HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 以前に、父親に

以前に、父親に

2009.10.8 20:59    0 11

質問者: ローマさん(34歳)

なれない義弟について
質問させていただいたローマと申します。長文ですが
お時間のある方、宜しくお願いいたします。

以前は、義弟が子を持つ父親はこんなものなのでしょうか?という内容で皆様のご意見を頂ました。
その際は、ありがとうございました。
今、新たな質問ができまして
こちらで質問させていただいております。

以前の質問の内容を読んでいただいた方は
少し流れを知っていただいたかもしれませんが、
3歳の娘をもつ義理の弟は父親としての
自覚があまりないようです。
本日の質問は、どうしたら義弟が父親
らしい気持ちをもって、今の状況を改善できるのかアイディアを頂きたいのです。

義弟はコレクション趣味があります。
妹が第2子を妊娠し、体調が優れない為
実家へ3ヶ月ほど妹と姪だけ居候していました。
姪の世話は子供のいない私と母がしました。
ほとんど妹は寝たきりでした。
その間、義弟は自身の自宅にいたのですが、
3ヶ月で自分のコレクションの為、50万弱
使ってしまいました。
そのお金は、妹の体調が少しよくなって
自宅に帰る事ができたら家族3人で旅行に
行こうと取っておいたお金でした。
日ごろ、義弟にコレクションの為の
お小遣いを我慢させているわけでもありません。
月、3万円、お小遣い以外にコレクションに費やす
お金も結婚以来渡しています。
少ないかもしれませんが、お給料なりの金額です。
ですから、3ヶ月、開放されたのでストレスで使ってしまったというわけでもないと思います。
ちなみに姪は病気もちです。
脳と心臓に腫瘍があります。
はっきりいって、将来どうなるか(最悪のこともあります)わからない状態です。
ですから、お金を貯めて、妹としてはできるだけ
家族で姪の為に楽しい思い出を1秒でも多くつくって
あげたいと旅行を本当に楽しみにしていた様子です。
私に何度も旅行先は~が(姪)喜ぶかな?
好きなキティーちゃんもいるし
~も(義弟)好きな温泉も近くにあるし、
喜んでくれるかな?と話をしていました。

姉として、でしゃばりすぎかもしれませんが妹や姪が
かわいそうでなんとかしてやりたいと
思う一心です。
義弟がどうしたら家族や子供に目を向けて
父親らしくしてもらえるようになるのか。。。
皆様に良いアイディアを頂きたいのです。
義弟を悪く言う気はありません。。彼なりの
努力をしているかもしれません。
しかし、妹が3ヶ月ぶりに体調が良くなり、
実家から帰宅した際、姪が「パパー抱っこして!!」と
飛びついた時、「パパは腰が痛いから無理。」
と一言言い放ったのをみて、泪が出そうになりました。
ちなみに、姪の病気が発覚した際、
病院に結果を聞きにいく際も、義弟は寝坊、遅刻
ひげもそらず、寝起きで上着も着ずに病院へやってきました。子供の命がどうなるか。という診断を
聞くときも、なんで?と思いました。顔も洗わずに
でてきた義弟が握り締めていたのは、石鹸と髭剃り
でした。病院のトイレでひげをそってあとは
姉の私と母にまかせて仕事にいってしまいました。

以前も「父親とはこんなものでしょうか?」
という質問に、「義理姉が口を挟むことはない」
「子供の前で義弟の悪口が言われると子供が
かわいそう。」など、質問とちぐはぐな
回答を頂いたのですが、今回は申し訳ないのですが、
皆様のアイディアのみをいただければ非常に幸いです。

中途半端に、口を挟んでいるのではなく、
最悪、義弟と離婚した際には、妹に頼まれれば
養子に姪や第2子を引き取っても良いくらいの
気持ちで相談したいのです。
宜しくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

高学歴の義弟さんでしたね。
な~~んか」 周りには高学歴特有の職業についてる男性って そんな話を よく聞きます。頭だけ育って 人間力が育たなかったんですね。

お姉さんとしては はらはらムカムカしますよね。

養育費もらって 別居はどうですか?
きっと いつかは 堪忍袋の緒が切れますよね。それじゃ。

2009.10.9 13:14 14

ふう(秘密)

すべては、妹さんの意思次第ではないでしょうか?
妹さんが選んだ人です。
まずはお母様とスレ主さんと妹さんとで話し合ってはいかがでしょうか?
妊娠中とのことなので、妹さんの体調を見ながらですが。
お母様もスレ主さんも心配なんですよね。義弟さんの態度、持病のある姪っ子さんのこと…。
どんなにタ゛メンス゛でも妹さんが好きで好きでたまらないのかもしれないし。
ただお互い思ってる事を知るだけでも少し前に進めるのではないかと。
もうしてたらごめんなさい。いい方向にいくといいですね。

2009.10.9 13:52 16

りず(28歳)

父親の自覚を持たせたいなら
まず、妹さんが実家を頼らないようにすることから
はじめないとダメなのではないでしょうか?

