HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 移植後、胚が成長を辞めて...

移植後、胚が成長を辞めてしまうって…?

2009.6.4 15:23    0 4

質問者: sebuさん(34歳)

男性不妊で顕微授精→新鮮胚盤胞移植2回撃沈、凍結胚盤胞移植(アシステッドハッチング、シート法)2回撃沈で、現在治療を休んでいます。
病院は不妊専門医2箇所転院しています。排卵誘発方法は、おもにクロミッドで、黄体ホルモン補充はプロゲ注射と膣座薬、今回移植前後はダクチルを服用しています。

卵は1回目の採卵では4個中、4個胚盤胞。2回目は6個中、3個胚盤胞まで育ち、いつも、グレードは4AA,4BA 等いい方と言われます。

私自身は子宮鏡検査、卵管造影ともに異常なしで、内膜、ホルモン値も、いつも特に何もないと言われます。
夫は生まれつき精巣が小さく、造精機能能力が低く、漢方薬や、マカ、亜鉛を飲んでいましたが、効果がなく、医者にも改善の余地なしと言われました。

一番最近の新鮮胚盤胞陰性は、6月1日でまだ生理が来ていません。今回は、プロゲ膣座薬の副作用なのか膣カンジダを発生してしまい、痛みとおりもので判定どころではなくなり、散々でした。もう膣座薬は、辞めてもらおうとは思っています。

失敗の原因は1件目の病院では

「いい卵なのにねえ…わからない。この治療を繰り返すしかない」

と言われ、今の病院では

「胚が途中で成長を辞めてしまったんだと思う。
また、いいタイミングを逃さないようにアシステッド八チングして凍結胚盤胞を戻しましょう」

と言われています。

そうかあと思いつつ、胚が成長をやめるって原因はあるのだろうかとか、治療を続けて、ほんとにいつか妊娠するのだろうかと考えてしまいます。

2回撃沈までは、なんとか「次こそは」と明るいイメージも持てたのですが、3回目以降全くもてなくなってしまいました。原因があれば、それを改善して、とかなにかしら次の目標が見つかると思うのですが、わからないので、転院してみたものの、結果はたいして変わりません。毎回移植後妊娠初期症状と言われるような、おなかの痛み、高温持続、足の付け根の痛み、眠気があった上で陰性になるので、そうした症状に期待も持てず、恐怖すら覚えてしまっています。不育症は着床してからの問題なので当てはまらないと言われました。

着床障害なのか、まったく別のたとえば腸とか?が原因なのか、それとも度重なる失敗のせいか精神的に落ち込みが消えないことが問題なのか、なんでもいいから手がかりはないかとジネコやブログで調べまくっています。

私の方を調べても調べても何もないと言われ続けているので、場合によっては兄弟間AIDも考えようと思っています。養子縁組のことも考え始めていますが、受精卵ができる限り、あきらめきれません。でも、貯金も底をついてしまいそうで、仕事を始めるつもりですが、いつかあきらめなければいけないのかなとも考えたりしています。どなたか、私と同じような方や、原因のわかる方がいらしたら、お返事いただきたいと思います。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私達も男性不妊で私側に原因がなく顕微受精を繰り返しています。
良い胚盤胞が出来るものの着床せず、初期胚移植を勧められ、2日目や3日目で移植するも、いずれも撃沈。そのうち卵巣が疲れてしまったのか採卵数も激減。最初は10個前後採卵できていたのに今では4個程度です。

転院してから初めてカウフマン療法を受け、その後はじめての顕微受精で妊娠するも10週で流産。とりあえず妊娠できることが分かっただけお医者様としては嬉しかったようですが、それも5度目の採卵、7度目の移植のことでした。
その後さらに採卵、移植を繰り返すも撃沈ばかり。通算10度目の移植で陰性判定を貰い、現在は精神的に参ってしまいお休みしています。

いい加減諦めた方が良いのだろうかと思い始めたところですが、本当に根っからの子供好きなためか、諦めようとすると情緒不安定に陥ってしまうため、自分で自分を持て余しています。

