HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 義父の一言が苦痛です・・・。

義父の一言が苦痛です・・・。

2009.5.1 02:23    2 14

質問者: チーズケーキさん(29歳)

こんばんは。いつも楽しく&参考にしながら、拝見しています。
私は、6ケ月の子供を持つ主婦です。

題名の通りなんですが、義父の一言がいつも気になって仕方がありません。
私は義両親と敷地内で同居をしています。
食事や生活は別で、義両親が在宅の時にちょこちょこ子供を連れていきます。(義両親は仕事をしている為、家に居ない時が多く週に1~2度会います)
会いに行くと、毎回義父が子供の湿疹や小さい引っ掻き傷を見つけては

「この赤いのはなんだ?一体どうしたんだ?大丈夫なのか?」
っと言われるんです。

この前なんて、BCGの痕まで
「これは、どうしたんだ?」と騒がれたんですよ!

もう、うざくてうざくて大嫌いです。
聞き流せばいいのかも、しれませんが会う度に言われるので正直、義父と会うのがしんどいです。
義母は何も言わない人です。
心配しての一言かもしれませんが、真顔のすごい剣幕で毎回言われると、虐待でもしてると思っているのかな?っと、とても嫌な気分になってしまいます。

今日、主人に子供が産まれてからずっと言われ続けていることを、泣きながらぶち明けました。
「もう義父には会いたくよ」っとまで言ってしまいました。
主人は話は聞いてくれますが、問題解決はしてくれない人です。
いつも、義両親の言いなりになっています。


みなさんも、義両親からあれこれ言われますか?
言い返したりはできないですよね?
なんだか、愚痴になってしまいました。
すみません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

毎回同じこと言う人いますよね、嫌になります。
ぼけてんじゃないですかっていいたいです。
義母さんは何も言わない人なんですよね?
義母さんフォローもしてくれないんですか?
心配してのことだろうけど、ちょっと嫌ですよねー。
男はたよりないですからね。
話聞いてくれるだけまだましかも。
うちなんて逆キレ主人しますから。
あまり自分の身内の悪口はいわれたくないみたいで。
ご主人と一緒に会いにいくようにしたらどうですかね?
ご主人、フォローもしてくれないのかな?
ご主人がフォローしてくれれば気が楽なのにね。

ところで、チーズケーキさんはチーズケーキが好きなのかな?
チーズケーキでも思いっきり食べてストレス発散してくださいね。

2009.5.1 07:22 13

ひだまり(秘密)

何だか人事とは思えず…
私も敷地内同居、2歳児のママです。2、3日に1度義両親に会います。

孫がかわいくてしょうがないんですよね…悪気は無いのは分かるんですけど。ウチの子はもう走り回るので青あざや傷を作っては「お〜可哀相に」と言われ、何気ない一言にフ゜レッシャーがかかる感じです。
風邪でも引かそうものなら元看護師の義母に毎日状況報告、それもまたフ゜レッシャーで、調子が悪いのがばれない様に家にこもり、こっそり病院へ行く事もあります。

さらっと流せる様になりたいものですが、完全同居じゃなくて良かったと思うしか無いです。
スミマセン、私も愚痴ってしまいました。

2009.5.1 10:34 15

ショートケーキ(28歳)

義父さんは、細かい方ですか?
私の場合は、スレ主さんとは逆で義母が何度も同じ事を言い、義父は何も言わない人です。
私は何度も何度もしつこいので、主人にはもちろん言いました。解決には至らず、義母にもメールでチクッと言われたときに『私は何も考えていないわけじゃない、私にも私なりの考えがあります』って返信しました。結構勇気いったんですよね。主人が言ってくれればと思いますよ。ホントに。自分の親なんだから。
そのメールでやっと納まったかな?って感じです。
たまに言われますけど、そうなれば連絡しない、会いにも行かないです。負担ですから。きっと影では色々言われてると思います。

でも、気にしません!
苦痛だと自分自身負担もかかるし、子供の前では笑顔でいたいですからね。

ご主人に言ってもらうのが一番なんですけどね…

2009.5.1 10:46 14

タルト(秘密)

こんにちは。
うちの場合、実父がまさにこんな感じ…頭打ったら大騒ぎ、熱を出したら大騒ぎでどうして母親が気をつけないのかと過程を無視して怒られます。
かなりの困ったちゃんです。
まあ、実父なので言い返したり受け流したりが容易なのですが、良く解釈すれば孫思いの心配性ってところでしょうか。
スレ主さんは義父ですから苛立つ気持ちわかります。
義母やご主人の援護射撃も受けられないとすると、もう自分で言うしかないですね。
同居ではないにしても、同じ敷地内と言うことは否を無しに長いお付き合いとなる訳ですから、今のうちにハッキリ言ってみては?
子供が大きくなれば、また別の部分で意見してくるし、溜めているといつか爆発してしまうはずです。
結局は言い方がうまく理解してもらえるか否かのカキ゛なんですが、まずは手始めにご主人に「これから長く一緒にいるのに耐えられないし、お義父さんをこれ以上嫌いになりたくないから、私からハッキリ言う」って伝えてみてはいかがでしょう。
さすがのご主人も慌てて何か策を講じてくれるかも知れないですよ。