体調が優れない、寝たきりでも
レス主さんやご両親はあくまでも
サポートする程度でまずは夫婦で乗り切るように
仕向けないとダメだと思います。

子供と三ヶ月も家を空けて
「父親の自覚を持て」といわれても

子供の病気を聞きに行くのに
夫婦だけではなく
姑・小姑もいる状況なら

義弟さんだって「でも、結局は自分より実家を頼る」という
考えを持ってしまうものではないでしょうか?

まずは妹さん自身が「夫婦で何とかしていく」気持ちを
持つようにすれば
頼られている義弟さんだって段々変わっていくのではないでしょうか?

2009.10.9 14:19 14

いずぅ。(37歳)

義弟さんは そりゃ色々欠点はありそうですが
やはり ここは義理の実家があれこれ口を出すことじゃないと思います
もう 妹さんが一緒にはやっていけない、離婚に向けて動きたい、といった状況なら別ですが
今は 妹さんは義弟さんとうまくやっていきたいのですよね?
二人目もできるということは 夫婦仲が壊滅的に悪いというわけでもなさそうですし。

ハッキリ言って そうやって 義理の姉が(実際に口出ししないにせよ)いろいろ世話を焼くから 義弟さんは 今一つ父親としても自覚に欠けるのでは?
まあ 妹さんも 実家を頼りすぎなのかもしれないし
ローマさんばかりが悪いわけじゃないとは思いますが。

>最悪、義弟と離婚した際には、妹に頼まれれば
養子に姪や第2子を引き取っても良いくらいの
気持ちで相談したいのです。

こう言いますが 妹さんが本気で離婚したいと言ってるのですか?
また もし離婚したとして なぜ妹さんが育てるのではなく
ローマさんが引き取るなどという話になるのですか?

いくら可愛くても 姪は姪。実の両親がいるのです。
ローマさんや実家が 少し距離を置けば
妹さんも 今より義弟さんを頼るようになるでしょうし
夫・父としても自覚もわくでしょう

そういう意見には耳を傾けられないというのなら
正直 妹さんの不幸(離婚して実家に戻ってくる = 姪御さんとローマさんがもっと近しくなる)のを
無意識に望んでるのかととらえられても仕方ないですよ。

ローマさんは 妹さん一家とは少し距離を置かれたほうがいいと思います。

2009.10.9 20:25 16

はる(38歳)

いずぅ。さんやはるさんの意見に賛成です。

確かに義弟さん『親の自覚』に欠けてはいますが、スレ主さんの妹さんも実家の親やスレ主さんに依存し過ぎてはいませか?

まずは、スレ主さん達が妹さんへの過保護は止める。
(なぜ、病院にまでスレ主さん達が行くのかが分かりません。
妹さん夫婦からの報告を待てばいい事です。
そりゃあ義弟さん、スレ主さん達に任せて仕事に行くはずですよ。。。)

家庭内での問題ごとは夫婦でよく相談し、とことん話し合い解決して行くように妹さんに促す。

それが1番の解決策だと私も思います。
いつまでもスレ主さんが口を挟んでいるのなら、何も解決しないですよ。
妹さんの幸せを本当に考えているのなら皆さんの意見に耳を傾けて下さい。

2009.10.9 22:51 17

きのぴー(秘密)

<以前も「父親とはこんなものでしょうか?」
という質問に、「義理姉が口を挟むことはない」
など、質問とちぐはぐな回答を頂いたのですが

↑ご自分の望まれる回答ではない回答に対して、「ちぐはぐな回答」として切り捨てていらっしゃるあたりに、ローマさんの、独善的な性格を感じます。

他の方も書いてらっしゃいますが、妹さんのこと、少し距離を置いて見守るのが一番ではないでしょうか?

