯めてありますが、女性はそれだけではすみませんもんね、その都度着る物や髪のセットと・・・まだまだお金は出て行く予定です。 皆さんも、お年玉が終わってもホっとしていられませんよ~~ ちなみに、私は大学生でもアルバイトなどして収入があるようならお年玉は打ち切りにしました。 それと、高校生の時はもう1万円のお年玉を渡していましたよ。 夫側はどれだけ小さい子であっても一律1万円だったのでびっくりしました(2人分ですが) 家庭によっていろいろですね。

2008.12.8 23:18 10

のどか(39歳)

どうしても正月に親戚と会わないといけない環境なら お年玉ビンボーになっても仕方ないでしょうね。 私は義家・実家と離れて暮らしているので過去に 2回しか正月に義家へ行った事がありません。 付き合いのない旦那の従弟の子供数人に、お年玉を あげなくてはならなくなって・・・私も治療中で子供が いない分アホらしくなり、それ以来は行ってません。

2008.12.8 20:21 10

いもぼう(36歳)

うちは子供が産まれたときに、主人が兄弟同士で 話し合って「5千円」と決まりました。 10人ということで、おそらく兄弟の方も 苦しいと思うので「一律いくらとか決めたら」と ご主人に聞いてみてはどうでしょうか? ちなみに私自身は中学校から1万円もらっていたので 中学校から1万にしようかなと考え中です。 子供のお年玉ははっきり言って貯金で 親は心理的に手出しできないので、 もらっても親は豊かにはなりませんよね。 出費は出費として諦めるしかないかもです。

2008.12.9 08:30 10

うまうま(31歳)

大変ですね; 私はまだ、お年玉をあげたことはないですが、 うちの親は、私が一人っ子で、従兄弟は、3人兄弟、4人兄弟が多かったので、小さいころに親同士で、お年玉はあげあわない。と決めたようです。 中学生くらいからは、そのため、おじいちゃん、おばあちゃんからだけ貰っていました。 小学校の時も、お年玉はすべて没収されていたので、どちらでも同じでした;

2008.12.9 16:21 9

まろ(32歳)

10人ってすごいですねー うちはそんなにはいないです。 でもこっちは子なしであげてばっかりなんだかなーって思うことあります。 あげてばかりでもいいんだけど仕方ないのだけど その分、義家族が私によくしてくれるわけもなく。 蚊帳の外の扱いされるし・・・大事にされるのは主人ばかり。 実の兄弟の甥と姪になら喜んであげてたのかもなんですけどね。でも主人からしたら実の甥と姪か^^;

2008.12.9 02:07 8

ひだまり(秘密)

お気持ちよ~~~く解りますよ!!! うちは主人が4人兄弟で子供に恵まれない私たちにとって甥と姪のお年玉は大きな出費です・・・またこれが甥と姪が多い!しかも高校生に¥5000渡したら親に「少ない」と言われたり、お年玉を渡したって「ありがとう」の一言も無し。 私が逆の立場なら手土産を用意するなり「無理しないでこのお金はあなたたち夫婦で美味しいものでも食べて」って別口で用意するな~。いくら大学生でも成人だったら尚更お年玉貰う年齢じゃないと思いますよ。 旦那の親戚は皆近所だから逃げる訳にもいかず・・・溜息ついちゃいますね。。。

2008.12.9 13:04 9

チビマ(33歳)

もうみにいらっしゃらないかもですが、書き込みします。 うちの主人も晩婚です。で、独身の頃からあげてたようです。 なので金額をさげることは無理です。 うちの場合、赤ちゃんからお年玉はあげるけど・ 大きくなっても金額は一緒というのが主人の意見です。 そのおかげでそのへんは助かります。 うちの主人の兄弟もお礼いってきませんよ。 主人が渡すんでそのとき子供が主人にいうか主人の兄弟が主人にたいしてお礼をいう状況です。 お礼いわないっていうのは、ご主人にもいも子さんにもまったくいわないってことですか? お礼って言葉でってことですよね?それもないのでしょうか? うちの場合わたしがあげようとちょっとしたプレゼントを主人から渡してもらったときやはり主人にだけしかお礼いわれませんでした^^; やっぱ今度からは自分から渡すべきだなと思いました。まだ作戦実行してませんが。 自分から渡してもお礼私にいわれなかったらもう二度とあげませんけど。お年玉は仕方ないけど;; いも子さんはどういった感じでお礼いわれないのかな?

2008.12.11 01:47 9

ひだまり(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top