2009.5.1 11:01 15

みかん(35歳)

いやいや~ 聞き流すことができたら・・・
そして思いっきり言い返せたら本当に楽でしょうね~
お義父さんのお口にチャックしてあげたくなっちゃいますよぉ~
ほんとに!!


私達は結婚直後は義両親と離れて暮らしていましたが、
二人とも歳を重ねあってからの結婚だったのと、
主人の弟ができちゃった結婚だったこともあって、翌年から
『子どもはまだ?何であなた達のところはできないの?』と
義母の言葉の暴力(私にはそう感じました)から始まり、
義父には『マシュマロマンの誘い方が悪いんじゃないか?』
等と言い出す始末。


そして数年前から二世帯住宅の同居が始まり、
更にいろいろ言われ続けましたが、
ようやく授かったことを知らせたら、
『やっと!いとこができる!!』でした・・。まったく。


あっ ごめんなさい。私のほうが愚痴をこぼしてしまいました。


私は主人が聞いてくれて、義両親にもきちんと伝えてくれるので
本当に助かるのですが、あまり主人に頼ってばかりではいけないと思い、
母に相談したら『隣のおじさん、おばさんと思いなさい。』との事でした。
とても単純なことなのですが、私の場合はそう思うようになってから
本当に気持ちが楽になりました。 
チーズケーキさんのお気持ちも、楽になって頂けると嬉しいのですが・・・
お互いに、お義父さんの重箱の隅つつき攻撃に負けずに
がんばりましょうね~♪

2009.5.1 16:29 12

マシュマロマン(39歳)

義父ではないですが、主人がそんな感じです。。。
「冬に靴下はどうしてはかせないんだ?虐待じゃないか!」からはじまり、根拠のないことでいつも大騒ぎで私を非難します。このまえなんか、イチゴを冷蔵庫からだして子どもにすぐあげたら、「そんな冷たいもの食べさせて、歯にしみるだろ」とおこっていました。ちなみに、アイスのときも。知覚過敏ってどうしておこるのか考えてみりゃわかるだろうって感じです。
本当に馬鹿なんだなぁ。。。と思い、ほとほとうんざりです。
もちろん言い返しますが、頭が固くて聞く耳もたず。
もし、主さんの義父さんがあたまがちがちタイプだったら、もう流していくしかないのでは。うちはもう旦那の教育はあきらめました。疲れるのよね。。。

2009.5.1 20:26 9

正直(43歳)

私も近くに住む義両親とは考え方が合いません。
ちゃんと伝えようと、言葉で伝えましたが…今から思えば、黙って耐えていた方が良かったと思います。
耐えるというか、こっちの頭を切り換える、といった方が正しいです。

義両親にもよると思いますが、秘本的に、目下の、しかも「嫁」が意見して、素直には聞いてくれないと思います。
例え、世間一般常識でも、正論でも。
一部でも否定されれば、嬉しいはずはなく、「気にくわない」と思われます。

私は腹を割って話せばわかってくれる、ホントの親子のように仲良しになれる…という「理想」に縋ってしまいました。
現在、表だって仲が悪いわけではありませんが、お互い心の中で嫌っていて、まさに「仮面親子」です。
冷め切っています。
はっきり言ったことでお互いが傷つき、その傷をいやせず引きずっています。

これからも一緒なのだから、はっきり言った方がいいと、よく言われますが、それ自体は間違っていないとは思いますが、かなり慎重になった方がよいと思いますよ。
相手に嫌われようと気にしない、付き合いたくないから清々するという強い心の人はいいかもしれませんが、私のように、嫌いな人が近くにいるだけで朝から晩まで憂鬱…となる人は、個人的にはあまりぶつからない方がいいと思います。

強引に病院へ連れて行くとか、薬を塗られるとかは、抵抗するしかないですが、口で言われるだけなら、聞き流す…耐えるのも手ですよ。
「そうですね」とニコニコ答えて、心の中で「我慢してる私ってエライ!すごい!」と自分で自分を誉めましょう。
これが絶対とは勿論思いませんが、私はそうすればよかった…と後悔してます。

もう少し…子供さんが大きくなるまで耐えてみませんか?
鬱陶しいおじいちゃんは、子供も嫌いになる可能性大です(笑)