妹さんご本人が、離婚も視野に入れた、相談をされている、悩みを抱えていらっしゃるようでもなさそうですし、肉親とは言え、成人し、家庭もお持ちで、お子さんもお二人いる立派な大人なのですから、いくら実姉とは言え、介入しすぎである印象が強いです。

そもそもローマさんが、妹さんご夫婦をなんとかしよう、義理の弟さんをどうにか変えていこうと思う方が間違っていると、そろそろお気づきになったほうがよいです。

ここに投稿して、望み通りの回答に限定して、自己満足していても、義理の弟さんは変わりませんよ。

ローマさんもご家庭をお持ちなのですよね?
人の家庭のご心配をする前に、ご自分のご家庭のことだけに集中したほうがよろしいのではないでしょうか?

たまに「あなたのために」というお題目を掲げて、いろんなことに介入しては、却って問題をこじらせるタイプの人がいます。
本人にも悪意はなく、本当に相手を心配しての行動のようですが、古くからの日本語にあるように、「余計な心配 大きなお世話」というものです。

「少し離れた距離からそっと見守っていて、頼って来られた時だけ、親身になって支える」というスタンスが一番ではないでしょうか?

2009.10.10 00:16 10

トリ(33歳)

妹さんを心配する気持ち、すごく伝わりました。

しかし、義弟が父親の自覚を持つことに期待しないほうが良いです。
自分の夫も含め、結婚を期に男という生き物が変わったのを見たことが無いので・・・
人の心は簡単に変わらないので「父親らしい気持ち」は難しいけど「父親らしい行動」は作戦練ってでできるかもしれません。
おだてたり、上手くできたらお駄賃あげたり(この手が通用するのは私の夫だけ?)。
もしかしたら妹さんも色々試行錯誤されてるかもしれませんが。

あと旅行代の件、義弟は反省されていますか?
反省されているなら当分こづかい抜きとかコレクション売ってお金にするとかで返済させてください。痛い思いしないと自分のしたことの重大さは理解できません。

と言っても義弟と妹さんがそういう話し合いのできる夫婦なのか、妹さんがほぼ泣き寝入りなのかがわからないのでローマさんが出しゃばって良いか判断できませんがローマさんの気持ちは妹さんの支えに十分なっていると思いますよ。

とりあえず、実家で休養という助け舟は出してあげてください。
守らなければならないのは新しい命と姪っ子さんです。
義弟の父としての自覚のために、とかで妹さんが実家に甘えずに無理をして何かあったら元も子も無いと思います。
そんな義弟との第二子を望むくらいだから妹さんは結婚生活を続けるつもりでいると思います。
けどそんな男と暮らせる我慢強い妹さんが実家に帰ってくる位だから、よほど体調が悪かったのではないのでしょうか。
心身とも安定してもらうにはそんな義弟の側より実家でしょう。
根本的解決にはなりませんが、妹さんに離婚の意思がないのであれば、実家での休養を組み入れながら自宅での生活をしていくのもありだと思います。


なんだか答えになっていなくて申し訳ありません。

2009.10.10 01:52 9

さわら(36歳)

色々な方がレスされてますね。

前回のスレは静観させて頂きました。
今回は、読ませて頂いてすぐにレスさせて頂こうかと思いましたが、他の皆さんはどう考えるか、どうレスが付くのか知りたくて少し様子を見させて頂きました。

すぐレスを付けなかった理由は、スレ主さんの理想の回答は書けない(義弟さんを説得する方法)と思ったからです。
でも、もしかして、私がそう思うだけで、中には何か理に叶った良い方法を提案する方がいるかもしれないと思ったのです。

現在7名の方がレスされてますが、スレ主さんが望むアイデアはありましたか?

数名の方がレスされてるように、ご実家は手を出さないが方法ではないですか?
どんな事があっても、父親であるあなたの役目なので、私達は知りません。
・・・・を徹底する。
それで、妹さんが、義弟さんが変わらずこのままこの人とではやっていけないと判断したら、離婚されるでしょう。
そして、妹さんがスレ主さんやお母様に助けを求めてきたらそこで手を差し伸べて差し上げれば良い事だと思います。

何かあるたびに妹さんが実家を頼っていては、やらない義弟さんは自分がやらなくてもやってくれる人がいる、と何も変わらないと思いますよ。
人は変わりたいと自分で思わなければ変われません。
でも、変えたいと願うスレ主さん達の行動がまさに義弟さんを変える事を邪魔しているのです。
何もしないのは、妹さんがかわいそう…と思うかもしれませんが、普通は夫婦で乗り越える物ですよ。
そこに手が入るのですから、やらない人はやってくれる人がいるなら益々やらないでしょう。

