HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供みたいな旦那

子供みたいな旦那

2009.9.22 14:50    0 19

質問者: マメ子さん(29歳)

はじめまして

生後2ヶ月の娘がいます(初ママです)
昨日、旦那にブチ切れました

事の発端は『お風呂』
いつもは旦那の帰宅時間がマチマチなので、私が入れてます(18時頃)が、昨日は娘の機嫌が悪く、何だかんだで20時を回ってしまいました。

私は夕飯の支度もしたいので、旦那(昨日は休み)に娘をお風呂に入れて欲しいと頼みました。
しかし、旦那は『ドラマ(月9の最終回)見たいから』と拒否!!
その一言にブチ切れました(日々のストレスも加わり)
娘のお風呂よりドラマ??何だそりゃ~~~?

そもそも日頃から自分優先の旦那で、帰宅すれば一言目に『(俺の)飯は?』
→(旦那が帰って来る頃にはご飯の支度を終わらせたいのですが、そう上手くいくはずもなく・・・。)

娘がグズっても自分の観たいTVやゲームの最中なら、娘に『待って!』と言い、続行。
→(娘は理解できるはずもなく、ギャン泣き)

仕舞いには『まだ父親になった実感がナイから、すぐには慣れない!○○(娘)が(俺が)父親だと理解するのだってまだ先でいい!!』と怒り爆発。

開いた口が塞がりませんでした・・・。
怒りを通り越して呆れて何も言えず・・・。
正直、離婚したいと思ってしまいました。

旦那が一生懸命働いたお給料で生活しているので感謝しています
が!!お互いに欲しくて不妊治療を経て、やっとの思いで授かった子供です。
もう少し子供の為にも大人になって欲しいと思うのは私のワガママなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まあドラマの件は、他にもいろいろあったんでしょうが・・・

ドラマくらい見させてあげたっていいじゃない。
ゲームやテレビがなければ、面倒みてくれるんでしょ?

協力的なほうではないかも知れないけど、
母性と違って、父性はあとから沸いてくるもの。
自分の思い通りいかなくてキレているあなたは、
旦那さんと同レベルな気もしますが、、、

正直言って、どっちもどっちです。

2009.9.22 19:18 22

ひろみ(37歳)

こういうご主人はどこにでもいます。
マメコ子さんもそのうち慣れますよ(笑)
うちの旦那も腰の重い人で散々な思いをしましたが
そのうち「諦め」に入り期待しなくなります。
マメ子さんはまだご主人に対して色々期待する部分が多いんだと思います。賛否両論あるでしょうが諦めるのも夫婦円満のひとつだと思ってます。確かに離婚は手っ取り早い方法のひとつではありますが子供抱えて女1人で生きるのは想像以上に大変だと思いますよ。

2009.9.22 20:01 20

8(35歳)

初めての子育てで不慣れな生活なのはお互い様、ましてはママの方が育児の比重はかかっているのに・・・不満に思う気持ち、とてもよくわかります。
きっとスレ主さんはとても頑張っているんでしょうね。
だから旦那様にイライラするのかもしれません。
私もそうでしたよ~。
 
うちの夫も子供です。
というか、世の中のお父さんはお母さんに比べて子供な人が多いかもしれませんね。
やはり日ごろから全て子供優先にして生活している(トイレ、睡眠、買物・・・全て子供の機嫌やタイミング次第)母親と、いつも仕事に出ていてそういった生活に慣れていない父親とでは、そのスタンスを比較しようとしても無理があるのかも。
 
でも、育児や家事を協力してくれる度に感謝したり褒めたり・・・で、父親力をのばすことは、母親の腕次第だとも思います。
ダメダメだばかりでなく、「いつもトイレさえ自由に行けなくて最近便秘になっちゃって・・・。でもパパが休みだと自分のリズムを少し取り戻せるからとっても助かるわぁ~」などと、たまにおだててみてはどうでしょう。
私「おだて作戦」で、結構夫の父親度を上げてやったぜ!と思っています(笑)
 
以前は「ママじゃないとダメだから」と言い訳をして非協力的だった夫が、今では3歳になる子供と2人だけで出かけたがって「ママはたまにはゆっくりしなよ」と私をまこうとします。
逆に一人が寂しい私は連れて行ってもらう為に必死なくらいですよ。
今も子供とお風呂で大はしゃぎしています。
来年はもう一人増えるので、益々夫の力を借りないとやっていけないと思っています。
私はうまく力を抜きつつ、夫にも感謝しつつ、楽しく生活していけたらなって思います。
といっても新生児の育児・・・頑張っちゃいそうですけど(笑)
 
お互い頑張りましょうね!

