HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1歳半の息子、暴力的です

1歳半の息子、暴力的です

2009.6.25 12:53    8 5

質問者: りんごさん(34歳)

初めまして。
現在1歳半の息子を育てています。
もともと癇が強い方でしたが、イヤイヤが始まりますます手が付けられなくなってきました。
特に困っているのが友達とのやり取りです。

以前も自分のおもちゃを何度も取られたりすると悔しくて友達を叩いたりする事はありました。
その時はその都度、私がその子に謝り、ぶったら駄目だよ。一緒に遊ぼうね。と注意し、時には叩いた手を私が軽く叩き注意していました。
が、最近は何もしていない友達、例えば自分が遊んでいる時に横にいる子に手を上げるようになってしまいました。
初めはただ触りたいだけなのかな~と思い、そういう風にしないでいい子いい子って優しく撫でるんだよ。って教えたりもしました。
でも最近の様子を見る限り、そうでは無く何かが気に入らないとすぐに手を上げる気がします。
もちろん友達に触りたいという時もあります。
その時は笑顔で寄って行って叩いてます。

以前、保母さんに相談した時に、親の注意を自分に向けたくて手を出すのよ。もっと一緒に遊んでスキンシップを。と言われました。
でも、一日中一緒にいますし、一緒にも遊びますし、甘えてくれば抱きしめたり、ずっと抱っこもしています。

でも最近の息子を見る限り違うように思い、親としてどのように育てればいいのか悩んでしまいます。

何もしていない子に手を出すくらいですので、もちろん親の私にはしょっちゅう手を出してきます。
おもちゃが思い通りに使えないだけで、怒って投げます。
自分の行きたい方向へ進めないだけで、その場で地団駄を踏んで怒り、動きません。
親が手を出すと子供も真似をすると聞いたので、極力必要最低限の範囲で口でいくら言っても聞かない時におしりや手を軽く叩いています。
それすら止めた方がいいのでしょうか?

そして友達とのやり取りは、私が介入しすぎて息子が混乱してしまったのでしょうか?
先輩ママにはまだ1歳半なんだし仕方ないよ。って言ってもらえるのですが、さすがに叩いているのにそのまま放っておく訳にもいきませんし、周りを見るとうちの息子みたいに気に入らないとすぐ手を出す子はあまり見ません。
最近はいくらその都度私が謝っても毎回だと申し訳なくなってしまい、子供が集まる場所に遠のいてしまってます。

まだ1歳半、仕方がないと思うべきなのでしょうか?

長々となりましたが、皆さんの経験やアドバイスなど頂けると助かります。
宜しくお願いします。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お答えになるか分かりませんが

私のママ友はとってもいい方なんですが 子どもには厳しいみたいで時には手をあげることもあるみたいです

この前 そこの家の男の子(1歳)がうちの娘(1歳)に手をあげてびっくりしました
なにかもめて叩いたわけでも 1歳なんでわけわからず叩いたわけでもなく
つかつか歩み寄ってきて パチンとたたいたんです

うちはそれくらいのことは全然気にしないのですが
ママ友は 私の真似かしら・・とショックを受けてました

まだ1歳だと はっきりとは善悪の区別がつかないし
叩くのは逆効果なんじゃないかなあ、と私は思いました

そういうや うちの娘も 「めんめん」(ダメのこと)と私の真似をよくしています

私は体罰反対ではないし 子どもは厳しくしつけたほうがいいとは思うけど
1歳児には まだ体罰は早いかなと思ってます

私でしたら しばらく落ち着くまで他のお友達と遊ぶのは控えると思います
(私も 子どもの機嫌が悪い時は なるべく親子で遊ぶようにしてます)

2009.6.25 16:34 15

はる(38歳)

私はかなり厳しく自分の子どもを育てています。

落ち着きのない子にだけは育てたくないため、、、、。
実家の母なんかは、まだ1歳なんだから可愛そうだよ・・とかって言いますが、1歳だからこそ、小さいからこそ厳しくです。

外に出て恥ずかしい思い、白い目で見られるのは私ですし、、、。

手を叩く、足を叩くはその行為をしたときに同じことします。

しようね~、ダメね~などの優しい言葉ではダメです。

悪い事したときは

ダメです
やめなさい
~しなさい
と断定した感じで声を低くいいます。
(しょちゅうは問題ですが、一度本気で怒ってみてください)

で、いいことした時などは本当にスキンシップ(はぐ?チュウ?とにかくアメリカ~ンな感じ?)で誉めまくりました。

今ではどこに言ってもおりこうさんで、誉められます。

実はこの方法、イギリスの友人から教えてもらいました。
私の子には効果的面でした。

誉めるときは恥ずかしさ捨てて、すっごいリアクションで誉めてみてください!(笑)

2009.6.25 17:00 18

とうきび(32歳)