まずはスレ主さんとお母様が変わる事から始めてみてはいかがですか?
今のままですと、義弟さんが父親らしくなくても、助けてくれる身内がいるから良いやって妹さんは思い、夫婦はそのままだと思いますよ。
義弟さんを変える事が出来るのは、妹さんだけです。
そして、妹さんのため、自分の生活のために義弟さん自身が変わりたいと思わなければ始まりません。
心配でも何でも、妹さん離れから始めてはいかがですか?
夫婦2人になっても義弟が自覚を持たないなら、その時は妹さんが離婚を決意するかも知れません。

そうなったら助けてあげて下さい。

2009.10.10 13:28 9

タルト(34歳)

私もタルトさんと同じ気持ちです。

主さんが、心配したり、手をかける事自体、妹さん夫婦が甘えてしまう原因のように感じます。

親子の関係と似てると思います。
親が子供に手をかけすぎて、なんでもやってあげると、子供は大人になっても、親に甘えて、気の利かなくて、なにも出来ない子供になるのと似ているような。

御実家や、主さん、
妹さんを心から心配なさるならば、是非、手をかけないであげてください。

それが本当の思いやりだと思います。

2009.10.11 06:43 9

ぺっとん(34歳)

たくさんのご意見、ありがとうございました。
何度も読んでみましたが、やはり姉の私や
母が助けているので、義弟は真剣に考えないのかな?と
思ったりもしました。
今回のコレクションの件でも反省はしていたのですが、なんか
考え方が違うのか、「ごめん、きづいたら結構つかってた。
もし良かったら~ちゃんも(妹の事)おなじ金額つかって
来ていいよ!」と・・・
なんかお金の流れというか、金銭感覚が全くないみたいで
どう接して良いのやら妹もわからなくなりました。

本当を言うと2年ほど前に、妹が他県へ引っ越したのを
境に母も私も「これからは自分たちでできるだけ
頑張って!」と義弟になんとか任せる努力をしたのですが・・
姪っ子の病院通いと妊娠が重なって流産してしまい
その後もストレスで足が突然動かなくなり、立てなくなって
しまいました。
やはり助けるべきか・・・と色々悩んで今回
妹が実家に長期でいる事に至ったのです。
ひどい悪阻で病院から入院しなさいといわれていたのを
何度も断って実家にいたのでした。
ここでもおそらくなぜ姪を義弟にまかせて
入院させればよかったのでは?実家に頼りすぎと
ご指摘をいただくかもしれません。しかし
姪は病気でどこの保育園も幼稚園も預かってくれません。
ですから義弟が仕事をしながら子供を職場に連れて行く事も
できませんし。。。どうしようもなく実家に
いたのでした。
お金に余裕があればベビーシッターや家政婦を
何ヶ月も雇って妹が入院している間、義弟と姪が過ごす事は
可能だったかもしれませんが。。。。

皆様、色々ありがとうございました。
妹夫婦にこれからは距離を置き頑張るようにすすめてみます。
1月出産でまた実家に帰って来るようですが、
12月に帰りたい希望を1月に帰ってくるように
言ってみます。



2009.10.11 08:43 9

ローマ(34歳)

もう読んでらっしゃらないかもしれませんが、あまりに気になったので初めてレスします。


ちょっとまって。
主さんは、レスされた方にちぐはぐとかおっしゃってましたが、後だし情報が多すぎて、主さんが言われてる内容のほうがちぐはぐに感じます。だからみなさんのレスがちぐはぐに思われるんじゃないですか?


で、
>1月出産でまた実家に帰って来るようですが、
>12月に帰りたい希望を1月に帰ってくるように
>言ってみます。


なんでこんな極端なレスになるんだかよくわからないんですが、他のかたがおっしゃってる、妹さん離れをしたほうがいいっていうのは、あまりにも主さんが、別家庭を築いている妹さんの家庭内に介入されている印象を受けた事に対して(おそらくですが)言われてるんであって、それと出産の里帰りを一緒にしちゃいけなくないですか?


距離はわかりませんが、里帰りできる週数も、お医者さんから指示される可能性もありますし、それをお姉さんが勝手な判断で言わない方がいいんじゃないですか?移動できる時期を逃したら帰って来れなくなりますよ??


レスがお気に召さないとまたちぐはぐとか言われるんでしょうが、義弟さんに対する愚痴は愚痴で、別に考えられたらいかがかと思います。
妹さんが大変な時に、実家としてしてあげられることと、妹さんが結婚しした相手に変わることを求めることは別問題だと思います。


出産という、一番大変な時につきはなすなんてこと、くれぐれもなさらないであげてください。

2009.10.16 08:52 14

んーー??(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top