2009.9.22 21:04 20

アキ(35歳)

生後2ヶ月では、マメ子さんもまだまだ大変な時期だと思います。とっても気持ちわかりますよ。

ご主人その調子だと、今後が思いやられますね。
うちもそうなので、私もよくキレます。
全然アドバイスにはなってませんが頑張ってください。
ワガママなんて思いませんよ。
でも離婚だなんて考えないでくださいね。

2009.9.22 21:30 22

のの(35歳)

たぶん それはよくある話です。
それで 離婚は 早すぎです。
確かにむかつきますが・。
それで むかついていたら これから先、むかつき倍増が一杯・・。

2009.9.22 23:39 22

ぐるる(40歳)

ドラマぐらい見せてあげればいいのに。
旦那さんだって日頃遊んでいるわけではなくて仕事しているんですよ。家に帰ってくつろぎたいだろうに。
あなただって子供が欲しくて産んだなら旦那が何と言おうと自分でいろいろやればいいのにと思います。
どっちもどっちだと思いますね。

2009.9.23 00:11 14

みみこ(26歳)

うちも子供生まれて、初めは旦那も積極的に育児に参加してましたが・・・
しばらくしたらあまり協力してくれなくなりました。
仕事の疲れとか、私がガミガミうるさかったからかだと思います。
でも、子供が大きくなって『パパ、パパ』と言って子供にまとわりつかれ、やらざる終えなくなり・・・今はよくやってくれてます。

確かに男性は自分で産んだ訳ではないし、母親のように一日中一緒に居ることもできないので仕方ないと思います。

カチンとくる事も多いと思いますが時には諦めも必要かと。

2009.9.23 09:19 14

ひよこ(25歳)

ドラマくらい見せてあげればって・・・。
寛大なお母さんが多いんですね、ジネコは。
今の時代、録画だってできるし、
娘のお世話を優先すべきだと思います!

2009.9.23 10:09 12

さくらっこ(30歳)

さくらっこさんと同意見。
そのくらいいいじゃない的なレスを付けてる人って寛大なんですね。
もう諦めたっていう意見は分かるけど、自分で欲しくて産んだ子なんだから・・・っていうのはどうかな。
主さん一人が望んだ子どもですか?
夫婦が二人で望んだ子どもでしょ?
父親と母親が協力して子どもを育てるのは普通だと思うんだけど、違うのかな?
ご主人のようなタイプは、アキさんが言われるように、父性を育ててあげなくちゃいけないのかもしれないですね。

2009.9.23 11:14 23

小春日和(秘密)

ワガママじゃないと思いますよ。皆さんダンナさんに寛大な方が多いようですが、ご主人がワガママだと思います。
もちろん稼ぎはご主人が働いているおかげでしょうが、まだ生後2ヶ月ではマメさんは働けませんから当たり前でしょう。

生後2ヶ月ということは産後2か月ですから、母体の回復もやっと出来た頃でしょうし、どうか無理せず適当に手を抜きながら頑張って下さいね。初めての育児で毎日てんてこ舞いでストレスも溜まるでしょう。そこでダンナさんの理解があるのとないのとでは大きな差があります。

「手のあいている時くらい手伝って欲しい」当たり前の感覚だと思います。でもうちの主人もそうですが、男性って自分第一な人が多いです。特に妻には甘えなのか(?)まるで「長男」のようなご主人って結構多いのではと思います。自分より子供を優先させる母とは本能的に違うんだと思います。

まだ2ヶ月という事で首も座らない赤ちゃんの扱いが怖いとか、そういう気持ちもあるのでしょう。これから成長して「パパ」なんて言い出す頃にはメロメロのお父さんになっているかもしれませんしね。

でも「まだ赤ちゃんだから何もわからないだろう」は危険です。それが蓄積していけば子供が懐いてくれなくなることもあります。その上夫婦仲悪かったら最悪ですよね。
そうならない為にも今から大変ですが少しずつご主人の教育もしていった方がいいと思います。