耐えるというか、考え方が違うし、もう歳だからしょうがないんだ~と頭を切り換えて…。

ほんとに歳がいくとみんなあんな風に無神経で偉そうになっちゃうんでしょうか。
自分自身も年とった時ああならないよう、今から戒めノートでもつくっとこうかと私も思っちゃいます。

すいません、私もグチになっちゃいました(^^;)

2009.5.1 23:13 9

さき(32歳)

チーズケーキさんこんばんは。
 
1歳になったばかりの子の母です。
夫の両親と二世帯住宅で同居しており、1日に1回は顔を見せに行っています。
 
私も子供がもっと小さかった頃は色々なことで義両親にイライラしました。義両親は良い人で基本的には好きなのですが。
6ヶ月くらいだと、自分で顔ひっかいたりしますよね。一生懸命爪切ってもひっかいてしまい、すると義父から「爪伸びてるな」って毎日のように言われたり、靴下履かせてやれとか・・・。説明しても毎日のように同じこと言われ、本当にイライラしました。歳のせいで忘れて何度も聞いてたのかもしれませんが。
 
最近はあんまりイライラしなくなりました。子供が生まれて間もない頃は、義両親は可愛さのあまり過剰に心配し、私は神経が過敏になり過ぎていたのかも知れません。今はなるべく聞き流すように努め、イラっときたら、義両親に助けられていることやいいところを思い浮かべるようにしています。
 
チーズケーキさんももう少ししたら落ち着くかもしれませんよ。
あまり苦痛なら、ご主人にやんわり言ってもらっては?

お気持ち良くわかります。ストレス解消しつつ、子育て楽しんでくださいね。

2009.5.2 00:19 8

のどん(37歳)

ありますよね。
うちも義父の一言が気に障る事多いです。
相手は悪気がある訳じゃないんでしょうが...
うちの場合食べ物に関して一緒に食事をすると口うるさいです。
私自身アレルギー体質で子供にも少し慎重になってます。
でも義父は『あれも駄目コレも駄目じゃ食べられな子になる』と...
私もそんなに駄目駄目してないんですよ〜
まだ1歳半の子供なので甲殻類や生ものだって
あげる必要も無いからあげてないだけなのに!

義父は今でこそ丸くなったようですが
若い時は亭主関白で子供の世話もろくにみてないくせして
孫の事になるといかにも自分も子育てしたみたいな感じで
ちゃっちゃ入れてくるんです。
その分、義母は何も言わないので助かってますが。

ご主人が主さんの見方になってくれると良いんですが...
実家には逆らえないものなのでしょうかね。
うちの主人はその場で義理両親に喝入れてくれるので
助かってます。

今、2人目を妊娠してて正直義理実家で食事するのが
しんどいです。悪阻で食べたくても食べれないのに
『2人分食べなきゃ』っと言われたり...
疲れちゃいますよね。

2009.5.2 11:46 9

キシリ(30歳)

ウチは正直さんと同じで、ダンナがそうです。
ダンナは毎日帰りが遅いので、
週末しか「起きて動いている子供」を見られないんです。
子供は1歳2ヶ月の男の子です。

私が家事ですぐに手が離せないときに、子供が突然泣き始めると、
「ちょっとまってねー今行くからねー」
と言ってしばらく子供を待たせるのが、
ダンナにとっては「虐待」らしいです。

子供が泣いているときにどうしてもトイレに行きたくなり、
抱っこを途中でいったんやめて、
「ちょっとまってねー、トイレに行ってくるだけだからー」
と言ってラックに一時寝かせるのが、
ダンナにとっては「虐待」らしいです。

私が何気なくする上記の行動を、ダンナが休みの日に見かけて、
本気で私を非難して、ひどいときには、
「育児ノイローゼなんじゃないのか?カウンセリングとか、どこかに相談したほうが良いんじゃないのか」
って言います。

バカじゃなかろうかと思います。(笑)

子育てを手伝うことは無理だけど、口は出したい、と言うダンナです。
先日、あまりにうるさいダンナにとうとう黙っていられなくなり、
「私とこの子の問題なんだから、あなたには関係ないでしょ!
だから放っといてください!」
と、初めて言い返しました。

これが原因で離婚すら考えましたが、
子供がもう少し大きくなったて喋ったりできるようになったら、
きっとママの味方をしてくれるかな、と思って、
その時を楽しみに、今は耐えています。
とにかく、大きくなれば関係ないです。

2009.5.2 19:37 8

saki(34歳)

うちはダンナが欧州人で海外在住なのですが、日本とこちらの育児の違いで「こっちではそんなことはしない」みたいなことはしょっちゅう言われてます。でも、「日本ではこれでいいんです」と言えば母親がそういうんなら、とそれ以上言われないし、だんなも普段面倒見てるのは私なので私がいいようにやれば、という感じなので言われても気になってはないです。