私も原因が知りたいのですが、私の主治医も良い受精卵に出会えるまで続けるしかない・・と。

ネットで着床しにくい不育症もあると知り先生に尋ねたのですが、私の場合は一度とはいえ着床しているから当てはまらないと言われてしまいました。

お互い辛いですね。この状態がいつまで続くのだろうと考えると不安で不安で涙が止まらなくなります。でも、こうしてネットで調べていると、同じように悩んでいる人が沢山いることを知り、私ももう少し頑張ってみよう・・と自分を奮い立たせている次第です。本当に辛い気持ちは良く分かりますよ。それでも赤ちゃんを抱けるその日まで、がんばっていきましょうね。

2009.6.4 17:40 21

小花(秘密)

小花さん
お返事ありがとうございます。
私も一度目の採卵した凍結卵が全部なくなってしまったとき、不安で眠れなくなってしまい、メンタルクリニックを受診しました。自分と同じような方がいるとわかっただけで、少し安心というか、「やっぱりそういうことってあるのかなあ」と思いました。
自分に原因がないだけに、失敗するたび、夫を責めないようにはしていますが、苦しそうなのは伝わってきます。最初は夫の前でも泣いていたのですが、私が眠れなくなったり、泣き通しで過ごしたりするのなら、もう治療は続けたくないと言われてしまい、病院の帰り、車の中で一人で泣いたりしています。

私も子供が大好きで、子供のいない自分の将来が想像できません。なので、無理なのかも…と思っても、治療をやめる決心がつきません。でも、移植後も前向きになれなくて…なんだか悪循環です。自分の子供がほしいという気持ちが夫を苦しめるなら離婚も考えたほうがいいのかもと思う時もあります。


私はしばらく仕事をして、治療以外のことも考えたり、感じたりする時間を少しでも作ろうと思っています。お互いに、先の見えない治療、辛いですが、心が押しつぶされないよう、応援させてください。

2009.6.4 19:41 22

sebu(34歳)

 こんにちは
 私も着床してくれません。一回はしかけましたが化学流産でした。42歳で、それに卵巣機能も悪いので、何度もやらなければならないと覚悟していましたが、お医者さんもどんどん難しい顔になっていき、もう諦め半分以上です。

 兄弟間AIDは私も考えています。最近この掲示板でも兄弟間AIDを探しているというスレッドがありました。条件付ではありますがそれなりに積極的な病院が日本でも出てきたようです。

 同時に、それなら、もっとオープンに考えて、親を必要としている子供を養子に迎えるほうがいいんじゃないかという気もしています。養子を迎えて、体外受精も出来る範囲で続けていこうかと。
 養子が当たり前の国、アメリカやイギリスで、実子も養子も大事に可愛がって育てている人たちの話を読んだり聞いたりして、自分もそういう大らかな気持でやっていけないだろうかと考えています。 
  

2009.6.5 06:32 28

mika(42歳)

mikaさん

兄弟間AIDについて、私もかなり希望を持って調べてます。
でも条件に当てはまるかどうか…。
夫の場合、少しとはいえ精子があるので…。ってこんな言い方ひどいんですけど、そんな現実です。夫もつらいので、養子を考えたいと言っていた時があります。そう義理の母に話したら、「今はまだそんな段階ではないと思う。養子は反対」と言われてしまいました。私たちが子供ができないからって、簡単に養子をひきとり、育てられないと思っているみたいです。
かなり食い下がって、現実問題この治療を繰り返すことしかないことの辛さ、希望のなさを伝えてはいるのですが…。義理の姉は兄弟間AIDをやっている病院があるらしいよなど、言ってくれるのですが、どれに関しては、今度は夫の方が納得できないみたいです。みんなそれぞれ気持があるのはわかるけど、私の心と体が傷ついていってることを本当に考えている人なんてやっぱりいないなと思っています。この痛みは経験している人にしかわからないですよね。やっぱり海外に比べると、日本は現実的じゃないなって思います。

2009.6.6 12:05 35

sebu(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top