時々「離婚も視野に入れてるぞ〜」ってチラつかせながらケンカしつつ話し合ってやっていくしかないと思いますよ。お子さんの為にも頑張って下さい。

2009.9.23 11:45 13

キョロ(35歳)

一昔前のウチみたいです~(^_^;)
我が家には子供二人いるのですが、最初はウチの旦那もそんなカンジでした。
ドラマやらゲームやらPCやら…。
最初はわたしもマメ子さんみたいに一々キレてましたが、途中から「わたしが大人にならなくては!」みたいに目覚めました(笑)
旦那、わたしより一回り年上なのに…(+_+)

全然ワガママなんかじゃないですヨ!!
ドラマくらい~というご意見もありますが、それはたまに、の話であって、毎度毎度ならご主人に言うべきだと思います。
赤ちゃんのうちはどうしていいかわからなくて参戦してこなかった旦那も、子供が赤ちゃんを脱したくらいからでしょうか、自分からいろいろやってくれるようになりましたし◎
離婚はまだ早いと思いますよ!

あまり、ご無理のないように。
ご主人が早く実感を持ってくれるといいですネ☆

2009.9.23 12:02 9

パフェ(25歳)

ほんとにジネコって寛大な人が多いですね。
言い方も何だか責め口調だし。
ドラマくらい見せてあげればいいとか諦めとか・・・
ここで諦めたら益々、何もしなくなりますよ。

私は全然そんな風に思いませんよ。
子供は二人の子供です!子育ては奥さんだけがする
ものじゃないです。昭和初期の話じゃあるまいし、
奥さんだけが子供の世話をするなんて時代錯誤ですよ!

旦那さんは自覚がなく子供ができる前と同じ生活を
したいようですが間違ってますね。
ドラマだってほんと録画すればいいのに。
主さんはちっとも我侭じゃないですよ。

2009.9.23 13:56 8

ここなっつ(33歳)

お返事ありがとうございます

確かにドラマくらいでブチ切れた私も大人気なかったです。

しかし、子供が産まれてからも休日はゴルフにTVにゲーム
最初にも書きましたが、帰宅後にご飯ができてないと不機嫌(しかも店屋物やレトルトは大嫌いで、出来立てのご飯じゃないと嫌だと言って食べません)
部屋に髪の毛1本でも落ちていれば『掃除してない!』と怒る
朝、自分の着ていく服が用意されてないと『仕事に行かない!』と駄々をこねる
子供が泣けば『泣いてるよ』と言うだけ(教えてくれるだけありがたいですが)

また、旦那は周囲(私も含め)の反対を押し切って『産後は2人で頑張るから』と両実家に言い切ってしまい、私も旦那の顔を立てる為(?)に『大丈夫!』としか言えません(無理矢理にでも里帰りすればよかったと今更ながらの後悔ですが)

産後も旦那にはなるべく今まで通りに過ごせるよう頑張ってきましたが、もう限界に近いです。
この2ヶ月間は私も必死で頑張ってきましたが、もっと頑張らなきゃいけないのかと思うと心が折れます。
でも、子供の事を考えれば弱音は言えませんよね・・・。

まだ〆ではありません。
お時間のある方、引き続きアドバイス下さい
よろしくお願いします

2009.9.23 16:25 8

マメ子(29歳)

マメ子さん、こんばんは。

夫さんの教育のためにも、一旦実家に帰省なさったらいかがでしょうか?

治療経験の有無は関係ないですよ。

生後2カ月の可愛い娘さんを育てるのと同時に、「夫育て」がんばってください。最初が肝心ですから。

将来、二人目・三人目…となると、もっともっと大変なことになりますよ。実家・夫の実家など、味方につけられるところは味方にして、がんばってくださいね。

わたしだったら…一言、謝らせたいなぁ…。自分にも、娘さんの
ためにも。

2009.9.24 00:26 8

なるお(40歳)

ちょっとヒ゛ックリしてしまったのですが、世の中育児・家事をしないハ゜ハ゜と、それを許容するママって結構いるんですね!!