でも、この前里帰りしたら、実家の父がまさに主さんの義理父さんと一緒で、小さいことに大騒ぎでした(笑)うちの母に、「子育てしなかったからそんなどうでもいいことで騒ぐのよまったくもー」と怒鳴られてしゅんとしてました。。。
確かに、子供のいない友達とか、自分が子供がいなかったときはあかちゃんの引っかき傷とかあざとか「大丈夫?どうしたの?」って気になってたかなと思います。

義理母さんやダンナさんからフォローがはいらないんだったら、ご自分で「原因不明でぽつぽつできるのって(うちらも)よくないですか?」とか「赤ちゃんのつめってほんとすぐのびるしとがってるんですよね、今度お義父さんもつめきりやってみます?」みたいに反論じゃないけどたいしたことないですよオーラをだしてみてもいいんじゃないですか?
お義父さん、孫がかわいい+子育てわかってない=大騒ぎというだけなんだと思いますよ。お義母さんが何も言わないってことは、お義父さんがイタイなぁ、と分かってるんですよ。でも言ってもしょうがない人だからスルーしてるのかも。最初やんわり言い返してみて、全く聞いてないようだったらお義母さんと一緒にスルーするしかないかもしれないですね・・・・
私はお義父さんの大騒ぎよりもダンナさんからのフォローがはいらないのがどうなのかな?と思います。

2009.5.2 19:58 12

いちご(35歳)

こんなにも同じような方がいるなんて、今までもやもやしていた気持ちが少し晴れました。

うちは実父が困った状態です。
まさか自分の父親にこんな気持ちになるなんて、出産前には
思いもしませんでした。

始まりは里帰り中から始まりました。
ハロゲンヒーターは、使い終わるたびにコンセントから抜け!
火事を心配しているんでしょうが、初日から何度も何度も言われ、何度も部屋をのぞいて確認しているようで、頭がおかしくなりそうでした。

里帰り後も、新聞の切り抜きに蛍光ペンで線を引き手紙で送ってきます。内容は、お菓子が喉につかえる(あげるな)、家の中の事故など。もちろんそういう事を知っておくのは大切だと思います。しかし毎日子供といれば何が危ないか自然にわかっています。

息子ちゃんのために選んだ、どんぐりのついたぷーさんの歯固めを見ても、こういうのは(外れて飲み込んじゃうと危ないで)やめろ。

わたしはもっと息子をあやしたり、成長を喜んだりそういうほうに目を向けてほしかったです。
ストレス溜まりますね…






2009.5.2 23:08 14

ミッフィ-(34歳)

わかります、わかります。
私は結婚直後から7年義母と同居していました。
結婚してすぐ妊娠したので、子育てもたくさん口をだされましたよ。
なにか気になることがあるとすぐにそのことを口に出し、私がそれを解決するまで顔をあわせるたび言い続ける。
ストレスでしたね~

最初はダンナ帰宅後に小出しに愚痴っていましたが、私自身の許容がオーバーしたときに、義母の前で大爆発してしまいました。

そのことで、義母自身が反省してくれ、私が落ち着いたころに義母から「私(義母)はいままで、あなたに対してどんなことを言ってたのかしら、正直に話してほしい」と言ってきました。

私は言われた時の状況とそのことで私がどんだけ嫌な思いをしていたかを話しました。
すると、義母は「私はそんなひどいことをケロちゃんにしていたのね・・・」と本当に反省してくれました。
義母本人は時候の挨拶「あついね~、寒いね~」くらいの感覚で言っていたので、言ったことを覚えていませんでした。

それ以来、「顔をあわせるたびに言い続ける」はなくなりましたよ。言いたくてもぐっとこらえているみたいです。

2009.5.3 06:10 14

ケロ(36歳)

こんばんは、スレ主のチーズケーキです。

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
たくさんの方が同じような似た経験があり、むかっ!ときてるのは自分だけじゃないんだと思い、気持ちが楽になりました。
義父が、自分の孫だからこそ心配で言ってくれてるとは思うのですが、会う度に毎回言われるので心底疲れていた状態でした。
今後の様子を見ながら、更にエスカレートするようであれば義母を味方につけてみようと思います。
義母は姑問題で苦労をしていた過去があり、義父は義母に頭が上がらないようなので・・・。

考えれば考えるほど、義父のことはイライラしてしまいそうなので子供服の雑誌を見たり、食べ物がおいしそうなサイトを見たり気を紛らわしてみようと思います。
みなさんのお話が聞けて、本当に元気が出ました。
ありがとうございました!!

2009.5.3 23:36 14

チーズケーキ(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top