難しい年頃ですよね。
うちは1歳過ぎてから
急に自己主張が激しくなりました。

ちょっとパターンが違うのですが
うちも自分の遊びを邪魔されると
とにかく泣き叫んでました。
誰かが近づくだけでも
泣き叫んだり私に助けを求めたり・・。

児童館に行っても
うちだけ泣き叫んだり
とにかくギャンギャン泣くので
暫く行きづらくなりました。

その都度「みんなで遊ぼうね」
とか優しく教えていたのですが
その時期は上手く行かなくて・・・。

あまりに泣きつづけるし
私も疲れてきたので
二人で散歩したり電車乗ったり
たまに泣いてもうるさくないような
大きな公園に行くようにしました。

今、2歳を過ぎましたが
少しずつ変化は見られます。
自分が遊んでいて
他の友達が近づいたら
「はい、どうぞ」と言って
玩具を渡す事もできるようになりました。
知らない子が近づくだけで
大泣きしていた息子が
こんなに変わるなんて考えられません。


時間は掛かっても
今はそういう時期なんですよね。
りんごさんも一生懸命色々考えて
行動されてるしきっと伝わりますよ。

気長にいきましょうね!!頑張れ!りんごさん!!

2009.6.25 17:25 18

電車ママ(30歳)

2歳半の娘がいます。
ちょうど1年前くらい、同じ悩みをもっていました。

保育園の先生や先輩ママからは、「言葉が上手になれば収まるよ」と聞いていたのですが、悩んでいる真っ最中はそうもいってられませんよね。

なので、私は「言葉が上手になれば収まるのなら、言葉で表現する方法を教えよう」と考えて、いろいろやってみました。

例えば、
・お風呂や寝る前など落ち着いているときに「今日はお友達を叩いちゃったね。おもちゃ、貸してほしかったのに貸してもらえなかったからかな?」と、思い出し、共感するところから始めて、「そういうときは、『貸して』ってお口でいってみようね。練習しようか。『貸して』って言ってみて?」と誘導してみる。

・おうちで遊んでいるときに、私相手におもちゃを取り上げようとしたら、すぐに渡さずに「イヤよ。こういうときは『貸して』って言って」と言って、うまく言えたらおもいっきりほめる。

などです。
他にも「いやよ、やめて」「あそぼ」など、いろんなバージョンでやりました。

(私の場合、保育園でのトラブルが多かったのでこういう対処になりましたが、もちろん目の前で手を出したときは、まず『親が謝るところをみせる』『暴れても目をあわさせて低い声でしっかりダメと叱る』等の処置をしました。)


叩くことについては賛否両論があると思いますが、私はこの年齢では叩くと逆効果なのではないかと考え、叩かないようにしていました。

りんごさんも、「口でいくら言っても聞かない時に」叩くと書かれていますよね。息子さんもおなじなのではないかなあと思うのです。
「口で言っても伝わらないから(口で相手に伝わる表現ができないから)」叩くのではないかと。

で、親の行動から「意思疎通ができないときは叩いてもよい」とますます学習されてしまい、悪循環になるのでは・・・と危惧したんです。

「ママが僕を叩くのはいいのに、僕がお友達を叩くのはどうしてダメなの?」と聞かれて、子供に納得させられるだけのコミュニケーションが図れるようになれば、痛みをわからせるために同じことをするのもありかなあと考えています。

でもまだ1歳半では「○○の条件つきならよいけど、それ以外はダメ」等のグレーゾーンはわからず、「ダメ」と「いい」しか理解できませんよね。なので、「ダメ」と教える以上は自分もしない、と決めていました。


で、うちの結果ですが、それからほどなく手はでなくなりました。幸い、もともと口は割りと達者だったので、たまたま言葉が上達する時期と重なったのかもしれませんが。

あくまで私の体験談なので、りんごさんへのアドバイスとなるかどうかはわかりませんが、とりあえず他にもいろいろ悩んで、考えた人がいるよ~ってことだけでも伝わるといいなあと思って書きました。
いろいろ大変な時期だと思いますが、がんばってくださいね。応援します。

2009.6.25 23:01 25

エッグ(34歳)

はるさん、とうきびさん、電車ママさん、エッグさん、ありがとうございます。

皆さんからのアドバイス、温かいお言葉を読ませていただき、すごく気持ちが楽になりました。
まずはあまり考え込まずに、皆さんから聞いた方法を試してみたいと思います。

エッグさんの「ママが僕を叩くのはいいのに、僕がお友達を叩くのはどうしてダメなの?」確かにそうですよね。
親が手を出しているのに子供だけ手を出すとなぜ怒られるのか・・・すごく心に痛感しました。
そしてとうきびさんのイギリス式の褒め方と怒り方、子供って褒めてあげると喜びますものね。もっともっと恥ずかしいくらい褒めてみようと思いました。
そして怒る時は手を出さずに、口できっちりとダメ!を理解できるまで伝えてみようと思います。

まだ1歳半ですもんね。
いつか理解してくれる日を心待ちに、ダメ!とべた褒めのメリハリで頑張ってみたいと思います。

本当にありがとうございました。


2009.6.26 12:33 14

りんご(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top