マメ子さんの怒りはごもっともだと私は思います。ワカ゛ママではないです。
だって子供は2人の子供で、育児は母だけでなく父親の役目でもありますよね。
私は家事についても、専業主婦だろうと女の仕事とは思いません。
同じ家庭で生活をしているのですから…。

離婚は確かに簡単に考えるものではないのかもしれませんが、我慢して諦めろというのも、この先の長い結婚生活の中、辛いですよね。
子供が育てば変わる人もいるみたいですが、諦めてしまい全く変わらないハ゜ハ゜も見たことあります。

私は夫が協力的なので、正直どのような解決策があるのかわからず、申し訳ないのですが…。
マメ子さんがとても辛そうだったので。ひとまず、マメ子さんのお母さんくらい頼ってもいいのでは?
で、気分的に落ち着いてから、旦那さんに「私も初めての育児でいっぱい×で、今までのように家事もこなすのは辛い」と理解・協力、そして教育・変化があれば…いいですね。
うつにならないよう、母親や友達活用してストレス発散して下さいね。

2009.9.24 01:09 8

ACO(33歳)

2度目の投稿読みました。
ご主人はご両親の手伝いを断って自分たちでよると言い切ったのですね。でしたら、その通りにやってもらうだけですよ。「男でしょ。言った事はちゃんとやろうよ」と有言実行してもらいましょう。ダンナの顔を立てるなんて止めた方が良いです。増々調子に乗りますよ。

自分の着ていく服も用意出来ないなんて、ちょっとお子様すぎませんか?何も妥協したり協力しようとしないダンナなんて私なら要りません。(失礼ですが)
普通は子供っぽいと言っても大人ですからそこまで妻に要求しないと思います。食事は多少出来合いでも我慢するとか、掃除も週1でいいよとか普通は言うと思います。乳飲み子抱えているのですから。それが出来ないご主人はかなり過保護に育てられてきたのでしょうか?

いずれにしてももうお子さんがいるのですし、ご主人を教育し直す気持ちでやっていくしかないでしょうね。自分の事は自分でやらせましょう。
マメ子さんの体の具合が悪いとか多少の嘘をついてでも手伝ってもらうべきです。「泣いてるよ」なんて・・信じられません。
たまにご実家に帰ったり、お手伝いに来てもらえるなら頼んだらいいと思います。頑張って下さいね。

2009.9.24 14:41 10

キョロ(35歳)

2度目の書き込みを読んで、ビックリしました

ご主人はご両親のお手伝いを断ったなんて信じられません。
私だったらダンナにこう言います。
何も手伝ってくれないのなら、親にお手伝いに来てもらうと・・・それでも何も変化がなければ実家に帰ります。
そして、家に戻る際には、ダンナと約束事を決めます。
必ず紙に書いて、サインをしてもらいます。

例えば・・・
・ごみ捨て
・休みの日は、お風呂掃除
・自分の服は自分で準備する


などなど、いろいろあると思います。
私だったらすぐに、義両親にチクります。

頑張れ! 主さん。

2009.9.24 21:55 9

コネコ(34歳)

お返事ありがとうございました
また、2度に亘りお返事下さった方々、本当にありがとうございます

もう一度、旦那とよく話し合いたいと思います
ただ、2人だけではまたケンカしてしますので、義理両親を交えて話し合いを持ちたいと思います

相談にのって下さり、本当にありがとうございました

2009.9.26 22:42 8

マメ子(29歳)

はじめまして☆
3児の母です(≧∇≦)
ウチは夕方旦那が帰る前に3チヒ゛お風呂にいれ、夕飯の準備をしてますよ(o^∀^o)b
ウチの旦那もウチもケ゛ームがすきなんで
『ちょっとまってセーフ゛するから』
は毎回です(笑)
手伝ってもらおうと期待したら裏切られた時イライラするので子育ては自由にやらしてもらってます♪

子供達は
長女5歳
長男1歳7ヶ月
次女6ヶ月
お腹に4人目がいそうなので、あまり無理せずやってます☆
妊娠中は旦那にも何かといろいろやってもらってたので、産んでからはなるべく自分で頑張ってます(o^∀^o)
イライラしたら、あっ旦那おらんねんや。と存在をけすと楽ですよ(笑)

2009.9.30 16:05 9

まい(25歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top